JPS61118547A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関

Info

Publication number
JPS61118547A
JPS61118547A JP23935684A JP23935684A JPS61118547A JP S61118547 A JPS61118547 A JP S61118547A JP 23935684 A JP23935684 A JP 23935684A JP 23935684 A JP23935684 A JP 23935684A JP S61118547 A JPS61118547 A JP S61118547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
combustion engine
gas
crank chamber
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23935684A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Imaizumi
今泉 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOTSUKUSU KK
Original Assignee
BOTSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOTSUKUSU KK filed Critical BOTSUKUSU KK
Priority to JP23935684A priority Critical patent/JPS61118547A/ja
Publication of JPS61118547A publication Critical patent/JPS61118547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0002Cylinder arrangements
    • F02F7/0007Crankcases of engines with cylinders in line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1824Number of cylinders six

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は多気筒内燃機関の改良に係り、特に出力軸周
りの密封空間部中の気体による気体抵抗を減少させ、レ
シプロエンジンのピストンやコンロッド、そしてクラン
ク軸等の各部分の機関作動時における気体抵抗を減少さ
せ機関出力を向上させる内燃機関に関する。
[発明の技術的背景] 一般に、レシプロエンジン下部に形成されるクランク室
の室内圧力は大気圧と略平衡になるように設けられてい
る。そして、エンジン作動時のピストンはシリンダ内を
往復運動して、吸入、圧縮、爆発、排気の各行程を行う
とともに爆発圧力を受け、その力をコンロッドを経て出
力軸たるクランク軸に伝える。このクランク軸の回転運
動により出力を得ている。
「背景技術の問題点」 ところが、エンジン作動時において、ピストンの往復運
動、特に吸入・爆発作用時の下降運動や圧縮・排気作用
時の上昇運動、そしてコンロッドとクランク軸との回転
運動がクランク室内の気体により妨げられ、機関の出力
を低減させているという不都合がある。そしてこの不都
合は、機関が高回転になる程抵抗分が増大するものであ
る。
[発明の目的] そこでこの発明の目的は、上述不都合を除去し、レシプ
ロエンジンにおける出力軸たるクランク軸周りの密封状
空間部の複数を連通させ、ピストンやコンロッド、そし
てクランク軸等の各部分の機関作動時における密封状空
間部中の気体による気体抵抗を減少させ、機関出力効率
を向上し燃費を改善し得る内燃機関を実現するにある。
[発明の構成] この目的を達成するためにこの発明は、多気筒内燃機関
の出力軸周りの密封空間部を連通手段によって連通させ
たことを特徴とする。
〔発明の実施例] 以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する
第1.2図はこの発明の第1実施例を示すものである。
第1.2図において、2は多気筒内燃機関たるガソリン
エンジン、4は吸気弁、6は排気弁、8は燃焼室、10
はシリンダ、12はシリンダ10内を摺動するピストン
、14は出力軸周りの密封状空間部たるクランク室、1
6は出力軸たるクランク軸、18はピストン12とクラ
ンク軸16とを連接するコンロッド、20はオイルパン
である。
前記ガソリンエンジン2を例えば6気筒とし、これらガ
ソリンエンジン2−1.2−2.2−3.2−4.2−
5.2−6のクランク室14−1、I4−2.14−3
、■4−4.14−5.14−6を連通手段たる連通路
22によって連通ずる。
このとき、前記連通路22を形成する際にガソリンエン
ジン2下部を外方に突出成形するとともに、前記ガソリ
ンエンジン2−1.2−2.2−3.2−4.2−5.
2−6のクランク角を、夫々異ならせしめた構成とする
次に作用について説明する。
前記機関作動時においては、−のガソリンエンジン2−
1のピストン12−1が上死点から下死点まで下降運動
することにより、クランク室14−1内の容積が圧縮さ
れて小となり、従来機関においては気体の流通が充分で
ないので、気体抵抗が生じ、機関の運動効率が悪化し、
出力が低下するものであった。しかし、この発明におい
ては連通路22が設けられているので、クランク室14
−1内の空気は連通路22を経て、他のクランク室14
−2.14−3.14−4.14−5.14−6内へ送
給されることとなり、気体の流通を充分なものとし、ク
ランク室14−1内のコンロッド18−1やクランク軸
16−1の回転運動の際の密封空間部または亜密封空間
部等の密封状空間部たるクランク室14内の気体による
気体抵抗を減少させ得る。そして、ピストン12の上下
動やクランク軸16の回転運動を円滑に行うことができ
る。
また、他の気筒中の−のピストン12−2を下降運動さ
せた際には、前述−のガソリンエンジン2と同様に、ク
ランク室14−2内から他のクランク室14−1.14
−3.14−4.14−5、■4−6内へ空気が送給さ
れ、クランク軸16−2の回転運動の際の密封状空間部
たるクランク室14的の気体による気体抵抗を減少させ
得る。
第3図はこの発明の第2実施例を示すものである。この
第2実施例において上述第1実施例と同一機能を果す箇
所には同一符号を付して説明する。
上述第1実施例においては連通路を形成すべくガソリン
エンジン2下部を外方に突出成形させたが、この第2実
施例の特徴とするところはクランク軸16の軸受部30
内に連通路32を穿設した点にある。
さすれば、前記ガソリンエンジンの外観を変形させる不
都合がなく、従来のガソリンエンジンの軸受部のみを改
造交換するだけでよく、コストを低廉とすることができ
、実用上有利である。
なお、この発明は上述実施例に限定されものではなく種
々の応用改変が可能なことは言うまでもない。
例えば、上述第1、第2実施例においては、ガソリンエ
ンジンについて説明したが、内燃機関における他の各種
エンジン(例えばディーゼルエンジン等)に使用するこ
とも可能である。
また、この発明の第1実施例においては、6気筒のガソ
リンエンジンのクランク室を連通させる構成としたが、
気筒数は2気筒以上のものに応用でき、ガソリンエンジ
ンのクランク室を連通させ、夫々のクランク空間の気体
の流通を図り、機関作動時の気体抵抗を減少させること
ができるものである。
[発明の効果コ 以上詳細に説明した如くこの発明によれば、連通手段に
より多気筒内燃機関の出力軸周りの密封空間部を連通し
気体の流通を充分なものとする構成としたので、ピスト
ンやコンロッド、そしてクランク軸等の各部分の機関作
動時における密封中間部中の気体による気体抵抗を減少
させることができ、機関出力効率を向上させ、燃費を改
善でき、経費の節減を図り得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1.2図はこの発明の第1実施例を示すものであり、
第1図はエンジンの概略断面正面図、第2図は概略断面
左側面図である。 第3図はこの発明の第2実施例を示すエンジンの概略断
面左側面図である。 図において、2はエンジン、12はピストン、14はク
ランク室、16はクランク軸、18はコンロッド、22
は連通路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多気筒内燃機関の出力軸周りの密封空間部を連通手段に
    よって連通させたことを特徴とする内燃機関。
JP23935684A 1984-11-15 1984-11-15 内燃機関 Pending JPS61118547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23935684A JPS61118547A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23935684A JPS61118547A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61118547A true JPS61118547A (ja) 1986-06-05

Family

ID=17043532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23935684A Pending JPS61118547A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61118547A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183542A (en) * 1981-11-05 1982-11-11 Nissan Motor Co Ltd Cylinder block of internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183542A (en) * 1981-11-05 1982-11-11 Nissan Motor Co Ltd Cylinder block of internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4879974A (en) Crankcase supercharged 4 stroke, 6 cycle engine
US4169434A (en) Internal combustion engine with stepped piston supercharger
AU638720B2 (en) Reciprocating piston engine with pumping and power cylinders
US4986224A (en) Four cycle diesel engine with pressurized air cooling system
US20020129777A1 (en) Two stroke internal combustion engine
JP2820793B2 (ja) ポンプシリンダと動力シリンダを備えたレシプロエンジン
WO1987005073A1 (en) Supercharged two-stroke engine
JP2653858B2 (ja) 内燃エンジン
US4138971A (en) Crankchamber precompression type two-cycle internal combustion engines
JPS61118547A (ja) 内燃機関
JPH0216324A (ja) 2サイクルエンジン
JPS62128122U (ja)
GB2149006A (en) Engine and compressor valve gear
US5603291A (en) Internal combustion engine with valve built into piston head
US2136293A (en) Internal combustion engine
JPS6124528B2 (ja)
CN214196479U (zh) 一种对置活塞连杆机构及对置活塞二冲程发动机
US20030226524A1 (en) Bazmi's six stroke engine
JPS60153427A (ja) 過給式多気筒内燃機関
JPH0511302Y2 (ja)
RU2008461C1 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания
JPS6267231A (ja) 過給式内燃機関
JP2816980B2 (ja) 過給式レシプロエンジン
US1777841A (en) Two-stroke-cycle internal-combustion engine equipped with scavengingpump annex
US2545499A (en) Two-cycle engine having coaxial compressor and power pistons