JPS608004A - 木材の変色防止用組成物 - Google Patents

木材の変色防止用組成物

Info

Publication number
JPS608004A
JPS608004A JP11563683A JP11563683A JPS608004A JP S608004 A JPS608004 A JP S608004A JP 11563683 A JP11563683 A JP 11563683A JP 11563683 A JP11563683 A JP 11563683A JP S608004 A JPS608004 A JP S608004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
wood
composition
discoloration
comparative example
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11563683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373443B2 (ja
Inventor
功 藤原
浅海 伸紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTSUKA KAGU KOGYO KK
OTSUKA KAGU KOGYO KK
Original Assignee
OOTSUKA KAGU KOGYO KK
OTSUKA KAGU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTSUKA KAGU KOGYO KK, OTSUKA KAGU KOGYO KK filed Critical OOTSUKA KAGU KOGYO KK
Priority to JP11563683A priority Critical patent/JPS608004A/ja
Publication of JPS608004A publication Critical patent/JPS608004A/ja
Publication of JPH0373443B2 publication Critical patent/JPH0373443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は木材の変色防止用組成物に関するものである。
木材は建材、家具等に広く利用されている。しかし、木
材は日光の影響、空気中の酸素による影響滋等の金属に
よる影響、あるいは温湿度の変化による影響等の外界の
影響によって退色、変色し長期間新材の状態を保つこと
は非常に困難である。
この変色や退色は建材の内装材あるいは家具の内装材等
においては、特に大きな問題となる。、このため、変色
や退色を防止する方法として従来いくつかの方法が開発
されてきた。例えば天日で乾燥する方法、煮沸またはプ
レスによって変色の原因となる物質を抽出除去する方法
、ご0剤によって漂白する方法、酸化剤によって処理す
る方法等が知られている。しかし、天日乾燥では長期の
乾燥が必要なうえに広い乾燥場を要するために非常に生
産性が悪い。また、プレスや煮沸によって変色の原因と
なる物質を除去する方法では木材を損傷させることなく
、完全な抽出除去を行うことは非常に困難である。また
、漂白剤で漂白する方法及び酸化剤にて処理する方法で
は、一時的反応によって効果があったとしてもその効果
は長期間維持できにくく長期間変色を防止することが困
難である。
本発明者は従来の木材の上記変色防止法の難点を解決す
るために種々の研究を続けてきたが、ここにおいて紫外
線吸収剤とポリエーテル類とを併用すれば両者の相乗作
用により著しく優れた変色防止効果を発揮し、所期の目
的を達成しうることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
すなわち、本発明は紫外線吸収剤およびポリエーテル類
を有効成分として含有して成る木材の変色防止用組成物
に係るものである。
本発明に於いて使用される紫外線吸収剤としてハ2 、
2’、 4 、4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン
、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキ
シ−4−メトキシベンゾフェノン、2゜2′−ジヒドロ
キシ−4−4′−ジメトキシベンゾフェノン等のベンゾ
フェノン系の紫外線吸収剤、4−ベンゾイロキシ−2,
2,6,6−テトラメチルビペリジン1ビス−(2,2
,6,6−テトラメチル−4−ピペリジン)セバケート
等のピペリジン系紫外線吸収剤、フェニルサリシレート
、モノグリコールサリシレート等のサリシレート系紫外
ベンゾフェノン系紫外線吸収剤が特に好ましい。
本発明におけるポリエーテル類としてはポリオキシメチ
レン系、ポリオキシエチレン系、ポリトリメチレンオキ
シド系のものが使用出来、具体的 8− にはポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコー
ルを例示できる。これらのポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコールはその分子量としては特に制限
されないが、ポリエチレングリコールは分子量200〜
6,000、ポリプロピレングリコールは分子1140
0〜4,000のものが好ましく、これらの一種または
二種以上を使用する。
本発明においては紫外線吸収剤とポリエーテル類とを必
要に応じて適当な媒体を用いて液状で使用する。たとえ
ば水溶液、溶剤溶液、乳化液あるいは分散液の形態にて
使用する。また加熱溶融して使用することも出来る。こ
の際の媒体としては特に限定されないが、トルエン、キ
シレン等の芳香族炭化水素系、酢酸エチル、酢酸ブチル
等のエステル系、メタノール、エタノール、n−ブタノ
ール等のアルコール系、アセトン、メチルエチルケトン
等のケトン系等の適宜な有機溶剤を挙げるこ 4− とができ、また水も使用することが出来、これらの1種
あるいは2種以上の混合溶媒として使用される。また適
当な乳化剤や分散剤を用いて乳化液や分散液としても使
用される。
紫外線吸収剤とポリエーテル類との使用割合は前者1重
量部に対し後者1〜10.000重量部、好ましくは1
0〜1.000重量部程度である。
この際紫外線吸収剤の使用割合が上記範囲から極端に少
なくなると、相乗作用が発揮され難(、また逆にあまり
多くなりすぎると、木材表面基と析出して来る場合があ
る。
また本発明組成物には、金属イオン封鎖剤を更に含有さ
せることにより、上記紫外線防止剤とポリエーテル類と
の相乗作用を一段と向上せしめることが出来る。特に該
金属イオン封鎖剤の効果Iま木材がたとえばキリやナラ
の如く金属の汚染の影響を受け易い木材に好適である。
この際の金属イオン封鎖剤としては、キレート化合物、
エチレンジアミン系化合物、カルボン酸塩系化合物が好
ましく、例えばn−ヒドロキシエチレンジアミン、エチ
レンジアミン四酢酸塩、ニトロトリ酢酸塩、N 、 N
’、 N“−トリ酢酸塩、ジエチレントリアミンペンタ
酢酸塩等を例示出来る。この金属イオン封鎖剤を使用す
る場合には配合比に特に制限はないが通常紫外線吸収剤
とポリエーテル類の合計量100重量部に対し金属イオ
ン封鎖剤を1〜lo。
重量部の割合で使用するのが好ましい。
本発明に於いては更に尿素、エチレン尿素、チオ尿素等
の尿素系化合物、ヒドラジン水和物等のヒドラジン類、
セミカルバジド等のカルバジド類を含有させることが出
来、これにより変色防止効果を更に向上せしめることが
出来る。これ等化合物の使用割合は紫外線吸収剤とポリ
エーテル類の合計ff1100!量部に対し1〜100
重量部程重量高程。
本発明の変色防止剤によれば紫外線吸収剤とポリエーテ
ル類との相乗作用によってそれぞれの単独使用の場合に
比べて極めて優れた変色防止効果が得られる。例えば(
イ)ベンゾフェノン系紫外線吸収剤10重量部を含有す
る溶液を塗布処理した桐の試験片は10日間の紫外線照
射でわずかに黄変し、加湿環境下では8日で赤変7日で
黒変した。
(r:I)ポリエチレングリコール100重量部を含有
する溶液を塗布処理した桐の試験片は7日間の紫外線照
射で黄変し60℃98%RH以上、加湿環境下では9日
で赤変した。(/→ベンゾフェノン紫外線吸収剤1ON
量部ポリエチレングリコール90i量部を含有する溶液
を塗布処理した桐の試験片は20日間の紫外線照射でも
ほとんど変色せず、加湿環境下で80日を経過しても変
色しなかった。
また(1)サリシレート系紫外線吸収剤lO重量部を含
有する溶液を含浸処理したナラの試験片を鉄水溶液に浸
漬したところ1日で鉄汚染が生じた。(11)ポリプロ
ピレングリコール(#700)10重量 1一 部を含有する溶液を含浸処理したナラの試験片を鉄水溶
液に浸漬したところ8日で鉄汚染が生じた。
(In)エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム10重量
部を含有する溶液を含浸処理したナラの試験片を鉄水溶
液に浸漬したところ5日で鉄汚染が生じた。
11v)サリシレート系紫外線吸収剤1重量部ポリプロ
ピレングリコール8重量部エチレンジアミン四酢酸二ナ
トリウム1重量部を含む溶液を含浸処理したナラの試験
片を鉄水溶液に浸漬したところ80日経過しても鉄汚染
は生じなかった。この様に本発明の組成物は相乗作用に
より著しく優れた変色防止効果を発揮するのである。
本発明によりかが6優れた変色防止効果が得られる理由
はさだがではない。この変色防止剤組成物中のポリエー
テル類は木材中のセルロースのOH基と結合し、この結
合によりその木材はポリエーテル類によってマスキング
され外界の変色原因から保護する働きを有するものと思
われる。紫外線 8− 吸収剤は単に木材を紫外線から保護するのみならず、こ
のポリエーテル類のマスキング作用を相乗的に増強する
ものと思われる。また、ポリエーテル類には紫外線吸収
剤金属イオン封鎖剤等の薬剤を長荊間木材中に維持させ
る働きがあるものと思われる。
本発明変色防止剤組成物を適用できる木材は特に限芝さ
れず、例えばナラ、キリ、マカバ、シオジ、ケヤキ、サ
クシ、タモ、ニレ、シナツキ、セン、ネムノキ、オーク
、シルキーオーク、ブビンが、カリシ、スプルース等の
国産材及び輸入材を挙げることができる。
以下に実施例をあげて本発明を説明する。
実施例 1 10 m nl X ? Ontm X 450 mm
の桐の試験片に、2.4−ジヒドロキシ−ベンゾフェノ
ン1.0重量%ポリエチレングリコールC# 2,00
0 )9.I)重態%を含むメタノール溶液を60y/
m2 の割合で塗布した。
比較例 1 実施例1と同様の桐の試験片に何の処理も施さないもの
を比較例1とした。
比較例 2 実施例1と同様の桐の試験片に2,4−ジヒドロキシベ
ンゾフェノン10.0重量%を含むメタノール溶液を6
0 f / m2 の割合で塗布した。
比較例 8 実施例1と同様の桐の試験片にポリエチレングリコール
(12,000) 1. O,n重量%を含むメタノー
ル溶液を60 ? / m2 の割合で塗布した。
〈試験法〉 以上の実施例1.比較例1.比較例2及び比較例8のも
のについて紫外線照射試験及び加湿試験を行なった。
し紫外線照射試験] フェードメーターにて室温下に紫外線を140時間照射
した。結果を第1表に示す。
〔加湿試験〕
60°C198%RHに設定した恒温恒湿器(先着化学
工業(株)製)中に試験片をセットした。結果を第1表
に示す。
第1表 第1表の数字は変色を発生した日数である。但し紫外線
照射試験の評価は20日を経過したときの状態を示す。
Q):黄変なし、△:若干黄変、×:黄変、××:濃い
黄変、 11一 実施例 2 3 mm X 100 mm X 800 mmのナラ
の試験片にフェニルサリシレート1.0重量%、ポリプ
ロピレングリコール($7 n o ) s、o重11
%、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩1.0重量
%を含む水溶液を800 ?/lの割合で含浸した。
比較例 4 実施例2と同様のナラの試験片に処理を施さない物。
比較例 5 実施例2と同様のナラの試験片にフェニルサリシレー)
10.0重量%水溶液を300y/lの割合で含浸した
比較例 6 実施例2と同様のナラの試験片lこポリプロピレングリ
コール(4fi700)10.0重量%水溶液を800
9/lの割合で含浸した。
比較例 7 12一 実施例2と同様のナラの試験片にエチレンジアミン四酢
酸二ナトリウム塩10.0重量%水溶液を800 ?/
lの割合で含浸した。
上記の実施例2.比較例4.比較例5.比較例6及び比
較例7のものに対し鉄水浸漬試験を施こした。
〔鉄水浸漬試験〕
試験片を塩化第一鉄の0.01%水溶液に浸漬した。結
果を第2表薯こ示す。
第 2 表 但し上記第2表の記号は第1表と同様のことを示す。
実施例 8 厚さ0.2 mmのカラマツの単板にビス(2,2゜6
.6−ブトラメチル−4−ピペリジン)セパケート0.
2重Sk%、ポリプロピレングリコール(分子14oo
)to重量%、エチレン尿素2重量%を含むメタノール
溶液を40 y/ m の割合で塗布した。
比較例 8 実施例8と同じカラマツの単板にビス(2,2゜6.6
−テトラメチ−ルー4−ピペリジン)セバケート0.2
重量%を含むメタノール溶液を40 ?/m”の割合で
塗布した。
比較例 9 実施例8と同じカラマツの単板にポリプロピレングリコ
ール(分子1400)10重量%を含むメタノール溶液
を40P/m の割合で塗布した。
比較例 10 実施例8と同じカラマツの単板にエチレン尿素2重量%
を含むメタノール溶液を40 f / m の割合で塗
布した。
上記実施例8及び比較例8〜IOで得られたものにつき
、実施例1と同様にして試験した。この結果を下記第8
表に示す。
第 8 表 (以 上)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 紫外線吸収剤及びポリエーテル類を有効成分とし°
    C含有して成る木材の変色防止用組成物。 ■ 紫外線吸収剤かベンゾフェノン系、ピペリジン系、
    サリシレート系紫外線吸収剤である特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。 ■ ポリエーテル類がポリエチレングリコール及び(又
    は)ポリプロピレングリコールである特許請求の範囲給
    1項記載の組成物。 ■ 紫外線吸収剤、ポリエーテル類及び金属イオン封鎖
    剤を有効成分として含有して成る木材の変色防止用組成
    物。 ■ 金属イオン封鎖剤がエチレンジアミン四酢酸塩、ニ
    トロI・11酢酸塩、n−ヒドロキシエチレンの少くと
    も1種である特許請求の範囲第4項の組成物。 ■ 尿素系化合物、ヒドラジン類及びカルバジド類の少
    くとも1種を配合した特許請求の範囲第1または第4項
    の組成物。
JP11563683A 1983-06-27 1983-06-27 木材の変色防止用組成物 Granted JPS608004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11563683A JPS608004A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 木材の変色防止用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11563683A JPS608004A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 木材の変色防止用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608004A true JPS608004A (ja) 1985-01-16
JPH0373443B2 JPH0373443B2 (ja) 1991-11-21

Family

ID=14667544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11563683A Granted JPS608004A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 木材の変色防止用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608004A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223401A (ja) * 1988-11-30 1990-09-05 Matsushita Electric Works Ltd 木材の光退色防止方法
JPH0372865U (ja) * 1989-11-16 1991-07-23
EP0667379A3 (de) * 1994-02-10 1997-01-22 Ciba Geigy Ag Holzschutzanstrich.
CN110539375A (zh) * 2019-08-14 2019-12-06 浙江菱格木业有限公司 柚木变色处理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227204A (en) * 1975-08-25 1977-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electric striction-type coordinate selector
JPS5441306A (en) * 1977-09-05 1979-04-02 Yamanashi Prefecture Wood defatting method
JPS57123010A (en) * 1981-01-24 1982-07-31 Matsushita Electric Works Ltd Method of preventing discoloration of wood

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227204A (en) * 1975-08-25 1977-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electric striction-type coordinate selector
JPS5441306A (en) * 1977-09-05 1979-04-02 Yamanashi Prefecture Wood defatting method
JPS57123010A (en) * 1981-01-24 1982-07-31 Matsushita Electric Works Ltd Method of preventing discoloration of wood

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223401A (ja) * 1988-11-30 1990-09-05 Matsushita Electric Works Ltd 木材の光退色防止方法
JPH0372865U (ja) * 1989-11-16 1991-07-23
EP0667379A3 (de) * 1994-02-10 1997-01-22 Ciba Geigy Ag Holzschutzanstrich.
CN110539375A (zh) * 2019-08-14 2019-12-06 浙江菱格木业有限公司 柚木变色处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373443B2 (ja) 1991-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2785106A (en) Process for making antiseptic article
Dickson A modified staining technique for carbonates in thin section
US4040802A (en) Activation of water soluble amines by halogens for trapping methyl radioactive iodine from air streams
ATE188986T1 (de) Sauerstoffänger enthaltende polymerzusammensetzungen
DE1289718B (de) Verfahren zur Schutzbehandlung eines Gegenstandes
CA2081884A1 (en) Polymer compositions containing oxygen scavenging compounds
Evans et al. Wax and oil emulsion additives: How effective are they at improving the performance of preservative-treated wood?
RU2108236C1 (ru) Способ предохранения древесины от гниения и консервирующее средство для древесины
Sondheimer et al. Association of naturally occurring compounds, the chlorogenic acid-caffeine complex
JPS608004A (ja) 木材の変色防止用組成物
US3993752A (en) Wood preservative containing alkali metal cyanides
Cartledge Passivation and activation of iron in the presence of molybdate ions
CA2021429C (en) Fixation and chemical modification to improve colour and efficacy of anti-stain treatment for wood
US4038086A (en) Aqueous ammoniacal zinc arsenic or zinc/copper arsenic wood preservative solutions
TW514581B (en) A method of protecting wood against light-induced degradation by treatment with an impregnation which penetrates the surface of the wood
JPS62501771A (ja) シクロデキストリンを使うことにより植物保護剤の活性を促進する方法
Türkoğlu et al. Mechanical properties of impregnated and heat treated oriental beech wood
Hoffman et al. Solute environmental effects in the one-electron reduction of lysozyme in aqueous solution
CN1035665C (zh) 用于竹和木漂白的漂白剂
JP2743125B2 (ja) コルク材退色防止剤とコルク材
US3725544A (en) Fungicide for protecting wood
Shulman et al. The conversion of fibrinogen to fibrin. V. Influence of ionic strength and thrombin concentration on the effectiveness of certain reversible inhibitors
Loughborough Chemical seasoning: Its effectiveness and present status
Yuqing et al. Stress Relaxation of Paraffin Wax Emulsion/Copper Azole Compound System Treated Wood.
Colmano The chemical stability of chlorophyll a in monolayers at a water-air interface