JPS609863A - ニツケル基合金の熱処理方法 - Google Patents

ニツケル基合金の熱処理方法

Info

Publication number
JPS609863A
JPS609863A JP11422883A JP11422883A JPS609863A JP S609863 A JPS609863 A JP S609863A JP 11422883 A JP11422883 A JP 11422883A JP 11422883 A JP11422883 A JP 11422883A JP S609863 A JPS609863 A JP S609863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hours
heat treatment
temperature
alloy
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11422883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123863B2 (ja
Inventor
Noboru Kato
加藤 暢
Makoto Kato
誠 加藤
Toru Mizuno
透 水野
Mitsuhide Mizutani
水谷 満英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd, NipponDenso Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP11422883A priority Critical patent/JPS609863A/ja
Publication of JPS609863A publication Critical patent/JPS609863A/ja
Publication of JPS6123863B2 publication Critical patent/JPS6123863B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明Fi、r工5()4902−1981規格NOF
’750(、rIEl規格を省略して「以下N(!F7
50と呼ぶ」)の化学成分をもつニッケル基合金を所定
の温度で熱処理して、高温および室温にかけるばね特性
を改善したことを特徴とする熱処理方法に関する。
近年、自動車用ガスタービンエンジン用に複薮のばねが
用いられる6 とのばねはガスタービンエンジンの回転時に約600℃
〜700℃の熱を受けるので、この性 温度にかいて十分なばねを保有していることが^ 必要である。
さらにまたエンジン停止時すなわち室温から前記600
℃〜700℃に至る昇温時においても当然のことながら
ばね性が要求される。
高温強度が大1!い耐食耐熱超合金としてはJ工5G4
902−1981に規格されているIJOF750が知
られている。(これは通称インコネルx750といわれ
ている。) このNO′F750の合金の化学成分は第1表に示すと
おりである。
また、このN(1!F750のJIEtに記載されてい
る熱処理条件(d:2g 2表に示すとおりである。
第 2 表 さらにこの第2表をMで表わすと第1図のようになる。
この第1図でStは1135℃〜1165℃で0.5〜
2時111′f(tl)の固溶化熱処理、AIは第1回
目800℃〜830℃で24時間(’を嘗)の時効処理
、 AIは第2回目690℃〜720℃で20時間(t
s)の時効処理曲線を示している。
この第2表および第1図′l))ら明らかなように。
y I S FC,蜆格ばれているIJCF750の時
効処理の時間は40時間以上になり非常に効率の悪いも
のであった。
耐食耐熱超合金としてのN CF 750は高温におい
て優れた強扉を示すけれども、必ずしも室温における強
度を保有しているとは限らず、室温におけるクリープ強
度が低いという欠点があった。
このため室温においてN0F750から製作したばねは
指で押す程度の力で容易に変形し、その東の回復が十分
でな(、ばね材として適さなかった。
第2〜第4図に示すように(第2図では第2回目の時効
処理が700℃x 20 hr、 @5図では同処理が
700℃×10Ohr、第4図では同処理が700℃x
200hrである。)この室温におけるクリープ強度は
100〜200時間の時効処理によって改@けされるが
、総熱処理時間が長大となって経済的にみて著しく効率
の悪いものであった。
本発明はこの点に鑑みて冷されたもので。
N0F750の化学成分をもつニッケル基合金を。
1135℃〜1165℃の固溶化熱処理を行い。
つづいて800℃〜830℃で1〜5時間の時効処理後
、室温まで冷却し、さらに640℃〜660℃で15〜
22時間の時効処理を行って室温および高温におけるば
ね性を改善したことを特徴とするニッケル基合金の熱処
理方法に関する。
本発明の熱処理条件を一覧表にすると第3表のとおりで
ある。
第3表 この第3表に示す本発明の熱処理工程を図で示すと@5
図のようになる。
この第5図で8.は1135℃〜1165℃で0.5〜
2時間(tl)の固溶化熱処理、Aよ11回目800℃
〜830℃で1〜5時間(t、)の時効処理、A雷は第
2回目640℃〜660℃で20時間(t、)の時効処
理曲線を示している。
第3表および第5図に示す本発明の熱処理をN0F75
0と比較して説明すると、固溶化処理は1135℃〜1
165℃で05〜2時間程度行い、IJCF75oと同
−姿件で実施するが1次の800℃〜830℃の時効処
理は短時間に。
すなわち1〜5時間で行う。さらに2回目の時効処理は
640℃〜660℃でIJOF’750に比べより低温
で約20時間の時効処理を行う。
以上の熱処理の結果、高温のみならず室温におけるクリ
ープ強度が著しく改善される。
しかも第3表および第5図から明らかなように、総熱処
理時間は20数時間になり、大巾な時間短縮となる、 固溶化熱処理が1135℃未満であると、高温クリープ
強度が著しく減少するので好ましくない。
温度上昇に伴って高温クリープ強度が上昇する傾向があ
るが、1165℃を超えるとあまり変化がなく0着た。
この処理温度が高過ぎ為と結晶粒の粗大化1粒界の部分
的な融解などのために材料の劣化が起こるのでさけなけ
ればならない。
本発明の800℃〜830℃で1〜5時間の時効処理で
高温および室温にかけるばね性を改善するととができる
が、5暗間以上の時効処理を行っても実質的にばね性の
改善がみられず。
これ以上の時効処理は無駄である。
第2回目の時効処理11表および第5図に示すように6
40℃〜660℃で15〜22時間行う。
640℃以下であると高温クリープ強度が低下し、66
0℃を超えると室温におけるクリープ強度が低下する。
室温におけるクリープ強度は、同時間で処理したN0F
750に比べ50φ以上改善される。
この紀2回月の時効処理が22時間を超え100時間、
200時間の熱処理を行っても。
室温および高温におけるクリープ強度に変化は々〈、い
たずらに処理時間を長くするだけであるから経済的に意
味が々い。
次に実施例について説明する。
実施例 N0F75Qの化学成分をもつ合金を溶解鋳造した後、
熱間圧延、冷間圧延を施し、最終的に焼鈍して所定のげ
ねに成形した後0次の熱処理を行った。
固溶化熱処理温度1140℃の処理後空冷および水冷、
第1回時効処理800℃2時間、第2回時効処理650
℃20時間。
以上の処理を行ったばね材を第6図および第7図に示す
室温および高温のばね試験を行った。
高温におけるばね試験はガスタービン運転時の高温時の
温度である。
第6図の室温におけるばね性試験では、予めばね材の原
寸法(4)を測定しくイ)1次に端部内側面が接するま
での変形(ロ)と解放を5回繰返す。
この後しうの変形後の寸法(L、)を測って、変形量−
ムーtr(胡)をめる。第7図の高温におけるばね性試
験では、(イ)の原寸法1.全測定し、これを(ロ)の
ごとく寸法1m −& 5−に縮少した状態にセット(
A) t、て加熱(B)シた後G−4で変形後の寸法t
17− で計価する。
比較例 比較のためにN0F750の同成分の材料につき、J工
S記載の条件の熱処理温度すなわち固溶化熱処理温度1
140℃急冷、第1回時効処理800℃10時間、20
時間、第2回時効処理700℃100時間、200時間
で、および高温のばね試験については固溶化熱処理温度
が本発明およびJ工8規格の温度範囲をはずれる範囲す
なわち980℃で行い、他の熱処理条件は同一として1
本発明のばね試験と同一の試験を行った。
以上の本発明の実施例および比較例の結果を第4表と第
5表に、捷た第4表に対応する図表を第8図と第9図に
示す。
第81図および第9図は前述の如く、@4表の高温(7
00℃x 1o Ohr)における変形率をグラフ化し
たものであり、第2回目の時効処理を除いて他は同条件
である。
9− 8− 第8図(イ)は第2回目時効処理条件が650℃×20
hr 、 fK 8図(ロ)は同処理条件が650℃×
100hr、第8図(ハ)は同処理条件が650℃X 
200 hrである。
第9図(イ)は第2回目時効処理条件が700℃X 2
0 hr、第9図(ロ)は同処理条件が700℃×10
0 hr、第9図(ハ)は同処理条件が700℃×20
0 hr である。
第4表は高温(700℃)において第7図に示す試験方
法で100時間保持した場合の変形率チを示す。
この表から明らかなように2本発明の固溶化熱処理温度
1140℃で、わずか10%前後の変形率であるが、比
較例で示す固溶化熱処理温度980℃では50チ以上の
変形率となシ、とても使用に耐えない。
第1回目の時効処理800℃で2時間、10時間および
20時間の時効処理を行っているが。
この時間的長短で変形率に差異がない。
したがって処理時間が短い方が好適であるのは言うまで
もない。
また第2回目の時効処理は650℃および700t:で
行ったが、この両者で変形率に殆んど差異がない。また
時効処理20時間、100時間および200時間の間に
おいても差異が認められない。したがって時間が短かく
、温度が低い方すなわち650℃20時間が経済的で有
効である。
t))5表は室温において、第6図に示す試験方法で行
った場合の変形量を示す@ 第4表よシ固溶化熱処理温度が980℃では高温変形率
が大きくて使用できないので、室温における試験は11
40℃の固溶化熱処理のみの比較とする。
この表で顕著に現われた結果は、第2回目の時効処理温
度650℃と700℃20時間処理では室温における変
形量が2倍近くの差異があり、650℃の時効処理が最
適であることがわかる〇 第1回目の時効処理800℃の処理時間2時間、10時
間、20時間では変形量に差異がなく、また同様に第2
回目の時効処Flj20時間。
100時間および200時間でも差異が々い。
したがって処理時間の短いところが経済的見地から好し
い。
以上の高温(700℃)および室温における変形率なら
びに変形量から2本発明の実施例において著しい効果が
あシ、J工S規格の熱処理では室温における変形量が大
きく、シかも処理時間がかかりすぎるという不利がみら
れる。
さらに固溶化熱処理が980℃である比較例では高温に
おける変形針が大きくて実際上ばねとして使用できない
ことがわかる。
以上本発明の熱処理によ)室温および高温におけるクリ
ープ強度がいずれも改善されるのでガスタービンエンジ
ン用ばね材として優れ、しかも熱処理の時間がN l;
 F 750の熱処理時間に比べてtlは半分程度とな
って最終的に著しく価値のあるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はJ工S NOF 750の固溶化熱処理と時効
処理の時間一温度曲線図、第2図、菌3図および第41
¥lはJ工S NOF 750の時効処理と室温におけ
る変形量の関係を示す図、第5図は本発明の熱処理工程
を示す時間一温度曲線図、第6図は高温におけるばね性
試験法説明図、第7図は高温におけるばね性試験法説明
図、第8図および第9図は第2回目の時効処理650℃
と700℃ 15− の場合の、高温におけるばね性試験の結果による変形率
を示す図である。 特許出願人 日本鉱業株式会社 日本電装株式会社 代理人 弁理士(7569)並川啓志 16− 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. J1日規格G4902−1981 N (3F 750
    の化学成分をもつニッケル基合金を、1135℃〜11
    65℃の固溶化熱処理を行い、つづいて800℃〜83
    0℃で1〜5時間の時効処理後室温まで冷却し、さらに
    640℃〜660℃で15〜22時間の時効処理を行っ
    て、室温および高温におけるばね特性を改善したことを
    特徴とするニッケル基合金の熱処理方法。
JP11422883A 1983-06-27 1983-06-27 ニツケル基合金の熱処理方法 Granted JPS609863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11422883A JPS609863A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 ニツケル基合金の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11422883A JPS609863A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 ニツケル基合金の熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609863A true JPS609863A (ja) 1985-01-18
JPS6123863B2 JPS6123863B2 (ja) 1986-06-07

Family

ID=14632443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11422883A Granted JPS609863A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 ニツケル基合金の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3252180A4 (en) * 2015-01-26 2018-07-04 Hitachi Metals Mmc Superalloy, Ltd. Ni-BASED ALLOY HAVING EXCELLENT HIGH-TEMPERATURE CREEP CHARACTERISTICS, AND GAS TURBINE MEMBER USING SAME

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3252180A4 (en) * 2015-01-26 2018-07-04 Hitachi Metals Mmc Superalloy, Ltd. Ni-BASED ALLOY HAVING EXCELLENT HIGH-TEMPERATURE CREEP CHARACTERISTICS, AND GAS TURBINE MEMBER USING SAME

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123863B2 (ja) 1986-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3615920A (en) High temperature braze heat treatment for precipitation hardening martensitic stainless steels
Clarebrough et al. The energy stored in fatigued metals
US2430306A (en) Precipitation hardenable copper, nickel, tantalum (or columbium) alloys
US2766156A (en) Heat-treatment of nickel-chromiumcobalt alloys
JPS609863A (ja) ニツケル基合金の熱処理方法
US3145124A (en) Heat treatment of nickel chromiumcobalt alloys
US4395295A (en) Process for treating copper-aluminum-silicon alloys to improve fatigue strength
US2044165A (en) High strength alloys
JP2724815B2 (ja) 形状記憶合金コイルばね及びその製造方法
CN111036811A (zh) 一种高温合金锻造热处理方法及其产品
JPS60251227A (ja) 低熱膨張Fe−Ni系鋼板の製造方法
JPH0115562B2 (ja)
SU425977A1 (ru) Способ обработки сплавов на оспове платипб1
JPS61153249A (ja) TiNiCu形状記憶合金
JPS62284047A (ja) 形状記憶合金の製造方法
JPS61106740A (ja) 可逆形状記憶効果を有するTi−Ni系合金およびその製造方法
JPS6234639A (ja) スプリングの製造法
JP2732525B2 (ja) 形状記憶合金の製造方法
Lawson et al. Thermomechanical fatigue of lead-base low tin solder
SU419572A1 (ru) Способ обработки дисперсионнотвердеющих сплавов па пикелевой оспове
JPH0742560B2 (ja) 高温バネの製造方法
SU495390A1 (ru) Способ изготовлени проволоки из молибденовых сплавов
JP2000297327A (ja) 耐熱用コイルばね及び自動車の排気管用の継手用コイルばね
JPS6037849B2 (ja) クロム・モリブデン鋼の耐脱炭処理方法
JPS622027B2 (ja)