JPS61144571A - 液体標本の細胞状成分と非細胞状成分の自動分離装置 - Google Patents

液体標本の細胞状成分と非細胞状成分の自動分離装置

Info

Publication number
JPS61144571A
JPS61144571A JP60200413A JP20041385A JPS61144571A JP S61144571 A JPS61144571 A JP S61144571A JP 60200413 A JP60200413 A JP 60200413A JP 20041385 A JP20041385 A JP 20041385A JP S61144571 A JPS61144571 A JP S61144571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellular component
cellular
membrane separator
component receiving
blood specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60200413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455265B2 (ja
Inventor
モーラッド・エム・エルドヒーディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JPS61144571A publication Critical patent/JPS61144571A/ja
Publication of JPH0455265B2 publication Critical patent/JPH0455265B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/491Blood by separating the blood components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、全体として、液体の重質成分および軽質成分
の分離装置、特に、血液中の粒状成分および非粒状成分
の分離装置に関する。より具体的には、本発明は、血液
サンプル中に抗凝結剤を注入する前に血液中O血漿と細
胞状成分とを自動的に且つ急速に分離する自己収容型の
装置に関する。
この装置は、血液標本をコンテナに入れた後、30秒足
らずのうちに、上記分離を自動的に行ない得るように構
成されている。
この装置は、血液標本を採取しその後検査機関で検査す
るだめに通常使用される、従来の真空血液採取管と同様
の、ガラス管を備えることが望ましい。この装置はまた
、濾過区域全体に亘って、血液標本を急速に、向流状態
でP遇する膜フィルタすなわちメンプシンフィルタを有
している。さらに、この装置は、その製造段階において
、上記血液採取管の内部室を真空状態にしである。血液
を採取し、本発明の上記装置内に入れると、その血液標
本は、流路および族フィルタを経て流れ。
差圧による大きな隔壁通過速度を発生させ、これによっ
て、血液標本中の非細胞状成分と細胞状成分とを急速に
分離することができる。このため、血液の分離に必要な
差圧を発生させる別の正圧力装置といった、別個の駆動
力を得るための外部装置を使用せずに、患者から採血後
、1分間以内で、血液標本を適正に分離することが可能
となる。
(従来技術およびその問題点) 従来の向流r過方法を教示する代表的な例として、米国
特許第3,705,100号、同第4,212,742
号。
同第3.556,302号、同第3,211,645号
、同第4.1.91,182号および同第4,343,
705号の各号明細書が挙げられる。しかし、上記例れ
の米国特許の場合にも、膜フイルタ全体に亘って、別個
の圧力源から圧力庖動力を作用させ、適正な分離を行な
う装置を使用しなければならない。
これに反して、本発明の場合、製造段階にて、簡単な管
状装置内を真空状態とし、この真空によシ、血液標本の
成分を自動的に且つ極めて迅速に正確な分離を行なうも
のである。このため、医者自身または検査技師が高価な
装置を必要とせずに、迅速に上記検査を行ない得る極め
て簡単な使い捨て型の血液標本分離装置が得られる。本
発明の装置は、ストン/々で密閉され、本発明に従って
向流濾過用の表面積を提供する構造を内蔵した簡単な負
圧管の形状を有している。この管の開口端は、分離しよ
うとする血液標本を導入する為の注射針が貫通し得るよ
うにしたストッパで密閉される。
このストッパは、所定位置に取付けた際に、真空容器の
内側を向く下面に、凹所を備える点で、通常のストッパ
の形状と多少異なっている。このストッパの下面の上記
凹所には1本発明に従って。
血液標本の細胞状成分および非細胞状成分を迅速に分離
する為めの膜フィルタを備えた分離装置が挿入される。
この装置が内蔵する膜フィルタは、特定の用途に適合し
、所望の分離を行なうことのできる開口率を備えている
この分離装置を組立て、分離装置を真空状態にした後、
真空状態の管のストッパから、套管によって、血液標本
を導入すると、血液標本は、膜フイルタ全体に拡散し、
差圧を発生させる。膜の両側に発生した差圧は、細胞状
成分と非細胞状成分とを自動的に且つ迅速に分離する作
用がある。
本発明の分離装置に従って、分離を行なうのに使用可能
な膜フィルタの1例として、透析膜および限外濾過膜を
挙げることができる。膜を構成する個々の濾過孔の径は
、約0.1μm乃至1.2μmの範囲内、特に、約0.
45μmとすることが望ましい。この孔径は、対象とす
る物質を所望通りに分離するのに合った最高許容開口率
が得られる値とすることが望ましい。
上述した濾過膜の例としては、ニニーヨーク州1059
1、ターリ−タウンのテクニコン・インスツルメンツ・
コーホレイジョン(TechniconInstrum
ents Corporation)の製品である、透
析膜、C型、製品1=kL 105−1058を挙げる
ことができる。限外濾過膜の例としては、カルフォルニ
ア州44566、  プレザントンのニュークリポア・
コーホレイジョン(Nuclepore Corpor
ation)のU、F、、C型、製品)hIc9956
.または、マサチューセッツ州02173 、レキシン
ダトンのアミコン−コーylvイショ7 (Am1co
n Corporation)が製造するUMo5.U
Mlo、UM20.PMlo、PM30゜DM5.YM
5.YMIoオよびYM30型トイツタ限外濾過膜を挙
げることができる。濾過膜関連技術の当業者には明らか
であるように、この技術は、生物学的流体を分離するた
めに開発がされている。
このように、この新規な分離装置は、上記濾過膜技術に
十分利用され、低廉且つ迅速な方法にて、所望通シの結
果の得られる簡単な手段を提供するものである。
本発明の分離装置で達成される重要なことの1つに、膜
表面に作用する圧力が約100−760MHy−よシ好
適には500mmH,%まで低下する点を挙げることが
できる。従って、この低下された圧力により、分離中、
血液の細胞状成分が溶血する虞れが少なくなると同時に
、30秒足らずで、血液標本の細胞状成分と非細胞状成
分を迅速に分離することができる。
上記目的を考慮しながら、本発明について、以下、より
詳純に説明する。これら説明、図面および特許請求の範
囲の記載から、本発明の他の目的および利点が明らかと
なろう。
全体を通じて、同一部分は同一の符号で示した図面を参
照すると、第1図には、本発明を具体化した代表的な負
圧管組立体が全体として符号10で示しである。この管
組立体10は、例えば、Z IJプロピレンまたはポリ
ウレタンといった熱可塑性樹脂材料で形成することので
きる透明な管12を備えている。しかし、この透明な管
12は、ガラス製とすることが望ましい。それは、ガラ
ス管の方が長期の貯蔵期間に亘って、真空を維持するこ
とができるからである。
管12は、本発明に従った分離組立体14を内部に懸垂
させている。この管12は、開口端13および閉成端1
5を備えている。第1図に示すように、開口端13は、
エラストマー材料製のストッパ16で密封しである。一
般に、このエラストマーストツノξ16は、天然ゴムま
たは合成ゴム材料製とする。分離組立体14は、相対向
する側壁18 、20を備えている。
この対向する側壁18.20間には、分離用膜24が懸
下し、この膜24は、グリッド26上にて、分離組立体
14内部に支持されている。グリッド26は、以下に詳
述するように、膜24を通過する血液を採取して分散さ
せ、その後、オリフィス30を通過させて、非細胞状成
分回収室、即ち沢液回収室44内に送る。
膜24の細長い面および側壁18の表面19は、血液標
本の第1回収流路22を画定する。この第1回収流路2
2は、長方形の流路で、この流路を経て、血液標本は、
膜240表面に沿って流れる。
このようにして、先ず、血液等の液体標本は。
套管32の先端34がストッパ16の画定する区域36
と連通するまで套管32をストッパ18に貫通させるこ
とによって、導入される。かくて、血液標本は、套管3
2から区域36に入り、ここから、管12の内室全体に
作用する真空によって、流路38を経て、流動する。従
って、血液標本は、第1回収流路22を経、膜フィルタ
24に沿って、下方に流動する。この場合、膜フィルタ
24およびグリッド’ 26 m立体の各側部には、差
圧が発生し、このため、血液標本の非細胞状成分は膜を
経て、グリッド28の流路に流入し、オリフィス30を
経て、非細胞状成分回収区域44内に至る。細胞状成分
は、オリフィス40を経て、細胞状成分回収区域42に
至る。
第1図から明らかなように、分離組立体14は、ストツ
ノξ16の画定区域36の下部に圧入されておシ、管1
2内に支持される。分離組立体14の側壁2001面か
らは、細胞状成分回収区域42と非細胞状成分回収区域
44を分離画成する半円形の分離板46が伸長している
。この半円形の分離板46の外端縁を、管12の内面と
密封係合し、上記両回状区域42および44を密封分離
させる連続的なエンストマービード部48とすることも
本発明の範囲内である。別の方法として、接着剤を用い
て、分離板46の外端縁を管12の内面または内壁に接
合させることもできる。
当業者には明らかであるように、本発明の分離装置は、
エラストマービード部48あるいは接着剤の何れを用い
て、両回状区域42.44を相互に分離させるかによっ
て、様々な方法で組立てることが可能である。即ち、接
着剤を用いる場合には、先ず分離装置の分離組立体を差
込んで、分離板46の外端部と管12の内壁を接合させ
て組立てを行なう。
次いで、当業者には周知なように、従来の方法で、管の
空気を抜き、真空状態の血液採取管とする間に、ストッ
パ16の一部を差込み、その後、ストッパ16の最終位
置決めを行なう。別の方法として、密封エラストマービ
ード部48を用いて、分離板46の外端縁を密封分離さ
せ、管12の内面を密封する場合には、分離組立体14
は、ストッパ16内に圧入し、ストッパ16を差込み、
分離装置に真空力な作用させると同時に、差込むように
してもよい。
第3図を参照すると、グリッド板26の表面形状が示し
である。即ち分離装置によって分離された血液の非細胞
状成分を受納することができるように、複数の流路50
が/リット′板26全体に亘って、等間隔で配設されて
いる。この流路50は、分離装置に作用する真空によっ
て、非細胞状成分を回収し、オリフィス30に供給する
ことができるように配設されている。一方、非細胞状成
分は、第1図に示すように、オリフィス30を経て、非
細胞状成分回収区域44内に至る。さらに、第3図から
明らかなように、ストッパ16は、当技術分野で周知の
如く、上端くぼみ部52を備え、ストッパ16の中央部
に、套管の先端を差込み、貫通させるための薄厚の隔膜
区域を提供する。グリッド板26の上端縁28は、スト
ッパ16の区域36の下端縁31には達していないため
、長方形の空隙スペース37が形成される。
第4図を参照すると、套管32で導入した血液は、スト
ッパ16の下面に画定された区域36内に至る。
その後、ストッパ16の画定区域36から、血液は、楕
円形とすることができるオリフィス38に流入し、ここ
で、血液は、楕円形の長穴39によって、壁18の内面
を画定する板の表面19上に案内される。この表面19
は、血液標本を膜24の全表面に案内するための液供給
面となる。この表面19は、溝穴を設けて、第1回収流
路22を形成し、また、楕円形の長穴30から供給され
る血液標本を受納する。第1回収流路220寸法の1例
として、形状は長方形とし、幅1.5 art X長さ
10cIrLとすることができる。溝穴の深さは、約0
.O1cIrL乃至0.03cTLの範囲とする。
この溝穴は、血液標本の隔壁通過速度を所望通シの大き
い値とする作用をし、その結果、細胞状成分と非細胞状
成分を分離することができる。第1回収流路22下部の
血液標本は、オリフィス40を経て、細胞状成分回収区
域42内に達する。
第4a図は、溝穴とした供給用流路22aを備える壁1
9の別の実施例1.9 aを示すものである。この実施
例において、円形オリフィス37aを通って、分離され
るべき血液標本は、区域37aから、末広がシ壁23に
よシ画定され、除々に拡径する断面の壁19aの溝穴部
分25に供給される。この形状から、分離開始時、最初
に、膜24を透過する圧力の低下する効果が得られる。
壁23の末広がシ角度は、オリフィス38aの軸線に対
し、20°である。
第5図を参照すると、本発明の分離装置内に導入される
実際の血液標本のグラフが示しである。
縦軸は標本量(m(り、横軸は経過時間(秒)を目盛っ
たものである。ストッパ16を貫通する注射針はゲージ
22の針とし、血液標本量は、約1Qrnlとした。
管の容量は、従来の負圧血液採取管と同様、12m1と
した。第5図から明らかなように、線60は、導入した
サンプルの重質の細胞状成分を示し、一方、線62は、
軽質の血漿分を示す。第5図に示すように、分離は直ち
に行われ、50秒足らずで完了する。
さらに重要なことは、血漿標本のほぼ全景が、30秒以
内に分離できることである。血液標本の採取および検査
中、非細胞質の血漿成分に脱色、その他、溶血の徴候が
観察されなかった点に注目する必要がある。
次に、第6図を参照すると、第2Qグラフが示してあわ
、このグラフは、分離装置の組立ておよび製造時、分離
組立体の両側に等しい真空力を作用させた場合であって
も、分離装置の両回状区域間には、差圧が生ずることを
示すだめのものである。第6図から明らかなように、細
胞状成分64の圧力は約0.3気圧水銀柱から、1気圧
まで急激に昇圧する。一方、非細胞状成分の圧力は、約
0.4気圧までしか昇圧しない。
このように、上述から了知し得るように、本発明による
と、液体、特に1例えば血液標本の細胞状成分と非細胞
状成分を急速に分離し得る簡単な使い捨て型の分離装置
を容易且つ低廉に製造することが可能となる。この分離
装置は、血液標本を採取し、この採取した血液標本中の
細胞状成分と非細胞状成分を迅速に分離させる必要のあ
る医者および検査機関において、特に、有効であること
が了知されよう。さらに、分離前に、抗凝血剤を使用す
る必要がないため、この分離装置は、上記目的上、特に
適している。この分離装置は、容器に圧力を作用させ、
分離を行わせるだめの器具といった別個の圧力供給手段
が不要である。
さらに1重要なことは、患者から採血後、直ちに、血液
標本中の細胞状成分と非細胞状成分を迅速且つ完全に分
離させることができるため、高価な分離装置または器具
が一切不要なことである。
この分離装置は、内部に血液標本を導入させたならば、
簡単な分離手順を自動的に実行するものである。
上述した分離方法および分離装置は、本発明の好適実施
態様を構成するものであるが、本発明は、これら特定の
方法および装置にのみ限定されるものではなく、特許請
求の範囲に記載した本発明の範囲から逸脱することなく
、変形を加えることが可能である。即ち、上述したよう
に、この分離装置は、血液標本中の細胞状成分および非
細胞状成分を分離するために特に開発されたものではあ
るが、この分離装置は、また、他の生物学的流体を簡単
に分離する場合にも有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の分離部を内蔵する分離装置の拡大縦
断面図、第2図は、第1図の線2−2に関する断面図、
第3図は、第2図の線3−3に関する断面図、第4図は
、第2図の線4−4に関する断面図、第4a図は、第4
図の血液標本供給室の別の実施例を示す、第4図と同様
の断面図、第5図は、本発明の分離装置による典型的な
細胞状成分および非細胞状成分の標本量による分離所要
時間を示すグラフ、第6図は、第5図と同一の血液標本
の細胞状成分および非細胞状成分の圧力変化を示すグラ
フである。 10・・・管組立体     12・・・管13・・・
開口端      14・・・分離組立体15・・・閉
成端 16・・・エラストマー・ストッパ 18・・・側壁       19・・・表面20・・
・側壁       22・・・第1回収流路23・・
・末広がシ壁    24・・・濾過膜26、28・・
・グリッド   30・・・オリフィス32・・・套管
37・・・空隙スペース38・・・流路       
39・・・楕円形の長穴40・・・オリフィス    
42・・・細胞状成分回収区域44・・・非細胞状成分
回収区域 46・・・半円形の分離板48・・・エラス
トマーヒート5部 50・・・流路 (外5名)

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)開口端および閉成端を備え、負圧室を形成
    する細長いハウジングと; (b)前記開口端を密封状態に閉じるストッパと; (c)前記負圧室に沿つて伸長し、 (1)前記負圧室を細胞状成分受納部分と非細胞状成分
    受納部分に分離する手段と、
  2. (2)前記負圧室の長手方向の相当部分に沿つて伸長す
    る膜セパレータとを備え、前記膜セパレータが、第1側
    部を前記細胞状成分受納部分に流動連通させ、また第2
    側部と前記非細胞状成分受納部分に流動連通させ、更に
    前記膜セパレータが、所望の分離を行なうための最大許
    容開口率を有するようになされた分離組立体と; (d)血液標本を受納し、前記分離組立体に供給するた
    め、前記ストッパの下面に設けられた血液標本受納区域
    と;を備えることを特徴とする血液標本の細胞状成分と
    非細胞状成分の自動分離装置。 (2)前記膜セパレータの前記第2側部に隣接し、分離
    された非細胞状成分を受納し、前記非細胞状成分受納部
    分に供給する非細胞状成分受納兼供給用板を備え、前記
    受納兼供給用板が前記膜セパレータを通過する非細胞状
    成分を受納する間隔を置いて配設された複数の流路を有
    し、更に、前記流路と前記非細胞状成分受納部分間を流
    動連通させる手段を備えることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載した装置。
  3. (3)前記膜セパレータの前記第1側部に沿つて伸長し
    、前記ストッパの前記血液標本受納区域から、分離すべ
    き血液標本を受納する細長い血液標本供給室を備え、前
    記血液標本供給室が、分離すべき血液標本を前記膜セパ
    レータの第1側部全体に均一に供給するようになされた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載した装置
  4. (4)前記負圧室を分離する手段が、前記分離組立体の
    1側部から、前記ハウジング室の対向壁の内面まで伸長
    する分離板と、前記ハウジング室の壁の前記内面に当接
    する前記分離板の外端縁全体を密封する手段とを備える
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載した装置
  5. (5)前記密封手段が前記ハウジング室の内面と密封状
    態に当接するエラストマー端縁であることを特徴とする
    特許請求の範囲第4項に記載した装置。
  6. (6)前記密封手段が、前記ハウジング室の内面と密封
    状態に当接する接着材料であることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項に記載した装置。
  7. (7)前記ストッパの血液標本受納区域が前記分離組立
    体の上端を圧入状態に嵌入させる手段を備えることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載した装置。
  8. (8)前記ハウジングがガラス管から形成されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載し装置。
  9. (9)負圧室を形成し、開口端および閉成端を有する細
    長い透明な管と、前記開口端を密封状態に閉じるエラス
    トマー材料製のストッパと、血液標本を受納し、前記負
    圧室に供給するため、前記ストッパの下面に設けた血液
    標本受納区域と、前記管に沿つて、相当の長さに伸長し
    、またその軸線を通つて、1方の壁から他方の壁まで伸
    長する扁平で細長い分離組立体とを備え、前記分離組立
    体が、前記負圧室を非細胞状成分受納区域と細胞状成分
    受納区域に分離する手段と、間隔を置いて配設された対
    向壁と、前記対向壁の間に、位置決めされた膜セパレー
    タとを備え、前記膜セパレータが、前記細胞状成分受納
    区域に流体連通する第1側部および前記非細胞状成分受
    納区域に流体連通する第2側部を有し、更に前記膜セパ
    レータは前記第1側部に沿つて伸長し、前記ストッパの
    前記血液標本受納区域から、分離すべき血液標本を受納
    する血液標本供給室を備えることを特徴とする血液標本
    の細胞状成分と非細胞状成分の自動分離装置。
  10. (10)前記膜セパレータの前記第2側部に隣接し、分
    離された非細胞状成分を受納し、前記非細胞状成分受納
    区域に供給する非細胞状成分受納兼供給用板を備え、前
    記受納兼供給用板が、前記膜セパレータを通過する非細
    胞状成分を受納する間隔を置いて配設された複数の流路
    を有し、さらに、前記流路と前記非細胞状成分受納区域
    間を流体連通させる手段とを備えることを特徴とする特
    許請求の範囲第9項に記載した装置。
  11. (11)前記負圧室を分離する前記手段が、前記分離組
    立体の1側部から、前記ハウジング室の対向壁の内面ま
    で伸長する分離板と、前記ハウジング室の壁の前記内面
    に当接する前記分離板の外端縁全体を密封する手段とを
    備えることを特徴とする特許請求の範囲第10項に記載
    した装置。
  12. (12)前記膜セパレータの孔径が約0.1μm乃至1
    .2μm(7)範囲内にあることを特徴とする特許請求
    の範囲第9項に記載した装置。
  13. (13)前記孔径が0.45μmであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第12項に記載した装置。
  14. (14)前記ストッパ内に套管が差込まれる穿刺隔膜を
    備えることを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載し
    た装置。
  15. (15)前記管がガラス、ポリエチレンおよびポリプロ
    ピレンから成る材料群から選択された部材で構成される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載した装置
  16. (16)前記膜セパレータの前記第1側部に沿つた前記
    血液標本供給室が深さ0.01乃至0.03cmの範囲
    の溝穴を設けた供給用流路を備えることを特徴とする特
    許請求の範囲第9項に記載した装置。
  17. (17)前記供給用流路が長方形であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第16項に記載した装置。
  18. (18)前記供給用流路が幅1.5cm、および長さ1
    0cmであることを特徴とする特許請求の範囲第17項
    に記載した装置。
  19. (19)前記供給用流路は壁が徐々に末広がりとなる入
    口部分を備えることを特徴とする特許請求の範囲第16
    項に記載した装置。
JP60200413A 1984-12-14 1985-09-10 液体標本の細胞状成分と非細胞状成分の自動分離装置 Granted JPS61144571A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/681,771 US4639316A (en) 1984-12-14 1984-12-14 Automatic liquid component separator
US681771 1984-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61144571A true JPS61144571A (ja) 1986-07-02
JPH0455265B2 JPH0455265B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=24736727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200413A Granted JPS61144571A (ja) 1984-12-14 1985-09-10 液体標本の細胞状成分と非細胞状成分の自動分離装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4639316A (ja)
EP (1) EP0184852B1 (ja)
JP (1) JPS61144571A (ja)
AU (1) AU580230B2 (ja)
BR (1) BR8503902A (ja)
DE (1) DE3568875D1 (ja)
MX (1) MX163122B (ja)
MY (1) MY101282A (ja)
NZ (1) NZ212794A (ja)
ZA (1) ZA855642B (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4879098A (en) * 1985-01-25 1989-11-07 Becton, Dickinson And Company Device for the separation of the lighter fraction from the heavier fraction of a liquid sample
US4865813A (en) * 1986-07-07 1989-09-12 Leon Luis P Disposable analytical device
US4980297A (en) * 1987-02-27 1990-12-25 Becton, Dickinson And Company Device for the membrane separation of the components of a liquid sample
US4828716A (en) * 1987-04-03 1989-05-09 Andronic Devices, Ltd. Apparatus and method for separating phases of blood
US4995967A (en) * 1987-11-06 1991-02-26 Akzo N.V. Separator for cell-containing liquids
US4966758A (en) * 1988-04-15 1990-10-30 Becton, Dickinson And Company Vacuum ampule filtration device
DE8901513U1 (ja) * 1988-08-20 1989-04-06 Huebner, Karl-Alexander, 7500 Karlsruhe, De
SE465355B (sv) * 1989-12-07 1991-09-02 Provivo Ab Engaangsfilter och foerfarande foer filtrering av en partikelbemaengd vaetskevolym
US5112484A (en) * 1990-10-11 1992-05-12 Zuk, Inc. Filtration apparatus
US5282981A (en) * 1992-05-01 1994-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flow restrictor-separation device
US5271852A (en) * 1992-05-01 1993-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Centrifugal methods using a phase-separation tube
US5354483A (en) * 1992-10-01 1994-10-11 Andronic Technologies, Inc. Double-ended tube for separating phases of blood
US5316731A (en) * 1992-11-09 1994-05-31 Carter-Wallace, Inc. Device for collection and processing of biological samples
US5585007A (en) 1994-12-07 1996-12-17 Plasmaseal Corporation Plasma concentrate and tissue sealant methods and apparatuses for making concentrated plasma and/or tissue sealant
WO1996023223A1 (en) * 1995-01-25 1996-08-01 Therakos, Inc. Disposable hemolysis detector
US7745106B2 (en) * 1997-06-24 2010-06-29 Cascade Medical Enterprises, Llc Methods and devices for separating liquid components
US20080199513A1 (en) * 1997-06-24 2008-08-21 Cascade Medical Enterprises, Llc Systems and methods for preparing autologous fibrin glue
US6979307B2 (en) * 1997-06-24 2005-12-27 Cascade Medical Enterprises Llc Systems and methods for preparing autologous fibrin glue
DE10046173C2 (de) * 2000-09-08 2003-04-03 Inst Chemo Biosensorik Vorrichtung und Verfahren zur Separation von ungelösten Bestandteilen aus biologischen Flüssigkeiten
US7832566B2 (en) 2002-05-24 2010-11-16 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for separating and concentrating a component from a multi-component material including macroparticles
US7992725B2 (en) 2002-05-03 2011-08-09 Biomet Biologics, Llc Buoy suspension fractionation system
US20030205538A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-06 Randel Dorian Methods and apparatus for isolating platelets from blood
US7374678B2 (en) * 2002-05-24 2008-05-20 Biomet Biologics, Inc. Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
DE10392686T5 (de) * 2002-05-24 2005-07-07 Biomet Mfg. Corp., Warsaw Vorrichtung und Verfahren zum Trennen und Konzentrieren von Flüssigkeiten, welche mehrere Komponenten enthalten
US7845499B2 (en) 2002-05-24 2010-12-07 Biomet Biologics, Llc Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
US20060278588A1 (en) 2002-05-24 2006-12-14 Woodell-May Jennifer E Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
KR100637069B1 (ko) * 2004-07-24 2006-10-23 삼성전자주식회사 진공챔버를 이용한 바이오시료 처리장치 및 그 방법
US7866485B2 (en) 2005-02-07 2011-01-11 Hanuman, Llc Apparatus and method for preparing platelet rich plasma and concentrates thereof
EP2666494B1 (en) * 2005-02-07 2018-01-17 Hanuman LLC Platelet rich plasma concentrate apparatus and method
EP1848474B1 (en) * 2005-02-07 2013-06-12 Hanuman LLC Platelet rich plasma concentrate apparatus and method
WO2006102488A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Cascade Medical Enterprises, Llc Systems and methods of producing membranes
US7384549B2 (en) * 2005-12-29 2008-06-10 Spf Innovations, Llc Method and apparatus for the filtration of biological solutions
US8747669B1 (en) * 2005-12-29 2014-06-10 Spf Innovations, Llc Method and apparatus for the filtration of biological samples
US8567609B2 (en) 2006-05-25 2013-10-29 Biomet Biologics, Llc Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
US8430813B2 (en) * 2006-05-26 2013-04-30 Depuy Spine, Inc. Illuminated surgical access system including a surgical access device and integrated light emitter
US20080017577A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Becton, Dickinson And Company Membrane-based Double-layer Tube for Sample Collections
US8328024B2 (en) 2007-04-12 2012-12-11 Hanuman, Llc Buoy suspension fractionation system
JP5479319B2 (ja) 2007-04-12 2014-04-23 バイオメット・バイオロジックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ブイ式懸濁液分画システム
EP2620139B1 (en) 2008-02-27 2016-07-20 Biomet Biologics, LLC Interleukin-1 receptor antagonist rich solutions
EP2254991B1 (en) * 2008-02-29 2018-08-22 Biomet Manufacturing, LLC A system and process for separating a material
US8012077B2 (en) * 2008-05-23 2011-09-06 Biomet Biologics, Llc Blood separating device
US8187475B2 (en) 2009-03-06 2012-05-29 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for producing autologous thrombin
US8313954B2 (en) 2009-04-03 2012-11-20 Biomet Biologics, Llc All-in-one means of separating blood components
US9011800B2 (en) * 2009-07-16 2015-04-21 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for separating biological materials
US8591391B2 (en) 2010-04-12 2013-11-26 Biomet Biologics, Llc Method and apparatus for separating a material
US9603622B2 (en) * 2010-10-22 2017-03-28 Deka Products Limited Partnership Medical device insertion apparatus, system and method
US9642956B2 (en) 2012-08-27 2017-05-09 Biomet Biologics, Llc Apparatus and method for separating and concentrating fluids containing multiple components
US20140271589A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Biomet Biologics, Llc Treatment of collagen defects using protein solutions
US9895418B2 (en) 2013-03-15 2018-02-20 Biomet Biologics, Llc Treatment of peripheral vascular disease using protein solutions
US10143725B2 (en) 2013-03-15 2018-12-04 Biomet Biologics, Llc Treatment of pain using protein solutions
US9950035B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Biomet Biologics, Llc Methods and non-immunogenic compositions for treating inflammatory disorders
US10208095B2 (en) 2013-03-15 2019-02-19 Biomet Manufacturing, Llc Methods for making cytokine compositions from tissues using non-centrifugal methods
US9713810B2 (en) 2015-03-30 2017-07-25 Biomet Biologics, Llc Cell washing plunger using centrifugal force
US9757721B2 (en) 2015-05-11 2017-09-12 Biomet Biologics, Llc Cell washing plunger using centrifugal force

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3211645A (en) * 1962-07-17 1965-10-12 Technicon Instr Method and apparatus for filtering sanguineous liquid streams
US3489145A (en) * 1966-08-08 1970-01-13 Surgeon General Of The Public Method and apparatus for continuous separation of blood in vivo
US3485751A (en) * 1967-01-06 1969-12-23 Walter L Herrmann Dialyzer apparatus and method
US3567028A (en) * 1968-12-26 1971-03-02 Research Corp Membrane envelope assembly
US3512940A (en) * 1968-12-30 1970-05-19 Justin J Shapiro Test tube filter device
US3556302A (en) * 1969-01-06 1971-01-19 Amicon Corp Filtration apparatus having flow distributor
US3567031A (en) * 1969-05-29 1971-03-02 Amicon Corp Autoagitating ultrafiltration apparatus
US3705100A (en) * 1970-08-25 1972-12-05 Amicon Corp Blood fractionating process and apparatus for carrying out same
US3687296A (en) * 1971-03-26 1972-08-29 Ewi Research & Dev Corp Fluid separator
CH582013A5 (ja) * 1974-09-17 1976-11-30 Univ Bern Pathophysiologisches
US4131549A (en) * 1977-05-16 1978-12-26 Ferrara Louis T Serum separation device
US4191182A (en) * 1977-09-23 1980-03-04 Hemotherapy Inc. Method and apparatus for continuous plasmaphersis
US4212742A (en) * 1978-05-25 1980-07-15 United States Of America Filtration apparatus for separating blood cell-containing liquid suspensions
US4343705A (en) * 1980-10-31 1982-08-10 Instrumentation Laboratory Biological liquid fractionation using alternate opposite flow directions across a membrane
US4492634A (en) * 1982-09-28 1985-01-08 Emde Medical Research Pre-evacuated blood collection tube with anti-hemolysis baffle system and centrifugation propelled filtration disc and efficient serum-from cells separator
US4490256A (en) * 1982-11-26 1984-12-25 Sartorius Gmbh Apparatus for static membrane filtration
US4522713A (en) * 1982-11-26 1985-06-11 Sartorius Gmbh Apparatus for static membrane filtration
CA1258053A (en) * 1982-12-13 1989-08-01 Halbert Fischel Blood fractionation system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US4639316A (en) 1987-01-27
EP0184852B1 (en) 1989-03-15
MX163122B (es) 1991-08-28
NZ212794A (en) 1987-09-30
DE3568875D1 (en) 1989-04-20
EP0184852A2 (en) 1986-06-18
MY101282A (en) 1991-08-17
EP0184852A3 (en) 1987-06-16
JPH0455265B2 (ja) 1992-09-02
AU580230B2 (en) 1989-01-05
AU4560985A (en) 1986-06-19
ZA855642B (en) 1986-03-26
BR8503902A (pt) 1986-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61144571A (ja) 液体標本の細胞状成分と非細胞状成分の自動分離装置
CA1323580C (en) Device for the membrane separation of the components of a liquid sample
US6659975B2 (en) Plasma collecting device
EP2264453B1 (en) Method for filtering blood
US5919356A (en) Fluid sampling device
US8440085B2 (en) Plasma separation
US7500569B2 (en) Plasma on demand tube
US4843017A (en) Device for the separation of the lighter fraction from the heavier fraction of a liquid sample
JPH01151909A (ja) 細胞を含有する液体の分離装置
CA2956710A1 (en) Vacuum-assisted plasma separation
JP2004508114A (ja) 生物流体から不溶解成分を分離する装置および方法
US6039868A (en) Blood separator system
WO1996023223A1 (en) Disposable hemolysis detector
JP2001321367A (ja) 血漿又は血清採取具
JPS62181057A (ja) 血液中の血漿試料を採取するための装置
JP2001321365A (ja) 血漿又は血清採取具
JP2001321369A (ja) 血漿採取具
JPS6348309B2 (ja)
NZ600343B (en) Plasma separation