JPS6091884U - バイパス用テイ−ジヨイント - Google Patents

バイパス用テイ−ジヨイント

Info

Publication number
JPS6091884U
JPS6091884U JP18521483U JP18521483U JPS6091884U JP S6091884 U JPS6091884 U JP S6091884U JP 18521483 U JP18521483 U JP 18521483U JP 18521483 U JP18521483 U JP 18521483U JP S6091884 U JPS6091884 U JP S6091884U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main flow
pipe
bypass
insertion hole
bypass pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18521483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643903Y2 (ja
Inventor
上田 輝久
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP18521483U priority Critical patent/JPS6091884U/ja
Publication of JPS6091884U publication Critical patent/JPS6091884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643903Y2 publication Critical patent/JPS643903Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案のバイパス用ティージヨイントの一実
施例についての概略の正面断面図であり、第2図はその
平面図である。第3図は挿入端    −に溝を有する
主流管の一例についての概略図であり、第4図は、本考
案のバイパス用ティージヨイントの使用の一態様を示す
ものであり、第5図は、サンプルインジェクタバイパス
流路を設けない場合の流路切換え時における圧力変動を
示すグラフであり、そして、第6図はサンプルインジェ
クタバイパス流路を設けた場合の流路切換え時における
圧力変動を示すグラフである。 1及び1′はティージヨイント、2及び3は主流管挿入
孔、4はバイパス管挿入孔、8,9及び10はブツシュ
用のねじ溝、11及び12はこれら挿入接続用の細孔、
14は主流管13の端部の細溝、16,17,18及び
19は主流管、20は移動相ポンプ、21は試料導入装
置、22はカラムである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互に連通して主流路を形成する二個の主流管と、バイパ
    ス管と、同軸或はほぼ同軸に形成されて前記主流管が夫
    々液密状態に挿入される二個の主流管挿入孔と、主流管
    の管軸に垂直或はほぼ垂直に形成されているバイパス管
    が液密状態に挿入されるバイパス管挿入孔と、前記二個
    の主流管挿入孔の間にこれらの挿入孔と同軸或はほぼ同
    軸に形成されていてその両端において前記二個の主流管
    を連接する主流管連通用細孔と、一方の前記上、   
     流管挿入孔側壁の端部及び前記バイパス管挿入孔の間
    に形成されていてその一方の端部が前記一方の主流管挿
    入孔側壁の端部に接続し他方の端部が前記バイパス管挿
    入孔に接続するバイパス管連通用細孔とを有しており、
    そして、前記バイパス管連通用細孔が接続する一方の主
    流管挿入孔に挿入される主流管はその挿入端に管外周か
    ら管口に接続する溝を有するものであることを特徴とす
    るバイパス用ティージヨイント。
JP18521483U 1983-11-30 1983-11-30 バイパス用テイ−ジヨイント Granted JPS6091884U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18521483U JPS6091884U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 バイパス用テイ−ジヨイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18521483U JPS6091884U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 バイパス用テイ−ジヨイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6091884U true JPS6091884U (ja) 1985-06-22
JPS643903Y2 JPS643903Y2 (ja) 1989-02-01

Family

ID=30400382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18521483U Granted JPS6091884U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 バイパス用テイ−ジヨイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6091884U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS643903Y2 (ja) 1989-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6129720U (ja) 腸管吻合補助具
JPS6091884U (ja) バイパス用テイ−ジヨイント
JPS5813203U (ja) 内視鏡用吸引切換え操作装置
JPS602087U (ja) 管継手
JPS5851730U (ja) 医用三方活栓
JPS59131690U (ja) 二重通路を備えたフレキシブルホ−スのジヨイント構造
JPS5939618U (ja) ジヨイント
JPS5822588U (ja) 4流路管体の接続装置
JPS5917386U (ja) 管連結装置
JPS608504U (ja) 合成樹脂製の継手
JPS5873844U (ja) セメントミルク注入用アンカ−兼用注入ピン
JPS59185068U (ja) ハ−フカツプリングの溶接構造
JPS6077879U (ja) 配管用接続器具
JPS5846143U (ja) 固気混相流サンプリング装置
JPS6091277U (ja) 噴霧器用ホ−ス保持ベルト
JPS6128985U (ja) 多重管用コネクタ−
JPS58186290U (ja) 流量設定機構
JPS58169208U (ja) 管状部材の接続装置
JPS5846066U (ja) 分流器
JPS60159368U (ja) 高速液体クロマトグラフ用配管部品
JPS5840331U (ja) 部品類の受渡し装置
JPS5958279U (ja) 複合管
JPS5873248U (ja) 血液導管のt管
JPS6073999U (ja) ガス導管用水取り装置
JPS59174489U (ja) 圧力流体供給ホ−ス