JPS61105998A - Acoustic device - Google Patents

Acoustic device

Info

Publication number
JPS61105998A
JPS61105998A JP22686084A JP22686084A JPS61105998A JP S61105998 A JPS61105998 A JP S61105998A JP 22686084 A JP22686084 A JP 22686084A JP 22686084 A JP22686084 A JP 22686084A JP S61105998 A JPS61105998 A JP S61105998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
audio
line
command
deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22686084A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2702107B2 (en
Inventor
Shinichi Abe
信一 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP59226860A priority Critical patent/JP2702107B2/en
Publication of JPS61105998A publication Critical patent/JPS61105998A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2702107B2 publication Critical patent/JP2702107B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/20Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PURPOSE:To decrease the number of lines in bus and to reduce noise and inter- line shorting by providing a common operating unit, an audio unit and a display unit for multiple source units for a vehicle etc. and providing IFC line for interface clearing. CONSTITUTION:The operating unit 1, display unit 2, deck unit 4, tuner unit 4 and audio unit 5 are connected with one another so that mutual communications can be made. When data communications are made between the units, it is necessary to reset the hardware and clear the interface. For this reason, using two lines, RST and RXEN in the common bus 6 between the operating unit 1 and other unit X, signals are sent to the RST and RXEN lines at the timing as shown by the figure. That is, the RXEN line sends nor mally the signal to indicate whether data can be put on the data line or not, but by sending the signal (b) or (c) when the RST line is rising to the H level, it selects the hardware resetting or interface clearing.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、複数のソースユニットと、該複数のソースユ
ニットに対して共通の操作入力手段を備える操作ユニッ
トと、前記複数のソースユニットからのオーディオ信号
を選択的に処理するオーディオユニットと、前記複数の
ソースユニット及び前記オーディオユニットの動作状態
を時分割で表示する表示ユニットとを備え、前記ユニッ
トを相互に通信可能にバス手段により結合してなる音響
装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention provides a plurality of source units, an operation unit having a common operation input means for the plurality of source units, and an operation unit that inputs audio from the plurality of source units. An audio unit that selectively processes signals, and a display unit that displays operating states of the plurality of source units and the audio unit in a time-sharing manner, and the units are coupled by a bus means so as to be able to communicate with each other. This invention relates to audio equipment.

最近のカーオーディオの発達はめざましく、多数のソー
ス(音源)ユニットが搭載されるようになってきている
。しかし、車の居住空間には限りがあり非常に狭いため
、各々に操作入力部や表示部を有する機器をそのまま車
内に持ち込むことは不可能である。そこで複数のソース
ユニットに対して操作入力部や表示を共用できるように
することが考えられるようになってきている。
The recent development of car audio has been remarkable, and a large number of source (sound source) units are now being installed. However, since the living space of a car is limited and very narrow, it is impossible to bring devices that each have an operation input section and a display section into the car. Therefore, it has become possible to enable multiple source units to share an operation input section and a display.

〔発明の技術的背景及びその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

従来のこの種の装置では、ユニットを相互に通信号能に
結合しているバスは第4図に示すように構成されていた
。図において、DATAはデータラインであり、該ライ
ンには各ユニットのデータ入力ポートSlが抵抗を介し
て、各ユニットのデータ出力ポートSOが抵抗及びイン
バータ用トランジスタを介してそれぞれ接続されている
。scKは同期用シフトクロックライン、RXENはデ
ータラインにデータが乗せられうるかどうかを知らせる
ためのラインビジー信号ライン、SRQはデータ送出要
求を行うサービスリクエストライン、TX/RXは送信
中かどうかを知らせるための信号ラインであり、このラ
インを用いてデータ通信の終了を検知する。R3Tはハ
ードリセットライン、IFCはインターフェースクリア
ラインである。以上のラインは各ユニットの対応するポ
ートに接続されている。上記バスの各ラインは抵抗を介
して十電源に接続されてプルアップされている。
In a conventional device of this type, a bus interconnecting the units with communication signals was constructed as shown in FIG. In the figure, DATA is a data line, to which the data input port Sl of each unit is connected via a resistor, and the data output port SO of each unit is connected via a resistor and an inverter transistor, respectively. scK is a shift clock line for synchronization, RXEN is a line busy signal line to notify whether data can be loaded on the data line, SRQ is a service request line to request data transmission, and TX/RX is to notify whether transmission is in progress. This signal line is used to detect the end of data communication. R3T is a hard reset line, and IFC is an interface clear line. The above lines are connected to the corresponding ports of each unit. Each line of the above bus is connected to a power supply via a resistor and pulled up.

上述のラインは束ねられて1本のケーブルに仕上げられ
た上で全体がシールドされているが、バスとユニットと
の接続を行うコネクタ部にノイズが発生する。これらの
ノイズ源はバス中のライン数を減らすことによって低減
されることが知られているが、特に車載用の装置におい
てはこのノイズ対策が必須となっている。
Although the above-mentioned lines are bundled into a single cable and the entire cable is shielded, noise is generated at the connector section that connects the bus and the unit. It is known that these noise sources can be reduced by reducing the number of lines in the bus, but this noise countermeasure is essential especially for in-vehicle devices.

また、車載用の装置では、線間ショートなどが車輌火炎
などの重大な事故につながるため、この点からもライン
数を極力減少することが求められている。
Furthermore, in in-vehicle devices, short circuits between lines can lead to serious accidents such as vehicle flames, so from this point of view as well, it is required to reduce the number of lines as much as possible.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明は上述した従来のものよりもバス中のライン数を
減少することにより、ノイズ、線間ショートの低減など
を図った特に車載用に適する音響装置を提供することを
目的としている。
An object of the present invention is to provide an audio device particularly suitable for use in a vehicle, which reduces noise and short circuits between lines by reducing the number of lines in a bus compared to the conventional device described above.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明する。 Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described based on the drawings.

図において、1は操作ユニット、2は表示ユニット、3
はソースユニットとしてのデツキユニット、4は他のソ
ースユニットとしてのチューナユニット、そして5はオ
ーディオユニットであり、これらのユニットは相互に通
信可能なように共通ハス6を介して結合されている。
In the figure, 1 is an operation unit, 2 is a display unit, and 3
4 is a deck unit as a source unit, 4 is a tuner unit as another source unit, and 5 is an audio unit. These units are connected via a common hub 6 so that they can communicate with each other.

操作ユニット1は、表示ユニット2で表示すべき画面を
指定する画面指定キー11と、表示ユニット2に対して
の画面切換コマンドを発生する画面切換コマンド発生回
路12と、共通バス6に接続されデータの入出力を行う
シフトレジスタ13と、デツキユニット3、チューナユ
ニット4及びオーディオユニット5に対して動作を指示
する兼用操作ボタン部14と、対象ユニットに対しての
操作コマンドを発生する操作コマンド発生回路15と、
ユニット3〜5からのステータスコードをデコードする
ステータスデコーダ16を有する。
The operation unit 1 is connected to a common bus 6, and is connected to a screen selection key 11 for specifying a screen to be displayed on the display unit 2, a screen switching command generation circuit 12 for generating a screen switching command to the display unit 2, and a data a shift register 13 that performs input/output, a dual-purpose operation button section 14 that instructs operations to the deck unit 3, tuner unit 4, and audio unit 5, and an operation command generation circuit that generates operation commands for the target units. 15 and
It has a status decoder 16 for decoding status codes from units 3-5.

表示ユニット2は、ユニット3〜5の動作状態を選択的
に表示する表示器21と、デツキユニット3、チューナ
ユニット4及びデツキユニット5の各々からの表示デー
タのためのバッファ22〜24と、共通バス6からデー
タを受信するシフトレジスタ25と、受信したデータ中
の表示画面切換コマンドをデコードする表示画面切換コ
マンドデコーダ26とを有する。
The display unit 2 includes a display 21 that selectively displays the operating status of the units 3 to 5, and buffers 22 to 24 for display data from each of the deck unit 3, tuner unit 4, and deck unit 5. It has a shift register 25 that receives data from the bus 6, and a display screen switching command decoder 26 that decodes a display screen switching command in the received data.

デツキユニット3は、共通バス6に接続されデータの入
出力を行うシフトレジスタ31と、操作ユニット1から
の操作コマンドをデコードする操作コマンドデコーダ3
2と、セットされたカセットの再生を行うデツキメカニ
ズム33と、デコードされた操作コマンドによりデツキ
メカニズムを制御しかつその状態を監視するデツキメカ
コントローラ34と、デツキメカニズムの状態などに応
じてステータスコードを発生するステータスコマンド発
生回路35と、デツキメカニズムの状態についての表示
データを作成する表示データ作成回路36とを有する。
The deck unit 3 includes a shift register 31 that is connected to the common bus 6 and performs input/output of data, and an operation command decoder 3 that decodes operation commands from the operation unit 1.
2, a deck mechanism 33 that plays back the set cassette, a deck mechanism controller 34 that controls the deck mechanism using decoded operation commands and monitors its status, and a deck mechanism controller 34 that outputs a status code according to the status of the deck mechanism. It has a status command generation circuit 35 that generates a status command, and a display data generation circuit 36 that generates display data regarding the status of the deck mechanism.

チューナユニット4は、共通ハス6に接続されデータの
入出力を行うシフトレジスタ41と、操作ユニット1か
らの操作コマンドをデコードする操作コマンドデコーダ
42と、アンテナ7で受信した電波中から希望の局を選
択し検波するチューナ43と、デコードされた操作コマ
ンドによりチューナ43を制御しかつその状態を監視す
るチューナコントローラ44と、チューナ43の状態な
どに応じてステータスコードを発生するステータスコー
ド発生回路45と、チューナ43の状態についての表示
データを作成する表示データ作成回路46とを有する。
The tuner unit 4 includes a shift register 41 that is connected to a common lotus 6 and inputs and outputs data, an operation command decoder 42 that decodes operation commands from the operation unit 1, and a tuner unit 4 that selects a desired station from the radio waves received by the antenna 7. A tuner 43 that selects and detects a wave, a tuner controller 44 that controls the tuner 43 using decoded operation commands and monitors its status, and a status code generation circuit 45 that generates a status code according to the status of the tuner 43. The display data generating circuit 46 generates display data regarding the state of the tuner 43.

オーディオユニット5は、共通バス6に接続されデータ
の入出力を行うシフトレジスタ51と、操作ユニット1
からの操作コマンドをデコードする操作コマンドデコー
ダ52と、デツキユニット3及びチューナユニット4か
らのオーディオ信号を処理する他グラエコ機能などを有
するオーディオ回路54と、オーディオ回路53からの
オーディオ信号を電力増幅してスピーカ8に供給するパ
ワーアンプ54と、デコードされた操作コマンドにより
オーディオ回路53を制御するオーディオ量コントロー
ラ55と、オーディオ量コントローラ55による制御状
態についての表示データを作成する表示データ作成回路
56と、オーディオ回路53の状態などに応じてステー
タスコードを発生するステータスコード発生回路57と
を有する。
The audio unit 5 includes a shift register 51 that is connected to the common bus 6 and performs data input/output, and an operation unit 1.
an operation command decoder 52 that decodes operation commands from the deck unit 3 and the tuner unit 4; an audio circuit 54 that processes audio signals from the deck unit 3 and tuner unit 4 and also has a graphical echo function; and an audio circuit 54 that amplifies the power of the audio signal from the audio circuit 53 A power amplifier 54 that supplies the speaker 8, an audio amount controller 55 that controls the audio circuit 53 using decoded operation commands, a display data creation circuit 56 that creates display data regarding the control state by the audio amount controller 55, It has a status code generation circuit 57 that generates a status code depending on the state of the circuit 53 and the like.

以上の構成において、操作ユニット1内の兼用操作ボタ
ン部14が有するデツキ選択キーが操作されると、操作
コマンド発生回路15はデツキユニット3に対する動作
オンコマンドを作成すると共に、画面切換コマンド発生
回路12に信号を送って表示ユニット2へのデツキ表示
コマンドをシフトレジスタ13を通じて送出させる。画
面切換コマンド発生回路12からは画面切換コマンドが
シフトレジスタ25を通じて表示画面切換コマンドデコ
ーダ26に送られ、ここでデコードされることにより表
示データバッファ22が選択される。
In the above configuration, when the deck selection key included in the dual-purpose operation button section 14 in the operation unit 1 is operated, the operation command generation circuit 15 creates an operation-on command for the deck unit 3, and the screen switching command generation circuit 12 A signal is sent to the display unit 2 to send a deck display command to the display unit 2 through the shift register 13. The screen switching command is sent from the screen switching command generating circuit 12 to the display screen switching command decoder 26 via the shift register 25, and is decoded here to select the display data buffer 22.

この選択によりデツキユニット3からの表示データが表
示器21に送られるようになる。
This selection allows the display data from the deck unit 3 to be sent to the display 21.

操作コマンド発生回路15は画面切換コマンド発生回路
12に画面切換コマンドを送出させた後に、オーディオ
ユニット5に動作ユニ・ノドがデツキであることを示す
コマンドをシフトレジスタ13を通じて送出し、オーデ
ィオユニット5からの受信完了のステータスコードを待
つ。
After the operation command generation circuit 15 causes the screen switching command generation circuit 12 to send out a screen switching command, it sends a command to the audio unit 5 indicating that the operating unit/nod is in the correct position through the shift register 13, and the audio unit 5 Wait for the status code indicating completion of reception.

上記動作オンコマンドはシフトレジスタ51を通じて操
作コマンドデコーダ52でデコードされてオーディオ量
コントローラ55に入力される。
The operation on command is passed through a shift register 51, decoded by an operation command decoder 52, and input to an audio amount controller 55.

このコントローラ55は、オーディオ回路53の音量を
デツキユニット3について予め設定した値にセットして
オーディオ信号をオーディオ回路53により増幅させる
。オーディオ回路53により増幅されたオーディオ信号
はその後パワーアンプ54により電力増幅されてスピー
カ8に供給される。上記コントローラ55はまた、操作
コマンドが有効であったことを表わすステータスコード
をステータスコード発生回路57に作成させ、シフトレ
ジスタ51を通じて操作ユニット1に送出させる。
The controller 55 sets the volume of the audio circuit 53 to a value preset for the deck unit 3 and causes the audio circuit 53 to amplify the audio signal. The audio signal amplified by the audio circuit 53 is then power amplified by the power amplifier 54 and supplied to the speaker 8. The controller 55 also causes the status code generation circuit 57 to generate a status code indicating that the operation command is valid, and sends it to the operation unit 1 through the shift register 51.

操作ユニット1はオーディオユニット5からの上記ステ
ータスコー・ドをシフトレジスタ13を通じてステータ
スデコーダ16で受は取る。ステータスコードをデコー
ドしたステータスデコーダ16は操作コマンド発生回路
12に対してデツキ動作開始コマンドを送出させる命令
を与える。このデツキ動作開始コマンドはシフトレジス
タ13を通じてデツキユニット3に送られる。
The operating unit 1 receives the status code from the audio unit 5 through a shift register 13 and a status decoder 16. The status decoder 16 that has decoded the status code gives an instruction to the operation command generation circuit 12 to send out a deck operation start command. This deck operation start command is sent to the deck unit 3 through the shift register 13.

デツキユニット3は上記デツキ動作開始コマンドをシフ
トレジスタ31を通じて受は取り操作コマンドデコーダ
32でデコードする。このデコードにより発生される開
始信号をデコーダ32から受は取るデツキメカコントロ
ーラ34はデツキメカニズム33を動作させると共に、
コマンドを有効として受は入れたことを表わすステータ
スコードをステータスコード発生回路35に発生させて
送出させた後、現在のデツキの動作状態を表わすデータ
を表示データ作成回路36に発生させ、これをシフトレ
ジスタ31を通じて表示ユニット2に転送させる。
The decking unit 3 receives the decking operation start command through a shift register 31 and decodes it with an operation command decoder 32. The deck mechanism controller 34 receives and receives the start signal generated by this decoding from the decoder 32, operates the deck mechanism 33, and
After the status code generating circuit 35 generates and sends a status code indicating that the command has been accepted as valid, the display data generating circuit 36 generates data indicating the current operating state of the deck, and shifts this. It is transferred to the display unit 2 through the register 31.

例えばデツキの動作中に兼用操作ボタン部14内のFF
キーが操作されると、操作コマンド発生回路15により
FFコマンドが発生され、これがシフトレジスタ13を
通じてデツキユニット3に送出される。デツキユニット
3はこのFFコマンドをシフトレジスタ31を通じて受
は取り操作コマントデコーダ32でデコードする。この
デコードされたコマンドに基づいてデツキメカコントロ
ーラ34がデツキメカニズムを制御して早送り状態にす
る。コントローラ34はまた、ステータスコード発生回
路35から操作ユニット1に対してFFコマンドについ
ての有効ステータスコードを送出させた後、デツキのF
F状態表示データを表示データ作成回路36から表示ユ
ニット2に送出させる。
For example, when the deck is in operation, the FF in the dual-purpose operation button section 14 is pressed.
When a key is operated, an FF command is generated by the operation command generation circuit 15, and this is sent to the deck unit 3 through the shift register 13. The deck unit 3 receives this FF command through a shift register 31 and decodes it with an operation command decoder 32. Based on this decoded command, the decking mechanism controller 34 controls the decking mechanism to bring it into a fast forward state. The controller 34 also causes the status code generation circuit 35 to send a valid status code for the FF command to the operating unit 1, and then sends the FF command of the deck.
F state display data is sent from the display data creation circuit 36 to the display unit 2.

上記オーディオユニット5はグラエコなどの機能を有し
ている。グラエコを動作させるには一1画面指定キー1
1を操作してグラエコを指定する。
The audio unit 5 has functions such as graeco. To operate Graeco, press 11 screen designation key 1
Operate 1 to specify Graeco.

これに応じて画面切換コマンド発生回路12はシフトレ
ジスタ13を通じて表示ユニット2に対してオーディオ
表示コマンドを送出する。このコマンドはシフトレジス
タ25を通じて表示画面コマンドデコーダ26に送られ
ここでデコードされる。
In response, the screen switching command generation circuit 12 sends an audio display command to the display unit 2 through the shift register 13. This command is sent through the shift register 25 to the display screen command decoder 26, where it is decoded.

このデコードされたコマンドにより、表示データバッフ
ァ(オーディオ)24から表示器21に対して表示デー
タが出力される。そして上記表示データバッファ (オ
ーディオ)24には、オーディオユニット5からのデー
タがシフトレジスタ25を通じてセットされるようにな
る。
In response to this decoded command, display data is output from the display data buffer (audio) 24 to the display 21. Then, data from the audio unit 5 is set in the display data buffer (audio) 24 through the shift register 25.

その後、グラエコの操作が兼用操作ボタン部14におい
て行われると、操作コマンドこつ発生回路12は、シフ
トレジスタ13を通じてオーディオユニット5に対して
グラエコ操作コマンドを送出する。このコマンドはシフ
トレジスタ51を通じて操作コマンドデコーダ52でデ
コードされる。
Thereafter, when a graphic operation is performed using the dual-purpose operation button section 14, the operation command trick generation circuit 12 sends a graphic operation command to the audio unit 5 through the shift register 13. This command is passed through a shift register 51 and decoded by an operation command decoder 52.

このデコードされたコマンドにより、グラエコ動作に関
する指示がオーディオ量コントローラ55に与、えられ
る。コントローラ55は上記指示を受けてオーディオ信
号に対する補正をオーディオ回路53に行わせる。この
コントローラ55はまた、表示データ作成回路56から
現在のグラエコ表示データをシフトレジスタ51を通じ
て表示ユニット2に送出させる。
This decoded command provides an instruction regarding the graeco operation to the audio amount controller 55. The controller 55 receives the above instruction and causes the audio circuit 53 to correct the audio signal. The controller 55 also causes the display data creation circuit 56 to send the current graphical display data to the display unit 2 through the shift register 51.

グラエコ表示をデツキの情報表示に戻すには、画面指定
キー11でデツキ画面を指示すればよく、この指示によ
り画面切換コマンド発生回路12から表示ユニット2に
対してデツキ画面指示コマンドが出力される。
In order to return the graphic display to the deck information display, it is sufficient to specify the deck screen using the screen designation key 11, and in response to this instruction, the screen switching command generation circuit 12 outputs a deck screen instruction command to the display unit 2.

しかし、車中の操作性を考慮して、グラエコ表示中に例
えばデツキに対するREW等の操作キーが兼用操作ボタ
ン部14において操作されたとき、操作コマンド発生回
路12がシフトレジスタ13を通じてデツキユニット3
にREWコマンドを送出し、そしてデツキユニット3か
ら上記コマンドに対する有効ステータスコードを受は取
ったところで、自動的に画面切換コマンド発生回路12
に対してデツキ表示コマンドを表示ユニット2に送出さ
せるようになっている。
However, in consideration of operability in the car, when an operation key such as REW for the deck is operated on the dual-purpose operation button part 14 during the graphic display, the operation command generation circuit 12 is sent to the deck unit 3 through the shift register 13.
When the REW command is sent to the display unit 3 and a valid status code for the above command is received from the deck unit 3, the screen switching command generation circuit 12 automatically
The display unit 2 is configured to send a deck display command to the display unit 2.

この動作により、ユーザの操作により発生されるコマン
ドが対象ユニットにとって有効であるとき、そのコマン
ドに対する動作状態を画面切換キーの操作を行わなくて
も確認できろようになる。
With this operation, when a command generated by a user's operation is valid for the target unit, the operating state for that command can be confirmed without operating the screen switching key.

なお、チューナユニット4、デツキユニット5について
も上述と同様のデータ転送が行われる。
Note that the same data transfer as described above is also performed for the tuner unit 4 and the deck unit 5.

また、上記ステータスコードのデータは入力キー有効/
無効情報や動作完了などの情報が所定のビットに割り当
てられて構成されている。
In addition, the data of the above status code is input key valid/
Information such as invalidity information and operation completion is assigned to predetermined bits.

上述したように共通バス6を用いてユニット間でデータ
通信を行う場合、ハードウェアのリセフト、インターフ
ェースのクリアを行うことが必要になる。
As described above, when performing data communication between units using the common bus 6, it is necessary to reset the hardware and clear the interface.

本発明による装置では、これらを行うために、第2図に
示すように操作ユニットlと他のユニットX間の共通バ
ス6中のR3TラインとRXENラインの2本を用い、
第3図に示すようなタイミングでR3T、RXENライ
ンに信号を送出している。
In order to do this, the device according to the invention uses two lines, the R3T line and the RXEN line, in the common bus 6 between the operating unit l and the other unit X, as shown in FIG.
Signals are sent to the R3T and RXEN lines at the timing shown in FIG.

すなわち、RXENラインは通常データラインにデータ
がのせられるかどうかを表す信号を送出するが、第3図
(a)に示すようにR5TラインがHレベルに立上って
いるとき、第3図(bl 、 (C1に示すような信号
を送出することにより、リセットラインの信号を本来の
ハードリセットとインターフェースクリアとに使い°分
けている。
That is, the RXEN line normally sends out a signal indicating whether data is loaded onto the data line, but when the R5T line rises to the H level as shown in FIG. 3(a), the signal shown in FIG. By sending out a signal as shown in C1, the reset line signal is used for the original hard reset and interface clear.

より詳細には、インターフェースクリアのときには、リ
セット解除後もRX E Nラインをt′時間Lレベル
に保持し、ハードリセットのときにはHレベルのままに
する。このことによって、リセット解除後を時間の後に
RXENラインを検知することによって各ユニットがハ
ードリセットとインターフェースクリアの区別を行うこ
とができる。
More specifically, when the interface is cleared, the RX E N line is held at the L level for a time t' even after the reset is released, and when the hard reset is performed, it is kept at the H level. This allows each unit to distinguish between a hard reset and an interface clear by detecting the RXEN line after a period of time after the reset is released.

なお、I!″−間tとt′の関係はt<t’である。Furthermore, I! The relationship between t and t' is t<t'.

以上のことを実現するために、第2図に示すように、受
信側のユニットのインターフェースクリア(IFC)は
R3TとRXENの論理積、リセット(R3T)はR3
TとRX E Nの論理積が入力されるようになってい
る。
To achieve the above, as shown in Figure 2, interface clear (IFC) of the receiving unit is the AND of R3T and RXEN, and reset (R3T) is the logical product of R3T.
The logical product of T and RX E N is input.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明によれば、共通バス中のハー
ドリセットラインと通常他の機能をもつラインとに送出
される信号のタイミングを組合せることによって、ハー
ドリセットとインターフェースクリアの両方を行ってい
るため、従来インターフェースクリアのために専用に設
けていたIFCラインを省略することができ、その分バ
ス中のライン数を減することができる。
As explained above, according to the present invention, both the hard reset and the interface clear can be performed by combining the timing of the signals sent to the hard reset line in the common bus and the lines normally having other functions. Therefore, the IFC line that was conventionally provided exclusively for interface clearing can be omitted, and the number of lines in the bus can be reduced accordingly.

このパスライン数の減少により、ノイズ、線間ショート
を低減することが可能になるだけでなく、バス構成の簡
略化、誤接続の確率の低減及びこのライン分のコスト低
減などの効果も得られる。
This reduction in the number of path lines not only makes it possible to reduce noise and line-to-line short circuits, but also simplifies the bus configuration, reduces the probability of incorrect connections, and reduces the cost of these lines. .

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明による装置の一実施例を示すブロック図
、第2図は本発明による装置におけるハス構成の要部を
示す図、第3図は第2図中のR3T、RXENラインの
信号のタイミングチャート図、及び第4図は従来装置の
ハス構成を示す結線図である。 1・・・・・・操作−L−ソト、2・・・・・・表示ユ
ニット、3・・・・・・デツキユニット、4・・・・・
・チューナユニット、5・・・・・・オーディオユニッ
ト、6・・・・・・共通ハス。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the device according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the main part of the lotus configuration in the device according to the present invention, and FIG. 3 is the signal of the R3T and RXEN lines in FIG. FIG. 4 is a timing chart diagram and a wiring diagram showing a lotus configuration of a conventional device. 1...Operation-L-Soto, 2...Display unit, 3...Deck unit, 4...
- Tuner unit, 5... Audio unit, 6... Common lotus.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 複数のソースユニットと、該複数のソースユニットに対
して共通の操作入力手段を備える操作ユニットと、前記
複数のソースユニットからのオーディオ信号を選択的に
処理するオーディオユニットと、前記複数のソースユニ
ット及び前記オーディオユニットの動作状態を時分割で
表示する表示ユニットとを備え、前記ユニットを相互に
通信可能にバス手段により結合してなる音響装置におい
て、前記共通バス中のハードリセットラインと、通常他
の機能をもつラインの2本を用い、該2本のラインに送
出する信号のタイミングの組合せを選択する手段と、前
記タイミングの組合せを判別して前記リセットラインに
送出された信号をハードリセットとインターフェースク
リアとに使い分ける手段とを備えることを特徴とする音
響装置。
a plurality of source units; an operation unit having common operation input means for the plurality of source units; an audio unit that selectively processes audio signals from the plurality of source units; A display unit that displays the operating status of the audio unit in a time-sharing manner, and an audio device in which the units are coupled by a bus means so as to be able to communicate with each other. a means for selecting a timing combination of signals sent to the two lines using two lines having functions; and a means for determining the timing combination and interfacing the signal sent to the reset line with a hard reset. A sound device characterized by comprising a means for selectively using it for clear and clear sounds.
JP59226860A 1984-10-30 1984-10-30 Sound equipment Expired - Fee Related JP2702107B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226860A JP2702107B2 (en) 1984-10-30 1984-10-30 Sound equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226860A JP2702107B2 (en) 1984-10-30 1984-10-30 Sound equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61105998A true JPS61105998A (en) 1986-05-24
JP2702107B2 JP2702107B2 (en) 1998-01-21

Family

ID=16851701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59226860A Expired - Fee Related JP2702107B2 (en) 1984-10-30 1984-10-30 Sound equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2702107B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5987493A (en) * 1982-11-11 1984-05-21 松下電器産業株式会社 Image display

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5987493A (en) * 1982-11-11 1984-05-21 松下電器産業株式会社 Image display

Also Published As

Publication number Publication date
JP2702107B2 (en) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020102979A1 (en) Computer system including multi-channel wireless communication link to a remote station
US20070152972A1 (en) KVM switch system capable of invoking OSD menu by dedicated key
CN111988653A (en) Interaction method, device, equipment and storage medium for multi-video screen projection information
KR102663136B1 (en) ultrasonic imaging device
US7349548B2 (en) Electronic apparatus and control method thereof
US7627885B2 (en) In-vehicle image display system
US5752184A (en) Remote control signal receiving circuit capable of processing a signal from a plurality of kinds of remote control transmitter
US5964850A (en) System for increasing functionality through a predefined interface by use of an interconnection device to switch a non-standard echo cancellation processor onto the interface
US7254653B2 (en) Switch control system and method that distinguishes between a plurality of real and emulated input devices
JPS61105998A (en) Acoustic device
US5892459A (en) Processing circuit for input signal from key or remote-controller
JPS61105994A (en) Acoustic device
JP3199084B2 (en) Remote control method of AV system
JPS61105995A (en) Acoustic device
JPS61105993A (en) Acoustic device
JP3131609U (en) Electronic device with hybrid tuner
JP2000339938A (en) Component election control system
JPH0586717B2 (en)
JPH1118016A (en) Video equipment having audio signal input terminal
JPS61105999A (en) Acoustic device
JP2865569B2 (en) In-car audio equipment
JPH0740759B2 (en) Audio equipment
CN113064543A (en) Signal processing method, system and device of spliced screen and storage medium
JPS60126786A (en) Printer with interface switching function
JP3239108B2 (en) Module selection control device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees