JPS61151147A - ジアリールヒドロキシアルカノンおよびアルケノン抗アレルギー剤 - Google Patents
ジアリールヒドロキシアルカノンおよびアルケノン抗アレルギー剤Info
- Publication number
- JPS61151147A JPS61151147A JP60279413A JP27941385A JPS61151147A JP S61151147 A JPS61151147 A JP S61151147A JP 60279413 A JP60279413 A JP 60279413A JP 27941385 A JP27941385 A JP 27941385A JP S61151147 A JPS61151147 A JP S61151147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxy
- methoxyphenyl
- lower alkyl
- phenoxyphenyl
- formulas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/08—Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/62—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/68—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
- C07C45/70—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
- C07C45/71—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/68—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
- C07C45/72—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/68—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
- C07C45/72—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
- C07C45/74—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups combined with dehydration
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C47/00—Compounds having —CHO groups
- C07C47/52—Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
- C07C47/575—Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/20—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C49/24—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups
- C07C49/245—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/20—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C49/24—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups
- C07C49/245—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
- C07C49/248—Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/76—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
- C07C49/82—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
- C07C49/83—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups polycyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/76—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
- C07C49/82—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
- C07C49/835—Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups having unsaturation outside an aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/40—Unsaturated compounds
- C07C59/76—Unsaturated compounds containing keto groups
- C07C59/84—Unsaturated compounds containing keto groups containing six membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/40—Unsaturated compounds
- C07C59/76—Unsaturated compounds containing keto groups
- C07C59/88—Unsaturated compounds containing keto groups containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/40—Unsaturated compounds
- C07C59/76—Unsaturated compounds containing keto groups
- C07C59/90—Unsaturated compounds containing keto groups containing singly bound oxygen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C65/00—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C65/32—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups
- C07C65/40—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups containing singly bound oxygen-containing groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はジアリールヒドロキシアルカノンおよびアルケ
ノン抗アレルギー剤に関する。本発明は@に抗炎症性と
抗アレルギー性をもつリポキシジエヤーゼ抑制剤として
活性をもつ新規化学化合物に関する。
ノン抗アレルギー剤に関する。本発明は@に抗炎症性と
抗アレルギー性をもつリポキシジエヤーゼ抑制剤として
活性をもつ新規化学化合物に関する。
(式中XはHlCHI、CH(CHs )*、OH%N
HCOCHa、C0CHs、F%CL1 Iを表わす)
およびc式中Rけ−CH2−1−CH2CO−1−CH
2CH(CH3)−。
HCOCHa、C0CHs、F%CL1 Iを表わす)
およびc式中Rけ−CH2−1−CH2CO−1−CH
2CH(CH3)−。
−CH2−CMe2−1(CHx)s−1”(CHz)
s−1−HC=CH−(シスとトランス)、シクロプロ
ピル(シスとトランス)、る3−(4−(4−クロロフ
ェノキシ)ベンジルプロピオン酸およびフェノキシフェ
ニルアルカン酸はArznetm−Foysch/Dr
ug Re5earch 30 (1) R3,454
−458(1980)にアンチハイパーリピデミツク剤
として記載されている。
s−1−HC=CH−(シスとトランス)、シクロプロ
ピル(シスとトランス)、る3−(4−(4−クロロフ
ェノキシ)ベンジルプロピオン酸およびフェノキシフェ
ニルアルカン酸はArznetm−Foysch/Dr
ug Re5earch 30 (1) R3,454
−458(1980)にアンチハイパーリピデミツク剤
として記載されている。
英国特許第1,390,580号に式:(但しR1はH
,OH,アルコキシ(1−6)を表わしR鵞はH又はア
シルを表わす(1−6(シス)フェノキシのモノ又はポ
リカルボン酸は側鎖に対しメタ又はパラである。)をも
つ治療化合物を記載している。
,OH,アルコキシ(1−6)を表わしR鵞はH又はア
シルを表わす(1−6(シス)フェノキシのモノ又はポ
リカルボン酸は側鎖に対しメタ又はパラである。)をも
つ治療化合物を記載している。
式:
(式中2とzlは各主鎖中に炭素原子3までをもち全体
で5までをもちまた0−1の2重結合をもクアルキレン
鎖であり、RはH又は低級アルキルを表わし、R1とR
2はH1低級アルキル、CH1低級アルコキシ、ベンジ
ルオキシ、カルボキシ、アルキレンカルボキシ、又はア
ルキルカルボニルを表わし、RSはH5低級アルキル、
アラルキル又は低級アルカメイルを表わしかつXは−0
(CH,)。−1−CH=CH−1又は−(C&)nI
−1−5(CHz)n−又は−NR(CH雪)。−を表
わし、nは0又は1としn′は1又は2とする)をもつ
新規化合物である。
で5までをもちまた0−1の2重結合をもクアルキレン
鎖であり、RはH又は低級アルキルを表わし、R1とR
2はH1低級アルキル、CH1低級アルコキシ、ベンジ
ルオキシ、カルボキシ、アルキレンカルボキシ、又はア
ルキルカルボニルを表わし、RSはH5低級アルキル、
アラルキル又は低級アルカメイルを表わしかつXは−0
(CH,)。−1−CH=CH−1又は−(C&)nI
−1−5(CHz)n−又は−NR(CH雪)。−を表
わし、nは0又は1としn′は1又は2とする)をもつ
新規化合物である。
2とzlの各々で表わされるアルキレン鎖は主鎖即ち通
常形態中に炭素原子3までをもち1又は20角のメチル
基がちがった又は同じ炭素原子上にあシ又はエチル基が
単一炭素原子上にある様に合計5までの炭素原子をもつ
。これらの鎖は好ましくはそれらがついているそれぞれ
の7エ二ル環に対してa、β位置に2重結合をもってい
てもよい。
常形態中に炭素原子3までをもち1又は20角のメチル
基がちがった又は同じ炭素原子上にあシ又はエチル基が
単一炭素原子上にある様に合計5までの炭素原子をもつ
。これらの鎖は好ましくはそれらがついているそれぞれ
の7エ二ル環に対してa、β位置に2重結合をもってい
てもよい。
アルキレン基は2炭素原子をもっているとよい。
Rは水素でおると好ましくまたR1とR2は各ヒドロキ
シ、低級アルコキシ又はベンジルオキシでそれらが結合
しているフェニルのパラとメタ位置にあると好ましい。
シ、低級アルコキシ又はベンジルオキシでそれらが結合
しているフェニルのパラとメタ位置にあると好ましい。
R1とR2はまたハロゲン、フェノキシ、メルカプト、
アルキルチオ、カルボキシ、カルバルコキシ、カルボク
スアミド、ニトリロ、スルファミル、アミン、モノ、と
ジアルキルアミノ、7オルミル、トリハロメチルおよび
ニトロの様な他の置換基であってもよい。
アルキルチオ、カルボキシ、カルバルコキシ、カルボク
スアミド、ニトリロ、スルファミル、アミン、モノ、と
ジアルキルアミノ、7オルミル、トリハロメチルおよび
ニトロの様な他の置換基であってもよい。
式IVc示されている非置換フェニル基が置換基R1と
R2に示された様な基で置換されていてもよい。
R2に示された様な基で置換されていてもよい。
本発明の好ましい化合物におけるXは酸素である。もち
ろんXは−8(CHs)、−又は−NR(CHz )
n−(nは0又は1とする)であってもよい。
ろんXは−8(CHs)、−又は−NR(CHz )
n−(nは0又は1とする)であってもよい。
Xによって分けられたフェニル基の各々はいわゆるベン
ゾ複素環を含む少なくも1酸素、いおう又は窒素をもつ
複素環でもよい。複素環の例にはチオフェン、ピロール
、ピリジン、チアゾール、オキサゾール、ベンゾフラン
、キノリン、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾオ
キサソール、および同様の複素環および窒素複素環のN
−酸化物がある。
ゾ複素環を含む少なくも1酸素、いおう又は窒素をもつ
複素環でもよい。複素環の例にはチオフェン、ピロール
、ピリジン、チアゾール、オキサゾール、ベンゾフラン
、キノリン、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾオ
キサソール、および同様の複素環および窒素複素環のN
−酸化物がある。
単独か又は上に説明した種々の置換基内かいづれかのア
ルキル基は直鎖又は分岐鎖でよくメチル、エチル、プロ
ピル、インプロピル、ブチル、イソブチル、アミル、ヘ
キシル等がある。
ルキル基は直鎖又は分岐鎖でよくメチル、エチル、プロ
ピル、インプロピル、ブチル、イソブチル、アミル、ヘ
キシル等がある。
ハロ又はトリハロメチル中のハロ原子はCt%BrIお
よび好ましくはFである。
よび好ましくはFである。
次の一般方法が使用できる。
式■と■の置換基は上記のとおりである。
この方法はアルカリ金属又はアルカリ金属有機化合物、
例えばリチウムジアルキルアミン、例えばリチウムジイ
ンプロピルアミンの存在で行なわれる。対応するナトリ
ウム又はカリウム化合物も使用できる。反応は使用条件
のもとて反応性でない普通の溶媒、例えばテトラヒドロ
フラン、ジオキサン、ジメチルホルムアミドおよび同等
の溶媒中で行なわれる。初めの反応中温合物は好ましく
は乾燥窒素雰囲気のもとて通常十分0℃以下、例えば−
80℃までに冷却する。通常構造■のケトンをアルカリ
金属有機化合物と混合した後構造■をもつアルデヒドを
加える。添加完了後反応混合物を攪拌しながら反応温度
に保って反応を完了させた後室温にあたためる。次いで
生成物を標準法によって回収する。
例えばリチウムジアルキルアミン、例えばリチウムジイ
ンプロピルアミンの存在で行なわれる。対応するナトリ
ウム又はカリウム化合物も使用できる。反応は使用条件
のもとて反応性でない普通の溶媒、例えばテトラヒドロ
フラン、ジオキサン、ジメチルホルムアミドおよび同等
の溶媒中で行なわれる。初めの反応中温合物は好ましく
は乾燥窒素雰囲気のもとて通常十分0℃以下、例えば−
80℃までに冷却する。通常構造■のケトンをアルカリ
金属有機化合物と混合した後構造■をもつアルデヒドを
加える。添加完了後反応混合物を攪拌しながら反応温度
に保って反応を完了させた後室温にあたためる。次いで
生成物を標準法によって回収する。
縮合反応陣中反応性置換基を保護するため保護基を用い
ることが望ましい。例えば遊離水酸基は反応完了後容易
に除去できるトリアルキルシリル基の様な保護基を使っ
て保護できる。また水酸基は縮合前にアルキル基又はベ
ンジル基を使って中間化合物中にエーテルを生成させ又
は低級アルカン酸でアシル化して保護できる。望むとお
りこの保膿基は最終生成物まで保持できるし又はベンジ
ル基の水添分解などで除去できる。
ることが望ましい。例えば遊離水酸基は反応完了後容易
に除去できるトリアルキルシリル基の様な保護基を使っ
て保護できる。また水酸基は縮合前にアルキル基又はベ
ンジル基を使って中間化合物中にエーテルを生成させ又
は低級アルカン酸でアシル化して保護できる。望むとお
りこの保膿基は最終生成物まで保持できるし又はベンジ
ル基の水添分解などで除去できる。
かく見られた生成物中に遊離水酸基のアシル化、ウィリ
アムノン合成法による様な遊離水酸基のエーテル生成に
よる様な標準有機合成法によって更に基を入れて例えば
アルコキシおよびベンジルオキシ化合物とすることも可
能である。
アムノン合成法による様な遊離水酸基のエーテル生成に
よる様な標準有機合成法によって更に基を入れて例えば
アルコキシおよびベンジルオキシ化合物とすることも可
能である。
本発明の化合物は選ばれた投与法に適した種々の形で、
例えば経口、非経口、筋肉内又は皮下投与法ができる。
例えば経口、非経口、筋肉内又は皮下投与法ができる。
活性化合物は例えば不活性稀釈剤と共に又は同化しうる
食用担体と共に経口投与でき又はそれを硬質又は軟質の
ゼラチンカプセルに入れることもでき又はそれを錠剤に
成形でき又はそれを食品に直接混合できる。経口治療投
与用活性化合物は賦形剤と混合できて摂取錠剤、バッカ
ル錠剤、トローチ、カプセル、エリキシール剤、懸濁液
、シロップ、ウニ7アー等の形で使われる。これらの組
成物や調合物は少なくも001%の活性物を含んでいる
必要がある。組成物と調合物のパーセントはもちろん変
り単位重量の約2乃至約60重量%である。治療に便利
な組成物中の活性化合物量は適当な薬量がえられる様な
量である。本発明による好ましい組成物又は調合物は経
口服用単位形態が活性化合物約50乃至30011Pを
含む様製造される。
食用担体と共に経口投与でき又はそれを硬質又は軟質の
ゼラチンカプセルに入れることもでき又はそれを錠剤に
成形でき又はそれを食品に直接混合できる。経口治療投
与用活性化合物は賦形剤と混合できて摂取錠剤、バッカ
ル錠剤、トローチ、カプセル、エリキシール剤、懸濁液
、シロップ、ウニ7アー等の形で使われる。これらの組
成物や調合物は少なくも001%の活性物を含んでいる
必要がある。組成物と調合物のパーセントはもちろん変
り単位重量の約2乃至約60重量%である。治療に便利
な組成物中の活性化合物量は適当な薬量がえられる様な
量である。本発明による好ましい組成物又は調合物は経
口服用単位形態が活性化合物約50乃至30011Pを
含む様製造される。
錠剤、トローチ、ピル、カプセル等は次のもの:ゴムト
ラガカント、アカシア、コーンスターチ又はゼラチンの
様な結合剤;りん酸2カルシウムの様な賦形剤;コーン
スターチ、ポテトスターチ、アルギン酸の様な崩壊剤;
ステアリン酸マグネシウムの様な滑剤:蔗糖、花種又は
サッカリンの様な甘味料およびペパーミント、ウィンタ
ーグリーン油又はチェリー味の様な調味料が加えられる
。服用単位形がカプセルであれば上記物質の他にそれは
液体担体を含んでもよい。他の種々の物質も膜として又
は服用単位の物理形態を変えるために入れてもよい。例
えば錠剤、ピル又はカプセルはシェラツク、砂糖又は両
方で被覆されていてもよい。シロップ又はエリキシール
剤は活性化合物、甘味料として蔗糖、保存剤としてメチ
ルおよびプロピルパラベン、染料およびチェリー又はオ
レンジ味の様な風味料を含んでもよい。もちろん服用単
位形に使われる物質は医薬的に純であり使用量において
実質的に無毒でなければならない。
ラガカント、アカシア、コーンスターチ又はゼラチンの
様な結合剤;りん酸2カルシウムの様な賦形剤;コーン
スターチ、ポテトスターチ、アルギン酸の様な崩壊剤;
ステアリン酸マグネシウムの様な滑剤:蔗糖、花種又は
サッカリンの様な甘味料およびペパーミント、ウィンタ
ーグリーン油又はチェリー味の様な調味料が加えられる
。服用単位形がカプセルであれば上記物質の他にそれは
液体担体を含んでもよい。他の種々の物質も膜として又
は服用単位の物理形態を変えるために入れてもよい。例
えば錠剤、ピル又はカプセルはシェラツク、砂糖又は両
方で被覆されていてもよい。シロップ又はエリキシール
剤は活性化合物、甘味料として蔗糖、保存剤としてメチ
ルおよびプロピルパラベン、染料およびチェリー又はオ
レンジ味の様な風味料を含んでもよい。もちろん服用単
位形に使われる物質は医薬的に純であり使用量において
実質的に無毒でなければならない。
また活性物質は一定時間後放出される調合物や組成物中
に混合することもできる。
に混合することもできる。
活性物質はまた非経口的に又は腹腔内に投与することも
できる。遊離塩基又は薬理学的に許容される塩としての
活性化合物溶液は水中ヒドロキシプロピルセルロースの
様な表面活性剤と混合して製造できる。分散液もグリセ
ロール、液体ポリエチレングリコールおよびその混合物
中にまた油中に製造できる。普通の貯蔵と使用条件のも
とて微生物の成長防止のためこれらの組成物は防腐剤を
含む。
できる。遊離塩基又は薬理学的に許容される塩としての
活性化合物溶液は水中ヒドロキシプロピルセルロースの
様な表面活性剤と混合して製造できる。分散液もグリセ
ロール、液体ポリエチレングリコールおよびその混合物
中にまた油中に製造できる。普通の貯蔵と使用条件のも
とて微生物の成長防止のためこれらの組成物は防腐剤を
含む。
注射用に適する薬用形には無菌水溶液又は分散液および
無菌注射用溶液又は分散液を即座に製造できる無菌粉末
がある。いづれの場合も形態は無菌でありかつ容易に注
射できる様な流体でなければならない。製造と貯蔵状態
においてそれは安定でありまた細菌や菌の様な微生物の
汚染作用に対して保存される必要がある。担体は例えば
水、エタノール、ポリオール(例えばグリセロール、プ
ロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコー
ル等)、これらの適当混合物および植物油を含む溶媒又
は分散媒質でもよい。適当な流動性はレシチンの様な被
膜の使用によって、分散液の場合必要な粒径を保つこと
によってまた表面活性剤の使用によって保つことができ
る。微生物の作用防止は種々の抗菌剤、例えばパラベン
ス、クロロブタノール、フェノール、ンルビン酸、シメ
ロサル等によってできる。多くの場合等張剤、例えば砂
糖又は塩化ナトリウムを含むとよいだろう。注射組成物
の持続吸収は薬剤組成物中に持続吸収剤、例えばアルミ
ニウムモノステアレートとゼラチンを使用してできる。
無菌注射用溶液又は分散液を即座に製造できる無菌粉末
がある。いづれの場合も形態は無菌でありかつ容易に注
射できる様な流体でなければならない。製造と貯蔵状態
においてそれは安定でありまた細菌や菌の様な微生物の
汚染作用に対して保存される必要がある。担体は例えば
水、エタノール、ポリオール(例えばグリセロール、プ
ロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコー
ル等)、これらの適当混合物および植物油を含む溶媒又
は分散媒質でもよい。適当な流動性はレシチンの様な被
膜の使用によって、分散液の場合必要な粒径を保つこと
によってまた表面活性剤の使用によって保つことができ
る。微生物の作用防止は種々の抗菌剤、例えばパラベン
ス、クロロブタノール、フェノール、ンルビン酸、シメ
ロサル等によってできる。多くの場合等張剤、例えば砂
糖又は塩化ナトリウムを含むとよいだろう。注射組成物
の持続吸収は薬剤組成物中に持続吸収剤、例えばアルミ
ニウムモノステアレートとゼラチンを使用してできる。
無菌注射溶液は適当な溶媒中に必要量の活性化合物を必
要なら上記多数の他成分と共に混合し濾過滅菌して製造
される。一般に分散液は基本分散媒質と必要な上記の様
な他成分を含む無菌賦形剤中に種々の無菌活性成分を混
合して製造される。無菌注射溶液製造用無菌粉末の場合
の好ましい製法は活性成分プラス前の無菌濾過溶液から
の望ましい追加成分の粉末を生ずる真空乾燥および凍結
真空乾燥法である。
要なら上記多数の他成分と共に混合し濾過滅菌して製造
される。一般に分散液は基本分散媒質と必要な上記の様
な他成分を含む無菌賦形剤中に種々の無菌活性成分を混
合して製造される。無菌注射溶液製造用無菌粉末の場合
の好ましい製法は活性成分プラス前の無菌濾過溶液から
の望ましい追加成分の粉末を生ずる真空乾燥および凍結
真空乾燥法である。
次の実施例は更に本発明を例証するものである。
実施例1
オン
N、N−ジメチルホルムアミド(DMF)250−中に
4−ヒドロキシベンズアルデヒド12 y (′O,t
M )の溶液にn−ヘキシルブロマイド2(1(0,1
2M)と炭酸カリウム12を加え混合物を60℃で6時
間加熱した。
4−ヒドロキシベンズアルデヒド12 y (′O,t
M )の溶液にn−ヘキシルブロマイド2(1(0,1
2M)と炭酸カリウム12を加え混合物を60℃で6時
間加熱した。
室温まで冷した後溶媒を減圧除去して油残渣をえた。こ
れをアセトン1tと水250−にとかした。水酸化ナト
リウム52を加え混合物を室温で48時間攪拌した。回
転蒸発機上で大量の溶媒を除去し濃縮液をIN塩酸酸性
とし生成物をジエチルエーテルに抽出した。エーテル溶
液を水洗し、硫酸マグネシウム上で乾かし回転蒸発機上
で濃縮して油残渣をえた。シリカゲル乾燥管上(ヘキサ
795%エチルアセチイト)精製して4−(4−へキシ
ルオキシフェニル)−3−ブテン−2−オンオレンジ色
油9.82をえた。
れをアセトン1tと水250−にとかした。水酸化ナト
リウム52を加え混合物を室温で48時間攪拌した。回
転蒸発機上で大量の溶媒を除去し濃縮液をIN塩酸酸性
とし生成物をジエチルエーテルに抽出した。エーテル溶
液を水洗し、硫酸マグネシウム上で乾かし回転蒸発機上
で濃縮して油残渣をえた。シリカゲル乾燥管上(ヘキサ
795%エチルアセチイト)精製して4−(4−へキシ
ルオキシフェニル)−3−ブテン−2−オンオレンジ色
油9.82をえた。
エーテル−石油エーテルから晶出させて黄色結晶をえた
。
。
融点55−57゜MS(EI):246(M )。
実施例2
4−(4−へキシルオキシフェール)−3−’テンー2
−オン9.4t(38ミリモル)とラネイニッケルR(
水中12のスラリ、pH10、アルドリツヒ社)のエタ
ノール20〇−中の混合物をパール水素添加装置中4Q
psiで2−4時間振とうした。混合物をセライトでp
遇し回転蒸発機で濃縮し淡黄色生成油9.42をえた。
−オン9.4t(38ミリモル)とラネイニッケルR(
水中12のスラリ、pH10、アルドリツヒ社)のエタ
ノール20〇−中の混合物をパール水素添加装置中4Q
psiで2−4時間振とうした。混合物をセライトでp
遇し回転蒸発機で濃縮し淡黄色生成油9.42をえた。
MS(EI):248 (m”);NMR(CDC2s
): 2.70 (t、J=7.5Hz 、 3) :
3.87(t 、J=7.5Hz 、 3 ) ;6
.76(d 、J=7.5Hz 、2) : 7.0
5(d 、J =7.5Hz 、 2 )。
): 2.70 (t、J=7.5Hz 、 3) :
3.87(t 、J=7.5Hz 、 3 ) ;6
.76(d 、J=7.5Hz 、2) : 7.0
5(d 、J =7.5Hz 、 2 )。
実施例3
3−オン
ジインプロピルアミン4−とn−ブチルリチウムの2.
5Ml液14−からつくったリチウムジインプロピルア
ミン溶液を一78℃において窒素雰囲気のもとで攪拌し
ながら乾燥テトラヒドロ7ラン(THF)20mt中に
4−(3−メトキシ−3−トリメチルシリルオキシフェ
ニル)−ブタン−2−オン4F(0,018M)の溶液
を滴加した。混合物を更に30分攪拌した後THF20
mg中に3−(4−フェノキシフェニル)−プロパン−
1−アル4.6 F (0,02M)の溶液を滴加した
。混合物を一78℃で1時間攪拌した。室温まであたた
めた後エチルアセテート50−を加え溶液を10%塩酸
20tnlづつで2回洗いまた水洗した。回転蒸発機上
で溶媒を除いてえた粗生成物をシリカゲル乾燥管上(ヘ
キサン:エチルアセテ−)2:1)で精製して無色生成
油1.6tをえたo MS (EI ): 420 (
m )。
5Ml液14−からつくったリチウムジインプロピルア
ミン溶液を一78℃において窒素雰囲気のもとで攪拌し
ながら乾燥テトラヒドロ7ラン(THF)20mt中に
4−(3−メトキシ−3−トリメチルシリルオキシフェ
ニル)−ブタン−2−オン4F(0,018M)の溶液
を滴加した。混合物を更に30分攪拌した後THF20
mg中に3−(4−フェノキシフェニル)−プロパン−
1−アル4.6 F (0,02M)の溶液を滴加した
。混合物を一78℃で1時間攪拌した。室温まであたた
めた後エチルアセテート50−を加え溶液を10%塩酸
20tnlづつで2回洗いまた水洗した。回転蒸発機上
で溶媒を除いてえた粗生成物をシリカゲル乾燥管上(ヘ
キサン:エチルアセテ−)2:1)で精製して無色生成
油1.6tをえたo MS (EI ): 420 (
m )。
402 (m”−H2O)。
実施例4
3−オン
THF25−中に5−ヒドロキシ−1−(4−ヒドロキ
シ−3−メトキシフェニル)−7−(4−フェノキシフ
ェニル)−ヘプタン−3−オン1.’l(4ミリモル)
、[化アセチル0.6m/!(8ミリモル)およびピリ
ジン1mlの混合物を室温で2時間攪拌した。エチルア
セテ−)100m/を加え混合物を水洗し硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し回転蒸発機上で濃縮して油混合物をえた
。シリカ−ゲル乾燥管上(ヘキサン2二チルアセテー)
、2 : 1 )精製し淡黄色生成油0.52をえた′
。M S (E I ) : 462 (m” −CO
CH2) v444 (m+−CH2C0zH) 、
402 (m+−COCH2−CH2C0zH)。
シ−3−メトキシフェニル)−7−(4−フェノキシフ
ェニル)−ヘプタン−3−オン1.’l(4ミリモル)
、[化アセチル0.6m/!(8ミリモル)およびピリ
ジン1mlの混合物を室温で2時間攪拌した。エチルア
セテ−)100m/を加え混合物を水洗し硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し回転蒸発機上で濃縮して油混合物をえた
。シリカ−ゲル乾燥管上(ヘキサン2二チルアセテー)
、2 : 1 )精製し淡黄色生成油0.52をえた′
。M S (E I ) : 462 (m” −CO
CH2) v444 (m+−CH2C0zH) 、
402 (m+−COCH2−CH2C0zH)。
実施例5
ノー3−オン
実施例3と同じ方法により4−(3−メトキシ−3−ト
リメチルシリルオキシフェニル)−ブタン−2−オン3
.3F(0,012M)を3−(4−フェノキシフェニ
ル)−2−プロペン−1−アル2.8?(0゜012M
)と反応させた後管精製(ヘキサン:エチルアセテ−)
、2:1)t、て5−ヒドロキシ−1−(4−ヒドロキ
シ−3−メトキシフェニル)−7−(4−フェノキシフ
ェニル)−6−ヘブテンー3−オン(D淡黄電油0.9
Fをえた。MS(EI):41a)実施例6 実施例3と同じ方法により4−(3−メトキシ−4−ト
リメチルシリルオキシフェニル)−3−ブテン−2−オ
ン2?(9ミリモル)をリチウムジイノプロビルアミン
と処理り、た後3−(4−フェノキシフェニル) −2
−7”ロペンーl−アル2.5’(9ミリモル)と処理
した。粗生成物を乾燥管クロマトグラフ法(シリカゲル
、ヘキサン:エチルアセテート、2:l)で精製し淡黄
色生成油0.52をえた。
リメチルシリルオキシフェニル)−ブタン−2−オン3
.3F(0,012M)を3−(4−フェノキシフェニ
ル)−2−プロペン−1−アル2.8?(0゜012M
)と反応させた後管精製(ヘキサン:エチルアセテ−)
、2:1)t、て5−ヒドロキシ−1−(4−ヒドロキ
シ−3−メトキシフェニル)−7−(4−フェノキシフ
ェニル)−6−ヘブテンー3−オン(D淡黄電油0.9
Fをえた。MS(EI):41a)実施例6 実施例3と同じ方法により4−(3−メトキシ−4−ト
リメチルシリルオキシフェニル)−3−ブテン−2−オ
ン2?(9ミリモル)をリチウムジイノプロビルアミン
と処理り、た後3−(4−フェノキシフェニル) −2
−7”ロペンーl−アル2.5’(9ミリモル)と処理
した。粗生成物を乾燥管クロマトグラフ法(シリカゲル
、ヘキサン:エチルアセテート、2:l)で精製し淡黄
色生成油0.52をえた。
MS (E I ) : 398 (m+−HaO)。
実施例7
ノー3−オン
実施例3と同じ方法により4−(3−メトキシ−4−ト
リメチルシリルオキシフェニル)−ブタン−2−オン2
.22(10ミリモル)をリチウムジインプロピルアミ
ン10ミリモルト処理した後3−(4−ベンジルオキシ
フェニル)−プロパン−1−アル3 f (12ミ’J
モル)を加えた。反応混合物を乾燥管クロマトグラフ法
(シリカゲル、ヘキサン:エチルアセテート、2:1)
で精製して望む生成物淡黄色前0.52をえた。MS(
EI):434゜実施例8 実施例3と同じ方法で4−(4−へキシルオキシ−フェ
ニル)−ブタン−2−オン2.48F(10ミリモル)
をリチウムジインプロピルアミン15ミリモルと処理し
史に3−C4−ベンジルオキシフェニル)−フロパン−
1−アル3 ? (12ミIJモル)を加えた後精製(
シリカゲル乾燥管、ヘキサン:エテルアセテート、2:
i)して首題化合物を淡黄色消として0.71えた。M
S(EI):488(m+)。
リメチルシリルオキシフェニル)−ブタン−2−オン2
.22(10ミリモル)をリチウムジインプロピルアミ
ン10ミリモルト処理した後3−(4−ベンジルオキシ
フェニル)−プロパン−1−アル3 f (12ミ’J
モル)を加えた。反応混合物を乾燥管クロマトグラフ法
(シリカゲル、ヘキサン:エチルアセテート、2:1)
で精製して望む生成物淡黄色前0.52をえた。MS(
EI):434゜実施例8 実施例3と同じ方法で4−(4−へキシルオキシ−フェ
ニル)−ブタン−2−オン2.48F(10ミリモル)
をリチウムジインプロピルアミン15ミリモルと処理し
史に3−C4−ベンジルオキシフェニル)−フロパン−
1−アル3 ? (12ミIJモル)を加えた後精製(
シリカゲル乾燥管、ヘキサン:エテルアセテート、2:
i)して首題化合物を淡黄色消として0.71えた。M
S(EI):488(m+)。
470(m −H2O)。
上記方法を用いて次の実施例は更に本発明を例証する=
5−ベンジルオキシ−1−(4−ベンジルオキシ−3−
メトキシフェニル)−7−(4−フェノキシフェニル)
−ヘプタン−3−オン、 1−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−5−ヒド
ロキシ−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタン−
3−オン、 1−(4−カルボキシフェニル)−5−ヒドロキシ−7
−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタン−3−オン、
5−ベンジルオキシ−1−(4−クロロ−3−メトキシ
7エ=ル)−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタ
ン−3−オン、 7−(1−ベンジルインドール−5−イル)−1−(4
−クロロ−3−メトキシフェニル)−5−ヒドロキシヘ
プタン−3−オン。
5−ベンジルオキシ−1−(4−ベンジルオキシ−3−
メトキシフェニル)−7−(4−フェノキシフェニル)
−ヘプタン−3−オン、 1−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−5−ヒド
ロキシ−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタン−
3−オン、 1−(4−カルボキシフェニル)−5−ヒドロキシ−7
−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタン−3−オン、
5−ベンジルオキシ−1−(4−クロロ−3−メトキシ
7エ=ル)−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタ
ン−3−オン、 7−(1−ベンジルインドール−5−イル)−1−(4
−クロロ−3−メトキシフェニル)−5−ヒドロキシヘ
プタン−3−オン。
本発明の化合物はりポキシジエナーゼおよびホスホリパ
ーゼA、の抑制に有効活性をもちそれ自体炎症状態およ
び過敏症や喘息の様なアレルギー反応に治療効果をもつ
。
ーゼA、の抑制に有効活性をもちそれ自体炎症状態およ
び過敏症や喘息の様なアレルギー反応に治療効果をもつ
。
動物のりポキシジエナーゼは肺、小板および白細胞内に
発見されている。これらはアラキドン酸をヒドロペルオ
キシエイコサテトラペラルゴン酸(HPETE)とそれ
らの安定生成物ヒドロキシエイコサテトラペラルゴン酸
(HETE)に酸化しうる酵素である。リボキシジエナ
ーゼは酸化されたアラキドン酸内の位置によって分類さ
れる。
発見されている。これらはアラキドン酸をヒドロペルオ
キシエイコサテトラペラルゴン酸(HPETE)とそれ
らの安定生成物ヒドロキシエイコサテトラペラルゴン酸
(HETE)に酸化しうる酵素である。リボキシジエナ
ーゼは酸化されたアラキドン酸内の位置によって分類さ
れる。
小板はアラキドン酸を12−HETEに変えるが、ボリ
モルフオニュークレア白血球は5と15リポキシジエナ
ーゼをもつ。12−HETEと5,12−ジHETEは
人の好中球とエオシン好球に対しケモタクテイツク(c
hemo−tactic)で1炎症作用を増すと知られ
ている。5−HPITEは過敏症の遅反応性物質(SR
8−A)の先駆物質と知られている。リューコトリエン
B、CおよびDの様なSaS科の分子は効力ある気管支
収縮剤であると示されている。(Nature 288
.484−486(1980)参照) 次の試験法はりポキシジエナーゼ通路抑制剤の検出試験
法として記載する。この抑制剤は喘息と炎症性病気治療
に有用と信じられる性質、リューコトリエンの生合成を
調整しうると信じられている。
モルフオニュークレア白血球は5と15リポキシジエナ
ーゼをもつ。12−HETEと5,12−ジHETEは
人の好中球とエオシン好球に対しケモタクテイツク(c
hemo−tactic)で1炎症作用を増すと知られ
ている。5−HPITEは過敏症の遅反応性物質(SR
8−A)の先駆物質と知られている。リューコトリエン
B、CおよびDの様なSaS科の分子は効力ある気管支
収縮剤であると示されている。(Nature 288
.484−486(1980)参照) 次の試験法はりポキシジエナーゼ通路抑制剤の検出試験
法として記載する。この抑制剤は喘息と炎症性病気治療
に有用と信じられる性質、リューコトリエンの生合成を
調整しうると信じられている。
緩衝液中のねずみ好中球の懸濁液を(14c ]−アラ
キドン酸(AA)とカルシウムアイオノフオール(Io
nophore )A23187と共ll′c30℃で
3分間培養した。反応冷却に2M<えん酸を使った。微
量の(3H)−5−HETEを過剰のラベルなし5−H
ETEと共に各管に加えた後混合物をクロロホルム−メ
タノールで抽出した。有機層を稀酸で洗い少量をガラス
管に移し乾かした。残渣を少量のクロロホルムにとかし
少量をシリカゲルTLCシート上に点滴してそれをエチ
ルアセテート/インオクタン/水/酢酸溶媒系で展開し
た。5−HETE点はよう素で見える様になり、それを
切りとってシンチレーションびんに入れてカウントした
。抽出効率について調節した後各管内の[”c)−s−
HETEf(pモル)を測定した。緩衝液のみを入れた
管(白試験)の5−HETEの正味pモルは緩衝液と細
胞(対照)を入れた管の5−HKTEのpモルから差引
いた。
キドン酸(AA)とカルシウムアイオノフオール(Io
nophore )A23187と共ll′c30℃で
3分間培養した。反応冷却に2M<えん酸を使った。微
量の(3H)−5−HETEを過剰のラベルなし5−H
ETEと共に各管に加えた後混合物をクロロホルム−メ
タノールで抽出した。有機層を稀酸で洗い少量をガラス
管に移し乾かした。残渣を少量のクロロホルムにとかし
少量をシリカゲルTLCシート上に点滴してそれをエチ
ルアセテート/インオクタン/水/酢酸溶媒系で展開し
た。5−HETE点はよう素で見える様になり、それを
切りとってシンチレーションびんに入れてカウントした
。抽出効率について調節した後各管内の[”c)−s−
HETEf(pモル)を測定した。緩衝液のみを入れた
管(白試験)の5−HETEの正味pモルは緩衝液と細
胞(対照)を入れた管の5−HKTEのpモルから差引
いた。
試験化合物のこの酵素活性調節能力は生成された5 −
HETlの正味量の増減によって決定した。
HETlの正味量の増減によって決定した。
表1は本発明による代表的化合物の5−リポキシジエナ
ーゼ通路抑制に必要な濃度(5−LOX/Iso uM
)を示している。
ーゼ通路抑制に必要な濃度(5−LOX/Iso uM
)を示している。
表 !
34.3
42.1
53.5
62.0
72.5
種々の不快な刺戟物に対する炎症性反応はアラキドン酸
新陳代謝生成物によって増進される。これらの生成物に
はりューコトリエン(sRA−A)、プロスタグランジ
ン、プロスタシフリンおよびその代謝産物やトロンボキ
サンがある。どんな生成物組合せでも、初期段階にはこ
の長鎖脂肪e(1)を含むりん脂質又はトリグリセリド
からのアラキドン酸放出がある。このアラキドン酸放出
を接触する酵素は(a) ホスフォリパーゼ01次い
でジグリセリドリパーゼ■:Φ) 可溶性又は膜拘束の
(3,4)いづれかのホスフォリパーゼA2;および (C) アラキドンto(1)を含むトリグリセリド
を分解できるりノ寸−ゼ である。
新陳代謝生成物によって増進される。これらの生成物に
はりューコトリエン(sRA−A)、プロスタグランジ
ン、プロスタシフリンおよびその代謝産物やトロンボキ
サンがある。どんな生成物組合せでも、初期段階にはこ
の長鎖脂肪e(1)を含むりん脂質又はトリグリセリド
からのアラキドン酸放出がある。このアラキドン酸放出
を接触する酵素は(a) ホスフォリパーゼ01次い
でジグリセリドリパーゼ■:Φ) 可溶性又は膜拘束の
(3,4)いづれかのホスフォリパーゼA2;および (C) アラキドンto(1)を含むトリグリセリド
を分解できるりノ寸−ゼ である。
次の試験法はホスフォリパーゼA2酵素の抑制検出法を
記載している。この抑制剤は喘息および炎症性病気状態
に有用と信じられる性質、リューコトリエンの生合成を
調節しうると信じられている。
記載している。この抑制剤は喘息および炎症性病気状態
に有用と信じられる性質、リューコトリエンの生合成を
調節しうると信じられている。
ホス7オリパーゼA2酵素抑制剤検出法この診断に使わ
れるPLA、2はCa C12とADPの存在で精製ね
ずみ小板の集合によって見られる。酵素試験にR。
れるPLA、2はCa C12とADPの存在で精製ね
ずみ小板の集合によって見られる。酵素試験にR。
とR2に14C−ラベル付きパルミテート残基をもクホ
ス7アテジルコリンを基質として使う。PLA、はR2
脂肪酸エステル結合を裂開して次の様に遊離脂肪酸とリ
ンホスファチジルコリンを生成する様働らく。
ス7アテジルコリンを基質として使う。PLA、はR2
脂肪酸エステル結合を裂開して次の様に遊離脂肪酸とリ
ンホスファチジルコリンを生成する様働らく。
反応完了後試験媒質を酸性としヘキサンで抽出して未反
応基質と遊離酸生成物をとる。ヘキサン抽出物を短いシ
リカゲル管上にとおしてホス7アチジルコリンの99チ
をとる。14C−ラベル付きパルミチン酸はとられず(
溶離液に90%回収される)直接シンチレーションカウ
ンターびんに集められる。放出パルミチン酸は液体シン
チレーション分光分析で便利に測定される。
応基質と遊離酸生成物をとる。ヘキサン抽出物を短いシ
リカゲル管上にとおしてホス7アチジルコリンの99チ
をとる。14C−ラベル付きパルミチン酸はとられず(
溶離液に90%回収される)直接シンチレーションカウ
ンターびんに集められる。放出パルミチン酸は液体シン
チレーション分光分析で便利に測定される。
化合物は0.3 mMシラベルしホス7アチジルコリン
(PC)、20−30,000Cpmの”C[PC)、
100mM NaCt、 l mM CaCl2および
1NNaOHでpH7,6に調節された50mM)+7
スーHCtを含む緩衝液中で100 uMで試験した。
(PC)、20−30,000Cpmの”C[PC)、
100mM NaCt、 l mM CaCl2および
1NNaOHでpH7,6に調節された50mM)+7
スーHCtを含む緩衝液中で100 uMで試験した。
この緩衝液は37℃でpH7,2となった。酵素を加え
て反応を開始させ30分後にINHCtlooutを加
えて反応を終らせた。
て反応を開始させ30分後にINHCtlooutを加
えて反応を終らせた。
試料を酸性とし2−プロパツール2mlとヘキサン21
ttで抽出し攪拌して放置し相を分離させた。遊離脂肪
酸(FFA)と少量の未反応基質をインプロパノ−ルー
飽和ヘキサンにとった。抽出混合物のヘキサン相を短い
シリカゲル管に移した管は未反応PCを保持したがFF
Aを保持しなかった。
ttで抽出し攪拌して放置し相を分離させた。遊離脂肪
酸(FFA)と少量の未反応基質をインプロパノ−ルー
飽和ヘキサンにとった。抽出混合物のヘキサン相を短い
シリカゲル管に移した管は未反応PCを保持したがFF
Aを保持しなかった。
管排出物を直接シンチレーションびんにとシ管を2dの
ヘキサンで更に洗った。液体シンチレーション分光分析
によシラベル付きFFAを測定した。
ヘキサンで更に洗った。液体シンチレーション分光分析
によシラベル付きFFAを測定した。
表…は本発明の代表化合物の抑制活性を示している。
表■
485”
786”
来緩衝液pH9,0における活性。
本発明のこれらの化合物はまたアラキドン酸代謝作用の
調整剤の様な他の活性を示す。故に実施例5はシクロオ
キシジエナーゼを抑制しく l5o=12um)また実
施例7はりューコトリエン合成を抑制(Iso” 5
um )する。
調整剤の様な他の活性を示す。故に実施例5はシクロオ
キシジエナーゼを抑制しく l5o=12um)また実
施例7はりューコトリエン合成を抑制(Iso” 5
um )する。
文献
1、 Borgeat 、 P、 、 M、 Ham
berg 、およびB。
berg 、およびB。
Samuelson、 J、 Biol、Chem、、
251ニア816−7810(1976)。′兎のポ
リモルフオニュークレア白血球によるアラキドン酸とホ
そ−r−リルイン酸の変換“。
251ニア816−7810(1976)。′兎のポ
リモルフオニュークレア白血球によるアラキドン酸とホ
そ−r−リルイン酸の変換“。
2、 Be11.R,L、、D、A、Kennerl
y、N、5tanfoodand P、W、Majer
us 、 Proc、 Nat、 Acad、 Sci
、。
y、N、5tanfoodand P、W、Majer
us 、 Proc、 Nat、 Acad、 Sci
、。
U、S、、76:3238−3241(1979)。′
ジクリセリドリパーゼ二人間小板からのアラキトネート
放出の経路゛。
ジクリセリドリパーゼ二人間小板からのアラキトネート
放出の経路゛。
3、 Vadas、 P−、とJ、 B、 Hay、
Life 5cience。
Life 5cience。
26: 1721−1729(1980)“羊の集合小
板と刺戟された大食細胞からのホスフォリパーゼA2の
放出゛。
板と刺戟された大食細胞からのホスフォリパーゼA2の
放出゛。
4、 Franson、 R,C,、D、Eisen
、R,Jesse、andC,Lann1. Bio
chemical J、、 186*633−63
6(1980)。′カルシウムイオンにより調節された
非ステロイド性抗炎症剤による高度精製された哨乳動物
ホスファリパーゼA2の抑制御。
、R,Jesse、andC,Lann1. Bio
chemical J、、 186*633−63
6(1980)。′カルシウムイオンにより調節された
非ステロイド性抗炎症剤による高度精製された哨乳動物
ホスファリパーゼA2の抑制御。
特許出願人 ニー ニス ヴイー
\、−ン
手続補正書
昭和61年1月14日
特許庁長官 宇 賀 道 部 殿
1、事件の表示
昭和60年特許願第279413号
2、発明の名称
8、補正をする者
事件との関係 特許出願人
4、代理人
5、補正の対象
願書に添付の手書き明細書の浄書
6、補正の内容
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式:▲数式、化学式、表等があります▼ (式中ZとZ_1は各主鎖中に炭素原子3までをもち炭
素原子合計5までをもちかつ0−1の2重結合をもつア
ルキレン鎖を表わし; RはH又は低級アルキルを表わし; R_1とR_2は各々H、低級アルキル、OH、低級ア
ルコキシ、ベンジルオキシ、カルボキシ、アルキレンカ
ルボキシ又はアルキルカルボニルを表わし; R_3はH、低級アルキル、アリール又は低級アルカノ
イルを表わし、かつ Xは−O(CH_2)_n−、−CH=CH−、−(C
H_2)_n′、−S(CH_2)_n−又は−N−(
CH_2)_n−を表わしnは0又は1としまたn′は
1又は2とする)で示されることを特徴とする化合物お
よびその塩。 2、ZとZ_1が各々2炭素原子をもちかつRがHであ
る特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 3、Xが−O(CH_2)_n−(但しn=0又は1)
である特許請求の範囲第2項に記載の化合物。 4、Xが0である特許請求の範囲第2項に記載の化合物
。 5、Zが2重結合をもつ特許請求の範囲第4項に記載の
化合物。 6、ZとZ_1の各々が2重結合をもつ特許請求の範囲
第4項に記載の化合物。 7、5−ヒドロキシ−1−(4−ヒドロキシ−3−メト
キシフェニル)−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘ
プタン−3−オン; 5−アセトキシ−1−(4−アセトキシ−3−メトキシ
フェニル)−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタ
ン−3−オン; 5−ヒドロキシ−1−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ
フェニル)−7−(4−フェノキシフェニル)−6−ヘ
プタン−3−オン; 5−ヒドロキシ−1−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ
フェニル)−7−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘプタ
−1,6−ジエン−3−オン; 7−(4−ベンジルオキシフェニル)−5−ヒドロキシ
−1−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−ヘ
プタン−3−オン; 7−(4−ベンジルオキシフェニル)−1−(4−ヘキ
シルオキシフェニル)−5−ヒドロキシ−ヘプタン−3
−オン; 5−ベンジルオキシ−1−(4−ベンジルオキシ−3−
メトキシフェニル)−7−(4−フェノキシフェニル)
−ヘプタン−3−オン; 1−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−5−ヒド
ロキシ−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタン−
3−オン; 1−(4−カルボキシフェニル)−5−ヒドロキシ−7
−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタン−3−オン; 5−ベンジルオキシ−1−(4−クロロ−3−メトキシ
フェニル)−7−(4−フェノキシフェニル)−ヘプタ
ン−3−オン;および 7−(1−ベンジルインドール−5−イル)−1−(4
−クロロ−3−メトキシフェニル)−5−ヒドロキシヘ
プタン−3−オンより成る群から選ばれたものである特
許請求の範囲第1項から4項までのいづれかに記載の化
合物。 8、式:▲数式、化学式、表等があります▼ (式中ZとZ_1は各主鎖中に炭素原子3までをもち炭
素原子合計5までをもちかつ0−1の2重結合をもつア
ルキレン鎖を表わし; RはH又は低級アルキルを表わし; R_1とR_2は各々H、低級アルキル、OH、低級ア
ルコキシ、ベンジルオキシ、カルボキシ、アルキレンカ
ルボキシ又はアルキルカルボニルを表わし; R_3はH、低級アルキル、アリール又は低級アルカノ
イルを表わし、かつXは−O(CH_2)_n−、−C
H=CH−、−(CH_2)_n′−、−S(CH_2
)_n−又は−N−(CH_2)_n−を表わしnは0
又は1としまたn′は1又は2とする)で示される化合
物又はその塩を有効成分とする抗アレルギー剤。 9、式II▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるアルデヒドを式III▲数式、化学式、表等が
あります▼III で示されるケトンと縮合条件のもとで結合させてOR_
3がヒドロキシである式 I ▲数式、化学式、表等があ
ります▼ I で示される化合物を生成し置換反応によりOHをOR_
3で表わされる他の置換基に変えかつ任意に置換又は転
化反応により化合物に置換基を入れまた任意に上記化合
物の製薬上許容する塩を生成することを特徴とする式
I をもつ化合物およびその塩の製法(式中ZとZ_1は
各主鎖中に炭素原子3までをもち炭素原子合計5までを
もちかつ0−1の2重結合をもつアルキレン鎖を表わし
; RはH又は低級アルキルを表わし; R_1とR_2は各々H、低級アルキル、OH、低級ア
ルコキシ、ベンジルオキシ、カルボキシ、アルキレンカ
ルボキシ又はアルキルカルボニルを表わし; R_3はH、低級アルキル、アリール又は低級アルカノ
イルを表わし、かつXは−O(CH_2)_n−、−C
H=CH−、−(CH_2)_n′−、−S(CH_2
)_n−又は−N−(CH_2)_n−を表わしnは0
又は1としまたn′は1又は2とする)
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/681,409 US4567279A (en) | 1984-12-13 | 1984-12-13 | Diarylhydroxy alkanones and alkenones antiallergy agents |
US681409 | 1984-12-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61151147A true JPS61151147A (ja) | 1986-07-09 |
Family
ID=24735166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60279413A Pending JPS61151147A (ja) | 1984-12-13 | 1985-12-13 | ジアリールヒドロキシアルカノンおよびアルケノン抗アレルギー剤 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4567279A (ja) |
EP (1) | EP0184853A3 (ja) |
JP (1) | JPS61151147A (ja) |
AU (1) | AU5130885A (ja) |
ES (1) | ES8802566A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4649157A (en) * | 1986-03-28 | 1987-03-10 | G. D. Searle & Co. | Pharmaceutical compositions containing 5-phenyl-1,3-dioxoalkenyl compounds |
US4874777A (en) * | 1987-04-10 | 1989-10-17 | Eli Lilly And Company | Leukotriene antagonists |
US4853398A (en) * | 1987-04-13 | 1989-08-01 | Eli Lilly And Company | Leukotriene antagonists and use thereas |
PH30449A (en) * | 1991-11-25 | 1997-05-28 | Lilly Co Eli | Substituted phenyl phenol leukotriene antagonists |
US5284971A (en) * | 1992-07-16 | 1994-02-08 | Syntex (U.S.A.) Inc. | 4-(3-cyclohexyl-4-hydroxy or-methoxy phenylsulfonyl) 3,5 dibromo phenyl acetic thyromimetic cholesterol-lowering agents |
CN113264850A (zh) * | 2021-05-27 | 2021-08-17 | 安徽农业大学 | 一种益智酮甲的合成方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3869515A (en) * | 1972-09-22 | 1975-03-04 | Ciba Geigy Corp | Ketones |
IL45894A0 (en) * | 1973-10-25 | 1974-12-31 | Ciba Geigy Ag | New aryl alkyl ethers,their preparation and their use in pest control |
ATA937274A (de) * | 1973-12-17 | 1978-02-15 | Thomae Gmbh Dr K | Verfahren zur herstellung neuer araliphatischer ketone |
US4218468A (en) * | 1978-11-13 | 1980-08-19 | Mobil Oil Corporation | Ketone insecticides |
US4429167A (en) * | 1981-09-04 | 1984-01-31 | Zoecon Corporation | 3-Alkoxy-4-substituted-phenoxy-2,3-unsaturated acids, esters and derivatives |
ZA825227B (en) * | 1981-07-22 | 1984-03-28 | Syntex Inc | Substituted pyrrolidine cardiovascular system regulators antihypertensives |
EP0464859A1 (en) * | 1984-05-23 | 1992-01-08 | Green Cross Corporation | A lipoxygenase inhibitor |
-
1984
- 1984-12-13 US US06/681,409 patent/US4567279A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-12-12 AU AU51308/85A patent/AU5130885A/en not_active Abandoned
- 1985-12-13 JP JP60279413A patent/JPS61151147A/ja active Pending
- 1985-12-13 EP EP85115917A patent/EP0184853A3/en not_active Withdrawn
- 1985-12-13 ES ES550883A patent/ES8802566A1/es not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0184853A3 (en) | 1988-08-24 |
ES550883A0 (es) | 1987-08-01 |
ES8802566A1 (es) | 1987-08-01 |
EP0184853A2 (en) | 1986-06-18 |
AU5130885A (en) | 1986-06-19 |
US4567279A (en) | 1986-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2441874T3 (es) | Compuestos para el tratamiento de trastornos metabólicos | |
AU2009258040B2 (en) | Compounds and method for reducing uric acid | |
CA1265517A (fr) | DERIVES DE L'ACIDE .alpha.-[OXO-2 HEXAHYDRO-2,4,5,6,7, 7A THIENO (3,2-C) PYRIDYL-5] PHENYL ACETIQUE, LEUR PROCEDE DE PREPARATION ET LEUR APPLICATION THERAPEUTIQUE | |
EP0061386B1 (fr) | Acides ((2-oxo-3-tétrahydrothiénylcarbamoyl)-alkylthio) acétiques, leurs sels et leurs esters, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques en contenant | |
KR960014871B1 (ko) | 5-아미노 또는 치환된 아미노 1, 2, 3-트리아졸을 포함하는, 증식억제제 및 암세포의 전이 억제제로서 유용한 약제학적 조성물 | |
PL154186B1 (en) | Method for manufacturing arylic derivatives of the hydroxamic acid | |
JPS59128359A (ja) | バルブロイツクアシツドの1′−エトキシカルボニルオキシエチルエステル、その製造方法、およびそのエステルを含有する抗てんかん用薬剤 | |
FR2522324A1 (fr) | Pyrrole-acetamides, leur procede de preparation et composition therapeutique les contenant | |
EP0621255A1 (fr) | Nouveaux acides et esters phénoxy isobutyriques substitués | |
EP0479631B1 (fr) | Dérivés du spiro [4.5]décane leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant | |
JPH0717589B2 (ja) | 新規1,3―ジカルボニル化合物およびその組成物 | |
JPS61151147A (ja) | ジアリールヒドロキシアルカノンおよびアルケノン抗アレルギー剤 | |
DE602005002138T2 (de) | Pentensäurederivate, verfahren zu deren herstellung, pharmazeutische zusammensetzungen, die diese enthalten, und deren therapeutische anwendung | |
HUT61738A (en) | Process for producing phospholipase a2 inhibiting tetronic acid and thiotetronic acid derivatives and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient | |
JPS6097946A (ja) | カルボキサミド誘導体 | |
US4748272A (en) | Phenoxyphenylacetates for use as potential modulators of arichidonic acid pathways | |
FR2499981A1 (fr) | Acides amino-2 halogenobenzoyl-3 methylphenylacetiques et leurs esters et sels utiles comme medicaments anti-inflammatoires et analgesiques | |
US4175137A (en) | Etherified cycloalkanols | |
JPH0356473A (ja) | シクロオキシゲナーゼと5―リポキシゲナーゼの二重阻害剤である新規な7―アローイル―4―ヒドロキシ―3―メチル―ベンゾフラン | |
JP5496913B2 (ja) | 代謝異常の治療のための化合物 | |
US4624964A (en) | Aryl oxo-alkynoates as 5-lipoxygenase inhibitors | |
EP0006784A2 (fr) | Nouveaux dérivés de la L-cystéine et leur application comme médicament, ainsi que procédé pour leur préparation | |
JPS61172843A (ja) | 過敏症疾患治療剤としてのアリールアルコキシフエニルアリルアルコール類 | |
JP3857428B2 (ja) | 抗真菌剤 | |
US4314060A (en) | Oxaalkanoate anti-ulcer compounds |