JPS6077984A - イオン注入による炭素電極 - Google Patents

イオン注入による炭素電極

Info

Publication number
JPS6077984A
JPS6077984A JP58186211A JP18621183A JPS6077984A JP S6077984 A JPS6077984 A JP S6077984A JP 58186211 A JP58186211 A JP 58186211A JP 18621183 A JP18621183 A JP 18621183A JP S6077984 A JPS6077984 A JP S6077984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
carbon
surface layer
carbon electrode
ion implantation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58186211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260476B2 (ja
Inventor
Katsuo Takahashi
高橋 勝緒
Masaya Iwaki
正哉 岩木
Kazuo Yoshida
和夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP58186211A priority Critical patent/JPS6077984A/ja
Publication of JPS6077984A publication Critical patent/JPS6077984A/ja
Publication of JPS6260476B2 publication Critical patent/JPS6260476B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 詳しくはダイヤモンドを除く炭素材料の表層に金属又は
非金属元雰をイオン注入することにより、表層用成を変
化させた高性能な炭素電極に関するものである。
炭素材料による電極は、電解合成用電極、竺池電杯ある
いf−j電気化学分析用指示電極等に広く用いられてお
り、イオン注入による表層改質は、電極としての種々の
物質に対する反応性を制御し、その安定性を向上させる
効果を及1・了す。
従来の炭素電極(4電極表面の化学修飾などの方法によ
るものであったが、本発明者等は、先に、P縁材料であ
るダイヤモンドにイオン注入することにより導電性を付
加した電気化学的試験・分析用電極を特許川明した(/
l?願昭57一り3り/り号)。
その後、鋭意研究を重ね、グラシーカ−づ2ン、グラフ
ァイト、炭素繊維等ダイヤモンド以外の本来導電体であ
る炭素材料に、亜鉛、カドミウム、チタン等の全屈元素
、アルゴン、g素、酸素等の非金属元素のうち、任意の
元素を高濃度 (/ x / 0” tons 7cm2以上)ティオ
ン注入シタ結果、1極特性が著しく高性能化することを
見出した。
本発明は上記知見に基づくものであって、イオン注入に
より表層改質さ′i′した高性能な炭素1!極を提供す
ることを目的とする。
この目的は、前記の特許請求の範囲に記載された本発明
の構成によって達成されるが、以下、実施例により本発
明の構成及び効果を詳しく説明する。
炭素材料の一例として、研摩、洗浄したグラシーカービ
ン基板(約/θ×10×/澗3)を用い、その表層に亜
鉛、カドミウム、チタン、アルゴン等の元素をイオン注
入法を用いて添加した。添加ffLは(/ 〜10)’
x/θ” 1ons / cyn 2、加速エネルギー
は/ Ar OkeVとした。
作製した試料の電極特性は、試料炭素板を作用電極(電
極表面積的0−3cm2) とし、ノーマル・やルス・
ポーラ四グラフ法およびサイクリック・ポルタムメトリ
ー法により、水素発生反応、溶存酸素の還元反応、シア
ノ鉄錯体の酸化還元反応等につき測定・評価した。
第1図は、カドミウムをイオン注入したグラシーカーゼ
ン表層中のカドミウムの濃度と深さの分布を示す。はぼ
理論的に予測されるノfウス分布に近い状態を示してお
り、基板表面からある程度の深さく/θOnm程度)寸
で組成変化されていることを表わしている。
第2図は、サイクリック・ピルタムメトリー(CVM)
用電極として、非注入グラシーカ−y+?ン(破線)と
k X / 0 ” 1ons / >2Zn注入グラ
シーカ−d?ン(実線)を電解液(7−/ M Na2
so、、電位掃引速度10θmV / s 、測定湯度
コ左℃で用いた時の残余電流を示す。この結果、イオン
注入した電極において著しい残余電流の低下が見られ、
電極としての安定性が高まっている。
第3図は、CVMにおいて、溶存するFe(TI)の検
出に及ぼすイオン注入の効果を示す。測定は、電解液と
して酸化還元反応試験用に /MNaC10,+ / X /θ” MK、 [Fe
(CN)6〕、ペース電流試験用に/MNaC10Aを
用・い、電位掃引速度/ 00 mV/sで行ない、酸
化還元波CFe(H) #Fe(+10+e ] (夷
実線とペース電流(破線)における/ X / Oto
ns /crn Cd 注入グラシーカ−ビン電極〔A
〕と非注入電極〔B〕を比較した。非注入電極〔B〕で
は、Fe(U)の酸化電流ピーク値(fax)とペース
電流(IB)の比は、fox/ IB =0−Aである
のに対し、Cd 注入電極ではfox/ In −3を
示し、電極反応物質の検出に優れた性能を示している。
mp図u、ノーマルノ9ルス・号?−20グラフィー(
NPP)による非注入グラシーカービン電極(破線)と
/ x / Oxon8/cm、 Zn 注入グラシー
カービン電極(実線)の溶存酸素を溶液/MNaCIO
4で測定した結果を示す。Zn 注入グラジ−カーボン
電極が非注入グラシーカ−ピン電極に比べ、負分極側で
の水素発生反応が起りにくく(水素過電圧が大きく)、
溶存酸素の還元における限界電流(還元波の平坦部分)
が明確に現れており、限界電流値からの溶存酸素の定量
に適した特性を示している。
なお、本発明の炭素電極のイオン注入歌およびその深さ
分布け、二次イオン1q隼分析法等により確認すること
ができる。
以上詳述したように、本発明のイオン注入による炭素電
極はその表層改質にJ:す、水素過電圧を著しく変化さ
せ、残余電流を著しく低減させる結果をもたらした。こ
のことがら溶存物質の電極反応左動の検出を明確にする
ことができ、指示電極と1〜ての特性の著しい向上が認
められた。また、この特性は電池電極として自然放雷、
電流の低減効−T−を持つことが期待できる。更に、炭
素繊訂tから成る本発明の炭素電極は、微生物π(l胞
の試験用電極としても有用である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例で得られたカドミウムをイオン
注入したグラジ−カーボン表層中のカドミウムの濃度と
深さの分布を示すグラフ、第2図は本発明の実施例で得
られたZn 注入グラシーカ−ボン電極と非注入グラジ
−カーボン電極とのペース電流を比較測定したグラフ、
第3図は本発明の実施例でfitられたCd 注入グラ
ジ−カーボン電極と非注入グラジ−カーボン電極とを比
較測定したザイクリック・鱈?ルタモグラムを示すグラ
フ、第1図は本発明の実施例で得られたZn 注入グラ
シ=カービン電極と非注入グラジ−カーボン電極との溶
存酸素を比較測定したグラフ。 苛許出願人 理化学研究所 第1図 χ ウ (nm) 第2図 86 g a E vs、sce/V 第3図 −1−0,500,51−1,5 @ a 屯a E vs、sce/V

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)ダイヤモンド以外の炭素材料の表層に金属又は非金
    属元素を/ x / 0 ” tons /crn2以
    上でイオン注入したことを特徴とする炭素電極。 、2)前記の炭素材料がグラシーカ−どン、グラファイ
    ト、炭素繊維である特許請求の範囲第1項に記載の炭素
    電極。 3)前記の金属元素が亜鉛、カドミウム、チタンである
    特許請求の範囲第7項に記載の炭素電極。 lI) 前記の非金属元素がアルゴン、窒素、酸素であ
    る特許請求の範囲第1項に記載の炭素電極。
JP58186211A 1983-10-05 1983-10-05 イオン注入による炭素電極 Granted JPS6077984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186211A JPS6077984A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 イオン注入による炭素電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186211A JPS6077984A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 イオン注入による炭素電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077984A true JPS6077984A (ja) 1985-05-02
JPS6260476B2 JPS6260476B2 (ja) 1987-12-16

Family

ID=16184307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58186211A Granted JPS6077984A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 イオン注入による炭素電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077984A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987006701A1 (en) * 1986-04-22 1987-11-05 Toray Industries, Inc. Microelectrode for electrochemical analysis
JPH04282557A (ja) * 1991-03-11 1992-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極
JPH0879898A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 水中送受波器用感度試験器
FR2803690A1 (fr) * 2000-01-11 2001-07-13 Centre Nat Rech Scient Procede de traitement d'un materiau destine notamment a l'application dans le domaine de l'optique, l'electronique, l'opelectronique ou l'electromagnetique, et produit obtenu par ce procede
KR100481316B1 (ko) * 2002-04-11 2005-04-07 주식회사 팬지아이십일 금속이온이 코팅된 카본 전극의 제조방법
CN110961128A (zh) * 2019-10-24 2020-04-07 武汉大学苏州研究院 金属-碳氮复合电催化材料及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987006701A1 (en) * 1986-04-22 1987-11-05 Toray Industries, Inc. Microelectrode for electrochemical analysis
JPH04282557A (ja) * 1991-03-11 1992-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極
JPH0879898A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 水中送受波器用感度試験器
FR2803690A1 (fr) * 2000-01-11 2001-07-13 Centre Nat Rech Scient Procede de traitement d'un materiau destine notamment a l'application dans le domaine de l'optique, l'electronique, l'opelectronique ou l'electromagnetique, et produit obtenu par ce procede
KR100481316B1 (ko) * 2002-04-11 2005-04-07 주식회사 팬지아이십일 금속이온이 코팅된 카본 전극의 제조방법
CN110961128A (zh) * 2019-10-24 2020-04-07 武汉大学苏州研究院 金属-碳氮复合电催化材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6260476B2 (ja) 1987-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pickett et al. Microelectrode studies of electrochemically coprecipitated cobalt hydroxide in nickel hydroxide electrodes
Ohtsuka et al. Cathodic reduction of anodic oxide films formed on titanium
Kötz et al. Electrochemical waste water treatment using high overvoltage anodes. Part I: Physical and electrochemical properties of SnO 2 anodes
Komaba et al. Potentiometric biosensor for urea based on electropolymerized electroinactive polypyrrole
Dewi et al. Cationic polysulfonium membrane as separator in zinc–air cell
Shim et al. Electrochemistry of conductive polymers VII. Autocatalytic rate constant for polyaniline growth
Kozawa et al. Cathodic polarization of the manganese dioxide electrode in alkaline electrolytes
Eisner et al. Anodic oxidation of hydrazine and its derivatives: Part I. The oxidation of hydrazine on gold electrodes in acid solutions
Adeloju et al. Electroimmobilisation of sulphite oxidase into a polypyrrole film and its utilisation for flow amperometric detection of sulphite
JPS6077984A (ja) イオン注入による炭素電極
Wilde et al. Oxidation of glucose at electrodeposited platinum electrodes
Agneaux et al. Corrosion behaviour of stainless steel plates in PEMFC working conditions
Taguchi et al. Analysis for electrolytic oxidation and reduction of PbSO4/Pb electrode by electrochemical QCM technique
Subbaiah et al. Physico-chemical properties of copper electrolytes
Barisci et al. Studies of the preparation and analytical application of polypyrrole‐coated microelectrodes for determination of aluminum
Lawson et al. Use of a coulometric assay technique to study the variables affecting deuterium loading levels within palladium electrodes
Li et al. Reply to" Comment on intrazeolite electron transport mechanism". The importance of the manner to prepare zeolite-modified electrodes
JPS58160860A (ja) 電気化学的試験・分析用電極
Liu et al. Influence of phosphorus doping level and acid pretreatment on the voltammetric behavior of phosphorus incorporated tetrahedral amorphous carbon film electrodes
Uchiyama et al. Selective coulometric determination of uric acid in human urine using uricase
Katano et al. Voltammetric study of the transfer of heavy metal ions at nitrobenzene/water interface assisted by 1, 4, 7, 10, 13, 16-hexathiacyclooctadecane
Peelen et al. Diffusion constants and solubility values of Co2+ and Ni2+ in Li/Na and Li/K carbonate melts
Bojinov et al. Anodic film growth on antimony in H3PO4 solutions
Lagergren et al. The effects of oxidant gas composition on the polarization of porous LiCoO2 electrodes for the molten carbonate fuel cell
Takahashi et al. Chemical and electrochemical properties of Li+-and K+-implanted glassy carbons