JPS6098833A - 車両充電発電機用制御装置 - Google Patents
車両充電発電機用制御装置Info
- Publication number
- JPS6098833A JPS6098833A JP58206272A JP20627283A JPS6098833A JP S6098833 A JPS6098833 A JP S6098833A JP 58206272 A JP58206272 A JP 58206272A JP 20627283 A JP20627283 A JP 20627283A JP S6098833 A JPS6098833 A JP S6098833A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching means
- charging generator
- battery
- short
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は車両用光電光電はの発電を制御りることにより
、バッテリの充電電圧を適正に維持覆る充電発電機用制
御装置に関づるものである。
、バッテリの充電電圧を適正に維持覆る充電発電機用制
御装置に関づるものである。
充電発電機用制御装置は、これに設りた通電制御用トラ
ンジスタにJ、り充電発電機のロータコイル電流を制御
して、土ンジンに連結せしめられ−C回転数が変化J−
る上記発電機の発電を制御し、もってバッテリに印加さ
れる充電電圧を適正な一定値に維持している、。
ンジスタにJ、り充電発電機のロータコイル電流を制御
して、土ンジンに連結せしめられ−C回転数が変化J−
る上記発電機の発電を制御し、もってバッテリに印加さ
れる充電電圧を適正な一定値に維持している、。
したがって、何等かの原因で上記制御用1〜ランジスタ
が短絡故障した場合等には、発電機は全光電状態となり
、バッテリに印加される電圧が急上昇しで、バッテリの
過充電あるいはこれに接続された各種電装品の故障を引
さ起Jことがある。
が短絡故障した場合等には、発電機は全光電状態となり
、バッテリに印加される電圧が急上昇しで、バッテリの
過充電あるいはこれに接続された各種電装品の故障を引
さ起Jことがある。
そこで、バッテリ充電電圧が上限を越えた場合にLSI
、発?Ii+幾の発電を速やかに停止せしめることか望
ましい。
、発?Ii+幾の発電を速やかに停止せしめることか望
ましい。
A(発明は上記要品に鑑み、バッテリ充電電圧が上限を
越えた場合には速やかに充電発電機の発電を伶[1−せ
しめるようになした充電光電機用制御装置を提供ザるこ
とを目的と覆る。
越えた場合には速やかに充電発電機の発電を伶[1−せ
しめるようになした充電光電機用制御装置を提供ザるこ
とを目的と覆る。
(発明の構成〕
土tic!目的を達成Jる為に、本発明の充電発電機用
制御装!6は、充電発電機のロータコイル電流を制御I
′ffる通電用スイッチング手段に1列に、所定値以
上の電流で溶断する可溶体を接続してこれを短絡用スイ
ッチング手段を介してバッテリ端子間に接続し、バッテ
リ充電電圧が所定値を越えた時には過電圧検出手段によ
り上記短絡用スイッチング手段を開成せしめて可溶体を
溶断するにうに構成しである。
制御装!6は、充電発電機のロータコイル電流を制御I
′ffる通電用スイッチング手段に1列に、所定値以
上の電流で溶断する可溶体を接続してこれを短絡用スイ
ッチング手段を介してバッテリ端子間に接続し、バッテ
リ充電電圧が所定値を越えた時には過電圧検出手段によ
り上記短絡用スイッチング手段を開成せしめて可溶体を
溶断するにうに構成しである。
以下、図示の実施例により本発明を説明づる1゜第1図
において、図中1は充電発電機、2G91制御装置(以
下レギュレータと言う)である1、レキlレータ2は電
圧制御回路21、過電圧検出回路22および負荷駆動回
路23,1、り描成しである。。
において、図中1は充電発電機、2G91制御装置(以
下レギュレータと言う)である1、レキlレータ2は電
圧制御回路21、過電圧検出回路22および負荷駆動回
路23,1、り描成しである。。
また、図中3はバッテリ、4はキースイッチ、5はヂj
+−ジランブ、6 tJチョークヒータである。
+−ジランブ、6 tJチョークヒータである。
電圧制御回路2 ’l G、L、これに設りた過電圧)
・ランジスタ211にJ、す、発電(幾1の〔]−タニ
1イル11への通電を制ネ11シて、ステータコイル1
20〕発電をシIノ御し、整流器13を経Cバッテリ3
に印加される充電電圧V、を一定に維持する。
・ランジスタ211にJ、す、発電(幾1の〔]−タニ
1イル11への通電を制ネ11シて、ステータコイル1
20〕発電をシIノ御し、整流器13を経Cバッテリ3
に印加される充電電圧V、を一定に維持する。
負荷駆動回路23は、キースイッチ4の投入(1)にト
ランジスタ232を導通せしめてチト−ジランプ5を点
灯づる。
ランジスタ232を導通せしめてチト−ジランプ5を点
灯づる。
発電機1の発電か始J、って、電圧V、が1袢Jると、
上記負荷駆動回路23は上記トランジスタ232に代え
て1−フンジスタ231を導通せしめ、これにJ:つて
ヂレージランブ5を消灯するとともに、図示しないチョ
ーク弁を作動せしめるバイメタルを加熱する為のチョー
クヒータ6に通電する。
上記負荷駆動回路23は上記トランジスタ232に代え
て1−フンジスタ231を導通せしめ、これにJ:つて
ヂレージランブ5を消灯するとともに、図示しないチョ
ーク弁を作動せしめるバイメタルを加熱する為のチョー
クヒータ6に通電する。
J−開制御回路21J5よび負荷駆動回路23はと乙に
公知の回路を使用づる。
公知の回路を使用づる。
過電圧検出回路22はトランジスタ221.222、分
圧抵抗224.225、ツェナーダイオード223等で
構成しCある。そして、抵抗224.225はi′f、
電4戊1の出力端子間Jなわちバラjす3の両極間にロ
ー列に接続してあり、ト・ランジスタ221のコレクタ
はダイオード226を介しく、負荷駆動回路23に設け
lζ上記トランジスタ232のベースに接続しである。
圧抵抗224.225、ツェナーダイオード223等で
構成しCある。そして、抵抗224.225はi′f、
電4戊1の出力端子間Jなわちバラjす3の両極間にロ
ー列に接続してあり、ト・ランジスタ221のコレクタ
はダイオード226を介しく、負荷駆動回路23に設け
lζ上記トランジスタ232のベースに接続しである。
しかし゛(、充電電圧■、が」−胃、して、抵抗224
.225間に現われる分圧電圧Vdが、ツ」ナーダイΔ
−−ド223のツェナー電圧Vzとトランジスタ222
のベース−エミッタ間電圧VEIHの和(VZ+VI3
E)よりも大きくなると、トランジスタ22’l、22
2が導通し、負荷駆動回路23のトランジスタ232が
強制的に導通せしめられる。
.225間に現われる分圧電圧Vdが、ツ」ナーダイΔ
−−ド223のツェナー電圧Vzとトランジスタ222
のベース−エミッタ間電圧VEIHの和(VZ+VI3
E)よりも大きくなると、トランジスタ22’l、22
2が導通し、負荷駆動回路23のトランジスタ232が
強制的に導通せしめられる。
この時、トランジスタ231は導通しているから、上記
両トランジスタ23゛1.232を通って人さ・な短絡
電流isが流れる。。
両トランジスタ23゛1.232を通って人さ・な短絡
電流isが流れる。。
ところで、レギュレータ2を(14成する上記各回路2
1.22.23は、第2図に示づ如く、放熱フィンを形
成したケース2Δ内に収納しl、:ilj板2B上に形
成しである1、上記り゛−ス2Aには、ケース外の発電
機1やバラjす3に至る外部配線(図示せず)の一端が
接続されたターミナル丁が段1ノであり、上記各回路2
1.23はリード線しによって上記ターミナル゛1−に
接続しである。りなわら、第1図において、電圧制御回
路21はリード線L1、L、、 L3 ににって外部(
成品と接続され、負荷駆動回路23はリード線り、 、
15 .1.−6 によって外部(幾器と接続しである
、1このうち、リード線L3はトランジスタ211.2
32の各エミッタをバッテリ3のアースラインに導通ゼ
しめている。なd3、各リード線り、、t−z 、L3
、鴨 、L5 、LG は比抵抗の大きいニッケル線と
しCある。
1.22.23は、第2図に示づ如く、放熱フィンを形
成したケース2Δ内に収納しl、:ilj板2B上に形
成しである1、上記り゛−ス2Aには、ケース外の発電
機1やバラjす3に至る外部配線(図示せず)の一端が
接続されたターミナル丁が段1ノであり、上記各回路2
1.23はリード線しによって上記ターミナル゛1−に
接続しである。りなわら、第1図において、電圧制御回
路21はリード線L1、L、、 L3 ににって外部(
成品と接続され、負荷駆動回路23はリード線り、 、
15 .1.−6 によって外部(幾器と接続しである
、1このうち、リード線L3はトランジスタ211.2
32の各エミッタをバッテリ3のアースラインに導通ゼ
しめている。なd3、各リード線り、、t−z 、L3
、鴨 、L5 、LG は比抵抗の大きいニッケル線と
しCある。
さて、通電制御用トランジスタ211が短絡故Rづると
、ロータコイル77の励磁電流ifか流れ続け、発電砲
1は全発電状態となってバッテリ充電電圧VB は急速
に上昇J゛る。これに伴なって、分子、f 7R圧V
dも上昇し1.=hが電圧(Vz +VBE )を越え
ると、前述の如くトランジスタ221を介して1〜ラン
ジスタ232が導通ぜしめられ、トランジスタ231.
232を通って大ぎな短絡電流ISか流れる。
、ロータコイル77の励磁電流ifか流れ続け、発電砲
1は全発電状態となってバッテリ充電電圧VB は急速
に上昇J゛る。これに伴なって、分子、f 7R圧V
dも上昇し1.=hが電圧(Vz +VBE )を越え
ると、前述の如くトランジスタ221を介して1〜ラン
ジスタ232が導通ぜしめられ、トランジスタ231.
232を通って大ぎな短絡電流ISか流れる。
」上記短絡電流isはリード線1−3 に流れ込み、リ
ードFAt−3は抵抗発熱して瞬時に溶断する。これに
より、励磁電流ifは遮断され、発電1幾1の発電が停
止して、充電電圧vB は速やかに低下せしめられる、
。
ードFAt−3は抵抗発熱して瞬時に溶断する。これに
より、励磁電流ifは遮断され、発電1幾1の発電が停
止して、充電電圧vB は速やかに低下せしめられる、
。
(発明の効果〕
以上の如く、本発明の充電発電機用制il装置は、充電
光電機のロータコイル電流を制御する通電用スイッチン
グ手段の短絡故障等にJ:リバッテリ充電電圧が過度に
上昇した場合には、上記スイッチング手段に9列に接続
した可溶体を即PVに溶断ゼしめ”C’fN雷機の光電
を停止することにより、バッテリ充電電圧を速やかに低
−I−せしめ、もってバッテリの過充電や電装品の破壊
を未然に防止づるbのである。
光電機のロータコイル電流を制御する通電用スイッチン
グ手段の短絡故障等にJ:リバッテリ充電電圧が過度に
上昇した場合には、上記スイッチング手段に9列に接続
した可溶体を即PVに溶断ゼしめ”C’fN雷機の光電
を停止することにより、バッテリ充電電圧を速やかに低
−I−せしめ、もってバッテリの過充電や電装品の破壊
を未然に防止づるbのである。
そして、本発明では、−に配回溶体を、制御装置の内部
回路と外部機器を導通せしめるリード線としたので、ヒ
ユーズ′:、qを別体に段Cノる必要はなく、したがっ
て装置本体を大きく覆る必要がない。
回路と外部機器を導通せしめるリード線としたので、ヒ
ユーズ′:、qを別体に段Cノる必要はなく、したがっ
て装置本体を大きく覆る必要がない。
なお、上記リード線としてはニッケル線以外に比抵抗の
大きい金属線ならば良い。
大きい金属線ならば良い。
第1図は制御装「イの回路図、第2図は制御装置の実装
構造を示す部分断面側面図である。 1・・・・・・・・・充電発′tTi機2・・・・・・
・・・制御装「イ 22・・・・・・過電圧検出回路 211・・・・・・通電用スイッチング手段221・・
・・・・短絡用スイッチング手段3・・・・・・・・・
バッテリ 1−8・・・・・・・・・可溶体
構造を示す部分断面側面図である。 1・・・・・・・・・充電発′tTi機2・・・・・・
・・・制御装「イ 22・・・・・・過電圧検出回路 211・・・・・・通電用スイッチング手段221・・
・・・・短絡用スイッチング手段3・・・・・・・・・
バッテリ 1−8・・・・・・・・・可溶体
Claims (3)
- (1)通電用スイッチング手段を介して車両用充電発電
機のロータコイル電流を制御することにより、充電発電
機の発電を制御し、もってバッテリの充電電圧を適正に
維持り”る車両充電発電機用制御装置において、上記ス
イッチング手段には、所定値以上の電流によって溶g7
i”J−る可溶体を直列に接続するとともに、上記可溶
体は、これを短絡用スイッチング手段を介してバッテリ
端子間に接続し、一方、過電圧検出手段を設けて、バッ
テリ充電電圧が所定値を越えた時に上記短絡用スイッチ
ング手段を閉j戊せしめて、上記可溶体を溶断ずように
なしたことを特徴とする車両充電発電機用制御装置、。 - (2)上記通電用スイッチング手段a5よび短絡用スイ
ツヂング手段はケース内に収納した基板上に形成したト
ランジスタであり、上記可溶体はこれら1−ランジスタ
とケース外のバッテリを結ぶリード線である特許請求の
範囲第1項記載の車両充電発電機用制御装置。 - (3)上記リード線にニッケル線を使用した特許請求の
範囲第2項記載の車両充電発電機用制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58206272A JPS6098833A (ja) | 1983-11-02 | 1983-11-02 | 車両充電発電機用制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58206272A JPS6098833A (ja) | 1983-11-02 | 1983-11-02 | 車両充電発電機用制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6098833A true JPS6098833A (ja) | 1985-06-01 |
JPH0568931B2 JPH0568931B2 (ja) | 1993-09-30 |
Family
ID=16520574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58206272A Granted JPS6098833A (ja) | 1983-11-02 | 1983-11-02 | 車両充電発電機用制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6098833A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56132131A (en) * | 1980-02-19 | 1981-10-16 | Bosch Gmbh Robert | Battery charger |
-
1983
- 1983-11-02 JP JP58206272A patent/JPS6098833A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56132131A (en) * | 1980-02-19 | 1981-10-16 | Bosch Gmbh Robert | Battery charger |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0568931B2 (ja) | 1993-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4694238A (en) | Dual voltage power supply system for vehicles | |
US3876926A (en) | Thick-film voltage regulator for three-phase alternators | |
US4041363A (en) | Dual battery charge control | |
GB2091945A (en) | Electrical energy generators | |
US3496443A (en) | Control circuit for electrical generating system | |
US4594631A (en) | Temperature protective circuit for a charging generator | |
US4435676A (en) | Regulator for controlling output from generator having ambient temperature override | |
US4439721A (en) | Magneto alternator regulator with tachometer output | |
US3599079A (en) | Temperature-controlled voltage regulator | |
US3697807A (en) | Bipolar circuit device | |
JPS6135126A (ja) | 発電機の制御装置 | |
US3568041A (en) | Alternator control device having simplified charge-discharge indicator | |
US3152298A (en) | Generator field winding regulation with direct thermistor control of the field winding control circuit | |
JPS63500770A (ja) | 過電圧−保護回路 | |
US4401936A (en) | Protection system for series regulator | |
US3746962A (en) | Electrical systems for road vehicles | |
JPS6098833A (ja) | 車両充電発電機用制御装置 | |
US3098966A (en) | Protective circuit for transistor regulators | |
JPS62104440A (ja) | 車両用発電機の制御装置 | |
US3129378A (en) | Vehicle electrical system including semiconductor regulator and switch means | |
US4040115A (en) | Semi-conductor regulators, particularly for motor vehicle generators | |
JPS58108694A (ja) | ランプ駆動回路及びそれを用いたオルタネ−タ回路 | |
JP2751153B2 (ja) | 車両充電発電機の電圧調整装置 | |
JPS6051421A (ja) | 車両充電発電機用制御装置 | |
US3612978A (en) | Battery charge indication means |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |