JPS61180035A - 減衰力発生装置 - Google Patents
減衰力発生装置Info
- Publication number
- JPS61180035A JPS61180035A JP2007785A JP2007785A JPS61180035A JP S61180035 A JPS61180035 A JP S61180035A JP 2007785 A JP2007785 A JP 2007785A JP 2007785 A JP2007785 A JP 2007785A JP S61180035 A JPS61180035 A JP S61180035A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- orifice
- damping force
- piston
- impeller
- adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/50—Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
- F16F9/512—Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の技術分野)
本発明は減衰力発生装置に関ル、特に、自動車のサスペ
ンションに設置される緩衝装置として好適な減衰力発生
装置に関する。
ンションに設置される緩衝装置として好適な減衰力発生
装置に関する。
(従来技術)
自動車のサスペンションの緩衝装置であるショックアブ
ソーバの減衰力は、いわゆる速度依存型である。このも
のでは、オリフィスの形状を所定に定めると、ショック
アブソーバの減衰力はピストンの相対速度の関数として
与えられる。
ソーバの減衰力は、いわゆる速度依存型である。このも
のでは、オリフィスの形状を所定に定めると、ショック
アブソーバの減衰力はピストンの相対速度の関数として
与えられる。
(発明が解決しようとする問題点)
速度依存型のショックアブソーバの場合、オリフィスの
形状は、ある減衰力測定点の減衰力から逆算して求めら
れているため、広範囲の速度領域で満足できる減衰力を
得るにはかなり困難な調節が必要であり、オリフィスの
形状を定めるのが煩雑である。そして、オリフィスの形
状を定めた後、オリフィスは常に一定の有効面積で液体
を゛流動させるため、ショックアブソーバの減衰力特性
は同じ傾向を呈し、減衰力特性の多様化は期待できない
。
形状は、ある減衰力測定点の減衰力から逆算して求めら
れているため、広範囲の速度領域で満足できる減衰力を
得るにはかなり困難な調節が必要であり、オリフィスの
形状を定めるのが煩雑である。そして、オリフィスの形
状を定めた後、オリフィスは常に一定の有効面積で液体
を゛流動させるため、ショックアブソーバの減衰力特性
は同じ傾向を呈し、減衰力特性の多様化は期待できない
。
特開昭58−120841号公報に記載された゛ショッ
クアブソーバは、減衰力発生弁を、流体を流動させる弁
室と、該弁室の両側に区画された2つの液室のそれぞれ
に連通ずる通路と、弁室内に配置され、一方の通路から
流入する流体により他方の通路へ向けて移動される移動
体とによって構成し、移動体と通路とのなす間隙の大き
さを移動体によって調整させ、振幅に依存した減衰力を
発生する。このように、流体が流動する間隙ないしオリ
フィスの大きさを調整することにより、減衰力特性に異
なる傾向を付与できる。
クアブソーバは、減衰力発生弁を、流体を流動させる弁
室と、該弁室の両側に区画された2つの液室のそれぞれ
に連通ずる通路と、弁室内に配置され、一方の通路から
流入する流体により他方の通路へ向けて移動される移動
体とによって構成し、移動体と通路とのなす間隙の大き
さを移動体によって調整させ、振幅に依存した減衰力を
発生する。このように、流体が流動する間隙ないしオリ
フィスの大きさを調整することにより、減衰力特性に異
なる傾向を付与できる。
本発明の目的は、ピストンの相対速度のかなりの範囲に
わたって満足できる減衰力を発生できる減衰力発生装置
を提供することにある。
わたって満足できる減衰力を発生できる減衰力発生装置
を提供することにある。
本発明の別の目的は、減衰力特性に異なる傾向を付与で
きる減衰力発生装置を提供することにある。
きる減衰力発生装置を提供することにある。
(問題を解決するための手段)
本発明はシリンダ内にピストンを移動可能に配置してな
る減衰力発生装置であって、前記ピストンから間隔をお
いて前記シリンダ内に配置された、調整オリフィスを有
するオリフィスプレートと、前記オリフィスプレートの
一方側に回転可能に配置され、前記調整オリフィスの有
効面積を変える調整プレートと、該調整プレートに結合
され、前記シリンダ内に回転可能に配置された羽根車と
、該羽根車の回転を拘束するばねとを含む。
る減衰力発生装置であって、前記ピストンから間隔をお
いて前記シリンダ内に配置された、調整オリフィスを有
するオリフィスプレートと、前記オリフィスプレートの
一方側に回転可能に配置され、前記調整オリフィスの有
効面積を変える調整プレートと、該調整プレートに結合
され、前記シリンダ内に回転可能に配置された羽根車と
、該羽根車の回転を拘束するばねとを含む。
(作用)
ピストンが羽根車に向けて移動すると、シリンダ内に充
填された液体が羽根車の羽根を通って流動し、その際1
羽根の前後の運動量の変化により、羽根車に回転トルク
が発生する0羽根車の回転はばねによって拘束されてい
るので、羽根車は回転トルクに比例す−る回転角だけ回
転し、停止する0羽根車と調整プレートとが連動してい
ることから、調整プレートは前記回転角だけ回転し、調
整オリフィスの有効面積を変える。
填された液体が羽根車の羽根を通って流動し、その際1
羽根の前後の運動量の変化により、羽根車に回転トルク
が発生する0羽根車の回転はばねによって拘束されてい
るので、羽根車は回転トルクに比例す−る回転角だけ回
転し、停止する0羽根車と調整プレートとが連動してい
ることから、調整プレートは前記回転角だけ回転し、調
整オリフィスの有効面積を変える。
(実施例)
減衰力発生装置10は第1図に示すように、シリンダ1
2内にピストン14を移動可能に配置して構成される。
2内にピストン14を移動可能に配置して構成される。
シリンダ12の径方向の外方に間隔16をおいてシェル
18が配置され、シリンダ12とシェル18とは、下方
の端部に固着された軸受部材20およびペースキャップ
22と、上方の端部に嵌合されたロッドガイド24およ
び上方の端部に螺合されたリングナツト26とにより、
所定の位置関係に保持される。
18が配置され、シリンダ12とシェル18とは、下方
の端部に固着された軸受部材20およびペースキャップ
22と、上方の端部に嵌合されたロッドガイド24およ
び上方の端部に螺合されたリングナツト26とにより、
所定の位置関係に保持される。
シリンダ12は、ピストン14の移動距離を外れた部位
、すなわちピストン14から間隔をおいた下方部位にオ
リフィスプレー)30を、ピストン14から間隔をおい
た上方部位に逆止め弁32を宥する。
、すなわちピストン14から間隔をおいた下方部位にオ
リフィスプレー)30を、ピストン14から間隔をおい
た上方部位に逆止め弁32を宥する。
オリフィスプレート30は、図示の例では、シリンダ1
2に一体に設けられたもので、定オリフィス34および
調整オリフィス36を有する。
2に一体に設けられたもので、定オリフィス34および
調整オリフィス36を有する。
定オリフィス34は第2図ないし第4図に示す例では、
いずれも断面が円形を呈するように形成され、その断面
積が相違する。これに対し、調整オリフィス36は、断
面がひょうたん形(第2図および第3図)や三角形(第
4図)を呈するように形成されている。第2図および第
3図の調整オリフィス36は実質的に同じ大きさである
が、後述するように、調整プレートの形状を変えること
により、減衰力特性を変えることができる。
いずれも断面が円形を呈するように形成され、その断面
積が相違する。これに対し、調整オリフィス36は、断
面がひょうたん形(第2図および第3図)や三角形(第
4図)を呈するように形成されている。第2図および第
3図の調整オリフィス36は実質的に同じ大きさである
が、後述するように、調整プレートの形状を変えること
により、減衰力特性を変えることができる。
逆止め弁32は、間隔16からシリンダ12の内部へ向
く液体の流動を許容するが逆の流動を阻止するもので、
孔開きリブ39を有するハウジング38と弁体40とを
備える。ハウジング38がシリンダ12の内周面に溶接
され、弁体40は、リブ39に一端を係止されたばね4
2により、シリンダ12に設けられた孔44の端に向け
て偏倚されている。
く液体の流動を許容するが逆の流動を阻止するもので、
孔開きリブ39を有するハウジング38と弁体40とを
備える。ハウジング38がシリンダ12の内周面に溶接
され、弁体40は、リブ39に一端を係止されたばね4
2により、シリンダ12に設けられた孔44の端に向け
て偏倚されている。
ピストン14はシリンダ12に対して液密状態で移動可
能であり、シリンダ12の内部を2つの液室A、Bに仕
切っている。ピストン14に逆止め弁46が設けられて
いる。
能であり、シリンダ12の内部を2つの液室A、Bに仕
切っている。ピストン14に逆止め弁46が設けられて
いる。
逆止め弁46は、液室Aから液室Bへ向く液体の流動を
許容するが逆の流動を阻止するもので、弁体50を備え
る。弁体50はピストン14の凹所内に配置されており
、ピストン14に固定された孔開きリブ49に一端を係
止されたばね48によって孔52の端に向けて偏倚され
ている。ピストン14に下端で結合されたピストンロッ
ド54は、ロントガイド24およびシール部材56を通
ってシリンダ12の外部へ突出している。
許容するが逆の流動を阻止するもので、弁体50を備え
る。弁体50はピストン14の凹所内に配置されており
、ピストン14に固定された孔開きリブ49に一端を係
止されたばね48によって孔52の端に向けて偏倚され
ている。ピストン14に下端で結合されたピストンロッ
ド54は、ロントガイド24およびシール部材56を通
ってシリンダ12の外部へ突出している。
オリフィスプレート30の一方側1図示の例では上側に
、オリフィスプレート30の調整オリフィス36の有効
面積を変えるための調整プレー)60が回転可能に配置
されている。
、オリフィスプレート30の調整オリフィス36の有効
面積を変えるための調整プレー)60が回転可能に配置
されている。
第2図に示す例では、調整プレート60は扇形に形成さ
れ、外周縁から径方向の内方へ向く切欠き61を有する
。+i7J欠S61は調整オリフィス36を分断し、切
欠き61の下方となる調整オリフィス36の部分37が
オリフィスの有効面積を与える。調整プレート60の中
心部分に軸62が結合され、この軸62が軸受部材20
とオリフィスプレート30とに、それぞれ軸受64.6
6を介して回転可能に支持されており、これにより調整
プレー)60は回転可能である。
れ、外周縁から径方向の内方へ向く切欠き61を有する
。+i7J欠S61は調整オリフィス36を分断し、切
欠き61の下方となる調整オリフィス36の部分37が
オリフィスの有効面積を与える。調整プレート60の中
心部分に軸62が結合され、この軸62が軸受部材20
とオリフィスプレート30とに、それぞれ軸受64.6
6を介して回転可能に支持されており、これにより調整
プレー)60は回転可能である。
第3図および第4図に示す例では、調整プレート60は
扇形に形成され、中心部分に軸62が結合されている。
扇形に形成され、中心部分に軸62が結合されている。
しかし、調整プレート60に切欠きは設けられていない
、調整プレート60は調整オリフィス36を完全に覆っ
た状態から次第にこれを開く方向へ回転され、オリフィ
スの有効面積は次第に大きくなる。
、調整プレート60は調整オリフィス36を完全に覆っ
た状態から次第にこれを開く方向へ回転され、オリフィ
スの有効面積は次第に大きくなる。
調整プレート60に羽根車68が結合され、羽根車68
はピストン14から間隔をおいてシリンダ12内に回転
可能に配置される。第5図に示す例では、羽根車68は
外周面に1.形状記憶合金によって形成された複数の羽
根70を備え、シリンダ12内の液体の温度が所定の温
度より高くなると、羽根70は迎え角を変える。これに
より、液体、たとえば油の粘性低下による減衰力の減少
を補償できる0羽根車68の羽根70を形状記憶合金で
形成する場合、オリフィスプレート30の調整オリフィ
ス36は、第4図に示す形体が好ましい。
はピストン14から間隔をおいてシリンダ12内に回転
可能に配置される。第5図に示す例では、羽根車68は
外周面に1.形状記憶合金によって形成された複数の羽
根70を備え、シリンダ12内の液体の温度が所定の温
度より高くなると、羽根70は迎え角を変える。これに
より、液体、たとえば油の粘性低下による減衰力の減少
を補償できる0羽根車68の羽根70を形状記憶合金で
形成する場合、オリフィスプレート30の調整オリフィ
ス36は、第4図に示す形体が好ましい。
形状記憶合金は、たとえばニッケルとリチウムの合金で
あって、比較的高温の雰囲気中で所定の形状に成形した
後、常温または40〜50”Cの雰囲気中で別の形状と
しても、雰囲気温度の上昇に伴ない、元の形状に復元す
る性質を具備する。
あって、比較的高温の雰囲気中で所定の形状に成形した
後、常温または40〜50”Cの雰囲気中で別の形状と
しても、雰囲気温度の上昇に伴ない、元の形状に復元す
る性質を具備する。
そこで、第4図に示すように、調整プレート60が調整
オリフィス36を完全に覆った状態から、次第に有効面
積を大きくする方向へ回転される場合1羽根70を、た
とえばgo’c程度の高温雰囲気中に置いて迎え角が小
さい状態に保持し、その後、羽根70を常温雰囲気中に
おき、迎え角を大きくする。このようにして、羽根70
に迎え角が小さい状態を記憶させる。
オリフィス36を完全に覆った状態から、次第に有効面
積を大きくする方向へ回転される場合1羽根70を、た
とえばgo’c程度の高温雰囲気中に置いて迎え角が小
さい状態に保持し、その後、羽根70を常温雰囲気中に
おき、迎え角を大きくする。このようにして、羽根70
に迎え角が小さい状態を記憶させる。
羽根車68の回転を拘束するトルク調節用のばね72が
設けられる。ばね72はつる巻きばねであり、一端でシ
リンダ12に固定され、他端が軸62に固定される。
設けられる。ばね72はつる巻きばねであり、一端でシ
リンダ12に固定され、他端が軸62に固定される。
(実施例の作用)
シリンダ12および間隔16内に油その他の液体を収容
し、間隔16の上方部分をガス室17として減衰力発生
装置10は使用される。
し、間隔16の上方部分をガス室17として減衰力発生
装置10は使用される。
ピストンロッド54が縮小し、ピストン14が液室B内
の液体を圧縮すると、ここの液体は、定オリフィス34
、軸受部材20のオリフィス21および軸受部材20と
ベースキャップ22とのすきま23を通って間隔16へ
至り、さらに逆止め弁32を通って液室Aへ°向けて流
れる。この流れにより、運動量の法則から、羽根車68
にはピストン14の相対速度に依存したトルクが誘導さ
れる。
の液体を圧縮すると、ここの液体は、定オリフィス34
、軸受部材20のオリフィス21および軸受部材20と
ベースキャップ22とのすきま23を通って間隔16へ
至り、さらに逆止め弁32を通って液室Aへ°向けて流
れる。この流れにより、運動量の法則から、羽根車68
にはピストン14の相対速度に依存したトルクが誘導さ
れる。
羽根車68はばね72によって拘束されているので、羽
根車68に誘導された回転トルクとばね力とがつり合う
回転角で1羽根車68は回転を停止する。調整プレー)
60は羽根車68に連動しているので、前記回転角だけ
第2図ないし第4図において矢印の方向へ回転する。そ
うすると、調整プレート60が第2図の形体の場合、切
欠き61の位置によってオリフィスの有効面積が定めら
れ、第3図および第4図の形体の場合、調整プレート6
0の回転角度によってオリフィスの有効面積が定めちる
。その結果、液室B内の液体は定オリフィス34の外、
調整オリフィス36の有効面積部分を通って流動し、減
衰力を発生する。
根車68に誘導された回転トルクとばね力とがつり合う
回転角で1羽根車68は回転を停止する。調整プレー)
60は羽根車68に連動しているので、前記回転角だけ
第2図ないし第4図において矢印の方向へ回転する。そ
うすると、調整プレート60が第2図の形体の場合、切
欠き61の位置によってオリフィスの有効面積が定めら
れ、第3図および第4図の形体の場合、調整プレート6
0の回転角度によってオリフィスの有効面積が定めちる
。その結果、液室B内の液体は定オリフィス34の外、
調整オリフィス36の有効面積部分を通って流動し、減
衰力を発生する。
従って、調整プレー)60の回転角と、調整オリフィス
36の形状とを適当に選定しておけば、ピストン14の
相対速度に対して最適な減衰力が得られる。
36の形状とを適当に選定しておけば、ピストン14の
相対速度に対して最適な減衰力が得られる。
ピストンの相対速度の変化に対し、減衰力は、調整プレ
ート60が第2図の形体の場合、第6図のように変化し
、調整プレート60が第3図の形体の場合、第7図のよ
うに変化する。このように、調整オリフィス36の形状
および大きさと調整プレート60の形状とを種種に変え
ることにより、減衰特性を多様にできる。
ート60が第2図の形体の場合、第6図のように変化し
、調整プレート60が第3図の形体の場合、第7図のよ
うに変化する。このように、調整オリフィス36の形状
および大きさと調整プレート60の形状とを種種に変え
ることにより、減衰特性を多様にできる。
ピストンロッド54が伸長する場合、減衰力は逆止め弁
46によって発生するので、孔52の口径、弁体50の
形状、ばね48のばね定数等によって減衰力を所定に定
める。
46によって発生するので、孔52の口径、弁体50の
形状、ばね48のばね定数等によって減衰力を所定に定
める。
(発明の効果)
本発明によれば、調整オリフィスの有効面積をピストン
の相対速度によって変更するので、広範囲の速度範囲に
わたって満足できる減衰力を容易に得ることができる。
の相対速度によって変更するので、広範囲の速度範囲に
わたって満足できる減衰力を容易に得ることができる。
また、調整オリフィスの形状や大きさ、調整プレートの
形状により1種種の減衰特性を付与できるので、使用目
的に応じた最適な特性を具える減衰力発生装置を得るこ
とができる。
形状により1種種の減衰特性を付与できるので、使用目
的に応じた最適な特性を具える減衰力発生装置を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は減衰力発生装置の概略を示す断面図、第2図な
いし第4図はオリフィスプレートと調整プレートとを示
す平面図、第5図は羽根車の平面図、第6図および第7
図は特性曲線図である。 lO:減衰力発生装置、12ニジリンダ、14:ピスト
ン、30ニオリフイスプレート、32.46:逆止め弁
、34:定オリフィス、36 :ii整オリフィス、6
0:調整プレート、68:羽根車、 70:羽
根、72:ばね。 代理人 弁理士 松 永 宣 行 第4図 第6図 ピストン相対速度V 第5図 第7図 ピストン相対速度V
いし第4図はオリフィスプレートと調整プレートとを示
す平面図、第5図は羽根車の平面図、第6図および第7
図は特性曲線図である。 lO:減衰力発生装置、12ニジリンダ、14:ピスト
ン、30ニオリフイスプレート、32.46:逆止め弁
、34:定オリフィス、36 :ii整オリフィス、6
0:調整プレート、68:羽根車、 70:羽
根、72:ばね。 代理人 弁理士 松 永 宣 行 第4図 第6図 ピストン相対速度V 第5図 第7図 ピストン相対速度V
Claims (2)
- (1)シリンダ内にピストンを移動可能に配置してなる
減衰力発生装置であって、前記ピストンから間隔をおい
て前記シリンダ内に配置された、調整オリフィスを有す
るオリフィスプレートと、前記オリフィスプレートの一
方側に回転可能に配置され、前記調整オリフィスの有効
面積を変える調整プレートと、該調整プレートに結合さ
れ、前記シリンダ内に回転可能に配量された羽根車と、
該羽根車の回転を拘束するばねとを含む、減衰力発生装
置。 - (2)前記羽根車は形状記憶合金によって形成された複
数の羽根を備える、特許請求の範囲第(1)項に記載の
減衰力発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007785A JPS61180035A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 減衰力発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007785A JPS61180035A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 減衰力発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61180035A true JPS61180035A (ja) | 1986-08-12 |
Family
ID=12017034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007785A Pending JPS61180035A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 減衰力発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61180035A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4834222A (en) * | 1986-12-13 | 1989-05-30 | Tokico Ltd. | Hydraulic damper |
US4895229A (en) * | 1987-12-28 | 1990-01-23 | Tokico Ltd. | Hydraulic shock absorber |
JP2007510868A (ja) * | 2003-11-05 | 2007-04-26 | ハーン・マーケティング・エスディエヌ・ビーエイチディ | 流体式ダンパー |
-
1985
- 1985-02-06 JP JP2007785A patent/JPS61180035A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4834222A (en) * | 1986-12-13 | 1989-05-30 | Tokico Ltd. | Hydraulic damper |
US4895229A (en) * | 1987-12-28 | 1990-01-23 | Tokico Ltd. | Hydraulic shock absorber |
JP2007510868A (ja) * | 2003-11-05 | 2007-04-26 | ハーン・マーケティング・エスディエヌ・ビーエイチディ | 流体式ダンパー |
JP4740147B2 (ja) * | 2003-11-05 | 2011-08-03 | ハーン・マーケティング・エスディエヌ・ビーエイチディ | 流体式ダンパー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5305858A (en) | Rotary shock absorber having vanes with radial flow clearance | |
DE112010005482B4 (de) | Dynamischer Dämpfer | |
EP0240499A1 (en) | HYDRAULIC SHOCK ABSORBER DEVICE. | |
JP2011033125A (ja) | 緩衝器 | |
JPH03219146A (ja) | フライホイール | |
JPH0676806B2 (ja) | 回転軸用支持組立体 | |
JPS61180035A (ja) | 減衰力発生装置 | |
US4702355A (en) | Shock absorber with hole-on-groove configuration and with adjusting device | |
US4178127A (en) | Variable pitch impeller | |
US2777544A (en) | Frequency sensitive mechanical damping system | |
US4044627A (en) | Viscous damper for smoothing torsional and bending vibrations in rotating shafts | |
JP3805940B2 (ja) | ヘリコプター用制振装置 | |
US2660422A (en) | Vibration damping means for governor | |
JP2578901Y2 (ja) | 減衰力可変型液圧緩衝器 | |
JPH0526278A (ja) | 回転式シヨツクアブソーバ | |
JPH0432A (ja) | 回転ショックアブソーバー | |
US2932984A (en) | Torsional vibration dampers | |
RU2247880C1 (ru) | Гаситель крутильных колебаний вращающихся тел | |
US2180351A (en) | Torsional vibration damper | |
JPS6111551Y2 (ja) | ||
JPH0533822A (ja) | 回転式シヨツクアブソーバ | |
US1756178A (en) | Vibration dampener | |
JPH0443630Y2 (ja) | ||
JP2017207190A (ja) | 一方向性ロータリーダンパ | |
JPH0617880A (ja) | フライホィール |