JPS61171586A - 加圧浮上式水処理装置のノズル - Google Patents

加圧浮上式水処理装置のノズル

Info

Publication number
JPS61171586A
JPS61171586A JP1061785A JP1061785A JPS61171586A JP S61171586 A JPS61171586 A JP S61171586A JP 1061785 A JP1061785 A JP 1061785A JP 1061785 A JP1061785 A JP 1061785A JP S61171586 A JPS61171586 A JP S61171586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
water
nozzle
cylinder
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1061785A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuya Ishio
石尾 暢弥
Yoshiki Sugino
杉野 好喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuso Kensetsu Kogyo KK
Original Assignee
Fuso Kensetsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuso Kensetsu Kogyo KK filed Critical Fuso Kensetsu Kogyo KK
Priority to JP1061785A priority Critical patent/JPS61171586A/ja
Publication of JPS61171586A publication Critical patent/JPS61171586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は加圧浮上式水処理方法に於て、濁水もしくは汚
水の固液分離を行なうため、濁水中に供給する高圧の空
気溶解水から極めて効率的に超微小径気泡を析出するよ
うになした装置に関するものである◎ 〔将来の技術とその問題点〕 上、下水処理、あるいは工場排水、土木工事や藺 河川細沼の埋立、浚渫工事等にて発生する汚濁水の処理
法には固液分離の手段として主に重力沈降法が用いられ
る。重力沈降法には自然沈降法と、原水に凝集剤を添加
し、原水中の濁質を凝集させてフロック化し、沈降速度
を高めた凝集沈殿法とがあるが、いずれの場合も固液分
離に長時間を要し、その分施設が広大なものとなり、用
地購入、q 建設費共高価なものとなる。また富栄養化した褐沼水を
原水とする上水処理の場合、原水中の藻類の沈降性が悪
く、処理水質の悪化がさけられない。
一方、原水中に凝集剤を加え、濁質をフロック化した所
へ、空気を溶解した加圧水から急激な圧力低下と衝撃に
よって析出させた微小径気泡を混和し、フロックに気泡
を付着させ、そのみかけ密度を下げて処理槽水面に70
ス(Froth )として浮上させ、これを掻寄機にて
除失する加圧浮上法がある。加圧浮上法は凝集沈殿法と
比較しても)フロックの浮上速度が、その沈降速度に比
較して圧倒的に大きいため、固液分離施設が非常にフン
パクトにでき、しかも富栄養化し1藻類などの著しい難
沈降性濁質を含む水源に対しても安定した処理を行える
という長所がある。
この加圧浮上式水処理装置に於いては原水中に空気溶解
加圧水を注入する方式として、従来、ニードル弁型式の
ノズルが使われて来た。しかし、この方式では析出気泡
径の最頻値がωミクロン付近にあり、フロックとの接触
1付着に有効な微小径気泡の数が限られ、従って濁質の
浮上分離効率という点で改善の余地が残されたものであ
った。
このニードル弁型式のノズルの気泡径分布をさらに小径
側へシフト(偏倚)させることを狙ったものとして第3
図、第4図に示されるものが使用されている。このノズ
ルより析出される気泡径の分布は、ニードル弁型式のも
のより気泡径最頻値がおよそ30ミクロン小さくなって
いる。
これは加圧ホース(図示省略)に接続される接続金具1
0に筒状のノズル金具2oを袋ナツト4を介して係着す
ると共に、この両会具10.20間に2枚のオリアイス
プレート6と7を介在せしめ1かつ各プレート6.7に
は径及び穿孔位置を異にしたオリフィス61.71を穿
孔せしめ、このオリフィスプレートにて接続金具10の
内室aとノズル金具20の内室Cとの間にオリフィスプ
レー) 内g eを形成せしめる。そしてこの一方のオ
リフィスプレート6をそのオリフィス61の径が異なる
ものと交換式にして設けるようになしている。従ってこ
のノスルrt=於てはホース、接続金具の内室よりオリ
7リ イス61を経てオリアイスプレート内室へ高圧水が射出
されるとこの噴射により高圧水は他方のオリアイスプレ
ート6に衝突して溶解している空気は減圧と衝突エネル
ギーとにより微細な気泡として析出され、これがオリフ
ィス71より外筒のノズル金具20の内室Cを経てノズ
ル金具加の先端開口部dより液中に放出され、この微細
気泡が7・・り  1化した濁質表面に付着し1そのみ
かけ密度が水より小となり水面上へ70ス(浮渣)とし
て浮上させるようになしている。このノズルでは多数の
微細気泡が析出されるが、しかしこの微細気泡中に5〜
10%程度の大径気泡が発生し、フロックとの接触速度
差が大きいことによるフロックの剪断破壊、及びフロッ
クの浮上に有効な微小径気泡数の減少という問題が起き
る。この気泡の析出は、その径が小さい程フロックへの
付着性が向上するもので、気泡径が大きくなる程フロッ
ク化した固形分との付着性が悪くなるため、気泡析出に
際して析出後の気泡同志の集合による気泡径増大を防ぐ
必要があり、固形分と接触する直前にて気泡析出を行な
うようにしている。しかしこの従来のノズルでは前述の
大径気泡の発生の問題があり、気泡径分布をさらに小径
側へ偏倚できる可能性があること、またその構成上、空
気溶解加圧水の流量制御も行ない難い欠点がある。
加圧浮上式水処理装置に於いて固液分離能力を左右する
ものとして超微小径気泡を効率よく析出することを挙げ
ることができる。本発明ではランニングコストをも低減
せしめるため、必要最小限の空気溶解加圧水の供給でし
かも超微細小径気泡を多量に発生するようになすことを
目的として、また少ないノズル数で所望の目的を達成せ
んとしてなしたものである。
〔問題点の解決手段〕
空気を溶解させた水又は液体を所要圧にて供給するよう
になした高圧ホースの先端もしくは接続具を介して係着
される取付金具に鍔付の外筒と内筒とを固定具を介して
固定すると共にこの外筒の先端を開口した筒形とし、内
筒をこの外筒内で同心もしくは同心に近い状態で挿入し
、且つ該内筒先端分閉塞し1外周面に多数を噴射孔を穿
設し、さらにこの内外筒間に空気溜室を形成するように
なした超微細小径気泡を析出可能としたことを特徴とす
る加圧浮上式水処理装置のノズルを提供するものである
〔実施例〕
以下本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。第
1図は本発明ノズルの断面図、第2図は内筒の外観図で
ある。図に於て1は取付金具で図示省略した高圧ホース
の先端に取り付けられてぃると共にこの取付金具1には
先端が開口した大径のバイブ状をしだ外筒2と、先端が
閉塞された小径の内筒3とを同心的に嵌合されたものを
袋ナツトその他の固定具4を介して固着される。この外
筒2は空気その他のガス体を溶解した水又は液体を所要
圧で他の液体中に噴射するのに適した径と長さとを有す
ると共にその先端を開口し、他端即ち固定具で取付金具
に固定される基端側に、外周方向に突出した鍔21を一
体に設け、パツキン5を介して取付金具側に気密的にし
かも鍔外面を固定具にて押圧して確固に固定されるもの
である0また内筒3は外筒2内に同心的もしくは同心に
近い状態で挿入されるようにしてその外径及び長さが定
められるが、内筒3を外筒2内に嵌挿した時、この両筒
間に噴射室Cを形成するように適当な間隙を有するよう
にし、また内筒の長さも外筒より近いものとすると共に
先端を閉塞し、基端側に外筒と同様に831を形成し1
且つ内筒の外周面に小さな噴射孔32を多数穿孔して成
るもので、この噴射孔は規則正しくあるいは不規則に穿
孔される。なおこの内筒3を取付金具1への固着は外筒
2と同時に両筒の鍔31.21をパツキン5を介して重
ねて固定具4にて一体に行なうものとするO本発明と公
知例とを同じ条件にて実験を行ない、次のような結果を
得た0 テスト条件 カラム長90国 径29% 加圧水圧力 40 */an ノズルからの加圧水噴出量(水温14℃)本発明 2.
602/分 公知  Z50#(オリフィス口径10%)上述の条件
でカラム内に於ける気泡分散層境界位置を経時的に変化
するものを第6図に示した。
その結果本発明の方が気泡分散層の境界位置移動が長時
間かかることが判明した0従って従来の方式に比べ本発
明の方が微細気泡が長時間に亘って水中に浮遊もしくは
混入されていることが確めら   1れた。
〔作用〕
上述の如く構成するノズルを高圧ホースの先端に固着し
て液体中の所要深度まで挿入する。この時ノズルは第5
図に示す如く下向即ち外筒先端が下となるようにするこ
とが望ましいが、横向、上向あるいは斜行して配設して
もよい。そしてこのノズルの配置数は処理する濁水量に
応じであるいは処理槽容量に応じて適当な数となるよう
にする。
そして予じめ空気(又は他の気体)を溶解せしめた加圧
水を高圧ホースを介してノズルへ供給するとこの加圧水
は取付金具1内の流通孔aより直接内筒3の内室すへ供
給される。そしてこの内筒3より加圧水よりも圧力の低
い濁水(被処理水又は液)中に導通した外筒内に噴射孔
32から噴射される。この時の急激な圧力の低下と噴射
孔より噴射室C内へ噴射された加圧水の外筒内面への衝
突エネルギーとにより気泡が析出され、かつこの析出気
泡は超微小径となり、この外筒内即ち空気溜室内からそ
の先端開口部dより濁水中へ放出されるものである。こ
れはノズルをその先端開口部が下向として設置される時
、外筒内の空気溜室により多くの空気が存在するような
状態となっており、ここに加圧水を噴射せしめるとこの
加圧水の運動エネルギーの距離的な減衰が水中を通過す
る場合よりも気体中を通過する方がより少なく1より高
速で外筒内壁面に衝突するため超微細気泡の析出発生に
効果があるものである。
また加圧水の供給量を変更するには圧力調整だなえるも
のである。
〔発明の効果〕
本発明による時は鍔付の外筒内に先端が閉塞され、外周
面に多数の噴射孔を穿孔した内筒を取付金具と固定走間
にてともに固着するようになしているため組立あるいは
噴射孔数、径の異なる内筒との交換組立等も容易に迅速
に行なえると共に内外筒間に空気溜室を形成し、この空
気溜室内へ加圧水を噴射せしめているため超微細気泡の
析出が効率的に行なえる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は断面図、第2図は内筒の斜視図、第3図は従来
品の断面図、第4図は同オリフィスプレートの説明図、
第5図は本発明の使用状態の説明図、第6図はカラム内
の気泡分散層境界位置を経時的に変化する状態を示した
グラフ図である。 1は取付金具、2は外筒、21は鍔、3は円筒、31は
鍔、32は噴射孔、4は固定具、5はパツキン、aは流
通孔・bは内室1Cは噴射室)dは先端面。 特許出願人    扶桑建設工業株式会社第1図   
        第2図 (A) 第5図 柾jLI+闇(4φ) 昭和9年2127日 1、事件の表示 特願昭10−70乙/7 3、補正する者 4、代理人 昭和  年  月  日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空気を溶解させた水又は液体を所要圧にて供給するよう
    になした高圧ホースの先端もしくは接続具を介して係着
    される取付金具に鍔付の外筒と内筒とを固定具を介して
    固定すると共にこの外筒の先端を開口した筒形とし、内
    筒をこの外筒内で同心もしくは同心に近い状態で挿入し
    、且つ該内筒先端を閉塞し、外周面に多数を噴射孔を穿
    設し、さらにこの内外筒間に空気溜室を形成するように
    なした超微細小径気泡を析出可能としたことを特徴とす
    る加圧浮上式水処理装置のノズル。
JP1061785A 1985-01-22 1985-01-22 加圧浮上式水処理装置のノズル Pending JPS61171586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061785A JPS61171586A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 加圧浮上式水処理装置のノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061785A JPS61171586A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 加圧浮上式水処理装置のノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171586A true JPS61171586A (ja) 1986-08-02

Family

ID=11755190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1061785A Pending JPS61171586A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 加圧浮上式水処理装置のノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171586A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020094738A (ko) * 2001-06-13 2002-12-18 엔.피.테크놀로지 주식회사 기포발생장치
JP2007063998A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Mt System Kiki Kk エンジンの洗浄方法及び洗浄装置
CN105329966A (zh) * 2015-11-27 2016-02-17 无锡工源机械有限公司 一种射流溶气罐

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139781A (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 Kazutomo Yakura 気泡混合液体発生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139781A (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 Kazutomo Yakura 気泡混合液体発生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020094738A (ko) * 2001-06-13 2002-12-18 엔.피.테크놀로지 주식회사 기포발생장치
JP2007063998A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Mt System Kiki Kk エンジンの洗浄方法及び洗浄装置
CN105329966A (zh) * 2015-11-27 2016-02-17 无锡工源机械有限公司 一种射流溶气罐

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3175687A (en) Flotation unit
US6017449A (en) Container for liquid with dispersion device
EP3090806B1 (en) Injection type dissolved air flotation water treatment apparatus
US5173184A (en) Wastewater treatment apparatus
US5989437A (en) Apparatus for producing air-saturated water
US4869595A (en) Hydraulic diffusion flash mixing
US3418236A (en) Flotation method and apparatus
JPS61171586A (ja) 加圧浮上式水処理装置のノズル
US3870635A (en) Apparatus for clarifying an influent water
WO1983002769A1 (en) Water treatment apparatus
US4539120A (en) Methods of flocculating solids-bearing aqueous suspensions
CH650417A5 (en) Plant for electrochemical cleaning of waste water
KR200396223Y1 (ko) 가압부상조
KR101336613B1 (ko) 가압부상 및 오존산화를 이용한 폐수처리장치
KR20200022960A (ko) 플라즈마 이온 가스를 이용한 가압 부상조가 구비된 고도처리 시스템
KR20000015768A (ko) 폭기장치
KR101290521B1 (ko) 오폐수 수질 정화설비
KR100501795B1 (ko) 바다, 호소, 하천 등 수역에서의 가압부상공법을 이용한퇴적오니 준설방법 및 장치
US5792363A (en) Method for removing solids from a contaminated liquid
US3785490A (en) Water purification apparatus
DE2404198C3 (de) Vorrichtung zum Umwälzen und Belüften von Abwasser
GB111720A (en) Improvements in and connected with the Purification of Sewage and other Impure Liquids.
KR102346011B1 (ko) 초미세기포를 이용한 오염토양 부상분리시스템
US4354941A (en) Process for continuous separation of polluting matter from a carrier fluid
EP4368283A1 (en) Microbubble generating nozzle