JPS6081108U - 移動部分を有するタイヤチエン - Google Patents

移動部分を有するタイヤチエン

Info

Publication number
JPS6081108U
JPS6081108U JP17450883U JP17450883U JPS6081108U JP S6081108 U JPS6081108 U JP S6081108U JP 17450883 U JP17450883 U JP 17450883U JP 17450883 U JP17450883 U JP 17450883U JP S6081108 U JPS6081108 U JP S6081108U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire chain
chain
connecting part
longitudinal direction
end connecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17450883U
Other languages
English (en)
Inventor
召田 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17450883U priority Critical patent/JPS6081108U/ja
Publication of JPS6081108U publication Critical patent/JPS6081108U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタイヤチェンの平面図であり、第2図は
本考案の実施例を示す平面図であり、第3図より第7図
までは側面図であり、第8図は平面図であり、第9図よ
り第21図までは本考案の実施例を示す要部部品図であ
り、タイヤチェン長手方向に長さを長く形成した端連結
部品に関するものであって、第9図は平面図であり、第
10図は第9図A−A線に沿う断面図であり、第11図
と第12図は平面図であり、第13図は第12図B−B
線に沿う断面図であり、第14図より第20図までは平
面図であり、第21図は第20図C−C線に沿う断面図
であり、第22図はチェンリンク数を増したタイヤチェ
ンの装着状態を示す側面図である。 1・・・・・・サイトチエン、2・・曲りロスチェン、
3・・・・・・フック、4・・・・・・連結部品、5・
・・・・・コネクタ、6,6a・・・・・・端連結部品
、7,7a・・・・・・端コネクタ、8・・・・・・タ
イヤ、9・・・・・・タイヤ回転方向、10・・・・・
・端コネクタ移動方向、11.lla、11b、11c
、lld、lle、1 if、l1g””・・・金属棒
、12・・四穴、13・・曲切欠、14,14a・・曲
ワイヤー、15・曲傅ング、16・・・用補強部品、1
7・・曲増加チェンリンクタイヤチェン、18・・・・
・・増加チェンリンク。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)2本のサイトチエンとその間に位置付けられるク
    ロスチェンにより構成されるタイヤチェンにおいて、サ
    イトチエンとクロスチェンはサイトチエンの一部品であ
    る連結部品とクロスチェンの一部品であるコネクタによ
    り連結され、この連結部品とコネクタの組のうちタイヤ
    チェン長手方向の端側に位置付けられているものが端連
    結部品と端コネクタにより構成されている組であり、こ
    の端連結部品と端コネクタの組のうち、端コネクタが端
    連結部品上をタイヤチェン長手方向に移動できるように
    端連結部品の長さを長く形成しかつこの端連結部品の中
    央部をタイヤチェン長手方向と直角な関係にある平面で
    切断した断面をすべて取囲むように端コネクタを形成し
    、この端コネクタとこの端コネクタがタイヤチェン長手
    方向に移動できるように長さを長く形成した前記端連結
    部品との組を少なくとも一組以上有することを特徴とす
    る、移動部分を有するタイヤチェン。
  2. (2)端コネクタがタイヤチェン長手方向に移動できる
    ように長さを長く形成した前記端連結部品が、両端にサ
    イトチエンの構成部品と連結するための穴を形成した金
    属棒により構成されていることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の移動部分を有するタイヤチェ
    ン。
  3. (3)  実用新案登録請求の範囲第2項記載の端連結
    部品が、両端の穴の間が曲がっている金属棒により構成
    されていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の移動部分を有するタイヤチェン。
  4. (4)実用新案登録請求の範囲第2項または第3項記載
    の端連結部品が、一部に切欠を形成した金属棒により構
    成されていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の移動部分を有するタイヤチェン。
  5. (5)端コネクタがタイヤチェン長手方向に移動できる
    ように長さを長く形成した前記端連結部品が、両端にす
    Jトチエンの構成部品と連結するための輪を形成したワ
    イヤーにより構成されていることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の移動部分を有するタイヤチ
    ェン。
JP17450883U 1983-11-10 1983-11-10 移動部分を有するタイヤチエン Pending JPS6081108U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17450883U JPS6081108U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 移動部分を有するタイヤチエン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17450883U JPS6081108U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 移動部分を有するタイヤチエン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6081108U true JPS6081108U (ja) 1985-06-05

Family

ID=30379893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17450883U Pending JPS6081108U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 移動部分を有するタイヤチエン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081108U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6185745U (ja)
JPS6081108U (ja) 移動部分を有するタイヤチエン
JPS60160208U (ja) タイヤチエ−ン
JPS58152405U (ja) タイヤチエ−ン
JPS6018006U (ja) タイヤチエ−ン
JPS5934967U (ja) くさり組立て用リング
JPS59118225U (ja) 接続導体
JPS598610U (ja) 腕時計用バンド
JPS60109418U (ja) 装身用チエ−ン類の構成要素
JPS5953105U (ja) タイヤチエ−ン
JPS59150604U (ja) タイヤチエ−ンにおける端末部の連結構造
JPS594375U (ja) 車両用エンジンフ−ドステ−
JPS58135302U (ja) タイヤチエ−ン
JPS60182441U (ja) セパレ−タ−
JPS6057627U (ja) タイトフレ−ム
JPS60144506U (ja) 自動車タイヤ用アンギユラチエ−ン
JPS59104415U (ja) 照明器具吊り下げ装置
JPS6068809U (ja) タイヤチエ−ン
JPS58158091U (ja) パンタグラフ形ジヤツキ
JPS58120107U (ja) ソ−ラin螢光ライト
JPS58134108U (ja) タイヤチエ−ン
JPS607347U (ja) スチ−ルベルト
JPS6023341U (ja) スチ−ルベルト
JPH03101209U (ja)
JPS60178205U (ja) タイヤチエ−ン