JPS61117446A - 多数の小さなゲル状シリカ又はサンプルより荷電された微生物粒子を溶離、捕促するための装置 - Google Patents

多数の小さなゲル状シリカ又はサンプルより荷電された微生物粒子を溶離、捕促するための装置

Info

Publication number
JPS61117446A
JPS61117446A JP60247858A JP24785885A JPS61117446A JP S61117446 A JPS61117446 A JP S61117446A JP 60247858 A JP60247858 A JP 60247858A JP 24785885 A JP24785885 A JP 24785885A JP S61117446 A JPS61117446 A JP S61117446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
holes
liquid
sample
outlets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60247858A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレンス ジエイ.ペツク
ジヨン エイチ.クライシヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERNATL BAIOTEKUNOROJIIZU IN
INTERNATL BAIOTEKUNOROJIIZU Inc
Original Assignee
INTERNATL BAIOTEKUNOROJIIZU IN
INTERNATL BAIOTEKUNOROJIIZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERNATL BAIOTEKUNOROJIIZU IN, INTERNATL BAIOTEKUNOROJIIZU Inc filed Critical INTERNATL BAIOTEKUNOROJIIZU IN
Publication of JPS61117446A publication Critical patent/JPS61117446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones
    • G01N27/44739Collecting the separated zones, e.g. blotting to a membrane or punching of gel spots

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明、は、主に電気泳動技術に関するもので、特に高
濃度のゲルシリカから微生物性物質の荷電粒子を、望ま
しくない流体をほとんど含まずに溶離、捕促するための
容器又は装置に関するものである。以下の説明において
、ゲルシリカニジ微生物性物質の荷電粒子を溶離、捕促
する方法を「電気溶離(electroelution
)Jと称す。
従来の技術 本発明は、ペック等によって1984年11月5日に出
願さn、出願人に譲渡さnたアメリカ特許出願第668
,571号、「予備電子溶離装置(Preparato
ry FJlectroelution Device
) Jの改良に関するものである。
DNA、RNA、炭水化物及びタンパク質を電気泳動ゲ
ルよシ分離することは、永年に亘る課題となっている。
核酸をアクリルアミド及びアガロースゲルより回収する
いくつかの方法が知らnている。こ几らの方法は、(1
)拡散による溶離、(2)圧縮による抽出、(3)ゲル
分解及び電気溶離の方法を含んでいる。こわらの方法の
ほとんどは、その結果が良好でなく、程度が低く、最終
生成物の汚染がはげしく、更に、その操作が非常に煩わ
しいものとなっている。こ几らの方法のうち、最も優れ
た方法は、電気溶離法である。しかし乍ら、この電気溶
離法は、膜組織、チューブゲル及びこ几に関連する機器
が必要となるため、今日まで実施は困2[tなものとさ
nている。電気溶離法においては。
透析チューブ又は透析膜を用いた場合、微生物は膜組織
に付着する。逆流によって、膜組織に付着した物質は、
一部膜組織より離脱するので、量の測定には適さないも
のとなっている。また、粒子の小さいものは、膜組織を
透過してしまう。また更に、チューブゲル及びそrしに
付随する機器は操作が煩わしいものとなってしまう。
発明の解決しようとする問題点 本発明は、従来の構成における問題点を解消して、電気
溶離を容易に行い得るように改良した装置を提供しよう
とするものである。更に、本発明のもう一つの目的は、
従来の膜構造の装置においては膜組織を透過してし1う
ために捕促不能となっていた小さな粒子をも回収、捕促
し得るようにした装置を提供することにある。
筐た更に、本発明のもう一つの目的は、同時に複数のサ
ンプルより微生物粒子を分離、捕促出来るようにサンプ
ルアレーを設けた装置を提供することにある。
本発明の更にもう一つの目的は、取扱いが容易で、しか
も操作、清掃し易く、更にクリーンに保つことが容易な
新規な電気溶離容器の構造全提供することにある。
問題を解決するための手段 上記の目的を達成するために、本発明による装置は、ブ
リッヂ要素にて分割さnた二つの液密室にて成り、前記
ブリッヂ要素がサンプルサポートを画成する複数の溝と
複数の孔にて形成さnておシ、前記のサンプルサポート
は各々前記の孔を有しておシ、6孔は一側に対応するサ
ンプルサポートに連通する第一のアウトレッドヲ有し、
他側に前記液密室の一つに連通ずる第二のアウトレット
を有する構成となっている。
実施例 本発明の好適実施例による電気溶離装置について添付す
る図面を参照して説明すnば、電気溶離装置11は、ブ
リッヂ要素14にて分割さnた第−室12及び第二室を
有している。
ブリッヂ要素14は、サンプルサポート又はすンプル容
器を画成する相互に離間した溝16−16を有するアレ
ーを有している。
6溝16には第一の切欠又は吐出路17が形成さしてお
り、この第一の切欠は第−室12に向かって延びている
。6溝16の反対側には、第二の切欠18が孔21のア
ウトレット19に向かって形成さnている〇 孔21は略V字状に形成さnておシ、そのアウトレット
22は第二室16に開口している。
各アウトレツ) 19−19は、同一平面上に配設され
ており、同様に同一平面上に開口するアウトレット22
−22よりも上方にオフセットした位置に配置さnる。
孔21の折曲部又は最下部はアウトレット19゜200
下方に位置する。
参照符号26で示す6ウエイノくルプは、ノ(ル)。
ステムに形成した透孔20及び対向するブリッヂポート
24,26t−通して第一、第二室12.15全λ通す
る第一の位置と、・・・・ブステム27にて前記第一、
第二室12.13の連通を遮断する第二の位置と、ステ
ム孔28、アウトレット19及び孔61を介して、前記
の米国特許出願に開示系nているのと同じ要領で第一、
第二室12.13を大気に開放する第三の位置に動作す
る。
ブリッヂ要素14には更にオーバーフローポート62が
設けらIしており、このオーバーフローポート32はバ
ルブ23をバイパスして、孔31t″介して大気に連通
している。
U字状クリップ41−41にてロッド69に枢着さnた
カバー68には、口金42−42が取付けらnでおり、
電極36.37と嵌合する。
カバー68とバルブステム25のヘッド46の連関及び
ステム25のストロークも前記の米国特許出願に開示し
たものと同じ要領となっている。
温度に影響さn易い物質が含まCている場合には、温度
制御を行うために、一方又は双方の室12.13に第1
図に破線で示すように冷却コイル44が設けらγしてい
る。
カーベンターレベル(carpenter’s 1ev
el) 45はレベル調整螺子47−47を有しており
、第一、第二室12.13内の液面のレベルを調節する
上記のように構成した電気溶離装置の動作を以下に説明
する。
バルブ23は、まず、第一の位置に位置さ7t。
第一、第二室12.13間が連通さn単位液面レベルに
調節4nる。次に、適当な緩衝液が一方の室12又は1
3に導入して、緩衝液がオーバーフローポート62を介
して大気にローバーフローする1で画室に充填する。こ
のようにして、緩衝液をオーバーフロー烙せることによ
って、緩衝液の液面レベルを適切にすることが出来る。
しかる後、緩衝液の濃度よりも高い所定濃度の特定塩が
V字状の孔21−21にピペットにて投入さnる。この
ステップによって、比重の低い緩衝液は孔21−21よ
り排除−anる。次いで、サンプルがサンプルサポート
16−16のアレーに分配さrしる。
カバー68が閉じらrしると、バルブ23が第二の位置
に動作して、第一、第二室12.13間の連動で遮断す
る。
この状態で、コネクタ33−34に電荷が与えらn、を
気溶離が開示さγし、適当な間隔をおいて連続的に行な
わnる。
回収さrした粒子はV字状孔21−21中の塩の表面に
集中する。
捕促作業が完了すると、電源が遮断さγL1バルブ26
は第三の位置に動作して、緩衝液はV字状孔21−21
とは分離さnた状態で大気中に放出さnる。
しかる後、V字状孔21−21中の液はピペットにて取
出さ1次の処理に回さnる。
前述したように、サンプルが熱に影響さn易い物質であ
る場合には、冷却コイルに冷却液を循環させて、所望の
温度に保つことが必要となる。
効果 上記のように、本発明によnば、電気溶離を容易に且つ
効果的に行うことが出来るものとなる。
ま/ζ、本発明によnば、複数のサンプルを、孔21−
21に投入して、同時に異なるサンプルについて電気溶
離を行うことが可能となる。
なお、本発明は上記の実施例に限定さjLるものではな
く、特許請求の範囲に含″1nるいかなる実施例、変形
例をも包含するものである。
【図面の簡単な説明】
箒1図は本発明の好適実施例による装置の全体を示す斜
視図、第2図は同平面図、第3図は同正面図、及び第4
図は同右側面図である。 11:電気溶離装置、12:第−室、13:第二室、1
4ニブリツヂ要素、19.22:アウトレット、21:
孔、23:バルブ、62ニオ−バーフローポート。 刷3                    1壮 千 べ) 寸 トチカット 06877、  リッジフィールfル ロ
ード 197

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (I)ブリッヂ要素にて分割された少なくとも二つの液
    密室にて成り、前記ブリッヂ要素がサンプルサポートを
    画成する複数の溝と複数の孔にて形成されており、前記
    のサンプルサポートは各々前記の孔を有しており、各孔
    は一側に対応するサンプルサポートに連通する第一のア
    ウトレットを有し、他側に前記液密室の一つに連通する
    第二のアウトレットとを有していることを特徴とする多
    数の小さなゲル状シリカ又はサンプルより荷電された微
    生物粒子を溶離、捕促するための装置。 (2)前記第一及び第二のアウトレットが相互にオフセ
    ットしていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載した装置。 (3)前記複数の孔の各第一のアウトレットは同一平面
    上に配設され、前記第二のアウトレットに対して縦方向
    にオフセットしていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項に記載した装置。 (4)前記第一のアウトレットは前記第二のアウトレッ
    トよりも上方に設けられていることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項に記載した装置。 (5)前記孔は前記第一及び第二のアウトレット間にお
    いてV字状に形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第4項に記載した装置。 (6)前記の各孔は、全てのアウトレットと高さ方向に
    オフセットした部分を有している特許請求の範囲第1項
    乃至第5項のいずれかに記載した装置。 (7)前記各孔はV字状に形成されており、V字の底部
    は全てのアウトレットよりも下方に位置していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれか
    に記載した装置。 (8)前記ブリッヂ要素にはバルブ手段が設けられてお
    り、該バルブ手段は、前記の各液密室及び大気と選択的
    に連通するポートを有している特許請求の範囲第1項乃
    至第7項のいずれかに記載した装置。 (9)前記バルブ手段は、前記液密室間を連通するよう
    にポートを配置する第一の位置と、前記液密室間の連通
    を遮断する第二の位置と、前記液密室を大気に開放する
    第三の位置に動作可能であることを特徴とする特許請求
    の範囲第8項に記載した装置。 (10)前記ブリッヂ要素には、バルブ手段とは独立に
    大気にバイパスされたオーバーフローポートが設けられ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第8項又は第9
    項に記載した装置。
JP60247858A 1984-11-05 1985-11-05 多数の小さなゲル状シリカ又はサンプルより荷電された微生物粒子を溶離、捕促するための装置 Pending JPS61117446A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/668,562 US4576702A (en) 1984-11-05 1984-11-05 Analytical electroelution device
US668562 1996-06-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61117446A true JPS61117446A (ja) 1986-06-04

Family

ID=24682831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60247858A Pending JPS61117446A (ja) 1984-11-05 1985-11-05 多数の小さなゲル状シリカ又はサンプルより荷電された微生物粒子を溶離、捕促するための装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4576702A (ja)
JP (1) JPS61117446A (ja)
DE (1) DE3539136A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486234A (en) * 1993-07-16 1996-01-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Removal of field and embedded metal by spin spray etching

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3417180C1 (de) * 1984-05-09 1985-05-15 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Vorrichtung zum Eluieren von elektrisch geladenen Makromolekuelen,insbesondere Biopolymeren
DE3580406D1 (de) * 1984-07-11 1990-12-13 Merck Patent Gmbh Fluessigkristall-phase.
US4747918A (en) * 1986-06-18 1988-05-31 William Bellomy Electroelution apparatus and method of using same
US4695650A (en) * 1986-09-24 1987-09-22 University Of Colorado Foundation Liquid crystal compounds and compositions containing same
US4773984A (en) * 1987-02-02 1988-09-27 Life Technologies, Inc. Vertical gel slab electrophoresis apparatus
US4830725A (en) * 1987-08-04 1989-05-16 Life Technologies, Inc. Electrophoresis apparatus
US4859302A (en) * 1987-10-22 1989-08-22 President And Fellows Of Harvard College Electroelution of macromolecules
US4959133A (en) * 1989-01-23 1990-09-25 Eastman Kodak Company Field inversion electroblotting & electroelution
US5139637A (en) * 1991-03-13 1992-08-18 Macconnell William P Plasmid purification system and method
US5217593A (en) * 1991-03-13 1993-06-08 Macconnell William P Nucleic acid purification system and method
US5415758A (en) * 1993-11-19 1995-05-16 Theobald Smith Research Institute, Inc. Method and apparatus for electro-elution of biological molecules
US5405520A (en) * 1994-01-27 1995-04-11 Eastman Kodak Company Connectors for electrophoresis device
EP0684468A3 (en) * 1994-05-27 1997-03-26 Eastman Kodak Co Condensation-free electrophoresis device.
US6402915B1 (en) 1998-05-15 2002-06-11 C.C. Imex Running tank assembly for electrophoresis
US6063250A (en) * 1998-05-15 2000-05-16 C.C. Imex Running tank assembly for electrophoresis
IL136379A0 (en) 2000-05-25 2001-06-14 Gene Bio Applic Ltd Processing chamber
DE10048944A1 (de) * 2000-10-03 2002-04-18 Andreas Kage Verfahren zur Selektion hochaffin an ein Target bindender Nukleinsäuren durch zweidimensionale Auftrennung
US7070682B2 (en) * 2001-01-16 2006-07-04 Cheng Lee Microfluidic apparatus for performing gel protein extractions and methods for using the apparatus
US6929730B2 (en) 2001-05-01 2005-08-16 Cheng Sheng Lee Two dimensional microfluidic gene scanner
US6974526B2 (en) * 2001-05-01 2005-12-13 Calibrant Biosystems, Inc. Plastic microfluidics enabling two-dimensional protein separations in proteome analysis
US7641780B2 (en) 2001-05-01 2010-01-05 Calibrant Biosystems, Inc. Two-dimensional microfluidics for protein separations and gene analysis
US7025864B2 (en) * 2003-03-10 2006-04-11 Elchrom Scientific A.G. Method and apparatus for recovering target molecules from a gel containing said target molecules
US20080160629A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-03 Calibrant Biosystems, Inc. Methods and systems for off-line multidimensional concentration and separation of biomolecules
US20080156080A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-03 Calibrant Biosystems, Inc. Methods and systems for multidimensional concentration and separation of biomolecules using capillary isotachophoresis

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU552373A1 (ru) * 1974-12-03 1977-03-30 Специальное Конструкторское Бюро Биофизической Аппаратуры Аппарат дл электрофоретической элюции
US3989612A (en) * 1974-12-26 1976-11-02 The Upjohn Company Elution device for gel electrophoresis
US4049534A (en) * 1976-04-12 1977-09-20 E-C Apparatus Corporation Electrophorectic apparatus for elution from preparative gels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486234A (en) * 1993-07-16 1996-01-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Removal of field and embedded metal by spin spray etching

Also Published As

Publication number Publication date
US4576702A (en) 1986-03-18
DE3539136A1 (de) 1986-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61117446A (ja) 多数の小さなゲル状シリカ又はサンプルより荷電された微生物粒子を溶離、捕促するための装置
US6232464B1 (en) Process and apparatus for isolating nucleic acids
US5102518A (en) Electrophoresis apparatus and method for electroeluting desired molecules for further processing
US7390389B2 (en) Apparatus and method for separating an analyte
WO1998000706A1 (en) Membrane loader for gel electrophoresis
JP2812895B2 (ja) グラジエント・ゲルのための電気泳動平板ゲルの囲い
US3989612A (en) Elution device for gel electrophoresis
US20050167270A1 (en) Electrophoresis apparatus and method
EP1341596B1 (en) Multi-port electrophoresis separation apparatus and corresponding method
AU764951B2 (en) Small separation apparatus
AU624180B2 (en) Multiple electrophoresis
US6685811B1 (en) Method for separation of macromolecules
CA1078330A (en) Sample concentrator
US5562813A (en) Two-dimensional electrophoresis apparatus and an electrophoresis unit therefor
US20070269347A1 (en) Microscope slide incubation and processing system
US6689267B2 (en) Multi-plate electrophoresis system having non-mechanical buffer circulation
WO2020079211A1 (en) Electrophoresis assembly
WO1996027787A1 (en) Membrane loader for gel electrophoresis
US20020168643A1 (en) Devices and methods for simultaneous separation and purification of molecular samples
US20050072674A1 (en) Method and device for introducing a sample into an electrophoretic apparatus
JP2005528197A (ja) 分子の分離
US11921083B2 (en) Device for capturing macromolecules and methods for manufacturing and using same
JPH0354450A (ja) 電気泳動装置及び方法
EP1353171A2 (de) Streifenhalter, Kammer, Kassette und 2D-Gelelektrophoresen-Verfahren
JPH03502137A (ja) 高分子あるいはその断片の自動分離装置