JPS6110616Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6110616Y2
JPS6110616Y2 JP435080U JP435080U JPS6110616Y2 JP S6110616 Y2 JPS6110616 Y2 JP S6110616Y2 JP 435080 U JP435080 U JP 435080U JP 435080 U JP435080 U JP 435080U JP S6110616 Y2 JPS6110616 Y2 JP S6110616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
dishwasher
water
drain
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP435080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56106159U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP435080U priority Critical patent/JPS6110616Y2/ja
Publication of JPS56106159U publication Critical patent/JPS56106159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6110616Y2 publication Critical patent/JPS6110616Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は食器洗い機の排水装置に関し、特に排
水ホースより排水された水と、機械内部の故障等
による部分的な水洩れを床面を濡らすことなく同
じ排水管より排水出来るよう工夫したものであ
る。
一般的に食器洗い機は台所に設置されるが、長
期間使用していると、機械内部の故障、例えば内
部配管接続部よりの水洩れ等が生じた時、従来は
直接床面に落下して、床面を濡らすようになつて
いる。特に設置面にジユータン等が使用されてい
る場合は、大きな被害をうける場合がある。一
方、食器洗い機の排水は、一般的に排水ポンプに
より強制的に機外に向けて行われるが、台所の美
観上の点から考えても排水管を機外に出すことは
望ましくなく、設置スペース等を考えた場合、食
器洗い機の下側に配管することが望ましい。
本考案はこれらの点を考え合せてなされたもの
であり、本体底部に排水ホースの保持部を有する
底板を固定し、排水ホースからの排水と、機内よ
り洩れた水の排水を同じ排水管に流し込むように
したものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図および第2図において、1は食器洗い
機本体、2は本体1に内設される洗浄槽、3は洗
浄槽2に出し入れ自在な食器かご、4は洗浄水噴
射ノズルで、洗浄ポンプ5の吐出側に連通してい
る。6は排水ポンプで洗浄槽2の底部に吸込側を
連通し吐出側には排水ホース7を接続する。8は
水道蛇口等に接続される給水ホース、9は本体1
下部に固着される有底箱形の底板であり10は前
記底板9の固着の為の固定ボルトを示す。11は
家屋床面に配設される排水管である。
12は前記底板9の一部に突設した円筒形状の
凸部であり、この凸部の根元部には底板9の内・
外を連通する連通部であるところの部分的な切欠
穴13を開設している。14は本体1にネジ等に
よつて着脱可能に取付固定されるカバーである。
以上の構成において、食器洗い機の基本動作は
一定量の水を洗浄槽2へ給水後、洗浄ポンプ5を
運転し、洗浄水を循環し、噴射ノズル4より洗浄
水を噴射して、食器かご3内に設置された食器を
洗浄する。一定時間洗浄後、汚れた洗浄水は排水
ポンプ6により、排水ホースを介して強制的に排
水管11に排水される。
以上のサイクルを数回繰返して食器の洗浄は終
了する。
食器洗い機においては一般的に排水は排水ポン
プ6により機外に強制排水されるが、本考案にお
いては排水ホース7を本体下側に設けた排水管1
1に差し込み排水する仕組みとなつている。
一方食器洗い機を長期間に使用していると、例
えばポンプ6と排水ホース7その他接続部等の内
部配管接続部よりの水洩れや、本体内部の例えば
ポンプ5,6の軸シール部(図示せず)その他の
各シール部よりの水洩れ等が発生する場合がある
が、従来においてはこれ等の洩れた水は全て設置
床面にこぼれるようになつていた。
しかるに上記構成においては、洩れた水を本体
下部に固着した底板9で一旦受け排水管11に流
し込む構造となつている。そのため設置床面を汚
すことがない。特に、底板9の一部に円筒形状の
凸部12を設け、この凸部12の内径と排水ホー
ス7の外径とをほぼ同じ大きさにすることによ
り、排水ホース7を円筒部に差し込み保持可能な
構造とすると同時に円筒形状の凸部12の根元部
に、部分的な切欠穴13を設けることにより、こ
の切欠穴13を通つて機内で洩れた水も底板9に
受けた後同じ排水管11に流れ込むようになつて
いる点に特徴がある。
なお、この点に関しては第3図に示す他の実施
例に係る、底板9に、内径部分に連通部形成用の
リブ15を有する円筒形凸部12′を下方に向け
て突出形成しても本実施例と同等の効果が得られ
る。
また、第1図、第2図に示す食器洗い機の設置
に際しては食器洗い機の設置床面に排水管11を
配設し、この排水管11上に食器洗い機を設置し
た後、本体1にネジ等によつて着脱可能に取付け
てなるカバー14を外して、その部分より手を差
し込み排水ホース7を排水管11中へ挿入すれば
よい。また、第3図に示す食器洗い機にあつて
は、食器洗い機の設置床面に排水管11を配設
し、この排水管11上に底板9に突設した円筒形
状の凸部12′を合致させて設置するだけでよ
い。
以上のように本考案によれば、構造が簡単で設
置が容易なばかりでなく、故障等による床面への
水洩れを確実に防止することができ、また、排水
ホースからの排水及び洩れ出た水の排水を同一の
排水管に導くことができるために、排水構成が簡
略化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における食器洗い機
の縦断面図、第2図はその分解斜視図、第3図は
その排水装置における要部の他の実施例を示す断
面図である。 1……本体、2……洗浄槽、7……排水ホー
ス、9……底板、11……排水管、12,12′
……凸部、13……切欠穴(連通部)、15……
リブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 本体底部に本体底部全体を覆うように有底箱
    形の底板を設け、この底板の排水口の上部に排
    水ホースを挿通保持するための円筒形状の凸部
    を設け、この円筒形状の凸部に底板の内・外間
    を連通する連通部を設けたことを特徴とする食
    器洗い機の排水装置。 (2) 底板の一部に、内径部分にリブを有しかつ下
    方に向つて突出した円筒形状の凸部を設けた実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の食器洗い機
    の排水装置。
JP435080U 1980-01-17 1980-01-17 Expired JPS6110616Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP435080U JPS6110616Y2 (ja) 1980-01-17 1980-01-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP435080U JPS6110616Y2 (ja) 1980-01-17 1980-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56106159U JPS56106159U (ja) 1981-08-18
JPS6110616Y2 true JPS6110616Y2 (ja) 1986-04-04

Family

ID=29601040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP435080U Expired JPS6110616Y2 (ja) 1980-01-17 1980-01-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110616Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56106159U (ja) 1981-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080098952A (ko) 세탁기용 터브 및 이를 구비한 드럼 세탁기
KR20080093493A (ko) 세탁기
US7694689B2 (en) Dish washer and sump mounting structure thereof
US7644718B2 (en) Sump of dish washer
US20060118147A1 (en) Sump of dish washer
US7771543B2 (en) Leakage preventing structure of dish washer
KR101295952B1 (ko) 식기 세척기의 섬프
JPS6110616Y2 (ja)
KR20050122354A (ko) 식기 세척기의 히터 장착구조
CN214949742U (zh) 一种用于除湿机的自动排水结构及其除湿机
KR20030080961A (ko) 업소용 식기 세척기 시스템
US20080163901A1 (en) Sump of Dish Washer
KR100772229B1 (ko) 식기 세척기의 섬프
JPH0357175Y2 (ja)
KR101053750B1 (ko) 식기 세척기의 유로 전환부 누수 방지 구조
CN213896391U (zh) 一种洗鞋洗衣一体机
JP2006095001A (ja) 食器洗浄機
KR100808260B1 (ko) 세정 기구의 정수장치
CN112657978B (zh) 奶瓶清洗机
KR101052965B1 (ko) 식기 세척기의 누수 방지구조
KR100772228B1 (ko) 식기 세척기의 섬프
CN212546848U (zh) 一种具有可拆卸水箱的洗碗机
CN210784218U (zh) 一种水槽式洗碗机
KR100463768B1 (ko) 식기 세척기
CN100413454C (zh) 洗碗机的防漏水结构