JPS61123277A - 画像デ−タ圧縮方式 - Google Patents

画像デ−タ圧縮方式

Info

Publication number
JPS61123277A
JPS61123277A JP59243484A JP24348484A JPS61123277A JP S61123277 A JPS61123277 A JP S61123277A JP 59243484 A JP59243484 A JP 59243484A JP 24348484 A JP24348484 A JP 24348484A JP S61123277 A JPS61123277 A JP S61123277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
register
line
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59243484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yoshida
茂 吉田
Yoshiyuki Okada
佳之 岡田
Toru Sato
透 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59243484A priority Critical patent/JPS61123277A/ja
Publication of JPS61123277A publication Critical patent/JPS61123277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、文字、線画データと濃淡画データとの混在画
像データを標準方式を用いて圧縮する画像データ圧縮方
式に関するものである。
〔従来の技術〕
文字、線画等は白黒2値で表現できるので、MH符号化
等の標準方式でデータ圧縮して伝送することができる。
又濃淡画については、ディザ法により白黒2値で疑似中
間調として表現できるが、濃淡レベルを黒画素の密度で
表現する為、走査線上の黒及び白のランが分断されるこ
とになる。従うて、標準方式のMH符号化等により符号
化してもデータ圧縮を充分に行うことができないものと
なる。又文字、線画と濃淡画とが混在した画像を伝送す
る場合、文字、線画領域は白黒2値で表現できるので、
標準方式でデータ圧縮が可能であるが、濃淡画領域は、
ディザ法による白黒2値で表現されるので、前述のよう
に標準方式ではデータ圧縮ができないことになる。
そこで、文字、線画領域と濃淡画領域とを識別し、且つ
濃淡画データ(ディザ画像データ)を処理して、MH符
号化等の標準方式でデータ圧縮を行う方式が種々提案さ
れている。例えば、(1)1文字・写真混在画像のデー
タ圧縮符号化”(電子通信学会技術研究報告IE83−
68)及び(2)、多値画像のCCITTコンパチブル
符号化”  (THEBELL  SYSTEM  T
ECHNICALJOURNAL  Vol、62.f
’&L9.November1983)に示された方式
が知られている。
第8図は前述の(1)の方式のブロック図を示し、41
は画像データの入力端子、42は文字予測器、43は写
真予測器、44はセレクタ、45は画素単位の比較器、
46は配列変換器、47はMH符号器、48は出力端子
である。文字予測器42と写真予測器43との2個の予
測器を有し、文字及び写真<ta濃淡画の混在画像の画
像データが入力端子41からそれぞれ文字予測器42及
び写真予測器43に入力される。文字予測器42及び写
真予測器43に於いて予測誤差信号及び予測状態信号に
変換されてセレクタ44に加えられ、又予測誤差信号は
比較器45に加えられる。
比較器45は、既に走査済みの画素の文字と写真との予
測誤差信号の予測外れの個数を比較し、個数の少ない方
の予測器からの予測誤差信号及び予測状態信号を、現画
素の予測誤差信号及び予測状態信号として選択出力する
ようにセレクタ44を制御する。配列変換器46では、
参照画素の状態(予測状態)によって予測的中率の高い
場合をGOODモード、それ以外をBADモードとし、
選択出力された予測誤差信号を第9図の(a)に示すよ
うに配列する。そして、(b)に於けるG、、B。
、G2.B2.G3.B3のように、GOODのランと
BADのランとを、白ラン、黒ランに対応するように交
互に読出してMH符号器47に加えるものである。
又第10図は前述の(2)の方式のブロック図を示し、
51は画像データの入力端子、52はバッファメモリ、
53は判定部、54は加算器、55は予測器、56は量
子化部、57はMH符号化に適する符号を割付ける符号
割付部、58はMH符号器、59は濃淡画領域の開始、
終了アドレスを示す符号を生成するアドレス符号化部、
60はサンプルカウント及び初期化部、61はマルチプ
レクサ、62は出力端子である。入力端子51に加えら
れた多値画像データはバッファメモリ52に一旦格納さ
れ、判定部53に於いて注目画素の周囲5×5マスク中
の画素から濃淡画とみられる中間の濃度レベルの画素の
個数を求めて、■この個数が所定の闇値以上か、■前の
画素が濃淡画素と判定されているか、■注目画素が中間
の濃度レベルか、をそれぞれ調べる。これらの■〜■の
条件のうちの二つが成立すると濃淡画と判定する。濃淡
画と判定した場合に、スイッチ回路が加算器54側に切
換えられて、予測誤差に対してMH符号に適する符号割
付けが符号割付部57により行われ、MH符号器58に
加えられる。又文字、線画と判定した場合は、単一闇値
で2値化されてMH符号器58に加えられる。
MH符号器58により変換されたMH符号信号は、マル
チプレクサ61を介して出力端子62から出力されるも
のであるが、濃淡画を符号化する場合に、濃淡画領域を
識別する為の開始アドレス及び終了アドレスを示す符号
がアドレス符号化部59から出力され、マルチプレクサ
61を介して選択出力されたこのアドレス符号の後に、
圧縮符号化されたMH符号が送出されることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の(1)の方式に於いては、2個の予測器と配列変
換器とを必要とするものであり、配列変換等の手順が複
雑となると共に、回路規模が大きくなる欠点がある。又
前述の(2)の方式に於いては、濃淡画データとして、
多値画像データを用いるもの    −であり、多値画
像の領域は、1.8〜3.1〔ビット/画素〕となって
、圧縮比を大きくすることかできない欠点がある。又濃
淡画領域の開始、終了アドレスを、MH符号とは別の符
号で符号化して送出することになり、完全な標準符号化
方式とならない欠点がある。
本発明は、前述の従来の欠点を改善することを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の画像データ圧縮方式は、濃淡画のディザ画像デ
ータによるオール黒及びオール白以外の複数画素からな
る白黒パターン・データを用いて文字、線画領域か濃淡
画領域であるかを判定する判定手段と、前記白黒パター
ン・データ毎に予測順位を求めてMH符号化に適するよ
うにビット割付けを行う手段と、この手段による割付ビ
ットからなるデータと入力された画像データとを前記判
定手段による判定結果に従って切換える切換手段と、こ
の切換手段によって切換出力されたデータをMH符号に
変換するMH符号器とを備えて、文字、線画領域と判定
した領域の画像データはそのまま前記MH符号器により
MH符号に変換し、濃淡画領域と判定した領域の画像デ
ータは前記予測順位に従って割付けられたビットからな
るデータに変換して前記MH符号器によりMH符号に変
換し、文字、線VAN域も濃淡画領域も標準化方式のM
H符号化するものである。
〔作用〕
文字、線画データと、濃淡画データとを、複数画素から
なる白黒パターン・データを用いて判定し、その判定結
果により濃淡画データについては、予測順位を求めてビ
ット割付けを行ってMH符号化し、又文字、線画データ
については、そのデータをMH符号イヒし、文字、線画
領域と濃淡画領域とを標準化方式のMH符号化によりデ
ータ圧縮するものである。
〔実施例〕
以下図面を参照して、本発明の実施例について詳細に説
明する。
第1図は本発明の実施例の符号化回路のブロック図であ
り、1は画像データの入力端子、2は直列並列変換を行
う為のシフトレジスタ(SHR)、3はレジスタ(RE
G) 、4は複数画素からなる白黒パターン・データの
予測順位に従ってビット割付けを行う為のり一ドオンリ
メモリ (ROM)、5はレジスタ(RBG) 、6は
マルチプレクサ(MPX) 、7は並列直列変換を行う
為のシフトレジスタ(SHR) 、8はMH符号器(C
D)、9はラインカウンタ(LCTR) 、10は文字
、線画領域と濃淡画領域とを判定する為のリードオンリ
メモリ (ROM) 、l 1はレジスタ(REG)、
12は出力端子である。
入力端子1に文字、線画データと濃淡画データとの混在
した画像データが入力されて、シフトレジスタ2に加え
られる。4×4のディザマトリクスを用いた時は、シフ
トレジスタ2は4ビブトのシフトレジスタが用いられ、
直列の画像データが4ビツト入力されると、その4ビツ
トを並列に出力するものであり、このシフトレジスタ2
の出力の4ビット並列のデータは、レジスタ3.リード
オンリメモリ4及びマルチプレクサ6に加えられる。リ
ードオンリメモリ4は、4ビツトで示される4画素の白
黒パターンを予測して、予測順位に対応してビット割付
けを行う為のものである。
第2図は4×4画素のベイヤ(B ayer)型の階調
パターンを示し、多値画像データを2値化する時、濃度
レベルQxyとディザマトリクスの各閾値Txyとを比
較し、Q x y > T x yの時に、注目画素を
黒レベル″1”とし、Qxy<Txyの時白レベル“0
”として、これを繰り返して2値化するものである。そ
れによって、濃度が直線的に変化する場合に、第2図に
示すように0〜16の階調パターンが現れることになる
これらの0〜16の階調パターンについて、第1ライン
L1〜第4ラインL4に於ける1×4画素の白黒パター
ンをまとめると、第3図に示すものとなる。例えば、第
1ラインL1の階調2の白黒パターンは、第2図に於け
る階調3,4.5゜6.7.8に於ける第1ラインの白
黒パターンに相当し、又第4ラインL4の階調2の白黒
パターンは、第2図に於ける階調8.9,19,11゜
12.13に於ける第4ラインの白黒パターンに相当す
るものとなる。
前述の4×4画素のディザマトリクスを用いた場合には
、4ライン毎又は4画素毎の周期で規則的な白黒パター
ンの出現確率が高くなる。特に第3図に於ける1×4画
素の1.2.3の階調の白黒パターンは、文字、vA画
データに於ける白黒パターンの出現確率より高くなるか
ら、これを用いて、文字、線画領域と濃淡画領域との判
定を行うものである。
このような文字、線画領域と濃淡画領域の判定手段は、
ラインカウンタ9.リードオンリメモリ10、レジスタ
11等により構成され、レジスタ3からの1×4画素の
パターン・データと、ライン数をカウントするラインカ
ウンタ9からの下位2ビツトと、レジスタ11にセット
された判定論理の内部履歴情報とが、リードオンリメモ
リ10のアドレス信号として加えられ、内部履歴情報と
マルチプレクサ6の制御情報とが読出されてレジスタ1
1にセントされる。
ラインカウンタ9からの下位2ビツトが、第1ラインL
1〜第4ラインL4の何れであるかを示し、又内部履歴
情報によりレジスタ3からのパターン・データが、第3
図の1〜3階調の白黒パターンに連続して何回一致した
かを示すものであって、内部履歴情報がn(例えばn=
3)となった時に、濃淡画領域と判定する状態となって
、マルチプレクサ6によりレジスタ5のデータを選択出
力する為の制御情報がリードオンリメモリ10から読出
されてレジスタ11にセットされることになる。
濃淡画領域と判定した後に、レジスタ3からのパターン
・データと、第3図の1〜3階調の白黒パターンとの不
一致がm(例えばm−3)回連続した時に、文字、線画
領域と判定する状態となり、マルチプレクサ6によりシ
フトレジスタ2からのデータを選択出力する為の制御情
報がリードオンリメモリ10から読出されてレジスタ1
1にセットされることになる。
又リードオンリメモリ4には、レジスタ3から参照パタ
ーン・データとして1×4画素のパターン・データと、
シフトレジスタ2から注目パターン・データとして1×
4画素のパターン・データと、ラインカウンタ9からの
下位2ビツトと、シフトレジスタ7から下位1ビツトと
がアドレス信号として加えられる。
第4図はベイヤ型の4×4デイザマトリクスの闇値と閾
値順との説明図であり、4×4デイザマトリクスの闇値
は、第1ラインL1は、1,9゜3.11、第2ライン
L2は、13,5,15゜7、第3ラインL3は、4,
12.2,10、第4ラインL4は、16,8,14.
6となる。各ラインL1〜L4の閾値順を0〜3で示す
と、各ラインL1〜L4の右側に示すものとなる。これ
らの閾値順を上側に示すように並べ替えた閾値順パター
ンを作成する。従って、各ラインL1〜L4のパターン
は、16個の閾値順パターンで表されることになる。こ
のようなパターンを用いて、第5図に示すように、点線
矢印方向の走査線に沿って直前のパターン(参照パター
ン)P+から注目パターンP、を予測し、参照パターン
P1からみた注目パターンPoの出現し易さの順位(予
測順位)を求める。
予測順位は、例えば次のようになる。第4図の闇値順序
パターンを16進で表しく階調パターンは、Hを16進
数を示す記号とすると、0H2IH,3H,7H,FH
となる。)、第5図の注目パターンPOと参照パターン
P1とでは、例えば、参照パターンが3Hの時に、第1
.2.3.4.5,6.  ・・・順位に対応する注目
パターンとしては、隣接する階調パターンが出易く、そ
れぞれ3H,IH,7H,OH,FH,2H,・・・と
なる。又参照パターンが7Hの時は、第1.2.3,4
,5.6.  ・・・順位の注目パターンは、7H,3
H,FH,IH,2H,BH,・・・となる。
前述の予測順位に対応して第6図に示すビットを割当て
るものであり、予測順位及びビット割当ては、第1図に
於けるリードオンリメモリ4に於いて行われる。即ち、
ラインカウンタ9からの下位2ビツトにより第1ライン
L1〜第4ラインL4のうちのどのラインを処理してい
るかを識別するアドレス入力となり、シフトレジスタ2
からの4ビット並列データが注目パターンpoを示すア
ドレス入力となり、又レジスタ3からの4ビット並列デ
ータが参照パターンP、を示すアドレス入力となる。そ
れによって予測順位が定まり、更にシフトレジスタ7か
ら下位1ビツトがアドレス入力となり、第6図に示すよ
うに、1〜16の予測順位に対応した4ビツトのビット
割付けが行われ、下位1ピントが“0”の時A41i、
“l”の時B欄のビット割付けが行われる。この4ビツ
トのデータはレジスタ5にセットされる。例えば、予測
順位1が連続すると、オール“0”或いはオール′1”
の連続となるから、MH符号器8により圧縮符号化する
ことができる。
切換手段を構成するマルチプレクサ6は、前述のように
文字、線画領域と判定された時に、シフトレジスタ2か
らの4ビット並列データを選択出力し、又濃淡画領域と
判定された時に、リードオンリメモリ4に於いてビット
割付けされてレジスタ5にセントされた4ビット並列デ
ータを選択出力し、シフトレジスタ7に4ビット並列デ
ータがセットされ、シフト動作によって直列データに変
換されてMH符号器8に入力される。従って、文字、線
画データも濃淡画データも、MH符号器8によりMW符
号に変換されて送出されることになる。
第7図は本発明の実施例の復号回路のブロック図であり
、21はMH符号の入力端子、22はMH復号器(DE
C) 、23は直列並列変換を行う為のシフトレジスタ
(SHR) 、24はリードオンリメモリ (ROM)
 、25はレジスタ(REG)、26はマルチプレクサ
(MPX) 、27は並列直列変換を行う為のシフトレ
ジスタ(S HR)、28はレジスタ(REG) 、2
9はラインカウンタ(LCTR) 、30はリードオン
リメモリ (ROM) 、31はレジスタ(REG) 
、32は出力端子である。
入力端子21に加えられた圧縮符号の信号は、MH復号
器22により復号されて、シフトレジスタ23に加えら
れる。このシフトレジスタ23により例えば4ビット並
列データに変換されて、リードオンリメモリ24及びマ
ルチプレクサ26に加えられる。又シフトレジスタ23
により変換された4ビット並列データの下位1ビツトが
レジスタ28にセットされる。リードオンリメモリ24
には、前述のシフトレジスタ23からの4ビツトと、レ
ジスタ28からの1ビツトと、ラインカウンタ29から
の下位2ビツトと、シフトレジスタ27からの4ビツト
とがアドレス信号として入力され、濃淡画データが読出
されてレジスタ25にセットされる。
シフトレジスタ23からの4ビツトは、第6図の予測順
位に対応した4ビツトのデータと見做し、又レジスタ2
8からの1ビツトは、第6図のA欄又はB欄の何れに対
応するかを示し、ラインカウンタ29からの下位2ビツ
トは、第1ラインLl〜第4ラインL4のうちの何れの
ラインであるかを示し、シフトレジスタ27からの4ビ
ツトは、復元されたデータであって、注目パターン・デ
ータに対する参照パターン・データに対応するものであ
るから、それらによって定まるリードオンリメモリ24
の番地から1×4画素の濃淡画データが読出されてレジ
スタ25にセントされることになる。
又リードオンリメモリ30には、ラインカウンタ29か
らの下位2ビツトと、レジスタ31にセットされた内部
履歴情報と、シフトレジスタ27からの4ビツトとがア
ドレス信号として入力され、内部履歴情報及びマルチプ
レクサ26の制御情報とが読出されてレジスタ31にセ
ットされる。
このリードオンリメモリ30により濃淡画領域であるか
否かの判定が行われるものであり、構成及び動作につい
ては、第1図に於ける判定手段と同様であるから、重複
する説明は省略する。
文字、線画領域であると判定された時は、マルチプレク
サ26はシフトレジスタ23の出力を選択し、濃淡画領
域であると判定された時は、マルチプレクサ26はレジ
スタ25の出力を選択するように、リードオンリメモリ
30から制御情報が読出されてレジスタ31にセントさ
れ、マルチプレクサ26から選択出力されたデータは、
シフトレジスタ27によって直列データに変換され、画
像データとして出力端子32から出力されることになる
前述の実施例に於いては、ディザマトリクスとして、第
2図及び第4図に示すベイヤ型を用いた場合を示すもの
であるが、他の網点型や渦巻型等のディザマトリクスを
用いることも可能である。
又予測順位のビット割付けを第6図に示しているが、画
像の種類に対応して効率が多少異なる場合があるから、
画像の種類により最適なビット割付けを選択することが
できるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したよかに、本発明は、濃淡画のディザ画像デ
ータによるオール黒及びオール白以外の複数画素からな
る白黒パターン・データにより、文字、線画領域か濃淡
画領域であるかをリードオンリメモリ10等からなる判
定手段によって判定し、濃淡画領域と判定された白黒パ
ターン・データ毎に予測順位を求めてMH符号化に適し
たビット割付けをリードオンリメモリ4等からなる手段
により行い、文字、vA画領領域判定されたデータはそ
のまま、又濃淡画領域と判定されたデータは前述の手段
によりビット割付けを行ったデータとして、判定手段に
よる判定結果によりマルチプレクサ6等の切換手段を制
御して選択出力させ、その出力のデータをMH符号器8
によりMH符号化するものであり、文字、線画データと
濃淡画データとが混在する画像データをMH方式により
簡単に圧縮符号化することができるものである。又復号
化も容易である利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の符号化回路のブロック図、第
2図はベイヤ型のディザマトリクスによる階調パターン
の説明図、第3図はライン対応の階調パターンの説明図
、第4図はベイヤ型のディザマトリクスの閾値及びライ
ン対応の閾値順の説明図、第5図は走査線上の参照パタ
ーンと注目パターンとの説明図、第6図は予測順位によ
るビット割付けの説明図、第7図は本発明の実施例の復
号回路のブロック図、第8図は従来例の2個の予測器を
用いた符号化回路のブロック図、第9図は第8図の動作
説明図、第10図は従来のアドレス符号を使用する符号
化回路のブロック図である。 1は入力端子、2は直゛列並列変換を行う為のシフトレ
ジスタ(SHR)、3はレジスタ(REG)、4はリー
ドオンリメモリ (ROM) 、5はレジスタ(REG
) 、6はマルチプレクサ(MPX)、7は並列直列変
換を行う為のシフトレジスタ(SHR) 、8はMH符
号器(CD) 、9はラインカウンタ(LCTR) 、
10はリードオンリメモリ (ROM) 、11はレジ
スタ(REG) 、12は出力端子である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 濃淡画のディザ画像データによるオール黒及びオール白
    以外の複数画素からなる白黒パターン・データにより、
    文字、線画領域か濃淡画領域であるかを判定する判定手
    段と、前記白黒パターン・データ毎に予測順位を求めて
    ビット割付けを行う手段と、該手段により割付けられた
    ビットからなるデータと入力された画像データとを前記
    判定手段による判定結果に従って切換える切換手段と、
    該切換手段により切換出力されたデータをMH符号に変
    換するMH符号器とを備え、文字、線画領域と判定した
    領域の画像データはそのまま前記MH符号器によりMH
    符号に変換し、濃淡画領域と判定した領域の画像データ
    は前記予測順位に従って割付けられたビットからなるデ
    ータに変換して前記MH符号器によりMH符号に変換す
    ることを特徴とする画像データ圧縮方式。
JP59243484A 1984-11-20 1984-11-20 画像デ−タ圧縮方式 Pending JPS61123277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243484A JPS61123277A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 画像デ−タ圧縮方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243484A JPS61123277A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 画像デ−タ圧縮方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123277A true JPS61123277A (ja) 1986-06-11

Family

ID=17104573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243484A Pending JPS61123277A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 画像デ−タ圧縮方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123277A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059559A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Fuji Denshi Kogyo Kk 揺動焼入用高周波加熱コイルおよび該加熱コイルを用いた揺動焼入方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059559A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Fuji Denshi Kogyo Kk 揺動焼入用高周波加熱コイルおよび該加熱コイルを用いた揺動焼入方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4319267A (en) Picture coding and/or decoding equipment
US5867600A (en) Image coding method and system for providing reduced bit rate arithmetic codes
US4754336A (en) Picture data communication system with scanning pattern change
EP0253326B1 (en) Method and apparatus for encoding and decoding dither signals for reproduction of the halftone of a picture
JPS60153264A (ja) 中間調画像伝送方式
US4688100A (en) Video data encoding/decoding apparatus
US5491564A (en) Data compression method and apparatus for binary image using Markov model encoding
EP0103773B1 (en) Method of processing picture signal to increase average run length and apparatus therefor
JPH04270568A (ja) 画像処理装置におけるデータ圧縮方式
JPH0137065B2 (ja)
US5198898A (en) Data compressing system for compressing serial image data with color information
US6154568A (en) Image processing apparatus for processing a bi-level image and method therefor
JPS61123277A (ja) 画像デ−タ圧縮方式
US4782400A (en) System for encoding or decoding analog video signals
JP2634793B2 (ja) カラー画像信号の符号化装置
JP2713298B2 (ja) カラー画像信号の復号化装置
US5185820A (en) System for compressing image data having blank lines
JPS61123276A (ja) 画像デ−タ圧縮方式
JPS6174455A (ja) 2値画像信号の符号化制御方式
JPS61169086A (ja) 中間調画像の符号化装置
JPH036066Y2 (ja)
JPS63197172A (ja) 予測符号化装置
JPH04270563A (ja) 画像処理装置におけるデータ圧縮方式
KR100281258B1 (ko) 화상 표시 데이타 압축 방법 및 장치
JPH0113673B2 (ja)