JPS61167252A - Voice dialing telephone device - Google Patents

Voice dialing telephone device

Info

Publication number
JPS61167252A
JPS61167252A JP60007162A JP716285A JPS61167252A JP S61167252 A JPS61167252 A JP S61167252A JP 60007162 A JP60007162 A JP 60007162A JP 716285 A JP716285 A JP 716285A JP S61167252 A JPS61167252 A JP S61167252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
dialing
registration
memory
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60007162A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Kawaguchi
河口 俊夫
Masao Sakama
真雄 坂間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP60007162A priority Critical patent/JPS61167252A/en
Publication of JPS61167252A publication Critical patent/JPS61167252A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To discriminate correctness of the result of voice recognition before dialing and prevent erroneous dialing by providing a device that reproduces stored voice in a memory corresponding to conformed voice pattern when coincidence is detected by a voice recognizing device. CONSTITUTION:When a registered number is reported as the result of collation, a CPU30 reads out voice data corresponding to the registered number from a voice memory 35 and inputs it to a D/A converter 39. The converter 39 converts inputted voice data to analog signals and supplies to the receiver of a telephone 1 through a filter 40 and an amplifier 41. An operator hears reproduced voice through a receiver, and when the voice is the same with words inputted by him, waits for completion of automatic dialing. However, when words different from voice inputted by him are reproduced, he sets the handset on, and makes voice inputting or manual dialing waiting until a lamp attached to an RCG button 24 is put off.

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。[Detailed description of the invention] The present invention will be explained in the following order.

A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図)F作用 G 実施例 G1 全体および各部の構成の説明(第1図乃至第5図
) G、 メイン動作(第6起) G、 ダイヤル番号登録モード(第7図)G4 オート
ダイヤルモード(第8図)H発明の効果 A。産業上の利用分野 この発明は、音声入力に応答して所望の相手先に自動ダ
イヤルするようにした音声ダイヤル電話装置に関する。
A. Field of industrial application B. Outline of the invention C. Prior art D. Problem to be solved by the invention E. Means for solving the problem (Fig. 1) (Figs. 1 to 5) G. Main operation (6th action) G. Dial number registration mode (Fig. 7) G4 Auto dial mode (Fig. 8) H Effects of the invention A. BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a voice dial telephone device that automatically dials a desired destination in response to voice input.

B0発明の概要 この発明では、所定の音声、該所定の音声に対応する音
声パターンおよび電話番号を予め所定のメモリに記憶し
、ダイヤリングの際、入力された音声に対応するパター
ンを前記メモリに予め記憶した音声パターンと照合し、
一致した場合、該一致した音声パターンに対応する前記
メモリの記憶音声を再生して音声入力の確認を行なうと
ともに、前記一致した音声パターンに対応する前記電話
番号へ自動ダイヤリングするようにする。
B0 Summary of the Invention In this invention, a predetermined voice, a voice pattern corresponding to the predetermined voice, and a telephone number are stored in a predetermined memory in advance, and when dialing, a pattern corresponding to the input voice is stored in the memory. Compare it with a pre-memorized voice pattern,
If there is a match, the voice stored in the memory corresponding to the matched voice pattern is reproduced to confirm the voice input, and the telephone number corresponding to the matched voice pattern is automatically dialed.

C0従来の技術 発呼時における電話機の基本操作はハンドセットのオフ
フックとこれに続くダイヤル操作である。
C0 Conventional Technology The basic operation of a telephone when making a call is to take the handset off the hook and then dial.

ところで、このダイヤル操作は市内通話においても5桁
から7桁の数字をダイヤルしなければならず、市外通話
ともなると9桁または10桁の数字をダイヤルする必要
がある。従来、このダイヤル操作を軽減するためにブツ
シュボタン形式のダイヤル装置、短縮ダイヤル機能を有
するダイヤル装置、さらには特定のキーに所定の相手先
電話番号を対応させた自動ダイヤル装置等が開発されて
いる。
By the way, this dialing operation requires dialing a 5- to 7-digit number even for a local call, and a 9- or 10-digit number for a long distance call. Conventionally, in order to reduce this dialing operation, dialing devices in the form of pushbuttons, dialing devices with a speed dial function, and even automatic dialing devices in which specific keys are associated with predetermined destination phone numbers have been developed. There is.

しかしながら、単なるブツシュボタン形式のダイヤル装
置では操作が容易になるだけで操作するボタン数は依然
として5から10とかなり多く煩雑である。また、短縮
ダイヤル機能を有するものになると例えば3個のボタン
操作により市内、市外の発呼がともに可能になるが、こ
れでも3個のボタン操作は行なわなければならず、また
各短宿番号がどの相手先に対応するかを記憶していなけ
ればならず、面倒である。更にまた、特定のキーに所定
の相手先電話番号を対応させた自動ダイヤル装置にあっ
ては、1個のボタン操作でよく、また各キーに相手先を
表示すればどのキーがどの相手先に対応するのかを記憶
する必要がない。しかし、この装置を採用した場合相手
先の数に対応したキーを設けなければならず、装置が大
型化するという欠点がある。
However, although the simple button-type dial device is easier to operate, the number of buttons to be operated is still 5 to 10, which is quite large and cumbersome. Also, if a device has a speed dial function, it will be possible to make both local and out-of-town calls by pressing three buttons, but even with this, three buttons must be pressed, and each It is troublesome to have to remember which destination a number corresponds to. Furthermore, with an automatic dialing device in which specific keys correspond to predetermined telephone numbers of the other party, only one button operation is required, and if the number of the other party is displayed on each key, it is easy to know which key corresponds to which telephone number. There is no need to remember what is compatible. However, when this device is adopted, it is necessary to provide keys corresponding to the number of destinations, which has the disadvantage that the device becomes larger.

D0発明が解決しようとする問題点 そこでこの発明では相手先の選択に関して全くキー操作
を必要とせずかつ小型化可能な音声ダイヤル電話装置を
提供しようとするものである。
D0 Problems to be Solved by the Invention Therefore, the present invention seeks to provide a voice dialing telephone device that does not require any key operations for selecting a destination and can be miniaturized.

E。問題点を解決するための手段 この発明においては、音−入力により相手先の選択を行
ない、該選択結果を音声で再生した後、選択した相手先
に対して自動ダイヤルするよう構成される。
E. Means for Solving the Problems In the present invention, the destination is selected by voice input, and after the selection result is reproduced by voice, the selected destination is automatically dialed.

すなわち、この発明においては、 (a)  所定の音声、この音声に対応する音声パター
ンおよびこの音声パターンに対応する電話番号を記憶す
るメモリと、 Φ)入力された音声のパターンを前記メモリに記憶した
音声パターンと照合し、一致した場合はこれを検出する
音声認識手段と、 (C)  前記音声認識手段で一致が検出された場合、
該一致した音声パターンに対応する前記メモリの記憶音
声を再生する再生手段と、 (d)  前記音声認識手段の検出に応答して該一致し
た音声パターンに対応する前記メモリの記憶電話番号を
自動ダイヤルする自動ダイヤル手段とを具えるようにす
る。
That is, in this invention, (a) a memory for storing a predetermined voice, a voice pattern corresponding to this voice, and a telephone number corresponding to this voice pattern, and Φ) an input voice pattern is stored in the memory. (C) when a match is detected by the voice recognition means;
(d) automatically dialing a telephone number stored in the memory corresponding to the matched voice pattern in response to the detection by the voice recognition means; and automatic dialing means.

F。作 用 前記メモリに対して例えば所定の登録操作を行なうこと
により所定の音声(例えばPCM信号)、該所定の音声
に対応する音声パターンおよび該所定のを声に対応する
電話番号を予め記憶させておく。
F. Operation: For example, by performing a predetermined registration operation on the memory, a predetermined voice (for example, a PCM signal), a voice pattern corresponding to the predetermined voice, and a telephone number corresponding to the predetermined voice are stored in advance. put.

その後のダイヤル時においてオペレータは所望の相手先
に対応する音声を入力する。
During subsequent dialing, the operator inputs the voice corresponding to the desired destination.

この入力された音声に対応するパターンは前記音声認識
手段により前記メモリに予め記憶した音声パターンと照
合され、一致した場合、前記再生手段によって該一致し
た音声パターンに対応する前記メモリの記憶音声を再生
することにより音声入力の確認を行なわせた後、前記自
動ダイヤル手段により該一致した音声パターンに対応す
る前記メモリの記憶電話番号による自動ダイヤリングを
行なう。
The pattern corresponding to the input voice is compared with the voice pattern previously stored in the memory by the voice recognition means, and if they match, the reproduction means reproduces the voice stored in the memory corresponding to the matched voice pattern. After confirming the voice input, the automatic dialing means performs automatic dialing using the telephone number stored in the memory corresponding to the matched voice pattern.

このようにこの発明では音声入力により相手先の選択を
行なうため相手先の選択に関して全くキー操作を必要と
せず、さらには音声入力の確認を行なわせるようにした
ために課ダイヤリングを的確に防止することができる。
In this way, in this invention, the destination is selected by voice input, so no key operation is required for selecting the destination.Furthermore, since the voice input is confirmed, division dialing can be accurately prevented. be able to.

以下、この発明の実施例を添付図面に示す実施例にした
がって詳細に説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail according to embodiments shown in the accompanying drawings.

G、実施例 G8.全体および各部の構成の説明 第1図はこの発明にかかる音声ダイヤル電話装置の一実
施例についての回路構成例を示すものであり、第2図は
その外観構成例を示すものである。
G, Example G8. DESCRIPTION OF THE OVERALL AND CONFIGURATION OF EACH PART FIG. 1 shows an example of the circuit structure of an embodiment of the voice dial telephone device according to the present invention, and FIG. 2 shows an example of its external structure.

この音声ダイヤル電話装置は電話機1と音声認識ダイヤ
ル装置2とで構成されており、電話機1は音声認識ダイ
ヤル装置2を介して局線3とつながっている。
This voice dialing telephone device is composed of a telephone 1 and a voice recognition dialing device 2, and the telephone 1 is connected to a central office line 3 via the voice recognition dialing device 2.

第1図においてインタフェース回路10は電話機1およ
び音声認識ダイヤル装置2に関する回線切替制御、電話
機1のハンドセラ)la(第2図)のオンフック・オフ
フック検出などを行なうもので、第3図にその内部構成
例を示す。このインタフェース回路10は、オンフッタ
、オフフッタ検出用のフォトカプラ11,12、信号分
抽出用のトランス13、バッフ丁14,15、およびリ
レー接点S1  * St  p SS  * s、を
有する構成となっている。尚、S4はダイヤルパルス信
号発生用のリレー接点である。同第3図において、電話
機1のハンドセラ)la取らttていないとき(オンフ
ックのとき)、電話機lと交換器(図示せず)との間の
回線3には直流ループは形成されていす、このため、フ
ォトカプラ11および12はいずれも動作せず、したが
ワてこのとき端子Gから生じる信号は接地レベルにある
。しかしハンドセットが取られると(オフフッタのとき
)、回線3に直流ループが形成されるため、極性状態に
応じてフォトカプラ11および12のいずれかが動作し
、端子Gから生じる信号は+5■に立上がる。
In FIG. 1, the interface circuit 10 performs line switching control for the telephone 1 and the voice recognition dialing device 2, on-hook/off-hook detection of the handset (la) (FIG. 2) of the telephone 1, etc., and its internal configuration is shown in FIG. Give an example. This interface circuit 10 has a configuration including photocouplers 11 and 12 for on-footer and off-footer detection, a transformer 13 for signal extraction, buffers 14 and 15, and relay contacts S1 * St p SS * s. . Note that S4 is a relay contact for generating a dial pulse signal. In FIG. 3, when the handset 1 of the telephone 1 is not connected (on-hook), a DC loop is formed in the line 3 between the telephone 1 and the exchanger (not shown). Therefore, both photocouplers 11 and 12 do not operate, but the signal generated from terminal G at this time is at ground level. However, when the handset is picked up (when off-footer), a DC loop is formed in line 3, so either photocoupler 11 or 12 operates depending on the polarity state, and the signal generated from terminal G rises to +5■. Go up.

この端子Gの電圧変化はオフフック検知信号として入出
力ボート43(第1図)を介してCP U30へ人力さ
れる。リレーS1.St、SSおよびS4は入出力ボー
ト43を介してCPU30から送られてくる電話回線コ
ントロール信号によって切替制御される。ところで、こ
の音声ダイヤル電話装置は第4図(a)(b)(C)に
示すような3つの異なる局線接続状態をとるようになっ
ており、下記第1表にこれら3つの局線接続状態に応じ
たリレーS1゜S、、S、およびS4の状態を示す。
This voltage change at terminal G is manually inputted to CPU 30 via input/output boat 43 (FIG. 1) as an off-hook detection signal. Relay S1. St, SS, and S4 are switched and controlled by a telephone line control signal sent from the CPU 30 via the input/output port 43. By the way, this voice dial telephone device has three different central office line connection states as shown in Figures 4(a), (b), and (C), and Table 1 below shows these three central office line connections. The states of relays S1°S, , S, and S4 are shown depending on the state.

第1表 接続状態1(第4図(a)参照)は、例えば手動ダイヤ
ル時、回亀確立後の通話中のとき、着信時などに生じ、
電話機1と局+1sI3とはダイレクトに接続さねてい
るが、音声認識ダイヤル装置i2は局線3から分断され
ている。接続状態2(第4図(b)参照)は例えば電話
機1から音声認識ダイヤル装置2への音声入力を行なう
ときに生じ、局線3に対してはオフフッタの状態で電話
機1は音声認識ダイヤル装置2と回路結合されている。
Connection status 1 in Table 1 (see FIG. 4(a)) occurs, for example, when dialing manually, during a call after establishing a connection, or when receiving a call.
Although the telephone set 1 and the office +1sI3 are not directly connected, the voice recognition dialing device i2 is separated from the office line 3. Connection state 2 (see FIG. 4(b)) occurs, for example, when voice input is performed from the telephone 1 to the voice recognition dialing device 2, and the telephone 1 is in an off-footer state with respect to the central office line 3. 2 is circuit-coupled.

接続状態3(第4図(C)参照)は音声認識ダイヤル装
ft、2を用いて発呼するときに生じ、電話機1は音声
認識ダイヤル装置2と回路結合され、音声認識ダイヤル
装Wt2は局線と接続された状態にある。なお、第4図
(b) ′J6よび(C)に示すような回線接続状態に
ある場合、電話機1がオンフッタ(ハンドセット置かれ
た状態)になれば即座に第4図伸)に示す状態に復帰す
るようになっている。
Connection state 3 (see FIG. 4(C)) occurs when a call is made using the voice recognition dialing device ft,2, the telephone 1 is circuit-coupled with the voice recognition dialing device 2, and the voice recognition dialing device Wt2 is connected to the central office It is connected to the line. In addition, when the line is connected as shown in Figure 4(b)'J6 and (C), when the telephone 1 becomes on-footer (the state in which the handset is placed), it immediately changes to the state shown in Figure 4(b)'J6 and (C). It is set to return.

さて、第1図において操作パネル20には、テンキー2
1.2桁の7セグメント表示部22、電源スィッチ23
、UCOボタン24、LRNボタン25、CANボタン
26、SETボタン27が設けられている。表示部22
Kk!登録番号(登録した音声データおよびダイヤル番
号識別用の番号であり「1」〜「24」までの連続通番
が付けられる)および電話番号(ダイヤル番号が1桁ず
つ順次表示される)などが表示される。上記RCGボタ
ン24、LR,Nボタン25、CANボタン26および
SETボタン27罠はそれぞ1LEDなどの表示ランプ
(図示せず)が付設されており、投入されたボタンに対
応する表示ランプが点燈するようになっている。RCG
ボタン24は後述するように装置をオートダイヤルモー
ドにするときに投入される。、T、RNボタン25は装
置をダイヤル番号登録モードにするとぎおよび登録番号
を手動でインクリメントしていくときに使用される。C
ANボタン26はダイヤル番号登録中の入力データのキ
ャンセル、および設定登録語数を変更せずに登録内容を
一部変更する際などに使用される。
Now, in FIG. 1, the operation panel 20 includes numeric keys 2 and 2.
1. 2-digit 7-segment display 22, power switch 23
, a UCO button 24, an LRN button 25, a CAN button 26, and a SET button 27. Display section 22
Kk! The registration number (a number used to identify the registered voice data and the dialed number, which is numbered consecutively from "1" to "24") and the telephone number (the dialed number is displayed one digit at a time) are displayed. Ru. Each of the above RCG button 24, LR, N button 25, CAN button 26 and SET button 27 traps is equipped with an indicator lamp (not shown) such as 1 LED, and the indicator lamp corresponding to the pressed button lights up. It is supposed to be done. R.C.G.
Button 24 is pressed to place the device in auto-dial mode, as will be described later. , T, RN buttons 25 are used to place the device in dial number registration mode and to manually increment the registration number. C
The AN button 26 is used to cancel input data during dial number registration, and to partially change registered content without changing the number of registered words.

SETボタン27は登録語数を固定設定するときに投入
される。操作パネル20はバッファドライバ28および
入出力ボート29を介してCP U30のパスBSに結
合されている。
The SET button 27 is pressed to fix the number of registered words. The operation panel 20 is coupled to the path BS of the CPU 30 via a buffer driver 28 and an input/output port 29.

電話機1のハンドセラ)laの送話器を介して入力され
た音声データはインタフェース回路10を介してアンプ
フィルタ31とアンプ32とに供給される。アンプフィ
ルタ31に入力された音声データはサンプルホールド回
路33でサンプルホールドされ、さらにA/D変換器3
4でA−D変換が施されることによりP CM (Pu
lse−CodeModulation)信号に変換さ
れる。ダイヤル番号登録モードの際に入力された音声デ
ータは上記PCM変換が行なわれた後、音声メモリ35
に入力されて記憶される。音声メモリ35は不揮発性の
RAMであり、第5図(a)に示すように最大24語ま
での音声データを登録番号別に記憶することができる。
Voice data input via the transmitter of the handset (la) of the telephone 1 is supplied to an amplifier filter 31 and an amplifier 32 via an interface circuit 10. The audio data input to the amplifier filter 31 is sampled and held in a sample hold circuit 33, and then sent to an A/D converter 3.
By performing A-D conversion in step 4, P CM (Pu
lse-CodeModulation) signal. The voice data input during the dial number registration mode is stored in the voice memory 35 after being subjected to the PCM conversion described above.
is entered and stored. The voice memory 35 is a nonvolatile RAM, and can store voice data of up to 24 words by registration number, as shown in FIG. 5(a).

一方、アンプ32に入力された音声データは音声認識回
路36に入力され、音声認識回路36において所定の音
声分析+bX4行なわれた後、音声パターンとして音声
パターンメモリ37に記憶される。
On the other hand, the voice data input to the amplifier 32 is input to the voice recognition circuit 36, where the voice data is subjected to a predetermined voice analysis +bX4, and then stored in the voice pattern memory 37 as a voice pattern.

音声パターンメモリ37は不揮発性のRAMであり、第
5図(b)に示すように最大24語までの音声パターン
を登録番号別に配憶することができる。
The voice pattern memory 37 is a non-volatile RAM, and can store voice patterns of up to 24 words by registration number, as shown in FIG. 5(b).

音声認識回路36ではこの他にオートダイヤルモードの
際CPU30の指令に従って音声データの照合を行なう
。すなわち、音声認識回路36はオートダイヤルモード
の際送話器を介して入力された音声データを開繊し、該
認識した音声パターンと予め音声パターンメモ1J37
に登録された音声パターンとを照合し、該照合結果を入
出力ボート38を介してCPU30に報告する。
In addition to this, the voice recognition circuit 36 also verifies voice data in accordance with instructions from the CPU 30 during the auto dial mode. That is, the voice recognition circuit 36 opens the voice data input through the handset in the auto dial mode, and combines the recognized voice pattern with the voice pattern memo 1J37 in advance.
The comparison result is reported to the CPU 30 via the input/output port 38.

D/A変換器39では、音声メモリ35に記憶された音
声データなり−A変換することによりPCM信号をアナ
ログ信号に変換する。この変換データはフィルタ40、
アンプ41およびインタフェース回路10を介して電話
機1に印加され、ノへンドセットの受話器を介して音声
に再生される。
The D/A converter 39 converts the PCM signal into an analog signal by A-converting the audio data stored in the audio memory 35. This conversion data is filtered by a filter 40,
The signal is applied to the telephone set 1 via the amplifier 41 and the interface circuit 10, and is reproduced as voice via the handset of the handset.

電話番号・登録語数メモリ42は不揮発生のRAMであ
り、第5図(C)に示すように設定された登録語数を記
憶するとともに、入力されたダイヤル番号を登録番号別
に記憶する。なお、この電話番号・登録語数メモリ42
および前述した音声メモIJ35、音声パターンメモリ
37はこの場合第5図にそれぞれ示すように「1」〜「
ム」の登録番号別にメモリ領域が同分割されており、各
メモリ領域のアドレスは登録番号に対応するようになっ
ている。これらメモリにおいて、音声メモリ35は音声
データの録音および再生に用いられるが記憶容量削減の
ために音声が発せられてから1秒間までの音声を1登録
語長とした。音声パターンメモリ37は音声メモリ35
に比べて小容量でよいので音声が発せられてから0゜2
〜1.5秒間までの音声を1登録語長とした。すなわち
、0.2秒間未満の音声は雑音とし、登録されない。ま
た電話番号・登録語数メモリ42においてはダイヤル番
号20桁分を最大1登録語長とした。
The telephone number/registered word count memory 42 is a non-volatile RAM that stores the set number of registered words as shown in FIG. 5(C), and also stores input dial numbers for each registered number. In addition, this phone number/registered word count memory 42
In this case, the voice memo IJ 35 and voice pattern memory 37 described above are stored as "1" to "1", respectively, as shown in FIG.
The memory area is divided into the same areas according to the registration number of the program, and the address of each memory area corresponds to the registration number. In these memories, the voice memory 35 is used for recording and reproducing voice data, but in order to reduce storage capacity, one registered word length is defined as the voice up to one second after the voice is uttered. The voice pattern memory 37 is the voice memory 35
Since it requires a small capacity compared to
The speech up to 1.5 seconds was defined as one registered word length. In other words, voices of less than 0.2 seconds are treated as noise and are not registered. In addition, in the telephone number/registered word count memory 42, the maximum length of one registered word is 20 digits of the dial number.

入出力ボート43はインタフェース回路10と接続され
ており、インタフェース回路10からハンドセットが取
られたことを示すオフフック検知信号を受入するととも
に、CPU30から出力される電話回線のコントロール
信号をインタフェース回路10へ送出する。同第1図中
44はCPU30を動作させるための所定のプログラム
が予め記憶されたプログラムROM(リード・オンリ・
メモリ)であり、また45はCPU30のワークエリア
として使用されるRAM(ランダム・アクセス・メモリ
)である。
The input/output boat 43 is connected to the interface circuit 10 and receives an off-hook detection signal from the interface circuit 10 indicating that the handset has been taken off, and also sends a telephone line control signal output from the CPU 30 to the interface circuit 10. do. 44 in FIG. 1 is a program ROM (read-only) in which a predetermined program for operating the CPU 30 is stored in advance.
45 is a RAM (random access memory) used as a work area for the CPU 30.

G!、メイン動作 かかる構成例におけるCPU30のメイン動作例を第6
図に示す。
G! , main operation An example of the main operation of the CPU 30 in this configuration example is shown in the sixth section.
As shown in the figure.

操作パネル20上の電源スィッチ23が投入されると、
CPU30はプログラムの諸変数を初期値に設定したり
、表示部22に表示される登録番号を「1」にセットす
るなど所定の初期設定動作を行った後(ステップ100
 )、入出力ボート43を介してインタフェース回路1
0から入力されるオフフッタ検知信号を監視する(ステ
ップ101)。
When the power switch 23 on the operation panel 20 is turned on,
After the CPU 30 performs predetermined initial setting operations such as setting various variables of the program to initial values and setting the registration number displayed on the display unit 22 to "1" (step 100
), interface circuit 1 via input/output port 43
The off-footer detection signal input from 0 is monitored (step 101).

CPU30はオフフッタ検知信号により電話機1のハン
ドセットが取られたことを検知すると、この後操作パネ
ル20上のいずれのボタンが投入されたかを監視する。
When the CPU 30 detects that the handset of the telephone 1 has been picked up based on the off-footer detection signal, the CPU 30 monitors which button on the operation panel 20 has been pressed.

そして、LRNボタン25が投入された場合は(ステッ
プ102)、ダイヤル番号登録ルーチンによる制御を行
ない(ステップ103)、またRCGボタン24が投入
された場合は(ステップ104)、オートダイヤルルー
チンによる制御を行なう(ステップ1o5)。
When the LRN button 25 is pressed (step 102), control is performed using the dial number registration routine (step 103), and when the RCG button 24 is pressed (step 104), control is performed using the auto dial routine. (Step 1o5).

前記各ルーチンのうちダイヤル番号登録ルーチンとは、
登録番号ごとに任意C)音声データと、ダイヤル番号(
内線・外線いずれも可)とを対応付けて登録するための
ルーチンである。
Among the above routines, the dial number registration routine is:
Optional C) Voice data and dial number (for each registration number)
This is a routine for registering an internal line or an external line (both internal and external lines are allowed) in association with each other.

また、オートダイヤルルーチンとは電話機1のハンドセ
ットの送話器を介した音声データの入力により相手先へ
自動ダイヤリングを行なうルーチンである。なお、かか
る動作例においては、電話〜1のハンドセット1aがオ
ンフックされたことが検出されると、プログラムは即座
にステップ101に復帰するようになっている。
The auto-dial routine is a routine for automatically dialing a destination by inputting voice data through the handset of the telephone 1. In this example of operation, when it is detected that the handset 1a of telephone 1 is on-hook, the program immediately returns to step 101.

Gs、ダイヤル番号登録モード 第7図にダイヤル番号登録ルーチンのときのCPU30
の制御フロ□−チャート例を示す。以下、第7図にした
がって第2表に示すような音声データおよびダイヤル番
号を登録する際の動作および操作例を詳述する。
Gs, dial number registration mode Figure 7 shows the CPU 30 during the dial number registration routine.
An example of the control flow chart is shown below. Below, an example of operations and operations when registering voice data and dial numbers as shown in Table 2 will be described in detail with reference to FIG.

第2表 CPU30はこれを検知すると、オペレータは電話機1
のハンドセラ)laを取った後、ダイヤ電話回線コント
ロール信号をインタフェース回路10へ送出し、回線を
第4図(a)に示す状態から第4図中)に示す状態に切
替えるとともに、操作パネル20上の表示部22におい
て登録番号「1」を点滅させ(ステップ201)、その
後キー人力が行なわれたか否かを監視する(ステップ2
o2)。
Table 2 When the CPU 30 detects this, the operator
After picking up the telephone line control signal to the interface circuit 10, the line is switched from the state shown in FIG. 4(a) to the state shown in FIG. The registration number "1" is made to blink on the display section 22 (step 201), and thereafter it is monitored whether or not the key has been pressed manually (step 2).
o2).

次にオペレータが、操作パネル2o上のテンキー21に
より登録番号「1」に登録すべき「トッキョカ」に対応
するダイヤル番号r2316Jを入力する。まず、ダイ
ヤル番号「2」を入力すると、ステップ202でキー大
刀ありと判断され、数字キーが入力されたので、ステッ
プ204゜205.206,207を経てステップ20
8に至り、入力された数字データ「2」がバッファトラ
イバ28に記憶される。次に、ダイヤル番号「3」を入
力すると、ステップ209,210゜211 、207
 fxB ”C再Uステyプ2o8に至り、入力された
数字データ「3」がバッファトライバ28に前記数字デ
ータ「2」に続いて記憶される。
Next, the operator uses the numeric keypad 21 on the operation panel 2o to input the dial number r2316J corresponding to "Tokyoka" which should be registered as the registration number "1". First, when the dial number "2" is entered, it is determined in step 202 that the key is present, and a numeric key is entered, so the process goes through steps 204, 205, 206, 207, and step 20.
8, and the input numerical data "2" is stored in the buffer driver 28. Next, when you enter the dial number "3", steps 209, 210, 211, 207
At step 2o8, the input numeric data "3" is stored in the buffer driver 28 following the numeric data "2".

以下のダイヤル番号rlJr6Jも同様にして順次バッ
ファメモリ28に記憶される。なお、このダイヤル番号
入力の際に、数字キーを押し違えたときは、CANボタ
ン26を投入すれば(ステップ211)、バッファトラ
イバ28に記憶したダイヤル番号をクリアしくステップ
212 )、正しいダイヤル番号を初めの桁より再入力
することができる。
The following dial numbers rlJr6J are also sequentially stored in the buffer memory 28 in the same manner. If you press the wrong number key when inputting the dial number, press the CAN button 26 (step 211) to clear the dial number stored in the buffer driver 28 (step 212) and return the correct dial number. You can re-enter from the first digit.

オペレータはこのダイヤル番号の入力が終了するとSE
Tボタン27を投入する。該SETボタン270投入を
検知すると(ステップ210)、CPU30は該入力さ
れた数字データr2316Jをバッファトライバ28か
ら、入出力ボート29を介してバスBS上に送出し、電
話番号・登録語数メモリ42内の登録番号「1」に対応
する記憶領域に格納するとともに(第5図(C)参照)
、該登録したダイヤル番号を入出力ボート29、バッフ
ァトライバ28を介して操作パネル20の表示部22に
返送し、表示部22において同ダイヤル番号を最初の桁
から順番に点灯表示させる(ステップ213)。この表
示を見ることKよりオペレータは正しいダイヤル番号が
登録されたか否かを確認することができる。
When the operator finishes entering this dial number, the SE
Press T button 27. When the CPU 30 detects the input of the SET button 270 (step 210), the CPU 30 sends the input numerical data r2316J from the buffer driver 28 to the bus BS via the input/output port 29, and stores it in the telephone number/registered word count memory 42. (See Figure 5(C))
, the registered dial number is returned to the display section 22 of the operation panel 20 via the input/output boat 29 and the buffer driver 28, and the same dial number is displayed on the display section 22 by lighting up in order from the first digit (step 213 ). By looking at this display, the operator can confirm whether the correct dial number has been registered.

この表示が終了すると、オペレータは電話機1のハンド
セラ)laの送話器を介して登録番号「1」に対応する
音声「トッキョカ」を入力する。
When this display ends, the operator inputs the voice "Tokyoka" corresponding to the registration number "1" through the handset (la) of the telephone 1.

この音声データは音声認識ダイヤル装置2内のアンプフ
ィルタ31および32に取込まれる。アンプフィルタ3
1に入力された音声データはサンプルホールド回路33
でサンプルホールドされ、さらにA−D変換器33でP
CM信号に変換された後、音声メモリ35の登録番号「
1」に対応する記憶領域へ格納される(第5図(a)参
照)。一方、アンプ32に入力された同音声データは音
声認識回路36で音声認識され、認識された音声パター
ンが音声パターンメモリ37の登録番号「1」に対応す
る記憶領域へ格納される(第5図(b)参照)(ステッ
プ214)。このような音声データの取込みが終了する
と(ステップ215)、CP U 30は登録番号を+
1インクリメントする(ステップ216)。登録番号が
最大登録語数(この場合24)を超過しない限り(ステ
ップ217)、表示部22で次の登録番号を点滅表示す
る(ステップ201)。
This voice data is taken into amplifier filters 31 and 32 within the voice recognition dialing device 2. Amplifier filter 3
The audio data input to 1 is sent to the sample hold circuit 33.
P is sampled and held in the A-D converter 33.
After being converted into a CM signal, the registration number "
1" (see FIG. 5(a)). On the other hand, the same voice data inputted to the amplifier 32 is voice recognized by the voice recognition circuit 36, and the recognized voice pattern is stored in the storage area corresponding to the registration number "1" of the voice pattern memory 37 (see FIG. (b)) (step 214). When the import of such audio data is completed (step 215), the CPU 30 inputs the registration number +
Increment by 1 (step 216). Unless the registration number exceeds the maximum number of registered words (24 in this case) (step 217), the next registration number is displayed blinking on the display section 22 (step 201).

オペレータはこの点滅を確認した後、登録番号「2」に
対応するダイヤル番号および音声データの登録を行なう
。この場合の操作および各部における動作はダイヤル番
号が外線である点についてのみ異なり、他は先に説明し
た登録番号「1」のときと同じである。すなわち、この
実施例装置では、外線との回線接続を行なう場合、まず
、所定の数字キー(例えば「0」)を投入し、所定の待
ち時間(交換の接続時間)を待った後、外線と接続され
る電話システムを想定しており、この場合オペレータは
ダイヤル番号r06 321XXXXJの登録の際、r
OJrPJrOJr6Jr3Jr2JrlJ・・・・・
 という順番で番号入力を行なう。
After confirming this blinking, the operator registers the dial number and voice data corresponding to the registration number "2". The operations and operations of each part in this case differ only in that the dialed number is an outside line, and the rest are the same as in the case of the registration number "1" described above. That is, in this embodiment, when connecting to an outside line, first press a predetermined numeric key (for example, "0"), wait for a predetermined waiting time (exchange connection time), and then connect to the outside line. In this case, when registering the dial number r06 321XXXXJ, the operator
OJrPJrOJr6Jr3Jr2JrlJ...
Enter the numbers in this order.

7yキー21(2)r P Jキーはポーズ(paus
e)を意味し、この後のオートダイヤリングモードの際
CPU30に上記所定の待ち時間分待った後、続く登録
ダイヤル番号によるダイヤリングを行なわせるために使
用される。
7y key 21(2)r P J key is pause
e), and is used to cause the CPU 30 to wait for the predetermined waiting time and then dial the next registered dial number in the automatic dialing mode.

このようにして登録番号「2」に対応するダイヤル番号
の入力が終了すると、オペレータは前述と同様にして登
録番号「2」に対応する音声(オオサカ」を入力し、登
録する。
When the input of the dial number corresponding to the registration number "2" is completed in this manner, the operator inputs and registers the voice (Osaka) corresponding to the registration number "2" in the same manner as described above.

以下、同様圧して、登録番号r3Jr4J・・・・12
3JK各対応する音声データおよびダイヤル番号の登録
が終了し、表示部22で最大登録番号「冴」が表示点滅
するまで登録が進行したとする(ステップ201)。そ
の後、ダイヤル番号「3」r5Jr5Jr7Jが入力さ
れ、SETボタン27が投入される(ステップ210)
ことにより登録番号「冴」のダイヤル番号が登録され(
ステップ213 )、さらに音声データ[ウケツケ−1
が登録される。ここで、CPU30は登録番号を「25
」にインクリメントするとともに(ステップ216)、
該登録番号「5」が最大登録語数「冴」以下であるか否
かを検索する(ステップ217)。この場合判断結果が
″NO”であるので、CPU30は登録語数を現段階に
おける登録番号(この場合「5」)から「1」差引いた
数すなわちr24Jに自動設定する(ステップ218)
。登録語数の設定とは後述するオートダイヤリングモー
ドレ番σM−“   °((おいてサーチすべき語数を
設定することであり、この場合登録番号「1」から「冴
」までの全ての登録内容がサーチされる。このようにし
て登録語数がセットされるとCI’ U30のブロク゛
ラムは該ダイヤル番号登録ルーチンからメインルーチン
に復帰する。
Hereafter, apply the same pressure, registration number r3Jr4J...12
It is assumed that the registration of audio data and dial numbers corresponding to 3JK has been completed, and the registration has proceeded until the maximum registration number "Sae" is displayed and blinking on the display unit 22 (step 201). After that, the dial number "3" r5Jr5Jr7J is input and the SET button 27 is pressed (step 210).
As a result, the dial number with registration number "Sae" is registered (
Step 213 ), and further audio data [Uketsuke-1
is registered. Here, the CPU 30 sets the registration number to "25".
” (step 216),
A search is made to see if the registration number "5" is less than or equal to the maximum number of registered words "Sae" (step 217). In this case, since the judgment result is "NO", the CPU 30 automatically sets the number of registered words to the number obtained by subtracting "1" from the current registration number ("5" in this case), that is, r24J (step 218).
. Setting the number of registered words is to set the number of words to be searched in the auto dialing mode number σM - " °(((), which will be described later. In this case, all registered contents from registration number "1" to "Sae" When the number of registered words is set in this way, the block of CI'U 30 returns from the dial number registration routine to the main routine.

以上は最大登録R数(24)までデータ登録を行なう場
合の例であるが、例えは、登録番号「1」から「10」
までの10語に登録語数をセットする場合は上記と同様
にして登録番号「1」から「10」までのダイヤル番号
および音声データの登録が終了した後、表示部22にお
いて登録番号「11」が点滅している(ステップ201
)のを確認し、この後SETボタン27を投入すればよ
い(ステップ205)。該SETボタン27の投入によ
りCPU30は現段階における登録番号(この場合rl
lJ)から「1」差引いた数すなわち「10」に登録語
数をセットした後(ステップ219 )、プログラムを
メインルーチンへ復帰させる。
The above is an example of registering data up to the maximum number of registered R (24).
To set the number of registered words to 10 words, do the same as above, and after registering the dial numbers and voice data for registration numbers "1" to "10", the registration number "11" will be displayed on the display section 22. Flashing (step 201
), and then press the SET button 27 (step 205). By pressing the SET button 27, the CPU 30 inputs the current registration number (in this case rl
After setting the number of registered words to the number obtained by subtracting "1" from "1" (step 219), the program returns to the main routine.

また、登録内容を再設定する場合などにおいて、登録番
号を所望の数にスキップさせる際オペレータは登録番号
の点滅を確認した後、LRNボタン25をスキップさせ
たい数だけ投入するようにうればよい(ステップ204
)。
In addition, when resetting registration details, etc., to skip the registration number to a desired number, the operator only needs to check that the registration number is flashing, and then press the LRN button 25 to input the number of registration numbers that he or she wants to skip. Step 204
).

また、登録内容を再設定する場合、ダイヤル番号および
音声データの再登録が終了した後ステップ205におい
てSETボタン27が投入されたとすると、登録語数は
再登録した登録内容に対応する新語数に改定さtする。
Furthermore, when resetting the registered contents, if the SET button 27 is pressed in step 205 after the re-registration of the dial number and voice data is completed, the number of registered words will be revised to the new number of words corresponding to the re-registered registered contents. Do t.

例えば、旧登録においては登録番号rlJから「lO」
までの10飴に登録語数が設定され、新登録kcおいて
は登録番号「1」から「5」までの5!F!tのP+登
録が終了した後ステップ205でS E ]”ボタン2
7が投入されたとすると、登録香り「1」から「5」ま
での5語に登録語数がセットサれ(ステップ219)、
以前登録してあった登録番号「6」から「10」までの
登録内容はサーチ対象から無視される。この場合、ステ
ップ205でS B 1’ボタン27が投入されず、ス
テップ206においてCANボタン26が投入された場
合は登録語数は改定されない。
For example, in the old registration, the registration number rlJ to "lO"
The number of registered words is set for the 10 candy up to, and in the new registration KC, the number of registered words is 5! from ``1'' to ``5''! F! After the P+ registration of t is completed, in step 205, press the "S E ]" button 2.
If 7 is input, the number of registered words is set to 5 words from registered fragrance "1" to "5" (step 219),
Previously registered registration contents with registration numbers "6" to "10" are ignored from search targets. In this case, if the S B 1' button 27 is not pressed in step 205 and the CAN button 26 is pressed in step 206, the number of registered words will not be revised.

すなわちこの場合登録番号「1」から「5」までの新登
録内容と登録番号「6」から「10」までの旧登録内容
で構成される10語がサーチ対象となる。このように、
このステップ206においてCAMボタン26を投入す
ると登録語数を変更せずにプログラムをメインルーチン
へ復帰させることができ、このCANボタン26はLR
Nボタン25の登録番号スキップ機能と併用して登録内
容の一部を改定する際に使用される。
That is, in this case, 10 words consisting of the new registered contents with registration numbers "1" to "5" and the old registered contents with registration numbers "6" to "10" are searched. in this way,
If the CAM button 26 is pressed in this step 206, the program can be returned to the main routine without changing the number of registered words.
It is used in conjunction with the registration number skip function of the N button 25 to revise a part of the registration contents.

G4.オートダイヤルモード 次に1第8図にオートダイヤルルーチンのときのCPU
300制御70一チヤート例を示す。
G4. Auto dial mode Next 1 Figure 8 shows the CPU during the auto dial routine.
300 control 70 one chart example is shown.

談ス、オペレータは電話機1のハンドセラ)1Mを取っ
た後、RCGボタン24を投入する(第6図参照)。C
PU30はこれを検知すると、入出力ボート43を介し
て電話回線コントロール信号をインタフェース回路10
へ送出し、回線を第4図(a) K示す状態から第4図
(b)に示す状態に切替えるとともに電話番号・登録語
数メモリ42の所定の領域に記憶されている登録語数を
読出し、これを入出力ボート38を介して音声認識回路
36へ入力する(ステップ300)。該入力された登録
語数によって音声認識回路36においてサーチすべき語
数が決定される。
After picking up 1M from the handset of telephone 1, the operator presses RCG button 24 (see Figure 6). C
When the PU 30 detects this, it transmits the telephone line control signal to the interface circuit 10 via the input/output port 43.
The line is switched from the state shown in FIG. 4(a) to the state shown in FIG. 4(b), and the number of registered words stored in a predetermined area of the telephone number/registered word number memory 42 is read out. is input to the speech recognition circuit 36 via the input/output port 38 (step 300). The number of words to be searched in the speech recognition circuit 36 is determined based on the input number of registered words.

次に、オペレータは送話器を介して所望の相手先に対応
する音声を入力する。この音声データは音声認識ダイヤ
ル装置2内のアンプ32に入力される。音声認識回路3
6ではCPU30の音声データ入力指示および認識開始
指令に従いアンプ32から音声データを受入し、該受入
した音声データを認識する。そしてこの認識パターンを
音声パターンメモリ36に予記憶された音声パターンの
うちの登録語数で指定される登録番号「1」から登録番
号rnJ(n=登録語数)までの音声パターンと順次照
合し、該照合結果を入出力ボート38を介してCPU3
0に報告する(ステップ301)。
Next, the operator inputs the voice corresponding to the desired destination via the transmitter. This voice data is input to the amplifier 32 in the voice recognition dialing device 2. Voice recognition circuit 3
At step 6, audio data is received from the amplifier 32 in accordance with the audio data input instruction and recognition start instruction from the CPU 30, and the received audio data is recognized. Then, this recognition pattern is sequentially compared with the voice patterns pre-stored in the voice pattern memory 36, from registration number "1" designated by the number of registered words to registration number rnJ (n = number of registered words). The verification results are sent to the CPU 3 via the input/output port 38.
0 (step 301).

この照合結果は、一致した登録音声パターンに対応する
登録番号もしくは不一致という形で出力される。上記照
合結果の受入によってCPU30は認識終了を確認する
(ステップ302)。そして、照合結果として登録番号
が報告された場合CPU30は音声メモリ35から該登
録番号に対応する音声データ(PCM信号)を読出し、
これをD −A変換器39に入力する。D−A変換器3
9は入力されたPCM信号をアナログ信号に変換し、こ
の変換アナログ信号をフィルタ40およびアンプ41を
介して電話機1の受信器に供給する(ステップ303)
This matching result is output in the form of a registration number corresponding to the matched registered voice pattern or in the form of a mismatch. Upon acceptance of the verification result, the CPU 30 confirms the completion of recognition (step 302). Then, when a registration number is reported as a verification result, the CPU 30 reads audio data (PCM signal) corresponding to the registration number from the audio memory 35,
This is input to the D-A converter 39. D-A converter 3
9 converts the input PCM signal into an analog signal, and supplies this converted analog signal to the receiver of telephone 1 via filter 40 and amplifier 41 (step 303).
.

オペレータはハンドセットの受話器を介して再生された
音声を間き、自分が入力した音声と同じ言葉であった場
合はそのまま自動ダイヤリングが終了するのを待つ。し
かし、自分が入力した音声と異なる言葉が再生された場
合はハンドセットをオンセットし、RCGボタン24に
付設のランプが消えるのを待って再び音声入力、もしく
は手動によるダイヤリングを行なう。このように、音声
認識結果が音声で再生されるようにしたことから、オペ
レータはダイヤリングの前に音声認識結果の正否を判別
することができ、これにより誤ダイヤリングを事前に防
止することができる。
The operator pauses the voice played through the receiver of the handset, and if the voice is the same as the voice he input, he waits for the automatic dialing to end. However, if words different from the voice input are reproduced, the user turns on the handset, waits until the lamp attached to the RCG button 24 goes out, and then performs voice input or manual dialing again. In this way, since the voice recognition results are played back audibly, the operator can determine whether the voice recognition results are correct or not before dialing, thereby preventing incorrect dialing in advance. can.

なお、前記照合結果として不一致が入力された場合、C
PU30は例えば表示部22に不良コードを表示するな
どして、これをオペレータに報知する。
In addition, if a mismatch is input as the verification result, C
The PU 30 displays a defective code on the display unit 22, for example, and notifies the operator of this.

上記登録音声の再生が終了すると、CPU30は電話番
号・登録語数メモリ42から上記照合結果として得られ
た登録番号に対応するダイヤル番号を読出すとともに、
入出力ボート43を介して電話回線コントロール信号を
インタフェース回路10へ送出し、回線を第4図(b)
に示す状態から第4図(C)に示す状態に切替え、上記
読出したダイヤル番号に対応するダイヤルパルス信号を
局線に対して送出させる(ステップ304)。そしてこ
の後CPU30は回線が確立したととを検知すると入出
力ボート43を介して再び電話回線コントロール信号を
インタフェース回路10へ送出し、回線を第4図(C)
 K示す状態から第4図(a)に示す状態に切替え、音
声認識ダイヤル装置2を局線から分断させる。オペレー
タは相手先との回線が確立すると、以後通常通り通話を
行い、通話が終了すると、ハンドセットをオンフックす
るようにすればよい。
When the reproduction of the registered voice is completed, the CPU 30 reads out the dial number corresponding to the registration number obtained as the verification result from the telephone number/registered word count memory 42, and
A telephone line control signal is sent to the interface circuit 10 via the input/output port 43, and the line is connected as shown in FIG. 4(b).
The state shown in FIG. 4C is changed to the state shown in FIG. 4C, and a dial pulse signal corresponding to the read dial number is sent to the central office line (step 304). After that, when the CPU 30 detects that the line has been established, it sends the telephone line control signal again to the interface circuit 10 via the input/output port 43, and the line is connected as shown in FIG. 4(C).
The state shown in K is switched to the state shown in FIG. 4(a), and the voice recognition dial device 2 is separated from the central office line. Once the line with the other party is established, the operator can make a call as usual, and when the call ends, the operator can put the handset on-hook.

なお、内線から外線への回路接続の場合には、CPU3
0は登録ダイヤル番号内の前記P信号を検知し、交換台
の外線接続時間分の持ち時間を設け、ダイヤルパルスを
送出するようにする。
In addition, in the case of circuit connection from an extension line to an outside line, CPU3
0 detects the P signal in the registered dial number, provides a waiting time for the external line connection time of the exchange, and sends a dial pulse.

このように、本実施例では、ダイヤル番号登録ルーチン
およびオートダイヤルルーチンを設け、音声入力による
自動ダイヤリングを具現化した。
In this way, in this embodiment, a dial number registration routine and an auto-dial routine are provided to realize automatic dialing by voice input.

このため、オペレータはダイヤル時に所望の通信相手に
対応する登録音声と同一の言葉を発するだけで簡単に自
動ダイヤリングを行なうことができる。さらに、ダイヤ
ル時に音声を入力すると、該入力した音声を認識した結
果が音声再生されてオペレータに返送されるため、オペ
レータは認識結果の正否を適格に判別することができる
ようになる。
Therefore, the operator can easily perform automatic dialing by simply uttering the same words as the registered voice corresponding to the desired communication party when dialing. Furthermore, when a voice is input during dialing, the result of recognizing the input voice is played back and sent back to the operator, allowing the operator to properly determine whether the recognition result is correct or not.

なお、上記実施例では、例えばCAMボタン26に登録
時の入力数字データのキャンセルあるいは登録内容を一
部変更するなど、一つのボタンに操作段階に応じて複数
の機能を持たせるようにしたが、これら各機能をそれぞ
れ指定する別個のボタンを設けるようにしてもよく、さ
らKは1つのボタンにもっと多種類の機能を持たせ、ボ
タン数を削減するようにしてもよい。
In the above embodiment, one button is provided with a plurality of functions depending on the operation stage, such as canceling the input numerical data when registering the CAM button 26 or partially changing the registered contents. Separate buttons may be provided to designate each of these functions, or furthermore, a single button may be provided with a greater variety of functions to reduce the number of buttons.

また、上記実施例では、2#7の表示部を設け、ダイヤ
ル番号は1桁すら順番に表示するようにしたが、これに
限らずダイヤル番号な全桁一度に表示することが可能な
表示部を用いるようにしてもよい。さらに登録語数も2
4語に限らず任竜の最大登録語数を採用すればよく、ま
た表示する登録番号もrOJから順にrOJ、rlJ、
r2J・・・と表示するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, a 2#7 display section is provided to display even one digit of the dial number in order, but the display section is not limited to this, and can display all digits of the dial number at once. You may also use Furthermore, the number of registered words is 2
It is sufficient to use the maximum number of registered words for Renryu, not just 4 words, and the registration numbers to be displayed are rOJ, rlJ, rlJ, rOJ, rlJ, etc.
It may be displayed as r2J....

また、登録の際音声認識が完了した各時点において、例
えば表示部における表示を点燈から点滅にするあるいは
表示色を変えるなど表示状態を変更したり、電話器から
トーン信号(ピッ)を出力するなどして、登録者に音声
認識が終了したことを報知するようにしてもよい。さら
に、上記実施例では登録の際、登録番号が1つ更新され
る度に、SETボタン27を投入するようにしたが(第
7図ステップ210 )、このSETボタン操作な廃止
し、自動的圧ダイヤル番号および音声データを登録でき
るようにすることも可能であり、さらには、複数のダイ
ヤル番号を初めに登録し、該登録が終了した後に前記複
数のダイヤル番号に対応する複数の音声データを登録す
るといった登録データの入力形態をとることも可能であ
る。
In addition, at each point in time when voice recognition is completed during registration, the display state may be changed, such as changing the display from lit to blinking or changing the display color, or a tone signal (beep) may be output from the telephone. For example, the registrant may be notified that the voice recognition has been completed. Furthermore, in the above embodiment, the SET button 27 was pressed every time the registration number was updated by one (step 210 in FIG. 7), but this SET button operation has been abolished and the automatic pressure It is also possible to register dialed numbers and voice data.Furthermore, it is possible to register multiple dialed numbers first, and after the registration is completed, register multiple voice data corresponding to the multiple dialed numbers. It is also possible to input the registration data by

また、上記実施例では第2図に示すように電話機1と音
声認識ダイヤル装置2とを別箇体で構成するようにした
が、本発明ではこれに限らず電話機1および音声認識ダ
イヤル装置2を一体に構成し、操作パネル20のテンキ
ー21と電話機1のダイヤルとを共用させるようにして
もよい。さらに、音声認識ダイヤル装置2内にマイクと
スピーカとを内蔵させ、ハンドセットを取らずに音声デ
ータの登録および確認を行なわせることも容易に実現で
きる。さらに、上記実施例では音声認識ダイヤル装置2
からはダイヤルパルス(T)P)信号を回線に送出させ
るようにしたが、2つの音声信号の組合わせから成るブ
ツシュボタン(PB)信号を回線に対して送出するよう
にしてもよいことは勿論である。
Further, in the above embodiment, the telephone 1 and the voice recognition dialing device 2 are configured as separate units as shown in FIG. 2, but the present invention is not limited to this. It may be configured in one piece so that the numeric keypad 21 of the operation panel 20 and the dial of the telephone 1 are used in common. Furthermore, by incorporating a microphone and a speaker in the voice recognition dialing device 2, it is possible to easily register and confirm voice data without taking out a handset. Furthermore, in the above embodiment, the voice recognition dialing device 2
Although the dial pulse (T) and P) signals are sent to the line, it is also possible to send a pushbutton (PB) signal consisting of a combination of two audio signals to the line. Of course.

ところで、上記実施例では音声メモリ35、音声パター
ンメモリ37、および電話番号メモリ42はそれぞれ記
憶領域を登録番号別に同容量分割するようにしたが、こ
れら各メモリ35,37、および42のデータ長を可変
にし、最初のアドレスから順番に空領域なく記憶するよ
うにすればメモリ容量の削減になる。
By the way, in the above embodiment, the voice memory 35, the voice pattern memory 37, and the telephone number memory 42 each have the same storage area divided by registration number, but the data length of each of these memories 35, 37, and 42 is By making it variable and storing it sequentially from the first address without empty space, the memory capacity can be reduced.

該だ、登録データの増加に備え、音声メモリ35、音声
パターンメモ1J37,1(よび電話番号・登録語数メ
モリ42を予め拡張可能なように構成することも可能で
あり、さらにはこれら各メモリをBP−40Mで構成し
、上記実施例のようKCPUによる書込みではなくEP
−)tOM豊込重装置により登録データを書込むよう圧
してもよい。
However, in preparation for an increase in registered data, it is also possible to configure the voice memory 35, voice pattern memo 1J37, 1 (and telephone number/registered word count memory 42) so that they can be expanded in advance, and furthermore, each of these memories can be expanded. It is configured with BP-40M, and the writing is not done by KCPU as in the above embodiment, but by EP.
-) Pressure may be applied to write the registration data by the tOM Toyogome heavy equipment.

さらに上記実施例では音声パターンメモリ37゜の全登
録データのうちで、登録番号「1」から登録番号「nJ
(n:登録語数)までの全て登録データを音声認識回銘
36のサーチ対象とするようにしたが、該サーチ対象の
選択態様は任意であり、例えば登録番号rlJ、r5J
、r7Jというように、スキップした登録番号に対応す
る登録内容をサーチ対象とするというようなことも容易
に実現可能である。
Furthermore, in the above embodiment, among all the registered data in the voice pattern memory 37°, the registration numbers ``1'' to ``nJ''
All registered data up to (n: number of registered words) are set as search targets for the voice recognition recall 36, but the manner in which the search targets are selected is arbitrary. For example, registration numbers rlJ, r5J
, r7J, etc., it is easily possible to search for the registration contents corresponding to the skipped registration number.

また、再登録を不可能とする不可欠登録データがある場
合、該不可欠登録データに相当するダイヤル番号、音声
パターンおよび音声は予め別のROMに記憶し、該1’
tOMと別個に設けたRAMに、オペレータから入力さ
れる再登録可能の登録データを記憶するような構成にし
てもよい。音声メモリ35、音声パターンメモリ37、
電話番号−登録語数メモリ42を全てROMで構成した
場合、ダイヤル番号および音声の登録は不必要となる。
In addition, if there is essential registration data that makes re-registration impossible, the dial number, voice pattern, and voice corresponding to the essential registration data are stored in a separate ROM in advance, and the 1'
The configuration may be such that registration data that can be re-registered and input by the operator is stored in a RAM provided separately from the tOM. voice memory 35, voice pattern memory 37,
If the telephone number/registered word count memory 42 is entirely composed of ROM, registration of dialed numbers and voices becomes unnecessary.

H0発明の詳細 な説明したように、この発明Kかかる音声ダイヤル電話
装置によれば、音声入力により相手先の選択を行ないこ
の相手先に対して自動ダイヤリングが行なわれるように
したために、相手先の選択に関しては全くキー操作を必
要とせず、能率的なダイヤリングが可能になるととも罠
、装置な小型化することができる。さらに、ダイヤル時
に入力された音声の認識照合結果を音声再生してオペレ
ータに確認させるようにしたために、オペレータは認識
照合結果の正否を的確に判別することができ、これによ
り胆ダイヤリングを確実に防止することかで゛きる。
As described in detail of the invention H0, according to the voice dial telephone device according to the invention K, the destination is selected by voice input and automatic dialing is performed for the destination. No key operations are required for selection, allowing efficient dialing and downsizing of the device. Furthermore, since the recognition verification result of the voice input during dialing is played back for the operator to confirm, the operator can accurately determine whether the recognition verification result is correct or not, thereby ensuring reliable dialing. All you can do is prevent it.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明にかかる音声ダイヤル装置の一実施例
を示すブロック図、 第2図は同実施例装置の外観構成例を示す斜視図、 第3図は第1図に示した実施例装置中のインタフェース
回路の内部構成例を示す回路図、第4図(a)(b)お
よび<c>はそれぞれ同実施例装置と局線との接続態様
を示す図、 第5図(a)(b)および(C)はそれぞれ音声メモリ
、音声パターンメモリおよび電話番号・登録語数メモリ
の領域分割例を示す図、 第6図は同実施例装置のメイン動作例を説明するための
フローチャート、 第7図はダイヤル番号登録ルーチンの動作例を説明する
フローチャート、 第8図はオートダイヤルルーチンの動作例を説明するフ
ローチャートである。 1・・・電話機、2・・・音声認識ダイヤル装置、3・
・・局綜、10・・・インタフェース回路、20・・・
操作パネル、21:・・・テンキー、22・・・表示部
、23・・・電源スィッチ、24・・・RCGボタン、
25・・・LR,Nボタン、26・・・CANボタン、
27・・・SETボタン、28・・・バッファトライバ
、29,38,43・・・入出力ボート、30・・・C
PU、31・・・アンプフィルタ、32.41・・・ア
ンプ、33・・・サンプルホールド回路、34・・・A
−D変換器、35・・・音声メモリ、36・・・音声認
識回路、37・・・音声パターンメモリ、39・・・D
−A変換器、40・・・フィルタ、42・・・電話番号
・登録語数メモリ、44・・・プログラムR,OM、 
 451.・ワークR,AM。 1−トタ゛イVルルーチン 第8図
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the voice dialing device according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing an example of the external configuration of the same embodiment, and FIG. 3 is the embodiment of the device shown in FIG. 1. Figures 4(a), (b) and <c> are diagrams showing the connection mode between the same embodiment device and the central office line, respectively, and Figure 5(a) ( b) and (C) are diagrams showing examples of region division of the voice memory, voice pattern memory, and telephone number/registered word count memory, respectively; FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of the main operation of the device according to the embodiment; FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the operation of the dial number registration routine, and FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the operation of the auto-dial routine. 1...Telephone, 2...Voice recognition dial device, 3.
... Station wire, 10... Interface circuit, 20...
Operation panel, 21:...numeric keypad, 22...display section, 23...power switch, 24...RCG button,
25...LR, N button, 26...CAN button,
27...SET button, 28...Buffer driver, 29, 38, 43...I/O boat, 30...C
PU, 31...Amplifier filter, 32.41...Amplifier, 33...Sample hold circuit, 34...A
-D converter, 35... voice memory, 36... voice recognition circuit, 37... voice pattern memory, 39...D
-A converter, 40...filter, 42...telephone number/registered word number memory, 44...program R, OM,
451.・Work R, AM. 1-Type V Routine Figure 8

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)所定の音声、この音声に対応する音声パターンお
よび電話番号を記憶するメモリと、 入力された音声のパターンを前記メモリに記憶した音声
パターンと照合し、一致した場合はこれを検出する音声
認識手段と、 前記音声認識手段の検出に応答して該一致した音声パタ
ーンに対応する前記メモリの記憶電話番号を自動ダイヤ
ルする自動ダイヤル手段と、前記音声認識手段で一致が
検出された場合、該一致した音声パターンに対応する前
記メモリの記憶音声を再生する再生手段とを具えた音声
ダイヤル電話装置。
(1) A memory that stores a predetermined voice, a voice pattern corresponding to this voice, and a telephone number, and a voice that matches the input voice pattern with the voice pattern stored in the memory and detects a match. recognition means; automatic dialing means for automatically dialing a telephone number stored in the memory corresponding to the matched voice pattern in response to the detection by the voice recognition means; and reproduction means for reproducing the stored voice in the memory corresponding to the matched voice pattern.
(2)前記メモリは前記音声をPCM信号で記憶する特
許請求の範囲第(1)項記載の音声ダイヤル電話装置。
(2) The voice dial telephone device according to claim (1), wherein the memory stores the voice as a PCM signal.
JP60007162A 1985-01-18 1985-01-18 Voice dialing telephone device Pending JPS61167252A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007162A JPS61167252A (en) 1985-01-18 1985-01-18 Voice dialing telephone device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007162A JPS61167252A (en) 1985-01-18 1985-01-18 Voice dialing telephone device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61167252A true JPS61167252A (en) 1986-07-28

Family

ID=11658378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60007162A Pending JPS61167252A (en) 1985-01-18 1985-01-18 Voice dialing telephone device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61167252A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108837A (en) * 1987-10-21 1989-04-26 Nec Corp Voice dialing equipment
JPH01123557A (en) * 1987-11-06 1989-05-16 Ricoh Co Ltd Voice dialing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108837A (en) * 1987-10-21 1989-04-26 Nec Corp Voice dialing equipment
JPH01123557A (en) * 1987-11-06 1989-05-16 Ricoh Co Ltd Voice dialing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62284557A (en) Communication system
USH1646H (en) Speech recognition adapter for telephone system
JPS61167251A (en) Voice dialing telephone device
JPS61167252A (en) Voice dialing telephone device
JPS61170169A (en) Voice dial telephone system
JPS61184027A (en) Voice dial telephone set
JPS61184025A (en) Voice dial telephone set
JP3314481B2 (en) Private branch exchange telephone equipment
JPS61184026A (en) Voice dial telephone set
JPS61167253A (en) Voice dialing telephone device
JPH0234078A (en) Telephone set with originating call control device
JP2692826B2 (en) Private branch exchange
JPH0450686Y2 (en)
JPH0851481A (en) Voice dialing service device
JPH0229150A (en) Modem built-in telephone set
JPS61289755A (en) Key telephone set capable of dial correction
JPH0353649A (en) Telephone exchange
JPH0927845A (en) Automatic dial telephone set
JPH03235557A (en) Speech recognition device
JPH02135847A (en) Audio response recognizing automatic dial telephone set
JPH03139945A (en) Telephone set
JPS62247657A (en) Voice recognition and answering method
JPH06113003A (en) Telephone set and transmitter
JPH0287853A (en) Transfer device for telephone set
JPH0229055A (en) Voice dialing device