JPS61153963A - 同軸コネクタの構造 - Google Patents

同軸コネクタの構造

Info

Publication number
JPS61153963A
JPS61153963A JP59279431A JP27943184A JPS61153963A JP S61153963 A JPS61153963 A JP S61153963A JP 59279431 A JP59279431 A JP 59279431A JP 27943184 A JP27943184 A JP 27943184A JP S61153963 A JPS61153963 A JP S61153963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
connector
coaxial connector
terminal
outer conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59279431A
Other languages
English (en)
Inventor
茂樹 森
小黒 信二
三橋 明
和哉 大類
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59279431A priority Critical patent/JPS61153963A/ja
Publication of JPS61153963A publication Critical patent/JPS61153963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、印刷配線基板等に実装するコネクタの構造に
係り、とくに構造を簡易化して印刷線基板に容易且つ簡
単に搭載でき、信頼性の向上を図ったコネクタの構造に
関するものである。
近年電子機器は、小型軽量化の要求が強く、したがって
比較的スペースを必要とする同軸コネクタも、印刷配線
基板に直載される傾向にある。ところでこれら従来の同
軸コネクタは複雑な構造であるため、信頼性に難点があ
り、構造が簡単で信頼性の向上を図ったコネクタの構造
の開発が急務である。
〔従来の技術〕
第2図は、従来の同軸コネクタの構造を説明するための
(a)は要部断面図、 (b)は裏面図、(C)は外部
導体バネの平面図、 (d)は外部導体バネの正面図で
ある。
導電性の良好な金属例えば黄銅等にニッケル鍍金を施し
たコネクタ本体2に、複数の端子6(図面では2個)を
取着し、さらにコネクタ本体2内そして第2図(C)、
 (d+に示す弾性を有する金属例えば燐青銅等からな
り、複数箇所に接触片51と切欠き52を形成した外部
導体バネ5を挿入した同軸コネクタを印刷配線基板1に
直接搭載する構造となっている。
第3図は、従来の同軸コネクタの構造を説明するための
(a)は要部断面図、(b)は裏面図、(C)は端子板
の斜視図である。第3図において、この発明の同軸コネ
クタの構造は第2図と同様、コネクタ本体9中心導体、
絶縁体、外部導体バネならびに端子等をそなえているが
、該端子を改善した点に特徴を有する。したがって端子
板7以外の部分には第2図と同じ符号を付しており、こ
こではこれらの部分の説明は省略するものとする。
本発明を特徴づける端子板7は、導電性の良好な金属例
えば黄銅等からなり、対となる端子71を切り込み折り
曲げた端子板7をコネクタ本体2の印刷配線基板1への
搭載側に溶接等で接着した構造である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記同軸コネクタの構造にあっては、端子部の形成にあ
たって加工9組立作業が複雑なため能率が悪く、しかも
同軸コネクタが小形になるほど顕著であり、さらに外部
導体バネ5とコネクタ本体2との接続は、図示しないプ
ラグ嵌合時の接触片51の広がり力による押圧力で行な
われているために、接触が不安定になるというそれぞれ
の問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決した構造が簡単で、接触
を良好にして信頼性の向上を図った同軸コネクタの構造
を提供するもので、その手段は、コネクタ本体と、外部
導体バネと中心導体と中心導体を保持する内部絶縁体お
よび端子部とからなる同軸コネクタの、前記コネクタ本
体内部に一対の溝を形成するとともに、前記外部導体と
端子部を一体化形成したことによってなされる。
〔作用〕
上記コネクタの構造は、コネクタ本体の内部に端子に対
応する溝を形成し、筒状の外部導体バネの一端に端子を
形成して、コネクタ本体に形成した溝に端子を装着し、
外部導体バネをコネクタ本体に係止して、該端子を直接
印刷配線基板に接続する構造としてものである。
〔実施例〕
以下図面を参照しながら本発明に係る同軸コネクタの構
造の実施例について詳細に説明する。
第1図は、本発明に係る同軸コネクタの構造の一実施例
を説明するための(a)は要部断面図、(b)は裏面図
、(C)はコネクタ本体の要部断面図、(d)はコネク
タ本体の裏面図、(e)は絶縁体の斜視図、(f)は外
部導体バネの平面図、(g)は外部導体バネの正面図、
(h)は外部導体バネの側面図で、第2図および第3図
と同等の部分については同一符号をふしている。
第1図(C)、 (d)に示すように導電性の良好な金
属例えば黄銅等にニッケル鍍金を施したコネクタ本体8
に、端子93を固定する溝81とプラグ挿入穴82を形
成し、このコネクタ本体8に、第1図(f)、 (@。
(hlに示す弾性を有する導電性の良好な金属例えば燐
青銅等からなり、複数の接触片91を切込んで内部へ若
干折り曲げ、円周の一部を切欠き92を設け、その一端
に複数の端子93(図面では2個)を形成してコネクタ
8内に挿入する。さらにコネクタ本体2内に弾性を有す
る導電体材料からなる中心導体3を保持した第1図(e
)に示すテフロン等からなり一端に半田付は時のガス抜
は溝102を形成した突出部101を設けた絶縁体4を
嵌入した同軸コネクタを印刷配線基板1に直接搭載する
構造となっている。したがって外部導体バネ9は端子9
3がコネクタ本体に固定された形となり、図示しないプ
ラグとの接触が良好となる構造である。
なお、本実施例では外部導体バネを燐青銅を用いた説明
をしたが、燐青銅に限らず導電性の良好な弾性を有する
他の金属であっても構わない。また絶縁体もテフロンに
限らず、高周波に対する損失の少ない他の絶縁体であっ
ても構わない。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明に係る同軸コネ
クタの構造によれば、同軸コネクタの構造が簡易化され
るので組立作業能率が向上するとともに、接触片と端子
が一体構造のため信頼性の向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本1発明に係る同軸コネクタの構造の一実施
例を説明するための(alは要部断面図、(b)は裏面
図、(C)はコネクタ本体の要部断面図、(d)はコネ
クタ本体の裏面図、(e)は絶縁体の斜視図、(f)は
外部導体バネの平面図、 (glは外部導体バネの正面
図、(h)は外部導体バネの側面図、 第2図は、従来の同軸コネクタの構造を説明するための
(a)は要部断面図、(bHよ裏面図、(C)は外部導
体バネの平面図、cd)は外部導体バネの正面図、第3
図は、従来の同軸コネクタの構造を説明するための(a
)は要部断面図、(b)は裏面図、(C)は端子板の斜
視図である。 図中、1は印刷配線基板、2,8はコネクタ本体、3は
中心導体、4,10は絶縁体、5,9は外部導体バネ、
6.71.93は端子、7は端子板、21゜82はプラ
グ挿入穴、51.91は接触片、52.92は切欠き、
101は突出部、102はガス抜は溝、をそれぞれ示す
。 第1図 (Q)               (C)第2し 第3閤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コネクタ本体と、外部導体バネと中心導体と中心導体を
    保持する内部絶縁体および端子部とからなる同軸コネク
    タの、前記コネクタ本体内部に一対の溝を形成するとと
    もに、前記外部導体と端子部を一体化形成したことを特
    徴とする同軸コネクタの構造。
JP59279431A 1984-12-26 1984-12-26 同軸コネクタの構造 Pending JPS61153963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279431A JPS61153963A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 同軸コネクタの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279431A JPS61153963A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 同軸コネクタの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61153963A true JPS61153963A (ja) 1986-07-12

Family

ID=17610970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59279431A Pending JPS61153963A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 同軸コネクタの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153963A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118177U (ja) * 1987-01-26 1988-07-30
JPH0242340U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23
US6284410B1 (en) 1997-08-01 2001-09-04 Duracell Inc. Zinc electrode particle form

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118177U (ja) * 1987-01-26 1988-07-30
JPH0431743Y2 (ja) * 1987-01-26 1992-07-30
JPH0242340U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23
JPH0723878Y2 (ja) * 1988-09-14 1995-05-31 松下電工株式会社 高周波リレーの構造
US6284410B1 (en) 1997-08-01 2001-09-04 Duracell Inc. Zinc electrode particle form

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6783405B1 (en) Terminal for electric connector for communication apparatus
US7008266B2 (en) Mini DIN connector having a reduced height above a printed circuit board
US4593963A (en) Wire-harness for automobiles
US6575793B1 (en) Audio jack connector
JPH06314580A (ja) 二基板接続用同軸コネクタ
JP2767478B2 (ja) 電気コネクタ及び電気コネクタ用コンタクト
JPS648432B2 (ja)
US6855010B1 (en) Terminal for electric connector for communication apparatus
US6116923A (en) Electrical connector
US6210174B1 (en) Electrical connection assembly
US5186634A (en) Electrical contact having spring-biased tabs for mounting to a circuit board
JP4874208B2 (ja) プラグインコネクタ
US6190183B1 (en) Electrical connector
KR100248969B1 (ko) 전기 커넥터
US6080012A (en) Electrical connector having a retention mechanism
US3850498A (en) Filter assembly for printed circuit board connectors
US6846185B1 (en) Blind mating apparatus
US10096922B2 (en) Rearview mirror assembly with biased electrical connection
JPS61153963A (ja) 同軸コネクタの構造
US6159043A (en) Boardlock for an electrical connector
US6558171B2 (en) Printed board connector, contact thereof and mating instrument
WO1996017410A1 (en) Coaxial connector for pcb
JP2002117926A (ja) スプリングピンコネクタ
US4555152A (en) Leadless integrated circuit connector
JP3023448B2 (ja) プレスフィット型基板用同軸コネクタ