JPS6091180A - ヒ−トポンプ式乾燥装置 - Google Patents
ヒ−トポンプ式乾燥装置Info
- Publication number
- JPS6091180A JPS6091180A JP20033683A JP20033683A JPS6091180A JP S6091180 A JPS6091180 A JP S6091180A JP 20033683 A JP20033683 A JP 20033683A JP 20033683 A JP20033683 A JP 20033683A JP S6091180 A JPS6091180 A JP S6091180A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- evaporator
- condenser
- air
- heat pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明はヒートポンプを用いた乾燥装置に係り、蒸発器
の能力を増加させる構成に関する。
の能力を増加させる構成に関する。
従来のヒートポンプ式乾燥装置を、31−1図について
説明する。(1)は密閉乾燥室で、−側に空気調節室(
2)が形成され、吸湿空気吸入口(3)と乾燥空気送出
口(4)とで前記乾燥室(1)に連通されている。また
、ヒートポンプサイクルは、圧縮機(5)、凝縮器(6
)、受液器(7)、膨張弁(8)、蒸発器(9)よりな
り、凝縮器(6)と蒸発器(9)は前記空気調節室(2
)円上下に設けられ密閉乾燥室(1)の被乾燥物から吸
湿した空気を蒸発器(9)で冷却して除湿し、凝縮器(
6)で加温して相対湿度を低下させ、送風後(IQIで
再び乾燥室(11へ送出して密閉サイクルで循環させ、
また水滴は水受皿a1)に掴められて排除されるように
なっている。
説明する。(1)は密閉乾燥室で、−側に空気調節室(
2)が形成され、吸湿空気吸入口(3)と乾燥空気送出
口(4)とで前記乾燥室(1)に連通されている。また
、ヒートポンプサイクルは、圧縮機(5)、凝縮器(6
)、受液器(7)、膨張弁(8)、蒸発器(9)よりな
り、凝縮器(6)と蒸発器(9)は前記空気調節室(2
)円上下に設けられ密閉乾燥室(1)の被乾燥物から吸
湿した空気を蒸発器(9)で冷却して除湿し、凝縮器(
6)で加温して相対湿度を低下させ、送風後(IQIで
再び乾燥室(11へ送出して密閉サイクルで循環させ、
また水滴は水受皿a1)に掴められて排除されるように
なっている。
したがって空気を冷却する蒸発器(91の冷却熱量と空
気を加熱する凝縮器(6)の加熱熱量とは等しいことが
要求される。しかるにヒートポンプサイクルにおいては
、圧縮機(5)での圧縮熱が凝縮熱に加わるため、 蒸発熱量+ガス圧縮熱=凝縮熱量 の関係になっている。そして蒸発器(9)と凝縮器(6
)との熱量を平衡させるために、圧縮機(5)と凝縮器
(6)間に補助凝縮器uzを挿入し、これを系外のクー
リングタワーの冷却水で冷却することによりガス圧縮熱
を排除し、蒸発器(9)の冷却熱量と凝縮器(6)の加
熱熱量を平衡させ、密閉乾燥室(1)内に熱が蓄積され
ないようにしている。このため、補助凝縮器(1z冷却
用のクーリングタワー等の水冷却装置が必要となるばか
りでなく、元来、凝縮器(6)が保有する熱な無駄に捨
てていたことになる。
気を加熱する凝縮器(6)の加熱熱量とは等しいことが
要求される。しかるにヒートポンプサイクルにおいては
、圧縮機(5)での圧縮熱が凝縮熱に加わるため、 蒸発熱量+ガス圧縮熱=凝縮熱量 の関係になっている。そして蒸発器(9)と凝縮器(6
)との熱量を平衡させるために、圧縮機(5)と凝縮器
(6)間に補助凝縮器uzを挿入し、これを系外のクー
リングタワーの冷却水で冷却することによりガス圧縮熱
を排除し、蒸発器(9)の冷却熱量と凝縮器(6)の加
熱熱量を平衡させ、密閉乾燥室(1)内に熱が蓄積され
ないようにしている。このため、補助凝縮器(1z冷却
用のクーリングタワー等の水冷却装置が必要となるばか
りでなく、元来、凝縮器(6)が保有する熱な無駄に捨
てていたことになる。
本発明は上述の問題にり≦み、乾燥室に連通された空気
′rA節室の上下にヒートポンプの凝縮器と蒸発器を収
納し蒸発器の手前に高圧冷媒液を冷却する液通冷却器を
設は蒸発器の冷凍能力を凝縮器の熱量と均衡するように
増大させ従来の補助凝縮器を不要にし凝裾器の全熱Mな
空気加熱に使用し得るようにしたものである。
′rA節室の上下にヒートポンプの凝縮器と蒸発器を収
納し蒸発器の手前に高圧冷媒液を冷却する液通冷却器を
設は蒸発器の冷凍能力を凝縮器の熱量と均衡するように
増大させ従来の補助凝縮器を不要にし凝裾器の全熱Mな
空気加熱に使用し得るようにしたものである。
〔発明の概要〕
本発明は、密閉乾燥室と、この乾燥室に連通され上下に
ヒートポンプの凝縮器と蒸発器が収納され前記乾燥室を
循環する空気を通過させて乾燥する空気調節室とよりな
るヒートポンプ式乾燥装置において、前記蒸発器に送ら
れる高圧冷媒液を系外熱源によって冷却する液通冷却器
を設け、前記蒸発器の冷却能力を上昇させて熱量を前記
凝縮器の熱量と均衡させ凝縮器の全熱量を利用するもの
である。
ヒートポンプの凝縮器と蒸発器が収納され前記乾燥室を
循環する空気を通過させて乾燥する空気調節室とよりな
るヒートポンプ式乾燥装置において、前記蒸発器に送ら
れる高圧冷媒液を系外熱源によって冷却する液通冷却器
を設け、前記蒸発器の冷却能力を上昇させて熱量を前記
凝縮器の熱量と均衡させ凝縮器の全熱量を利用するもの
である。
本発明の一実施例を′A−2図について説明する。
(1)は密閉乾燥室であり、−側に仕切壁(I(至)で
仕切られた空気調節室(2)が形成されている。この空
気調節室(2)は上下に開口した乾燥空気送出口(4)
と吸湿空気吸入口(3)によって前記乾燥室(1)と連
通され、空気送出口(4)には送風mtio+が設けら
れている。また下底には外部へ排水管(14)を導出し
た水受皿(11)が設けられている。ヒートポンプサイ
クルは、圧縮機(5)、凝縮器(6)、受液器(7)、
膨張弁(8)、蒸発器+91よりなり、凝縮器(6)と
蒸発器(91は空気調節室(2)内の上下に設けられ受
液器(7)と膨張弁(8)間の高圧液’1(15)には
液通冷却器06)が挿入され、この液通冷却器(10に
は大気または水処理の放流排水等を冷熱源とした冷却管
σDが挿入されている。
仕切られた空気調節室(2)が形成されている。この空
気調節室(2)は上下に開口した乾燥空気送出口(4)
と吸湿空気吸入口(3)によって前記乾燥室(1)と連
通され、空気送出口(4)には送風mtio+が設けら
れている。また下底には外部へ排水管(14)を導出し
た水受皿(11)が設けられている。ヒートポンプサイ
クルは、圧縮機(5)、凝縮器(6)、受液器(7)、
膨張弁(8)、蒸発器+91よりなり、凝縮器(6)と
蒸発器(91は空気調節室(2)内の上下に設けられ受
液器(7)と膨張弁(8)間の高圧液’1(15)には
液通冷却器06)が挿入され、この液通冷却器(10に
は大気または水処理の放流排水等を冷熱源とした冷却管
σDが挿入されている。
次に上述の実施例の作用を説明する。密閉乾燥m (1
1では、例えば水処理で発生した汚泥等が多段状のコン
ベヤで移送されながら乾燥されるようになっている。
1では、例えば水処理で発生した汚泥等が多段状のコン
ベヤで移送されながら乾燥されるようになっている。
乾燥室(1)内で吸湿した空気は、空気吸入口(3)か
ら空気調節室(2)に吸入され、蒸発器(9)に接触し
て冷却され水分な露滴として除去され、凝縮器(6)で
加温されて相対湿度を低下され、送風機部によって温風
となって再び乾燥室(1)に吹出されて循環する。また
ヒートポンプの高圧液管(I9の途中に挿入された液過
冷却器畑は冷却源としてクーリングタワー等の冷却装置
を用いず大気または水処理の放流水で冷却されるから、
高圧冷媒液は外気温度よりもやや高い温度の液となって
膨張弁(8)に送られ、この膨張弁(8)で断熱膨張し
て蒸発器(9)に送られる。
ら空気調節室(2)に吸入され、蒸発器(9)に接触し
て冷却され水分な露滴として除去され、凝縮器(6)で
加温されて相対湿度を低下され、送風機部によって温風
となって再び乾燥室(1)に吹出されて循環する。また
ヒートポンプの高圧液管(I9の途中に挿入された液過
冷却器畑は冷却源としてクーリングタワー等の冷却装置
を用いず大気または水処理の放流水で冷却されるから、
高圧冷媒液は外気温度よりもやや高い温度の液となって
膨張弁(8)に送られ、この膨張弁(8)で断熱膨張し
て蒸発器(9)に送られる。
したがってこの蒸発器(9)で低圧冷媒液のfi%発に
より一旦冷却された空気は、蒸発器(9)と熱平衡にあ
る凝縮器(6)で加温されると蒸発前の冷媒温度と略等
しい温度となって乾燥室(11に送出される。このため
乾燥室(1)内には常に外気温度よりも高い温度の空気
が循環することになる。したがって被乾燥物は、6DC
前後で乾燥することが可能なものが適当である。
より一旦冷却された空気は、蒸発器(9)と熱平衡にあ
る凝縮器(6)で加温されると蒸発前の冷媒温度と略等
しい温度となって乾燥室(11に送出される。このため
乾燥室(1)内には常に外気温度よりも高い温度の空気
が循環することになる。したがって被乾燥物は、6DC
前後で乾燥することが可能なものが適当である。
次にヒートポンプの熱量の増減を矛3図のモリエル線図
について説明する。蒸発器(9)では冷媒の蒸発により
番、からL2まで熱量が増加し、次に圧縮機(5)で冷
媒ガスが圧縮された圧縮熱によりさらに器、からt3ま
で熱量を増加し、次に凝縮器(6)でL3からL4まで
熱量を減少して冷媒熱ガスが冷却されるとともに液化し
、この液化した冷媒はさらに液適冷却器(161により
i4からilまで冷却されて熱量を減少し、膨張弁(8
)で断熱膨張し、再び蒸発器(9)に流入する。したが
って、 蒸発器(9)の空気冷却熱量=i2−L1凝縮器(6)
の空気加熱熱量”” L s L 4が平衡し、凝縮器
(6)の全熱量が空気の加熱に利用される。
について説明する。蒸発器(9)では冷媒の蒸発により
番、からL2まで熱量が増加し、次に圧縮機(5)で冷
媒ガスが圧縮された圧縮熱によりさらに器、からt3ま
で熱量を増加し、次に凝縮器(6)でL3からL4まで
熱量を減少して冷媒熱ガスが冷却されるとともに液化し
、この液化した冷媒はさらに液適冷却器(161により
i4からilまで冷却されて熱量を減少し、膨張弁(8
)で断熱膨張し、再び蒸発器(9)に流入する。したが
って、 蒸発器(9)の空気冷却熱量=i2−L1凝縮器(6)
の空気加熱熱量”” L s L 4が平衡し、凝縮器
(6)の全熱量が空気の加熱に利用される。
また液適冷却器tteを用いない従来の方法によるとき
は点線位置から圧力が減少しL4から+20間を蒸発す
るので蒸発熱量がi、から14間だけ少なくなる。従来
は札からL2が補助凝縮器にて系列外に捨てられL4か
ら12が乾燥に利用されていた。
は点線位置から圧力が減少しL4から+20間を蒸発す
るので蒸発熱量がi、から14間だけ少なくなる。従来
は札からL2が補助凝縮器にて系列外に捨てられL4か
ら12が乾燥に利用されていた。
本発明によれば、密閉乾燥室と、この密閉乾燥室に連通
され上下にヒートポンプの凝縮器と蒸発器が収納され前
記乾燥室を循環する空気を通過させて乾燥する空気調節
室とよりなるヒートポンプ式乾燥装置において、前記蒸
発器に送られる高圧冷媒液が冷却される散逸冷却器を設
は前記蒸発器の熱Mを凝縮器の熱量と均衡させるように
したため、液適冷却器で過冷却された液により蒸発器の
冷却効果が増大し、除湿効果をあげることができ、この
ため従来のように凝縮器の手前に補助凝縮器を押入して
熱ガスの温度を低下させる必俄かなく、熱ガスの熱量を
含む凝縮器の全熱量を乾燥用に使用することができる。
され上下にヒートポンプの凝縮器と蒸発器が収納され前
記乾燥室を循環する空気を通過させて乾燥する空気調節
室とよりなるヒートポンプ式乾燥装置において、前記蒸
発器に送られる高圧冷媒液が冷却される散逸冷却器を設
は前記蒸発器の熱Mを凝縮器の熱量と均衡させるように
したため、液適冷却器で過冷却された液により蒸発器の
冷却効果が増大し、除湿効果をあげることができ、この
ため従来のように凝縮器の手前に補助凝縮器を押入して
熱ガスの温度を低下させる必俄かなく、熱ガスの熱量を
含む凝縮器の全熱量を乾燥用に使用することができる。
矛1図は従来の乾燥装置の縦断側面図、矛2図は本発明
の一実施例を示す乾燥装置の縦断側面図、矛3図は同上
モリエル線図である。 (1)・・密閉乾燥室、+21・・空気調節室、(6)
・・凝縮器、(9)・・蒸発器、06)・・液適冷却器
。 昭和58年10月26日 発明者 関 野 −雄 特許出願人 東和空調株式会社
の一実施例を示す乾燥装置の縦断側面図、矛3図は同上
モリエル線図である。 (1)・・密閉乾燥室、+21・・空気調節室、(6)
・・凝縮器、(9)・・蒸発器、06)・・液適冷却器
。 昭和58年10月26日 発明者 関 野 −雄 特許出願人 東和空調株式会社
Claims (1)
- (1)密閉乾燥室と、この乾燥室に連通され上下にヒー
トポンプの凝縮器と蒸発器が収納され前記乾燥室を循環
する空気を通過させて乾燥する視気1jll;j節室と
よりなるヒートポンプ式乾燥装置において、前記蒸発器
に送られる高圧冷媒液が系外熱源によって冷却される液
適冷却器を設は前記蒸発器の熱電を凝縮器の熱蒙と均衡
させるようにしたことを特徴とするヒートポンプ式乾燥
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20033683A JPS6091180A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | ヒ−トポンプ式乾燥装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20033683A JPS6091180A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | ヒ−トポンプ式乾燥装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6091180A true JPS6091180A (ja) | 1985-05-22 |
Family
ID=16422594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20033683A Pending JPS6091180A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | ヒ−トポンプ式乾燥装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6091180A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002364945A (ja) * | 2001-06-06 | 2002-12-18 | Iwaya Reitouki Seisakusho:Kk | 除湿乾燥装置 |
JP2018132253A (ja) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 汚泥乾燥装置および汚泥乾燥方法 |
RU209327U1 (ru) * | 2021-05-13 | 2022-03-15 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет технологий и управления имени К.Г. Разумовского (Первый казачий университет) | Устройство для тепловой обработки продуктов |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5249969B2 (ja) * | 1973-07-23 | 1977-12-21 |
-
1983
- 1983-10-26 JP JP20033683A patent/JPS6091180A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5249969B2 (ja) * | 1973-07-23 | 1977-12-21 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002364945A (ja) * | 2001-06-06 | 2002-12-18 | Iwaya Reitouki Seisakusho:Kk | 除湿乾燥装置 |
JP2018132253A (ja) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 汚泥乾燥装置および汚泥乾燥方法 |
RU209327U1 (ru) * | 2021-05-13 | 2022-03-15 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет технологий и управления имени К.Г. Разумовского (Первый казачий университет) | Устройство для тепловой обработки продуктов |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4043714B2 (ja) | 熱ポンプ/エンジン・システム及びその利用方法 | |
US4171624A (en) | Air conditioning apparatus | |
NZ514751A (en) | Dehumidifier/air-conditioning system with dessicant in two differing concentrations in two respective reservoirs | |
JP2001227869A (ja) | 乾燥装置 | |
CN107726660A (zh) | 回热式半解耦除湿热泵系统及方法 | |
CN105937847A (zh) | 一种带逆流式换热器的高效热泵干燥装置 | |
JPH11504105A (ja) | 空調用ヒートポンプシステム及び空調方法 | |
CN209558595U (zh) | 自耦换热及冷热回收新风除湿空调机 | |
CN210465961U (zh) | 一种耐高低温的摄像头保护装置 | |
KR100226679B1 (ko) | 건조기 겸 냉장창고 | |
CN107726480B (zh) | 半解耦式分级除湿降温的除湿热泵系统及方法 | |
KR100796354B1 (ko) | 냉매 사이클 시스템을 이용한 고온 건조기 | |
CN107940788A (zh) | 一种适用于高温环境的除湿机 | |
JPS6091180A (ja) | ヒ−トポンプ式乾燥装置 | |
US9557093B2 (en) | Industrial dehumidifier system | |
CN211451196U (zh) | 一种带回热器的低温除湿装置 | |
CN1207516C (zh) | 一种带热回收的空气除湿冷却装置 | |
CN109890184A (zh) | 一种电子器件的散热装置 | |
CN218103999U (zh) | 一种数据中心用节能型空调机组 | |
CN217715211U (zh) | 一种适用于低湿工况下的高效除湿机 | |
CN2593094Y (zh) | 带热回收的空气除湿冷却装置 | |
CN215570878U (zh) | 一种低湿溶液除湿机 | |
JPS6091181A (ja) | ヒ−トポンプ式乾燥装置 | |
CN208124495U (zh) | 多功能泳池热泵除湿机 | |
JPH0153018B2 (ja) |