JPS61173352A - Processing system of vertical dispersing data base - Google Patents

Processing system of vertical dispersing data base

Info

Publication number
JPS61173352A
JPS61173352A JP60015052A JP1505285A JPS61173352A JP S61173352 A JPS61173352 A JP S61173352A JP 60015052 A JP60015052 A JP 60015052A JP 1505285 A JP1505285 A JP 1505285A JP S61173352 A JPS61173352 A JP S61173352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
pages
page
cdb
pdb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60015052A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriaki Urakuchi
浦口 典章
Katsumi Teranaka
寺中 勝美
Giichi Kishimoto
岸本 義一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60015052A priority Critical patent/JPS61173352A/en
Publication of JPS61173352A publication Critical patent/JPS61173352A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To transfer the data between CDBs at a high speed and to prevent the reduction of a parallel processing by making the capacity of the file storing a central data base CDB into a necessary minimum quantity and storing continuously the page. CONSTITUTION:The section between respective data base control parts 14 and 15 of a center system 11 and a local system 12 are connected by a communication channel, and a data base processing system is constituted. The CDB13a of the CDB file device 13 of a system 11 is divided into seven blocks A-G, and the necessary minimum pages are continuously stored to respective blocka A-G. The page of respective blocks A-G of the CDB13a is read by a control part 14, and transmitted to the control part 15 of the system 12. The transmitted page is stored into the PDB17 of a private data PDB file device 17 of the system 12 and the page-upping table 16a of a main memory 16. The data between CDBs 13a are transferred at the high speed, and the reduction of the parallel processing is prevented.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ネットワークのセンターシステムから各ロー
カルシステムへそれぞれデータベースの一部をコピー転
送して処理する垂直分散データベース処理方式に関する
ものであり、特にセンターシステムとローカルシステム
との間のデータ転送量およびローカルシステムにおける
蓄積データ量を節減するための手段をそなえた垂直分散
データベース処理方式に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] The present invention relates to a vertically distributed database processing method in which a part of a database is copied and transferred from a central system of a network to each local system for processing. The present invention relates to a vertically distributed database processing method having means for reducing the amount of data transferred between a center system and local systems and the amount of data stored in local systems.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

垂直分散データベース処理方式は、データベースを、種
々の業務で使用する各種のデータを一元的に管理するた
めのセントラルデータベースCDB(以後、単にCDB
という)と、特定業務のためにCDBより切り出された
任意数のプライベートデータベースPDB (以後、単
にPDBという)とに分散して、それぞれ一定期間の間
独立的に管理を行なう方式であり、たとえば電話線ある
いは電力線などを管理する全国ネットワークにおいて、
センターシステムには全地域を対象とするCDBを置き
、各地域ごとに設けられている事業所のローカルシステ
ムには、それぞれの地域を対象とするPDBを置いてそ
のデータベース処理を行なわせ、定期的に各PDBの内
容をCDBに反映させるものである。
The vertically distributed database processing method uses a database as a central database CDB (hereinafter simply referred to as CDB) for centrally managing various types of data used in various operations.
) and an arbitrary number of private databases, PDB (hereinafter simply referred to as PDB), which are extracted from CDB for specific tasks, and each is managed independently for a certain period of time. In the national network that manages power lines, power lines, etc.
The central system has a CDB that covers all regions, and the local systems of business offices in each region have PDBs that cover each region and perform database processing on a regular basis. The contents of each PDB are then reflected in the CDB.

第2図は、このような垂直分散データベース処理方式の
ネットワークの概念を図示したもので、1ないし5はネ
ットワークを構成する単位の計算機システム(ここでは
単にシステムと呼ぶ)であり、1は特にセンターシステ
ムであり、残りの2ないし5はローカルシステムである
。そして1aはセンターシステム1に置かれたCDB、
2aないし5aはそれぞれローカルシステム2ないし5
に置かれたPDBである。
Figure 2 illustrates the concept of a network in such a vertically distributed database processing system, where 1 to 5 are computer systems (here simply referred to as systems) that make up the network, and 1 is a particularly central computer system. The remaining 2 to 5 are local systems. And 1a is the CDB placed in the center system 1,
2a to 5a are local systems 2 to 5, respectively.
This is a PDB located in .

CDB、PDBはともにページ管理されている。Both CDB and PDB are page managed.

各PDBは、CDBの完全コピーであるが、各ローカル
システムではそれぞれ自システムがCDBから切り出し
たページ領域しかアクセスできないように管理され、他
方CDB内の対応領域は更新できないようにロックされ
ている。
Each PDB is a complete copy of the CDB, but each local system is managed so that only the page area cut out from the CDB by the local system can be accessed, while the corresponding area within the CDB is locked so that it cannot be updated.

たとえばCDB (la)はローカルシステムの地域ご
とに図示のA、B5C5Dにブロック化される。各ブロ
ックはそれぞれ複数のページを含んでいる。そしてブロ
ックAはローカルシステム2へ、ブロックBはローカル
システム3へというように各ローカルシステムの処理範
囲について割当てが行なわれる。これにより、たとえば
ローカルシステム2は、PDB (2a)のブロックA
について、問い合せ更新などのデータベース処理を、1
ケ月あるいは40日などの適度な一定期間他システムか
ら独立して行ない、他方CDBのブロックAはその間口
ツクされる。そしてその一定期間かき光とき、PDBを
センターシステムへ転送してシステム間の同期をとるよ
うにしている。
For example, CDB (la) is divided into blocks A, B5C5D shown in the figure for each region of the local system. Each block contains multiple pages. Then, block A is allocated to local system 2, block B to local system 3, and so on, and the processing range of each local system is allocated. As a result, for example, local system 2 can access block A of PDB (2a).
For database processing such as query update, 1
This is done independently from other systems for a reasonably fixed period of time, such as months or 40 days, while block A of the CDB is accessed during that time. When the lights are lit for a certain period of time, the PDB is transferred to the center system to synchronize the systems.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

従来の垂直分散データベース処理方式では、センターシ
ステムからローカルシステムへ不要ページも含めてCD
Bのコピーを転送しなければならなかった。そのためC
DBとPDBの大きさは同じであり、各ローカルシステ
ムにおいても記憶装置にセンターシステムと同じ記憶ス
ペースを必要とした。また不要ページをローカルシステ
ムに転送すると、CDBはその不要ページも含めてロッ
クされ、センターシステムおよび他のローカルシステム
からはたとえば更新不能となるため、それだけCDB、
PDBの並行処理性を低下させる原因となっていた。
In the conventional vertically distributed database processing method, CDs, including unnecessary pages, are sent from the center system to the local system.
I had to forward a copy of B. Therefore C
The DB and PDB were the same size, and each local system required the same storage space as the center system. In addition, when unnecessary pages are transferred to the local system, the CDB including those unnecessary pages is locked and cannot be updated from the center system or other local systems.
This was a cause of reducing the parallel processing performance of the PDB.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は、ローカルシステムにおいてPDBを格納する
記憶スペースは必要ページ分のみとし、またローカルシ
ステムとセンターシステムとの間のデータ転送も必要ペ
ージ分のみとするため、ローカルシステムにページマツ
ピングテーブルを設け、不要ページをダミーとして管理
するようにしたものであり、その構成は、センターシス
テムのページ管理されたセントラルデータベースの一部
をなす特定業務データベースをローカルシステムのプラ
イベートデータベースとして管理させる垂直分散データ
ベース処理方式において、上記ローカル、システムでは
、特定業務データベースノヘージのみをファイル装置に
格納するとともに、セントラルデータベースのページと
上記ファイル装置の格納位置とを対照させるページマツ
ピングテーブル手段を設け、該ページマツピングテーブ
ル手段においては、セントラルデータベース中の不要ペ
ージをダミーに対照させることにより、特定業務データ
ベースのページのみをセントラルデータベースに対応可
能にし、センターシステムとローカルシステムとの間で
不要ページを除いたデータベースの転送を行なうことを
特徴としている。
The present invention provides a page mapping table in the local system so that the storage space for storing the PDB in the local system is only for the necessary pages, and the data transfer between the local system and the center system is only for the necessary pages. , unnecessary pages are managed as dummy pages, and its configuration is a vertically distributed database processing method in which a specific business database that forms part of the page-managed central database of the center system is managed as a private database of the local system. In the local system, only the specific business database nohage is stored in the file device, and a page mapping table means is provided for comparing the pages of the central database with the storage location of the file device, and the page mapping table is In this method, by comparing unnecessary pages in the central database with a dummy, only the pages of the specific business database can be made compatible with the central database, and the database without unnecessary pages can be transferred between the center system and the local system. It is characterized by doing.

〔実施例〕〔Example〕

以下に、本発明の詳細を第1図に示す実施例にしたがっ
て説明する。
The details of the present invention will be explained below according to the embodiment shown in FIG.

第1図において、11はセンターシステム、12はロー
カルシステム、13はCDBファイル装置、13aはC
DB (セントラルデータベース)、14.15はデー
タベース管理部、16は主メモリ、16aはページマツ
ピングテーブル、17はPDBファイル装置、17aは
PDB (プライベートデータベース)を表わす。
In FIG. 1, 11 is a center system, 12 is a local system, 13 is a CDB file device, and 13a is a C
DB (central database), 14 and 15 a database management unit, 16 a main memory, 16a a page mapping table, 17 a PDB file device, and 17a a PDB (private database).

CDB 13 aはA、B、C,DSE、F、Gで表わ
される7つのブロックに区分され、各ブロックに含まれ
るページ数は、それぞれA:100、B:200、C:
1500、l): 200、E:1000、F:500
、G:6500で与えられている。ここで、B、D、F
の3つのブロックにある合計900ページが、ローカル
システム12のPDB17aにおいて必要なページであ
る。
CDB 13 a is divided into seven blocks represented by A, B, C, DSE, F, and G, and the number of pages included in each block is A: 100, B: 200, and C:
1500, l): 200, E: 1000, F: 500
, G:6500. Here, B, D, F
A total of 900 pages in the three blocks are required pages in the PDB 17a of the local system 12.

はじめにセンターシステム11のデータベース管理部1
4は、CDBファイル装置13からCDB13aのブロ
ックB、D、Fの各ページを取り出し、ローカルシステ
ム12のデータベース管理部15に転送するが、このと
き同時に、AないしGの各ブロックのページ数をPDB
管理情報として転送する。
Introduction Database management section 1 of center system 11
4 takes out each page of blocks B, D, and F of the CDB 13a from the CDB file device 13 and transfers it to the database management unit 15 of the local system 12, but at the same time, the number of pages of each block A to G is transferred to the PDB.
Transfer as management information.

ローカルシステム12のデータベース管理部15は、セ
ンターシステムから転送されて来たBlD、Fの各プロ
・ツクのページを順次ファイル装置17のPDB17a
に連続格納し、同時にページマツピングテーブル16a
を作成する。PDBファイル装置17には、ブロックB
、D、Fの格納スペースのみが用意される。主メモリ1
6内に設けられたページマツピングテーブル16aは、
CDHの論理ページとPDHの実ページとの対応を示し
、PDBには含まれない不要ページ部分(ブロックA、
C5ESC)についてはダミーとして表示される。
The database management unit 15 of the local system 12 sequentially stores the pages of the BLD and F programs transferred from the center system into the PDB 17a of the file device 17.
Continuously stored in the page mapping table 16a and simultaneously stored in the page mapping table 16a
Create. Block B is stored in the PDB file device 17.
, D, and F are provided. Main memory 1
The page mapping table 16a provided in 6 is
It shows the correspondence between the logical pages of CDH and the real pages of PDH, and shows the unnecessary page parts (block A, block A,
C5ESC) is displayed as a dummy.

これにより、CDBからの不要ページを除いた圧縮ファ
イルとしてPDBが作成され、しかもPDBをCDBの
論理ページを用いて同等にアク七゛スすることが可能と
なる。
As a result, a PDB is created as a compressed file with unnecessary pages removed from the CDB, and moreover, the PDB can be equally accessed using the logical pages of the CDB.

第3図は、上記したページマツピングテーブル16aの
詳細を示したもので、ここではCDB 13a内のブロ
ック境界をページ番号P#1、P#101、P#300
1060.で表わしてあり、またPDB 17 a内の
ブロック位置はPDBファイル装置17の先頭位置から
の相対ブロック番号(オフセット)1.201.401
として表わしである。
FIG. 3 shows the details of the above-mentioned page mapping table 16a. Here, block boundaries within the CDB 13a are mapped to page numbers P#1, P#101, P#300.
1060. Also, the block position in PDB 17 a is a relative block number (offset) 1.201.401 from the beginning position of PDB file device 17.
It is expressed as .

ページマツピングテーブル16aは、ブロックごとの管
理ページ数、対象ファイル番号、対象ファイル内相対ブ
ロック番号で構成される。管理ページ数はブロックB、
D、Fに対してそれぞれ対象ファイル番号はPDBファ
イル装置の番号であるが、本実施例ではPDBファイル
装置が1台であるため“1”に設定される。また相対ブ
ロック番号は、ブロックBに対して“1”、ブロックD
に対して“201”、ブロックFに対して“401”が
設定される。しかし、ブロックA、C,E。
The page mapping table 16a includes the number of management pages for each block, the target file number, and the relative block number within the target file. The number of management pages is block B,
The target file number for D and F is the number of the PDB file device, but in this embodiment, since there is only one PDB file device, it is set to "1". Also, the relative block number is "1" for block B, and block D is "1" for block B.
"201" is set for block F, and "401" is set for block F. However, blocks A, C, and E.

Gに対するダミーについては、対象ファイル番号および
対象ファイル内相対ブロック番号をともに“θ″に設定
することにより識別可能にする。
The dummy for G can be identified by setting both the target file number and the relative block number within the target file to "θ".

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、PDBを格納するファイル装置のスペ
ースは必要最小量で済み、またファイル装置内にはペー
ジが物理的に連続格納されているため、CDBとの間の
データ転送を高速に行なうことができる。さらにCDB
はPDBに不要ページを渡さず、そのロックを行なわな
いため、並行処理性の低下を防ぐことができる。
According to the present invention, the space of the file device that stores the PDB is required to be the minimum amount, and since pages are physically stored consecutively in the file device, data transfer between the CDB and the CDB can be performed at high speed. be able to. Furthermore CDB
Since this method does not pass unnecessary pages to the PDB and does not lock them, it is possible to prevent deterioration in parallel processing performance.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の1実施例の構成図、第2図は垂直分散
データベース処理方式のネットワークの概念図、第3図
はページマツピングテーブルの詳細図である。 図中、11はセンターシステム、12はローカルシステ
ム、13aはCDB (セントラルデータベース)、1
4.15はデータベース管理部、16aはページマツピ
ングテーブル、17aはPDB(プライベートデータベ
ース)を示す。
FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a conceptual diagram of a network of a vertically distributed database processing system, and FIG. 3 is a detailed diagram of a page mapping table. In the figure, 11 is a center system, 12 is a local system, 13a is a CDB (central database), 1
4.15 is a database management section, 16a is a page mapping table, and 17a is a PDB (private database).

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] センターシステムのページ管理されたセントラルデータ
ベースの一部をなす特定業務データベースをローカルシ
ステムのプライベートデータベースとして管理させる垂
直分散データベース処理方式において、上記ローカルシ
ステムでは、特定業務データベースのページのみをファ
イル装置に格納するとともに、セントラルデータベース
のページと上記ファイル装置の格納位置とを対照させる
ページマッピングテーブル手段を設け、該ページマッピ
ングテーブル手段においては、セントラルデータベース
中の不要ページをダミーに対照させることにより、特定
業務データベースのページのみをセントラルデータベー
スに対応可能にし、センターシステムとローカルシステ
ムとの間で不要ページを除いたデータベースの転送を行
なうことを特徴とする垂直分散データベース処理方式。
In a vertically distributed database processing method in which a specific business database that forms part of the page-managed central database of the center system is managed as a private database in the local system, the local system stores only the pages of the specific business database in the file device. In addition, a page mapping table means is provided for comparing the pages of the central database with the storage location of the file device, and the page mapping table means compares the unnecessary pages in the central database with a dummy, so that the specific business database is A vertically distributed database processing method characterized by making only pages compatible with the central database, and transferring the database excluding unnecessary pages between the center system and local systems.
JP60015052A 1985-01-29 1985-01-29 Processing system of vertical dispersing data base Pending JPS61173352A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015052A JPS61173352A (en) 1985-01-29 1985-01-29 Processing system of vertical dispersing data base

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015052A JPS61173352A (en) 1985-01-29 1985-01-29 Processing system of vertical dispersing data base

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173352A true JPS61173352A (en) 1986-08-05

Family

ID=11878060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015052A Pending JPS61173352A (en) 1985-01-29 1985-01-29 Processing system of vertical dispersing data base

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173352A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233654A (en) * 1988-03-08 1989-09-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Processing of document file

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233654A (en) * 1988-03-08 1989-09-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Processing of document file

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8341199B2 (en) Storage system, a method of file data back up and a method of copying of file data
US5276840A (en) Disk caching method for writing data from computer memory including a step of writing a plurality of physically adjacent blocks in a single I/O operation
US20050223170A1 (en) Storage system and back-up method for storage system
EP0774723A2 (en) Virtual file management system
Bensoussan et al. The Multics virtual memory
JPH05334165A (en) Parallel data base processing system and its secondary key retrieving method
JPH01502786A (en) Naming service for networked digital data processing systems
US20040078398A1 (en) System and method to enhance availability of a relational database
JPS5883450A (en) Digital computer
JPS61173352A (en) Processing system of vertical dispersing data base
US5802557A (en) System and method for caching information in a digital data storage subsystem
EP0518311A2 (en) File store method, file access method, and distributed processing system using such methods
JPS61285535A (en) Hybrid directory data dispersion system
KR20010000136A (en) Mass bibliography searching service system
JPH06110766A (en) Directory constitution method and computer system for sharing stored file system
US7051055B1 (en) Optimized disk storage defragmentation with swapping capabilities
CN114328364B (en) Data transmission method, device and equipment in full text search engine and storage medium
Mitchell et al. A comparison of two network-based file servers
JPH01164554U (en)
JPS62286137A (en) Decentralized file processing system
JP2004094755A (en) Data transfer device and its method
JPS63280356A (en) Buffer management system for virtual disk device
JPS6368960A (en) Sequential access controller for shared storage medium
Moore et al. The design and implementation of the memory manager for a secure archival storage system
JPS62160545A (en) System for managing unused area of direct access storage device