JPS61180794A - 置換ジベンゾジオキサホスフエピン及びジオキサホスホシン並びに該化合物を含有する安定化有機材料 - Google Patents

置換ジベンゾジオキサホスフエピン及びジオキサホスホシン並びに該化合物を含有する安定化有機材料

Info

Publication number
JPS61180794A
JPS61180794A JP60284167A JP28416785A JPS61180794A JP S61180794 A JPS61180794 A JP S61180794A JP 60284167 A JP60284167 A JP 60284167A JP 28416785 A JP28416785 A JP 28416785A JP S61180794 A JPS61180794 A JP S61180794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
tert
butyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60284167A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン デイー.スピバツク
ラマナサン ラビイチヤンドラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS61180794A publication Critical patent/JPS61180794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • C10M137/105Thio derivatives not containing metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657109Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms esters of oxyacids of phosphorus in which one or more exocyclic oxygen atoms have been replaced by (a) sulfur atom(s)
    • C07F9/657127Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms esters of oxyacids of phosphorus in which one or more exocyclic oxygen atoms have been replaced by (a) sulfur atom(s) condensed with carbocyclic or heterocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6578Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and sulfur atoms with or without oxygen atoms, as ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/5398Phosphorus bound to sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/047Thioderivatives not containing metallic elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は置換ジペンゾジオキサホスフェピン及びジオキ
サホスホシン並びに該化合物を含有する安定化有機材料
に関するものである。
(従来の技術) プラスチック、樹脂のような有機高分子物質や潤滑油及
び鉱油は、熱的、酸化及び光劣化を受けやすい。各種の
基体を安定化するための非常に多くの種類の安定化剤が
当技術分野で公知である。それらの効果は劣化の原因、
及び安定化された基体くよって変化する。本研究の間に
長期間たいへん有効な酸化防止剤である安定化剤は、比
較的不十分な加工安定化剤であって、短時間であるが比
較的高温である熱的劣化に対して基体を安定化させるこ
とが必要であることが発見された。多くの安定化剤は基
体と比較的不相溶性で、そのため生産物の使用中、問題
を引き起こしたシ安定化剤の性能を減少させる。安定化
剤の中には、あまシに揮発性であるか、又は熱的に不安
定であるか、加水分解に不安定であるために市販の安定
化剤として実用的でないものもある◎本発明のホスファ
イトは、先行技術のホスファイトと比較すれば、所望の
性質の通常見慣れない組み合わせを持っており、それが
これらのニルホスファイト及び2,2′−メチレン−ビ
ス−(ジアルキルフェニル)フェニルホスファイトを開
示している(ケミカルアブストラクト、第68巻、第1
2597Q頁(1968)、ケミカルアブストラクト、
第73巻、第15657A頁(1970)、ケミカルア
ブストラクト、第75巻、第130242Q頁(197
1)及びソビエト連邦特許第57&5B9号、第429
.070号及び第44a、sqo号)0 更に、アルカ
ノールアミンホスファイトは、アメリカ特許第2,84
1,607号及び第4.31&845号に開示されてい
る。アメリカ特許第4852595号は、トリス−(3
゜5−ジー第三1チル−4−ヒドロキシフェニルチオ)
ホスフィンを開示している。これらの化合物は、種々の
高分子の安定化剤と指摘されている。
化学文献は、第三アミン酸スキャベンジャ−の存在下で
のアルキルメルカプタンとホスホロクロリダイトとの反
応をも記載している〔シアーナル オブ へテロサイク
リック ケミストリー(J−Het、 Chem、 )
第20巻、第1511頁(1985) )。アメリカ特
許第4.194117号はチオ置換基を有する種々のア
ルキル化1,1′−ビフェニル−2,2′−ジイルホス
ファイトを製造するためのチオールとの同様の反応を記
載している。これらのホスファイトは構造上本発明化合
物と異なっている。更に、該ホスファイトは高温加工中
の高分子鎖の切断並びに変色を防止するにもポリオレフ
ィンや他の基体の加工安定化剤として特により有効であ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 従って、本発明の主なる目的は、以前に公知のホスファ
イト化合物と比較すれば、改善された加工安定化性能を
示すビア゛エニル環状ホスファイト化合物を提供するこ
とである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の他の多くの目的と利点は1次の記載から明らか
になる。
本発明の化合物は次式: 〔式中、R及びR1は独立して水素原子、炭素原子数1
ないし1Bのアルキル基、炭素原子数5ないし6のシク
ロアルキル基、7エエル基、炭素原子数1ないし18の
アルキル置換フェニル基、炭素原子数7ないし9のアル
アルキル基、又は炭素原子数1ないし12のアルキル置
換の該アルアルキル基を表わし、 Z及びzlは独立して水素原子、炭素原子数1ないし1
8のアルキル基、炭素原子数5ないし6の7クコアルキ
ル基、フェニル基、炭素原子数1ないし1Bのアルキル
置換フェニル基を表わし、及び Xは直接結合、硫黄原子又は炭素原子数1ないし12の
アルキリデン基を表わす〕に対応する。
上記構造の範囲内で好ましい化合物は式Iにおいて2及
びZlがフェニル基の各々においてホスファイト酸素に
対してオルト位にある化合物である。
R,R’、2及びzlの基は、好ましくはn−ブチル、
!4ニブチル、第三ブチル、第三ペンチル、2−エチル
ヘキシル、n−オクチル及び第三オクチルのような炭素
原子数4ないし8を有する直鎖又は分娃鎖アルキルであ
る。第三ブチル、第三ペンチル及び第三オクチルの基が
特に好ましい。特にR1が第三アルキル基であれば B
1基が水酸基に対してオルト位にあることが特に好まし
い。
R1は水素原子又は炭素原子数1ないし18のアルキル
基でもよいが、好ましくは、直鎖または分山支鎖のいず
れかである炭素原子数1ないし8のアルキル基である。
特に好ましいのは、炭素原子数4ないし8の第三アルキ
ル基である。
R及びW基がアルアルキルである時は、該基はベンジル
基%a−メチルベンジル基又はa。
a−ジメチルベンジル基を表わす。置換フェニルはたと
えばトリル基、メシチル基、又はキシリル基でもよい。
Xは好ましくは直接結合もしくは次式:C式中、W及び
R3は独立して、水素原子、フェニル基、又は全炭素原
子数が12を越えないことを前提として、炭素原子数1
ないし7のアルキル基を表わす〕で表わされる低級アル
キリデン基である。
本発明のホスファイトは、アルキル化2,2′−ビス−
フェノール又はアル中ル化2,2′−アルキリデン又は
チオ−ビス−フェノールを溶媒中で三塩化燐と反応させ
て対応するホスホロクロリジットを得て、これを順次ア
ルカリ金属アルコラード又はフェノラートと反応させて
所望の生成物とすることによって製造される。溶媒は、
ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族が好ましい。
室温から反応媒体の還流温度までの反応温度が一般的に
用いられる。
本発明の化合物を調整する他の方法はホスホロクロリジ
ットを、所望によシ例えばトリエチルアミン又はピリジ
ンのような第三アミンプロトン受容体の存在下で適当な
アルコール又はフェノールと反応させる事を含んでいる
これらのホスファイトを調製するために必要な出発物質
は市販品であるか、又は公知の方法で調製することがで
きる。
本発明の化合物は、九とえば潤滑油循環油のような鉱物
流体又は合成流体に加えてプラスチック、高分子及び樹
脂のような有機物質を安定化するのに有効である。
本発明の化合物が特に有用である基体は、ポリエチレン
及びポリプロピレンのようなポリオレフアン;特に耐衝
撃ポリスチレンを含むポリスチレン;AB8樹脂; 例
えばブタジェンゴム、EDM、EPDM、SBR,及び
ニトリルゴムのようなエラストマーである。
一般に安定化され得る高分子は次の通りである: t モノオレフィン及びジオレフィンの高分子、たとえ
ば(場合によっては架橋され得る)ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリイソブチレン、ポリブチ/−1、ポリ
メチル−ペンテン−1,ポリイソプレン又はポリブタジ
ェン、並びにたとえばシクロペンテン又はノルボルネン
のようなシクロオレフィンの高分子。
2−1)に列挙した高分子あ混合物、たとえばポリプロ
ピレンとポリイソブチレンの混合物・& モノオレフィ
ン及びジオレフィン相互または他のビニルモノマーとの
コーポリマー、たトエハエチレン/フロピレン、フロピ
レン/ブテン−1,プロピレン/イソブチレン、エチレ
ン/ブテン−1,プロピレン/ブタジェン、イソブチレ
ン/イソプレン、エチレン/アルキルアクリレート、エ
チレン/アルキルメタアクリレート、エチレン/ビニル
アセテート又はエチレン/アクリル酸コーポリマー及び
それらの塩(アイオノマー)及び、プロピレン及びヘキ
ナジエン、ジシクロペンタジェン又はエチリデン−ノル
ボルネンのようなジエンとエチレンとのターポリマー。
表 ポリスチレン、ポリ−(p−メチルスチレン) 翫 スチレン又はメチルスチレンとジエン又はアクリル
誘導体とのコーポリマー、例えば、エチレン/フタジエ
ン、スチレン/アクリロニトリル、ステシン/エチルメ
タアクリレート、スチレン/ブタジェン/エチル/アク
リレート、スチレン/アクリロニトリル/メチルアクリ
レート:スチレンコーポリマー及ヒ他のポリマー、たと
えば、ポリアクリレート、ジエンポリマー、又ハエチレ
ン/プロピレン/ジェンターポリマーからの高衝撃強度
の混合物:スチレンのブロックコーポリマー、たと、t
ば、スチレン/フタジエン/スチレン、スチレン/イソ
プレン/スチレン、スチレン/エチレン/ブチレン/ス
チレン、又はスチレン/エチレン/フロピレン/スチレ
ン。
& エチレンのグラフトコーポリマー、例えばポリブタ
ジェンにエチレン、ポリブタジェンにエチレン及びアク
リロニトリル、ポリブタジェンにスチレン及びアルキル
アクリレート又は、メタアクリレート、エチレン/プロ
ピレン/ジェンターポリマーにスチレン及ヒアクリロニ
トリル、ポリアクリレート又はポリメタアクリレートに
スチレン及びアクリロニトリル、アクリレート/ブタジ
ェンコーポリマーにスチレン及びアクリロニトリル、並
びにこれらと5)に列挙したコーポリマーとの混合物、
例えばABS、MB8.ASA、AEf9ポリマーとし
て知られているコーポリマー混合物。
l ハロゲン原子を含有する高分子、例えばポリクロロ
プレン、塩素化ゴム、塩素化又はスルホ塩素化ポリエチ
レン、エビクロロヒドリンホモ−及ヒコーポリY−、ハ
ロゲン原子金含有するビニル化合物からの高分子、たと
えば、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリフッ
化ビニル、ポリ7ツ化ビニリデン、並びKそれらのコー
ポリマー、たとえば塩化ビニル/塩化ビニリデン、塩化
ビニル/ビニルアセテート又は塩化ビニリデン/ビニル
アセテートコーポリi1− 0lL、7−不飽和酸及びその誘導体から誘導されたポ
リマー、例えば、ポリアクリレート及びポリメタアクリ
レート、ポリアクリルアミド及びポリアクリロニトリル
@ ! 前記8)に列挙し九モノマー相互または他の不飽和
上ツマ−とのコーポリマー、例えば、アクリロニトリル
/ブタジェン、アクリロニトリル/アルキルアクリレー
ト、アクリロニトリル/アルコキシアルキルアクリレー
ト又は7り!Jロニトリル/ハロゲン化化工ニルコーポ
リマー又はアクリロニトリル/アルキルメタアクリレー
ト/ブタジェンターポリマー。
1α 不飽和アルコール及びアミンまたはそれらのアシ
ル誘導体、またはアセタールから誘導されたポリマー、
例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート
、ポリビニルステアレート、ポリビニルベンゾエート、
ポリビニルマレエート、ホリヒニルフチラール、ポリア
リル7タレート、又はポリアリル−メラミン。
1を環状エーテルのホモポリマー及びコーポリマー、例
えば、ポリアルキレングリコール、ポリエチレンオキシ
ド、ポリプロピレンオキシド、又はそれらとビス−グリ
シジルエーテルとのコーポリマー。
12− ポリアセタール、例えばポリオキシメチレン、
コーポリマーとしてエチレンオキシドを含有するポリオ
キシメチレン。
1五 酸化及び硫化ポリフェニレン、及び酸化ポリフェ
ニレンとポリスチレンとの混合物。
抹一方の成分としてヒドロキシル末端基を有するポリエ
ーテル、ポリエステル又はポリブタジェンと、他方の成
分として、脂肪族または芳香族ポリイソシアネートから
誘導されたポリウレタン及びその前駆物質(ポリイソシ
アネート、ポリオール、又はプレポリマー)憾 ジアミ
ン及びジカルボン酸及び/又はアミノカルボン酸又は対
応するラクタムから誘導されたポリアミド及びコーポリ
アミド、例えばポリアミド4.ポリアミド6、ポリアミ
ド6/6.ポリアンド6/10、ポリアミド11、ポリ
アミド12、ポリ−2,4,4−)リメチルへキサメチ
レンテレ7タルアミド又はポリ−m−7z二レン イソ
7タルアミド、並びにポリエーテル、例えばポリエチレ
ングリ;−ル、ポリプロピレングリコール又はポリテト
ラメチソングリコールとのそれらのコーポリマー。
1& ポリ尿素、ポリイミド及びポリアミドーイミ  
ド 。
1z  ジカルボン酸及びジオール及び/又はヒドロキ
シカルボン酸又は相応するラクトンから誘導されるポリ
エステル、例えばポリ二fL/ンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレート、ポリ−1,4−ジメチロール
−シクロヘキサンテレフタレート、ポリ−(2,2−(
4−ヒドロキシフェニル)−プロパン)テレフーV−ト
及びポリヒドロキシベンゾエート並びに末1水酸基を有
するポリエーテルから誘導されるブロック−コーポリエ
ーテル−エステル。
1a  ポリカーボネート◎ 19、ポリスルフォーン、ポリエーテルスルフォーン及
びポリエーテルケトン。
2α 一方の成分としてアルデヒド、他方の成分として
7エノール、尿素及びメラミンから誘導された架橋ポリ
マー、例えばフェノール/ホルムアルデヒド樹脂、尿素
/ホルムアルデヒド樹脂及びメラミン/ホルムアルデヒ
ド樹脂。
21、乾性及び非乾性アルキド樹脂。
2z 飽和及び不飽和のジカルボン酸と多価アルコール
及び架橋剤、並びにそれらの燃焼性の低いハロゲノ含有
改質剤としてのビニル化合物から誘導された不飽和ポリ
エステル樹脂。
2五 置換アクリル酸エステルから誘導される熱碩化性
アクリル樹脂、例えばエポキシ−アクリレート、ウレタ
ンアクリレート又はポリエステルアクリレート。
24− 架橋剤としてメラミン樹脂、尿素樹脂、ポリイ
ソシアネートまたはエポキシ樹脂を用いて混合されてい
るアルキド樹脂、ポリエステル樹脂又はアクリレート樹
脂。
2& 例えば、ビス−グリシジルエーテル又は環状脂肪
族ジエボキシドのようなポリエポキシドから誘導される
架橋エポキシ樹脂。
2瓜 天然高分子、たとえばセルロース、ゴム、ゼ2チ
/、並びにこれらのポリマー同族体として化学的に改質
された誘導体、例えば酢酸セルロース、プロピオン酸セ
ルロース、酪酸セルロース、及ヒセルロースエーテル、
例、tはメチルセルロース。
2z  上記に列挙した高分子の混合物、例えばPP/
EPDM、  ポリアミド6/EPDM又はABS1P
VC/EVA、PVC/ABS、PVC/MBS、PC
/AB3%PBTP/AB S 。
2a  純モノマー化合物又はそれらの化合物の混合物
である天然に産する及び合成有機物質。
例えば、鉱油、動物油及び植物油、油及びワックス、油
類、(例えば、フタル酸エステル、アジピン酸エステル
、ホスフェート又はトリメリット酸エステルのような)
合成エステルに基づいた油及びワックス、及び2合成エ
ステルと鉱油とのいかなる重量比にある混合物。
該物質は高分子の可塑剤、繊維紡糸油、並びにそのよう
な物質の水性乳濁液として用いられる@ 29  天然又は合成ゴムの水性乳濁液、例えば天然ラ
テックス又はカルボキシル化スチVン/ブタジェンコー
ポリマーのラテックス。
一般に、本発明の安定化剤は安定化される組成物の約C
LO1ないし約5!it%で使用される、がしかしこの
ことは特別の基体及び施用で変化する0都合のよい範囲
は約(L5ないし約2チであり、特にα1ないし約1俤
である。
本発明の安定化剤は、成形された製品の製造よシ前の好
都合ないかなる段階においても慣用の技術によって有機
高分子中に練込まれる。例えば安定化剤は乾燥粉末状の
高分子と混合され。
又は安定化剤の懸濁液または乳濁液を高分子の溶液、懸
濁液または乳濁液と混合してもよい。
本発明の安定化された高分子組成物は、所望により次の
ような棟々の慣用の添加剤もま次含む:1、 酸化防止
剤 1.1.  アルキル化モノフェノール、たとえば:2
.6−ジー第三ブチル−4−メチルフェノール 2−第三プチル−4,6−シメチルフエノール 2.6−ジー第三ブチル−4−エチルフェノール 2.6−ジー第三ブチル−4−n−ブチルフェノール 2.6−ジー第三ブチル−4−i−ブチルフェノール 2.6−ジ−シクロペンチル−4−メチルフェノール 2−(α−メチルシクロヘキシル)−4,6−シメチル
フエノール 2.6−ジ−オクタデシル−4−メチルフェノール 2.4.6− )ジーシクロヘキシルフェノール 2.6−ジー第三ブチル−4−メトキシメチルフェノー
ル0 1.2.  アルキル化ヒドロキノン、たとえば:2.
6−ジー第三ブチル−4−メトキシフェノール 2.5−ジー第三ブチル−ヒドロキノン2.5−ジー第
三アミル−ヒドロキノン2.6−ジフェニル−4−オク
タデシルオキシフェノール 1、S  ヒドロキシル化チオジ7工二−ルエーテル、
たとえば: 2.2−チオ−ビス−(6−第三ブチル−4−メチルフ
ェノール) 2.2−チオ−ビス−(4−オクチルフェノールン 4.4−チオ−ビス−(6−第三ブチル−5−メチルフ
ェノール) 4.4−チオ−ビス−(6−第三ブチル−2−メチルフ
ェノール) 1.4.  アルキリデン−ビスフェノール、たとえば
: 2.2−メチレン−ビス−(6−第三ブチル−4−メチ
ルフェノール) 2.2−メチレン−ビス−(6−第三ブチル−4−エチ
ルフェノール) 2.2−メチレン−ビス−〔4−メチル−6−(α−メ
チルシクロヘキシル)−フェノール〕 2.2−メチレン−ビス−(4−メチル−−6−シクロ
ヘキジルフエノール) 2、″、2−メチレン−ビス−(6−ノニル−4−メチ
ルフェノール) 2.2−メチレン−ビス−〔6−(α−メチルベンジル
)−4−ノニルフェノール〕 2.2−メチレン−ビス−〔6−(α、α−ジメチルベ
ンジル)−4−ノニルフェノール〕2.2−メチレン−
ビス−(4,6−ジー第三ブチルフェノール) 2.2−エチリデン−ビス−(4,6−ジー第三ブチル
フェノール) 2.2−エチリデン−ビス−(6−第三ブチル−4−イ
ソブチルフェノール) 4.4−メチレン−ビス−(2,6−ジー第ミプチルフ
エノール) 4.4−メチレン−ビス−(6−第三ブチル−2−メチ
ルフェノール) 1.1−ビス−(5−第三プチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)−ブタン2,6−ジー(3−第三ブ
チル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メ
fルフェノール 1.1.3− )リス−(5−第三プチル−4−ヒドロ
キシ−2−メチルフェニル)−ブタン 1.1−ビス−(5−第三プチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)−3−n−)”デシルメルカプトブ
タン エチレンクリコール−ビス−(3,3−ビスル)−ブチ
レート ジー(3−第三プチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフ
ェニル)−ジシクロペンタジェン −S−メ+ルーベンジル) −6−第三フチルー4−メ
チルフェニルクーテレフタレート。
1.5.  ベンジル化合物、たとえば:1.3.5−
)ジー(6,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル) −2+’+6−ドリメチルベンゼンージー(3
,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−ス
ルフィド6.5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル−メルカプト−酢酸インオクチルエステル ビス−(4−第三プチル−3−ヒドロキシ−2,6−シ
メチルベンジル)ジチオール−テレフタレート 1.3.5−)リス−(6,5−ジー第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート 1.3.5−)リス−(4−第三プチル−3−ヒドロキ
シ−2,6−シメチルペ/ジル)−イソシアヌレート 5.5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシペ/ジル−燐
酸−ジオクタデシルエステル3.5−ジー第三ブチル゛
−4−ヒドロキシベンジル−燐酸−七ノエチルエステル
カルタウム塩 1.4アシルアミノフエノール、たとえば=4−ヒドロ
キシ−ラウリン酸アニリド 4−ヒドロキシ−ステアリン酸アニリド2.4−とスー
オクチルメルカブト−6−(3,5−第三プチル−4−
ヒドロキシアニリノ)−s−)リアジン オクチル−N−(5,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェニル)−カルバミネート1.7.  β−(3
,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロ
ピオン酸と1価もしくは多価のアルコール、たとえば、
メタノール。
オクタデカノール、1.6−ヘキサンジオール。
ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリエチレンクリコール、ペン
タジェン!J ) −ルs トリス−ヒドロキシエチル
イソシアヌレート。
ジ−ヒドロキシエチル蓚酸ジアミドとのエステル。
1、 a  β−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−
3−メチルフェニル]プロピオン酸と1価もしくは多価
アルコール、たとえば、メタノール、オクタデカノール
、1.6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール
、チオジエチレングリコール、ジエチレンクリコール、
トリエチレングリコール、ペンタエリスリトーA/、)
!Jスス−ドロキシエチルイソシアヌレート、ジ−ヒド
ロキシエチル蓚酸ジアミドとのエステル。
1.9.  β−(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル)−プロピオン酸のアミド、たとえば: N、d−ジー(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキ
シフェニルグロピオニル)−へキサメチレンジアミン N、イージー(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキ
シフェニルプロビオニルンートリメチレンジアミン N、N’−ジー(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェニルグロピオニル)−ヒドラジン 2 紫外線吸収剤及び光安定化剤 2−1. 2−(2’−ヒドロキシフェニル)ペンスト
・ リアゾール、例えば、5′−メチル−3,5′−ジ
ー第三ブチル、5′−第三ブチル、5’−(1゜1.5
.3−テトラメチルブチル)−25−クロロ−3′、5
′−ジー第三ブチル、5−クロロ−3−第三プチル−5
′−メチル、3′−第二プチル−5′−第三ブチル、4
−オクトキシ、3,5−ジー第三アミル 、/、5/−
ビス−(α、α−ジメチルベンジル)−誘導体。
2.2. 2−ヒドロキシ−ベンゾフェノン例えば、4
−ヒドロキシ−14−メトキシ−%4−オクトキシー1
4−デシルオキシ−,4−ドデシルオキシ−14−ベン
ジル−オキシ、4゜2/、 4/−ト、、ヒドロキシ及
び2−ヒドロキシ−4,4’−ジメトキシ誘導体0 2.5  所望により、置換されてもよい安息香酸のエ
ステル、たとえば、サリチル酸フェニル、サリチル酸−
4−第三ブチルフェニル、、サリチル酸オクチルフェニ
ル、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス−(41E三ブ
チルベンゾイル2−レゾルシノール、ベンゾイルレゾル
シノール、3.5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシ安
息香酸2,4−ジー第三ブチル−フェニルエステル及び
5.5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ヘキ
サデシルエステル。
2.4.  アクリレート、たとえば、α−シアノ−β
、β−ジフェニルアクリル酸エチルエステルモジくはイ
ソオクチルエステル、α−カルボメトキシ−桂皮酸メチ
ルエステル、α−シアノ−β−メチル−p−メトキシ−
桂皮酸メチルエステルモジくハフチルエステル、α−カ
ルポメトキシーp−メトキシ−桂皮酸メチルエステル、
N−(β−カルボメトキシ−β−シアノ−ビニル)−2
−メチル−インドリン021  ニッケル化合物、たと
えば2.2−チオ−ビス−(4−(1,1,3,3−テ
トラメチルブチル)−フェノール〕のニッケル錯体1例
えば、所望により更にn−ブチルアミン、トリエタノー
ルアミンまたはN−シクロヘキシル−ジ−エタノールア
ミンのような配位子をもつ1:1または1:2錯体、ニ
ッケルジチオカルバメート、メチル基、エチル基もしく
はブチルエステルのような4−ヒドロキシ−5゜5−ジ
ー第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキルエステル
のニッケル塩、2−ヒドロキシ−4−メチル−フェニル
ウンデシルケトキシムのよりなケトキシムのニッケル錯
体。
所望によシ付加的配位子を有する1 −7二ニルー4−
ラウロイルー5−ヒドロキシ−ヒラゾールのニッケル錯
体0 2.6  立体障害アミン、例えば、ビス−(2,2゜
6.6−ケトラメチルピペリジル)−セパケート、ビス
−(1,2,2,6,6−ベンタメチルビヘリジルンー
セバケート、n−ブチル−3,5−シ第三7”チル−4
−ヒドロキシベンジルマロン酸ビス−(1,2,2,6
,6−ベンタメチルピペリジルンエステル、1−ヒドロ
キシエチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒド
ロキシ−ピペリジンと琥珀酸との縮合生成物。
N、N’−(2,2,6,6−チトラメチルビペリジル
)−へキサメチレンジアミンと4−第三オクチルアミノ
−2,6−ジクロロ−1,3,5−s−)リアジンとの
縮合生成物、トリス−(2,2,6,6−チトラメチル
ビペリジル)−二トリロトリアセテート、テトラキス−
(2゜2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジル]−
1,2,3,4−ブタン−テトラカルボン酸、1.1(
1,2−エタンジイル)−ビス−(3゜3.5.5−テ
トラメチルピペラジノン22.1  蓚酸ジアミド、例
えば、4,4−ジ−オクチルオキシ−オキサニリド、2
.2−ジ−オクチルオキシ−5,5−ジー第三ブチル−
オキサニリド、2,2−ジ−ドデシルオキシ−5,5−
ジー第三ブチル〜オキサニリド、2−エトキシ−2′−
エチル−オキサニリド%N、N’−ビス(3−ジメチル
アミノプロピル1−オキサニリド、2−エトキシ−5−
第三ブチ〃−2−エチルオキサニリド及びそれと2−エ
トキシ−2′−エチルー5.4−ジー第三ブチルオキサ
ニリドとの混合物及び、オルト−及びノ(ジーメトキシ
ー二置換オキサニリドの混合物並びKo−及びp−エト
キシー二置換オキサニリドの混合物〇 五 金属不活性化剤1例えば、N、心ジフェニル蓚酸ジ
アミド、N−プリチラル−N−サリチロイルヒドラジン
、N、N’−ビス−サルチロイルヒドラジン、 N 、
 N’−ビス−(6,5−ジーiI三級フチルー4−ヒ
ドローキシフェニルグロビオニル)ヒドラジン、3−サ
リチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾール、ビス−
ベンジリデン−蓚酸ジヒドラジド。
4、 ホスファイト及びホスホナイト、例えば、トリフ
ェニルホスファイト、ジフェニルアルキルホスファイト
、フェニルジアルキルホスファイト、トリー(ノニルフ
ェニル)ホスファイト、トリラウリルホスファイト、ト
リオクタデシルホスファイト、ジ−ステアリル−ペンタ
エリスリトールジホスファイト、トリス−(2,4−ジ
ー第三ブチルフェニル)ホスファイト、ジ−イソデシル
ペンタエリスリトールジホスファイト、ジー(214−
ジー第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホス
ファイト、トリスステアリル−ソルビットトリホスファ
イト、テトラキス−(2,4−ジー g三7’チルフェ
ニル)−4,4−ジフェニリレンジホスファイト0 & 過酸化物をこわす化合物、例えば、β−チオジプロ
ピオン酸のエステル、例えば、ラウリル、ステアリル、
ミリスチルもしくはトリデシルエステル、メルカプト−
ベンズイミダゾールもしくは2−メルカプトベンズイミ
ダゾールの亜鉛塩、ジブチルージチオカルドミン酸亜鉛
、ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリスリトール
−テトラキス−(β−ドデシルメルカプト)−プロピオ
ネート。
& ポリアミド安定剤1例えば、ヨウ化物及び/又は燐
化合物及び二価のマンガン塩と組み合わせた銅塩 Z 塩基性補助安定剤1例えば、メラミン、ポリビニル
ピロリドン、ジシアンジアミド、トリアリルシアヌレー
ト、尿素誘導体、ヒドラジン銹導体、アミン、ポリアミ
ド、ポリウレタン、例えばステアリン酸カルシウム、ス
テアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム。
リシノール酸ナトリウム、及びバルミチン酸カリウムの
ような高級脂肪酸のアルカリ金属塩及びアルカリ土類金
属塩、アンチモンビロカテコラートまたは亜鉛ビロカテ
コラート。
a 成核剤1例えば、4−第三プチル−安息香酸、アジ
ピン酸、ジフェニル酢e12゜2 充填剤及び補強剤1
例えば、炭酸カルシウム′、珪酸塩、ガラス繊維、アス
ベスト、タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属
酸化物及び水酸化物、カーボンブラック、グラフアイド
ロ 11IL他の添加剤1例えば、可塑剤、潤滑油、乳化剤
、顔料、光学的光沢剤、防炎剤、帯電防止剤1発泡剤及
びジラウリルチオジプロピオネート又はジステアリルチ
オジチオグロビオネートのようなチオ相乗剤〇 (実施例) 下記の実施例は1本発明の実施態様を説明する。これら
の実施例中では特記しない限シ部は重量部を示す0 実施例1 窒素下火炎乾燥したフラスコ内にて乾燥トルエン100
sd中に&87fの三塩化燐を、5℃を越えない温度に
て、乾燥トルエン80−中に21、27 fの2−2−
メチレン−ビス−(4,6−ジー第三ブチルフェノール
)及び1(L12Fのトリエチルアミンを含む溶液で処
理する0反応は室温で8時間攪拌してその後゛5℃にま
で冷却する。その後11.92Fの2,6−ジー第三プ
チル−4−メルカプトフェニル及び5.1fのトリエチ
ルアミンを含む溶液を添加して反応混合物を室温でさら
に8時間攪拌する。混合物を濾過して1戸液を減圧下で
濃縮するO残留物をトルエン/ヘプタンから再結晶する
と、融点=280ないし282℃の白色結晶性生成物を
得る。
元素分析 計算値(C43H63PO38) :C,74,73:
)] 、 ?、 21゜実測値:c、 75.0 :)
(、9,5゜実施例2 窒素下火炎乾燥したフラスコ内にて、乾燥トルエン5〇
−中に2.2tの三塩化燐を5℃を越えない温度にて、
乾燥トルエン40−中に1α27tの3.3,5.5−
テトラ−第三ブチル−ビフェニル−2,2′−ジオール
及び6.79−のトリエチルアミンを含む溶液で処理す
る。その後乾燥トルエン1〇−中に5.96 fの2.
6−ジー第三ブチル−4−メルカプト−フェノール及び
工48−のトリエチルアミンを含む溶液を添加して。
反応混合物を室温でさらに15時・間攪拌するO混合物
を濾過して、F液を減圧下で濃縮するO残留物をシリカ
ゲル上でエチルアセテート・ヘプタン(1ニア)を用い
てクロマトにかけると。
白色泡状の生成物を得る。
元素分析 計算値(C4,H6103PS) :C,74,51:
H,?、1 o。
実測値: C,74,5:H,9,4゜実施例5 ステアリン酸カルシウム 110部 *ハイモント(Himont)、USA@のプロファッ
クス(Profax) 6501゜ 安定剤を、塩化メチレン中の溶液としてポリプロピレン
に溶媒配合し、減圧下で溶媒を蒸発した後に、樹脂を次
の押し出し条件で押し出すO温   度  (q 一番目のシリンダー  232 二番目のシリンダー  246 三番目のシリンダー  260 一番目の押出ダイ   26〇 二番目の押出ダイ   26〇 三番目の押出ダイ   260 毎分回転数      100 押し出し中、内部押出圧力を圧力変換器を用いて測定し
た0一番目、三番目及び三番目の各々の押出の後に、樹
脂ペレットを193℃で厚さ五2簡のブラック(平板)
に圧縮成形する。
試料黄色度指数(Y、1. ) t−ASTMD 19
25−63Tにより測定する。結果を次表に表示する0
、/′’ 押出温度 −260℃ 添加剤  135135 な   し      8917.5 8265  7
395 4.3   it   14実施例t  (:
L1t411310 106755 jD15rJ a
n 1α911.3実施例2 α1% 10440 1
02225 971555 7.6  a3酸化防止剤
A*α1%  10005 9787.5 91357
.2  il、7 1a3*ネオペンチルテトライル 
テトラキス〔5−(5,5−ジー第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル)グロパノエート〕 これらのデータは本発明の化合物によって与えられる有
効な加工安定性を証明している〇実施例4 未安定化ポリプロピレン粉末(ハーキ瓢しスプロファッ
クx (Hercules profax ) 650
1 )を指定された量の添加剤と共によく混和する。
その後混合物を2本ロールミルにて182℃で5分間混
練した後、安定化したポリプロピレンを、ロール機から
圧延して冷やす◎その後圧延したポリプロピレンを小片
に切断し、そして油圧プレスにより220℃、1.2 
X 10’Paで圧縮成形して厚さ163fiのブラッ
ク(平板)とする。
試料を破損するまで蛍光性の太陽光/暗黒光呈・で暴露
する。露光したフィルムの赤外線分光によるカルボニル
吸収が15に達するのに必要な時間で破損を表わす な   し                   1
00実施例1    [12400 実施例2   α2    360 これらのデータはさらに本化合物の有効な安定化活性を
示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R及びR^1は独立して水素原子、炭素原子数
    1ないし18のアルキル基、炭素原子数5ないし6のシ
    クロアルキル基、フェニル基、炭素原子数1ないし18
    のアルキル置換フェニル基、炭素原子数7ないし9のア
    ルアルキル基、または炭素原子数、ないし12のアルキ
    ル置換の該アルアルキル基を表わし、Z及びZ^1は独
    立して水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基
    、炭素原子数5ないし6のシクロアルキル基、フェニル
    基、又は炭素原子数1ないし18のアルキル置換フェニ
    ル基を表わし、そして Xは直接結合、硫黄原子又は炭素原子数1 ないし12のアルキリデン基を表わす〕で表わされる化
    合物。 2)Z及びZ^1は各々のフェニル環において、ホスフ
    ァイト酸素原子に対してオルト位にある特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 3)R^1がヒドロキシル基に対してオルト位にある特
    許請求の範囲第1項記載の化合物。 4)R、R^1、Z及びZ^1が炭素原子数4ないし8
    のアルキル基である特許請求の範囲第1項記載の化合物
    。 5)R、R^1、Z及びZ^1が炭素原子数4ないし8
    の第5アルキル基である特許請求の範囲第4項記載の化
    合物。 6)R、R^1、Z及びZ^1が第3ブチル基、第三ペ
    ンチル基、第三オクチル基である特許請求の範囲第3項
    記載の化合物。 7)Xが直接結合もしくは次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^2及びR^3は独立して水素原子、フェニ
    ル基、または全炭素原子数が12を越えないことを前提
    として炭素原子数1ないし7のアルキル基を表わす〕で
    表わされるアルキリデン基を表わす特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 8)2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−6−〔3
    ′,5′−ジ−第三ブチル−4′−ヒドロキシフェニル
    チオ〕−12H−ジベンゾ〔d,g〕〔1,3,2〕ジ
    オキサホスホシンである特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 9)2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−6−〔3
    ′,5′−ジ−第三ブチル−4′−ヒドロキシフェニル
    チオ〕−ジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホ
    スフェピンである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 10)次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R及びR^1は独立して水素原子、炭素原子数
    1ないし18のアルキル基、炭素原子数5ないし6のシ
    クロアルキル基、フェニル基、炭素原子数1ないし18
    のアルキル置換フェニル基、炭素原子数7ないし9のア
    ルアルキル基、または炭素原子数1ないし12のアルキ
    ル置換の該アルアルキル基を表わし、Z及びZ^1は独
    立して水素原子、炭素原子数4ないし18のアルキル基
    、炭素原子数5ないし6のシクロアルキル基、フェニル
    基、又は炭素原子数1ないし18のアルキル置換フェニ
    ル基を表わし、そして Xは直接結合、硫黄原子又は炭素原子数1 ないし12のアルキリデン基を表わす〕で表わされる化
    合物の安定化有効量により安定化された酸化、熱的、及
    び化学作用劣化を受ける有機物質からなる材料組成物。 11)有機物質が合成ポリマーである特許請求の範囲第
    10項記載の組成物。 12)該高分子がポリオレフィン、耐衝撃ポリスチレン
    、ABS樹脂、ブタジエンゴム、EPM、EPDM、S
    BR及びニトリルゴムからなる群から選ばれる特許請求
    の範囲第11項記載の組成物。
JP60284167A 1984-12-17 1985-12-17 置換ジベンゾジオキサホスフエピン及びジオキサホスホシン並びに該化合物を含有する安定化有機材料 Pending JPS61180794A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US682648 1984-12-17
US06/682,648 US4605692A (en) 1984-12-17 1984-12-17 Substituted dibenzo dioxaphosphepins and dioxaphosphocins as stabilizers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180794A true JPS61180794A (ja) 1986-08-13

Family

ID=24740577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60284167A Pending JPS61180794A (ja) 1984-12-17 1985-12-17 置換ジベンゾジオキサホスフエピン及びジオキサホスホシン並びに該化合物を含有する安定化有機材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4605692A (ja)
JP (1) JPS61180794A (ja)
CA (1) CA1240691A (ja)
DE (1) DE3544169A1 (ja)
FR (1) FR2574797B1 (ja)
GB (1) GB2168351B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8808694D0 (en) * 1988-04-13 1988-05-18 Kodak Ltd Stabilization of dye images produced in photographic materials
US5072014A (en) * 1989-08-09 1991-12-10 Ciba-Geigy Corporation Cyclic phosphates and thiophosphates useful as flame retardants for halogen-free polymers
DE10027505A1 (de) * 2000-06-06 2001-12-13 Studiengesellschaft Kohle Mbh Chirale Monophosphite als Liganden für die asymmetrische Übergangsmetall-katalysierte Hydrierung
US20090074989A1 (en) * 2005-04-18 2009-03-19 Konica Minolta Opto, Inc. Cellulose Ester Film, Manufacturing Method Thereof, Optical Film, Polarizing Plate and Liquid Crystal Display

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196117A (en) * 1978-01-03 1980-04-01 Ciba-Geigy Corporation Alkylated 1,1'-biphenyl-2,2'-diyl phosphites and stabilized compositions
US4288391A (en) * 1978-01-03 1981-09-08 Ciba-Geigy Corporation Alkylated 2,2'-biphenylene phosphites

Also Published As

Publication number Publication date
US4605692A (en) 1986-08-12
GB2168351B (en) 1988-06-22
DE3544169A1 (de) 1986-06-26
FR2574797A1 (fr) 1986-06-20
CA1240691A (en) 1988-08-16
FR2574797B1 (fr) 1988-12-02
GB8530718D0 (en) 1986-01-22
GB2168351A (en) 1986-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4720517A (en) Compositions stabilized with N-hydroxyiminodiacetic and dipropionic acids and esters thereof
US4751319A (en) 1,3,2-oxazaphospholdine stabilizers
US4617336A (en) Acylated calixarene stabilizers
US4692539A (en) Pentaerythritol diphosphite stabilizers and process
CA1256117A (en) Pentaerythritol diphosphite stabilizers and process
US4521320A (en) Thiocarbamate stabilizers
US4663373A (en) Compositions stabilized with substituted aminoxy silanes
US4812501A (en) 1,3,2-oxazaphospholidine stabilizers
US4534874A (en) Anti-oxidative, anti-thermal, and anti-actinic degradation amides of hydroxyphenylalkylthio alkanoic acids, compositions, and method of use therefor
US4659762A (en) Tris (substituted hydroxyphenylthio) trithioorthoester stabilizers for polymers
US5023283A (en) N,N-bis(acyloxyethyl)hydroxylamine derivatives
US4636573A (en) Hindered silicon ester stabilizers
US4758614A (en) Compositions stabilized with substituted amino carbamates
US4692532A (en) Substituted N-(4-hydroxyphenylthioalkyl) cyclic imides
JPS61180794A (ja) 置換ジベンゾジオキサホスフエピン及びジオキサホスホシン並びに該化合物を含有する安定化有機材料
US4888444A (en) Substituted hydroxylamine ester stabilizers
US4713475A (en) Long chain (4-hydroxyphenyl) propanoate stabilizers
US4888423A (en) 6-(4-Hydroxyphenyl)-4,5-dihydro-3(2h)-pyridazinones and stabilized compositions
US4508865A (en) S-(4-Hydroxyphenyl)thiocarboxylic ester antioxidants
US5057610A (en) Compositions stabilized with substituted amino carbamates
US4540732A (en) Alkylated S-(hydroxyphenylthio) alkanoates
US5021479A (en) Substituted hydroxylamine ester stabilizers
US4552926A (en) Substituted 4-hydroxyphenylthio benzoate stabilizers
US4611023A (en) Di-(substituted hydroxyphenylthio) alkane and cycloalkane stabilizers and stabilized compositions
US4797218A (en) Stabilizer thiirane derivatives containing hindered phenol groups