JPS6089787A - イオン検出法 - Google Patents

イオン検出法

Info

Publication number
JPS6089787A
JPS6089787A JP58197882A JP19788283A JPS6089787A JP S6089787 A JPS6089787 A JP S6089787A JP 58197882 A JP58197882 A JP 58197882A JP 19788283 A JP19788283 A JP 19788283A JP S6089787 A JPS6089787 A JP S6089787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
secondary electron
ion
metal plate
electron multiplier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58197882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Nagai
一敏 長井
Hiroki Kuwano
博喜 桑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58197882A priority Critical patent/JPS6089787A/ja
Publication of JPS6089787A publication Critical patent/JPS6089787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/025Detectors specially adapted to particle spectrometers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二次電子増倍管による新しいイオン検出法に関
するものである。
@1図は二次電子増倍管を用いた従来のイオン検出法の
説明図である。図の(a)は正・電荷のイオンを検出す
る場谷、(b)は負電荷の場合である。
第1図(a)において、1は二次電子増倍管、2は2次
電子増倍f1の駆動電源、3は負荷抵抗、4は増幅器、
5aはスリット、6は検出すべき正電荷イオンである。
正電荷イオン6(はスリット5aと二次電子増倍管1の
間の鼠界に加速さ′4t1充分なエネルギーを得て二次
電子増倍=1iに入射し、二次電子?放出する。二次電
子は二次1子増倍管lの内部で増倍されて゛−圧信号と
なりて負荷抵抗3の両端に現われる。これを増幅器4で
増幅すればイオンの検出がなされたことになる。
櫂1図(b)において、1〜5aは(a)の場合と同じ
7はイオン加速用’It源、8はコンデンサー、6r!
検出さるべき負電荷のイオンである。イオン6は加速用
電源7で加速され、充分なエネルギーを得て二次′?に
子増倍管1に入射する。以後のプロセスは(抽゛)の場
合と同じである。(b)の場合は、負荷抵抗3がvL電
源、7の1拍こ乗って直流の高電位となるから、コンデ
ンサー8によって直流高電位をカットしてから増幅器4
Iこ電圧信号を送る必要がある。
ところで、上記の第1図(a)、Cb’)に示すような
従来のイオン検出法では、正あるいは負の電荷を有する
イオンに対して検出のための回路が大きく異なるという
欠点があった。
本発明けこれらの欠点f解決するためにイオンをいった
ん金属板に衝突させて≦気的に中性な原子とし、これを
二次電子増倍管に導いて電圧信号にするものであって、
以下図面について詳細に説明する。
実施例1(高エネルギーイオンの検出)第2図は本発明
の実施例の1つを示す図である。
lFi二次電子増倍管、2は二次電子増倍管1の駆動電
源、3は負荷抵抗、4rj、増幅器、5は金属板、6は
検出すべき高エネルギーイオン、7Fiイオンの中和に
よって生成した電気的に中性な原子である。
充分なエネルギーを有するイオン6が金属板5に斜めに
入射する。イオンは全橋板との衝突にょつてその電荷を
失い、電気的に中性な原子となる。
しかし衝突が弾性的に起きるため暑こイオンの運動エネ
ルギーは殆んど減衰せずに、生成した原子はイオンと同
一の運動エネルギーを保存して金属板5の表面をはなれ
、二次電子増倍管1に入射する。
ここで二次電子が生成され、増倍されて負荷抵抗3の両
端に電圧信号として現われるから、それを増幅器4で増
幅すればイオンの検出がなされることになる。
検出さるべきイオンの電荷は正であっても負であっても
かまわない。また金属板5#−i必ずしも接地電位でな
くても、一定電位に保たれていわばよ(i’。
イオン6が金属板5に入射する際に一部非弾性的に衝突
するものがあって二次電子が放出されるが、二次電子増
倍管1の入射孔が深い負電位となりているために放出さ
れた二次電子が二次電子増倍管に入射する心配はない。
実施例2(低エネルギーイオンの検出)第3図(a)は
正電荷の低エネルギーイオンを検出する方法を示す図で
ある・第3図(a)において、1〜5は実施例1の場合
と同じであるo9はイオン加速用電源、10はスリット
、6は検出さるべき正電荷の低エネルギーイオン、7は
イオンの中和によって生成した原子である0 スリブ)10に入射した正電荷の低エネルギーイオン6
ri加速用電源94こよって充分なエネルギーにまで加
速され、金属板5に斜め入射する・殆んどのイオンは金
属板の原子と弾性的に衝突して電荷を失い電気的に中性
な原子となるが、運動エネルギーは保存されるので、原
子の運動エネルギーは大きい。結局イオンは金属板によ
り原子に変換されて反射され、二次電子増倍管lに入射
する。
以後実施例1と同一プロセスをたどってイオンが検出さ
れたことになる。
入射イオンの一部は金fi&の格子原子と非弾性に衝突
して二次電子を生成するが、電源9.2の電圧の般足に
よって、金属板5の電位を二次電子増倍管1の開口部電
位よりや−浅くしておけば生成した二次電子が二次電子
増倍管1に入射する恐れはない。あるいは次の実施例3
に示すように二次電子阻止用スリットを設ける方法もあ
る。
tic B 図(b)GC:bイーt” 1〜5.7.
10は(a)の場合と同一である。9はイオンの加速電
源であるが、(a)の場合とはその極性が逆になりてい
る。また6は検出すべき負電荷の低エネルギーイオンで
ある。
イオン6は加速電源9によって充分に加速されて金属板
5に入射する◎以後のプロセスは(a)と同一である。
(b)においては金属板5の電位は二次電子増倍管1の
開口部の電位より必ず高いから、金属板で発生した二次
電子が二次電子増倍管に入射することはない。
第3図(a) 、 (b)において、原子7に転移した
運動エネルギーが二次電子増倍管1の開口部に衝突して
二次電子を発生させるに充分な値になるように11源9
の電圧を定める必要がある。−例として、IKv程度が
適している・ 実施例3(正あるいは負電荷の低エネルギーイオンの高
速交互検出) 第4図において、1〜5、?、10は実施例2の場合と
同一である。9.11はそれぞれ正、負電荷イオンの加
速−@i、12は切換スイッチ、6は検出さるべき正又
は負電荷の低エネルギーイオン、13は二次電子阻止用
スリット、14は二次電子阻止電源である。
イオンが検出されるプロセスは実施例2と同一であるが
、スイッチ12を高速で切換えることにより正あるいは
負電荷のイオンを交互をこ高速で検出することができる
。またスリット13を設け、二次電子阻止電源14を接
続すること【こより、イオン6と金属板5の格子原子と
の非弾性衝突により生じた二次電子が二次電子増倍[1
に入射するのを防ぐことができる。電源14の電圧は1
00v程度で充分である。
以上説明したように、本発明のイオン検出法は、イオン
を高エネルギーを有する原子に変換して後、二次電子増
倍管で検出するから、イオンの電荷の正負に対して電極
系、電位配分などの大幅な変更を必要としない。この特
徴は、質量分析針において、正負両電荷のイオンを同等
に測定して分析精度を上げうるなどの利漬弓こつながる
出法町見明図、第2図徊芒(ロ)は本発明の実施例を示
す図であって、高エネルギーイオンの検出法を示す説明
図、第3図(a)、(b)も本発明の実施例を示す図で
あって、低エネルギーイオンの検出法を示す説明図、第
4図も本発明の実施を示す図であって、正あるいは負電
荷のイオンの高速交互検出ならびに二次電子阻止法を示
す説明図である。
1・・・・・・二次電子増倍管、2・・・・・・wAI
il!J電源、3・・・・・・負荷抵抗、4・・・・・
・増幅器、5・・・・・・金属板、6・・・・・・検出
すべきイオン、7・・・・・・原子、9,11・・・・
・・イオン加速剤″1i!隙、lO・・・・・・スリッ
ト、12・・・・・・切換スイッチ、13・・・・・・
二次電子阻止用スリット、14・・・・・・二次電子阻
止′#eL源。
出謔ハ入日本寛信電砧公社 第1図 (0) (b) 第2図 第4図 !! I) 10 第3図 (al

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 二次電子増倍管を用いてイオンを検出するイオン検
    出法において、二次電子増倍管の前段に金属板fWいて
    こ柑こイオン全照射し、イオンの中−によって生成した
    原子を二次電子増倍管に導いて検出することf特徴とす
    るイオン検出法。 2 正電荷の低エネルギーイオンの検出には金属板を負
    の高電位iこ保ち、また負電荷の低エネルギーイオンの
    検出には金属板を正の高電位に保って、この電位をこよ
    りてそれぞれのイオンを加速し、金属板との衝突によっ
    て電気的中性原子に変換して二次電子増倍管に導き検出
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のイオ
    ン検出法。 3 金属板と二次6子増倍管の間に金属板から”放出さ
    れる二次電子の二次電子増倍管への入射を阻止するため
    のスリットを設けることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のイオン検出法。 4 金属板に印加する正負の高電位全高速で切換え、正
    負電荷のイオンを交互に高速で検出することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のイオン検出法。
JP58197882A 1983-10-22 1983-10-22 イオン検出法 Pending JPS6089787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197882A JPS6089787A (ja) 1983-10-22 1983-10-22 イオン検出法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197882A JPS6089787A (ja) 1983-10-22 1983-10-22 イオン検出法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6089787A true JPS6089787A (ja) 1985-05-20

Family

ID=16381868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58197882A Pending JPS6089787A (ja) 1983-10-22 1983-10-22 イオン検出法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089787A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231935A (ja) * 1985-08-05 1987-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 二次イオン質量分析計
US5481108A (en) * 1993-12-28 1996-01-02 Hitachi, Ltd. Method for ion detection and mass spectrometry and apparatus thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231935A (ja) * 1985-08-05 1987-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 二次イオン質量分析計
US5481108A (en) * 1993-12-28 1996-01-02 Hitachi, Ltd. Method for ion detection and mass spectrometry and apparatus thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Andersen et al. Single and double ionization of helium by fast antiproton and proton impact
Arnot et al. A new process of negative ion formation
Chandezon et al. A new‐regime Wiley–McLaren time‐of‐flight mass spectrometer
US6051831A (en) High-mass detector with high mass-resolution for time-of-flight mass spectrometers
Jacobs Field-dependent secondary emission
JP2567736B2 (ja) イオン散乱分析装置
Peart et al. The ionization of Li+ to Li3+ by electron impact
Vender et al. Simulations of multipactor‐assisted breakdown in radio frequency plasmas
Baede et al. Fragmentation of negative ions formed in collisions of alkali atoms and halogen molecules
Berry Secondary electron emission by fast neutral molecules and neutralization of positive ions
Gspann Negatively charged helium-4 clusters
JPS6089787A (ja) イオン検出法
Breskin et al. Heavy particle timing and imaging with low-pressure MWPCs
US3475604A (en) Mass spectrometer having means for simultaneously detecting single focussing and double focussing mass spectra
Andersen et al. Structural properties of the negative strontium ion: Binding energy and fine-structure splitting
US3774028A (en) Ion beam intensity measuring apparatus
Sutton Ionization of gases by positive ions
Boussofiane-Baudin et al. High energy carbon cluster beams
Williams et al. H (2 p) Excitation Resonances in (e− H) System Near Threshold
Bapat et al. Two-electron processes in the ionization of H 2 and D 2 by fast protons
JP2001210267A (ja) 粒子検出器及びこれを用いた質量分析器
JPH0748373B2 (ja) 飛行時間型粒子分析装置
US2765408A (en) Mass spectrometer
US2795701A (en) Mass spectrometry
JPS5838446A (ja) イオン検出器