JPS6073635A - Recorder - Google Patents

Recorder

Info

Publication number
JPS6073635A
JPS6073635A JP58180551A JP18055183A JPS6073635A JP S6073635 A JPS6073635 A JP S6073635A JP 58180551 A JP58180551 A JP 58180551A JP 18055183 A JP18055183 A JP 18055183A JP S6073635 A JPS6073635 A JP S6073635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
print
register
printing
pages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58180551A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0519860B2 (en
Inventor
Yasuto Suzuki
鈴木 保人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58180551A priority Critical patent/JPS6073635A/en
Publication of JPS6073635A publication Critical patent/JPS6073635A/en
Publication of JPH0519860B2 publication Critical patent/JPH0519860B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

PURPOSE:To perform both-surface recording efficiently and easily even when paper is fed illegally by providing a means which carries out the recording in prescribed page relation even in case of illegal paper feeding. CONSTITUTION:Pieces of page information are generated continuously like the 1st page, the 2nd page - in a page buffer 3-4 on the basis of information read out of a magnetic tape 3-1. A separation register group 3-8 separate said pages generated in order in the page buffer 3-4 and a control register group 3-7 into even-numered pages and odd-numbered pages. A print register group 3-9 adjusts the order of pages to be printed according to a specific order pattern which is requested for both-surface printing. For the purpose of said adjustment of the print order, the print register group 3-9 simulates sheet paper pages on a conveyor loop in both-surface printing.

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は両面記録をも行い得るよう構成した記録装置に
関し、更に詳述すれば、本発明は不完全な給紙が生じた
場合にも対応し得るような両面記録装置を構成するもの
である。
Detailed Description of the Invention [Technical Field 1] The present invention relates to a recording device configured to perform double-sided recording.More specifically, the present invention can also cope with cases where incomplete paper feeding occurs. This constitutes a double-sided recording device like this.

〔従来技術〕[Prior art]

シート状の記録媒体に印刷もしくは複写等を行う記録装
置においては、給紙の際に電送、斜行、先端遅れ等の不
完全な給紙が生じる場合がある(以下、これらをまとめ
て不正給紙と呼ぶ)。不正給紙されたシート状記録媒体
には正しい位置に記録がなされず、しかも、ジャム発生
などの原因となっている。
In recording devices that print or copy on sheet-like recording media, imperfect paper feeding such as electric feeding, skew feeding, and leading edge lag may occur during paper feeding (hereinafter, these are collectively referred to as incorrect feeding). paper). Recording is not performed in the correct position on a sheet-like recording medium that has been improperly fed, and furthermore, this is a cause of paper jams and the like.

従来から知られている両面記録装置においては記録のペ
ージ順番パターンが厳密に決められているので、この不
正給紙に十分対応することができなかった。あるいは、
対応し得たとしても不正給紙によって生じた記録のペー
ジ順番パターンの乱れを回復するためには、シート搬送
路上におけるシート状記録媒体の廃棄と、廃棄されたシ
ート状記録媒体に対応するページの再記録等を必要とし
ていた。その結果として、正常な給紙により記録された
シート状記録媒体も廃棄されることになり、不必要な無
駄を生じるばかりでなく、必要以上のスループット低下
を招く原因となっていた。
In conventionally known double-sided printing apparatuses, the page order pattern for printing is strictly determined, so that it has not been possible to adequately deal with this illegal paper feeding. or,
Even if it is possible to correct the problem, in order to recover from the disturbance in the page order pattern of records caused by incorrect paper feeding, it is necessary to discard the sheet-like recording medium on the sheet conveyance path and replace the page corresponding to the discarded sheet-like recording medium. Re-recording was required. As a result, sheet-like recording media that have been recorded by normal paper feeding are also discarded, causing not only unnecessary waste but also an unnecessarily low throughput.

[目的] 本発明の第1の目的は、上述の点に鑑み、両面記録中の
不正給紙にも自動的に対応して、記録済の媒体に影響を
与えることのないように構成した記録装置を提供するこ
とにある。
[Objective] In view of the above-mentioned points, the first object of the present invention is to provide a recording system that automatically copes with incorrect paper feeding during double-sided recording and that does not affect the recorded medium. The goal is to provide equipment.

更に、本発明の第2の目的は、両面記録中の不正給紙に
よるスループットの低下を最小限に留めるよう構成した
記録装置を提供することにある。
Furthermore, a second object of the present invention is to provide a recording apparatus configured to minimize reduction in throughput due to incorrect paper feeding during double-sided recording.

かかる目的を達成するために、本発明では、両面記録を
行い得る記録装置において、不正給紙に対しても所定の
ページ関係をもって記録を行うようにした制御手段を備
える・ [実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
In order to achieve such an object, the present invention provides a recording apparatus that can perform double-sided recording, including a control means that performs recording with a predetermined page relationship even in the case of incorrect paper feeding. The present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は1本発明の一実施例である両面印刷装置の枚葉
紙搬送系を示す。本図において、1−1は給紙部、1−
2転写前搬送路、1−3は公知の電子写真技術を用いて
枚葉紙の表面に転写すべきトナー像を形成するドラム、
 1−4 はドラム1−3上のトナー像を枚葉紙上に転
写する転写帯電器、1−5は定着前搬送路、l−8は枚
葉紙上に転写されたトナー画像を熱および圧力により定
着する定着器、1−7は定着後搬送路、1−8は枚葉紙
の搬送路を分岐する反転前分岐機構、1−9は反転前搬
送路、1−10は枚葉紙の表裏を反転するために公知の
3木ローラを用いた反転機構、1−11は反転後援送路
、1−12はスタッカ前搬送路、1−13はスタッカ、
1−14はスタッカ前分岐機構、 1−15は補助) 
1/イである。
FIG. 1 shows a sheet conveying system of a double-sided printing apparatus which is an embodiment of the present invention. In this figure, 1-1 is a paper feed unit, 1-
2 a pre-transfer conveyance path; 1-3 a drum for forming a toner image to be transferred onto the surface of a sheet using known electrophotographic technology;
1-4 is a transfer charger that transfers the toner image on the drum 1-3 onto a sheet of paper, 1-5 is a conveyance path before fixing, and 1-8 is a transfer charger that transfers the toner image transferred onto the sheet of paper by heat and pressure. A fixing device for fixing, 1-7 is a post-fixing conveyance path, 1-8 is a pre-reversal branching mechanism that branches a sheet conveyance path, 1-9 is a pre-reversal conveyance path, 1-10 is a front and back side of a sheet. 1-11 is a reversing support path, 1-12 is a conveyance path in front of the stacker, 1-13 is a stacker,
1-14 is the stacker front branching mechanism, 1-15 is the auxiliary)
It is 1/I.

両面印刷時において、給紙部1−1から給紙Sれた枚葉
紙は、転写前搬送路1−2を介してドラム1−3へと搬
送される。そして、公知の電子写真技術を用いてドラム
1−3上に形成されたトナー像は、転写帯電器1−4に
おけるコロナ放電により枚葉紙上に転写され、その後、
定着前搬送路1−5を介して定着器!−8へ搬送される
。定着器1−6において第1面の画像定着を終えた紙は
、定着後搬送路1−7を介して搬送され、反転前分岐機
構1−8および反転前搬送路1−8を経て反転機構1−
10へ送られる。
During double-sided printing, sheets fed S from the paper feed section 1-1 are conveyed to the drum 1-3 via the pre-transfer conveyance path 1-2. The toner image formed on the drum 1-3 using known electrophotographic technology is transferred onto a sheet of paper by corona discharge in the transfer charger 1-4, and then,
The fixing device via the pre-fixing conveyance path 1-5! -8. After the image on the first side has been fixed in the fixing device 1-6, the paper is conveyed via the post-fixing conveyance path 1-7, passes through the pre-reversal branching mechanism 1-8 and the pre-reverse conveyance path 1-8, and then is transferred to the reversing mechanism. 1-
Sent to 10.

反転機構1−1Oにおいて表裏を反転された片面印刷済
の枚葉紙は、反転後援送路1−11を介して転写前搬送
路!−2に送られ、ドラム1−3および転写帯電器1−
4により先の片面印刷時と同様に裏面(第2面)の画像
転写が行われる。その後、定着前搬送路1−5を経て定
着器18に送られ、そこで第2面の画像定着が行われる
。この時点をもって、両面印刷が完了したことになる。
The single-sided printed sheet that has been reversed in the reversing mechanism 1-1O is sent to the pre-transfer transport path via the reversing back transport path 1-11. -2, the drum 1-3 and the transfer charger 1-
4, image transfer on the back side (second side) is performed in the same way as in the previous one-sided printing. Thereafter, it is sent to the fixing device 18 via the pre-fixing conveyance path 1-5, where the image on the second side is fixed. At this point, double-sided printing is complete.

両面印刷された枚葉紙は、定着後搬送路1−7から反転
前分岐機構1−8.スタッカ前搬送路!−工2およびス
タッカ前分岐機構1−14を経てスタッカl−13に積
載される。
The double-sided printed sheet is transferred from the post-fixing conveyance path 1-7 to the pre-reversal branching mechanism 1-8. Conveyance path in front of stacker! - It is loaded onto the stacker 1-13 via the machine 2 and the stacker front branching mechanism 1-14.

一枚の枚葉紙に両面印刷する場合の動作は以上のようで
あるが、実際に、一枚の両面印刷の終了を待って次の枚
葉紙における印刷を開始するのでは、搬送路が枚葉紙の
長さに比べてかなり長いことに起因して、スループット
の低下が生じる。
The operation for double-sided printing on a single sheet is as described above, but in reality, if you wait for the completion of double-sided printing on one sheet before starting printing on the next sheet, the conveyance path will be Due to the considerable length compared to the sheet length, a reduction in throughput occurs.

そこで、片面印刷時と同程度のスループット(すなわち
、単位時間内に印刷し得る面数)を得るためには、片面
印刷時と同じ間隔でドラムt−aに枚葉紙を通過させる
必要がある。かかる機能を実現する方法として、第1図
に示す本実施例では、給紙部1−1からの給紙の時間間
隔を片面印刷時における間隔の2倍とする。更に、本実
施例では、片面の印刷を終了した後に反転機構1−1O
により反転された枚葉紙が反転後搬送路1−11から転
写前搬送路1−2に流入する際、給紙部1−1から送ら
れた直後の未印刷紙と未印刷紙とのちょうど中間になる
よう構成する。
Therefore, in order to obtain the same throughput as when printing on one side (that is, the number of pages that can be printed within a unit time), it is necessary to pass the sheets through the drum ta at the same intervals as when printing on one side. . As a method for realizing such a function, in the present embodiment shown in FIG. 1, the time interval of paper feeding from the paper feeding section 1-1 is set to be twice the interval during one-sided printing. Furthermore, in this embodiment, after finishing printing on one side, the reversing mechanism 1-1O
When the sheet that has been reversed flows from the post-reversal conveyance path 1-11 to the pre-transfer conveyance path 1-2, there is a gap between the unprinted sheet immediately after being sent from the paper feed section 1-1 and the unprinted sheet. Configure it to be in the middle.

このように動作させることにより、転写前搬送路1−2
からドラム1−3.転写帯電器l−4,定着前搬送路l
−5.定着器1−8.定着後搬送路1−79反転前分岐
機構1−8までの搬送経路には、裏面に既に印刷済の枚
葉紙と第1面にのみ印刷を行った枚葉紙が交互に流れる
ことになる。
By operating in this way, the pre-transfer conveyance path 1-2
From drum 1-3. Transfer charger l-4, pre-fixing conveyance path l
-5. Fixing device 1-8. In the conveyance path from the post-fixing conveyance path 1-79 to the pre-reversal branching mechanism 1-8, sheets that have already been printed on the back side and sheets that have been printed only on the first side alternately flow. .

反転前分岐機構1−8は、交互に到来する両面印刷済の
枚葉紙と片面だけ印刷済の枚葉紙とをそれぞれスタッカ
前搬送路1−12または反転前搬送路l−9へ分岐させ
る。
The pre-reversal branching mechanism 1-8 branches alternately arriving double-sided printed sheets and single-sided printed sheets to the pre-stacker transport path 1-12 or the pre-reversal transport path l-9, respectively. .

この場合、転写前搬送路l−2,ドラム1−3.定着前
搬送路l−5.定着器1−8.定着挟搬送路1−71反
転前分岐機構1−81反反転前送路1−91反転機構1
−10.反転後搬送路1−11からなる一巡の搬送路ル
ープの長さが、枚葉紙の搬送方向の長さと枚葉紙間の間
隔との和の奇数倍でなければならない。もし、偶数倍で
あるとすると、給紙部1−1から給紙された枚葉紙と、
反転後搬送路1−11からの枚葉紙とが、転写前搬送路
1−2上で重なってしまうという不都合が生じる。換言
すれば、ある枚葉紙の第1面がドラムI−3の位置に到
来してから奇数面目に、その枚葉紙の第2面が再びドラ
ム1−3の位置に戻って来るということである。
In this case, the pre-transfer conveyance path l-2, the drum 1-3. Pre-fixing conveyance path l-5. Fixing device 1-8. Fixing nip transport path 1-71 Pre-reversal branching mechanism 1-81 Anti-reverse pre-feeding path 1-91 Reversing mechanism 1
-10. The length of one transport path loop consisting of the post-reversal transport path 1-11 must be an odd number multiple of the sum of the length of the sheet in the transport direction and the interval between the sheets. If it is an even number, the sheets fed from the paper feed section 1-1,
A problem arises in that the sheet from the post-reversal conveyance path 1-11 overlaps on the pre-transfer conveyance path 1-2. In other words, after the first side of a certain sheet arrives at the position of drum I-3, the second side of that sheet returns to the position of drum 1-3 again at the odd-numbered side. It is.

上述した本実施例では、枚葉紙の両面間隔(すなわち、
ある第1面の印刷を終了した枚葉紙が再びドラムl−3
に戻ってきて第2面の印刷を行うのは、ドラム1−3を
通過した後、第何番目の枚葉紙に該当するかを表わす)
をXとする。従って、例えばM−5のときには、第1面
の印刷終了後、再び第2面の印刷を行うまでに新たな4
枚の印刷を行うことになる。
In this embodiment described above, the spacing between both sides of the sheet (i.e.,
A sheet whose first side has been printed is returned to drum l-3.
The number of sheets to return to and print on the second side corresponds to after passing through drums 1-3)
Let be X. Therefore, for example, in the case of M-5, after printing the first side, a new 4
You will have to print one sheet.

また、片面のみの印刷を行う場合には、枚葉紙のページ
類を正しく保持させるために、印刷面を下に向けてスタ
ッカ1−13に積載する必要がある。
Further, when printing on only one side, it is necessary to stack the sheets on the stacker 1-13 with the printed side facing down in order to properly hold the pages.

他方、両面印刷時には、2回目に印刷された面を下に向
けて積載する必要がある。すなわち、両面印刷時にペー
ジ類を正しく整えるためには、ある枚葉紙の両面に印刷
されるページのうち後のページを1回目に印刷する必要
がある。もし、1ページ目から印刷すると考えると、偶
数番目のページの印刷が奇数ページに先行することにな
る。
On the other hand, when printing on both sides, it is necessary to stack the paper with the second printed side facing down. That is, in order to properly arrange pages during double-sided printing, it is necessary to print the later page first among the pages to be printed on both sides of a certain sheet. If printing starts from the first page, even-numbered pages will be printed before odd-numbered pages.

第2図は、第1図に示した搬送系とその上を僚れる枚葉
紙の状態を、両面間隔が5の場合についえ表した模式図
である。本図では、反転機構1−10として、°°この
間を通る間に枚葉紙が反転される区間″という意味で模
式的に表した。また、2−1は枚葉紙の搬送ループ、2
−2−1〜2−2−5は搬送されている枚葉紙である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the state of the conveyance system shown in FIG. 1 and the sheets carried thereon in the case where the distance between both sides is 5. In this figure, the reversing mechanism 1-10 is schematically represented as "a section through which a sheet is reversed". 2-1 is a sheet transport loop;
-2-1 to 2-2-5 are sheets being conveyed.

ここで、各枚葉紙の両面に記載したカッコ無しの数字は
、その面に印刷済または印刷中のページ番号であり、カ
ッコ内の数字は印刷予定のページ番号を示す。
Here, the numbers without parentheses written on both sides of each sheet are the page numbers printed or currently being printed on that side, and the numbers in parentheses indicate the page numbers to be printed.

第2図中、ハツチングしていない枚葉紙2−2−2およ
び2−2−4は未だ反転されておらず、またハツチング
しである枚葉紙2−2−1および2−2−3は反転済で
あることを示す。更に、途中までハツチングし゛である
枚葉紙2−2−5は、反転機構1−10により現在反転
されている途中であることを示している。
In FIG. 2, unhatched sheets 2-2-2 and 2-2-4 have not yet been reversed, and hatched sheets 2-2-1 and 2-2-3 indicates that it has been reversed. Furthermore, the sheet 2-2-5 that is partially hatched indicates that it is currently being reversed by the reversing mechanism 1-10.

第3図は、本発明を適用したオフライン印刷システムの
概略図を示す。
FIG. 3 shows a schematic diagram of an offline printing system to which the present invention is applied.

本図中、3−1は印刷情報、制御情報等の記録された磁
気テープ(以下、MTと略す)、3−2はMT3−1に
おける情報を電気信号に変換する磁気情報変換装置、 3−3は本システム全体の制御を司る中央処理装置(以
下、cpuと略す)、 3−4は各ページの印刷情報を1ページごと蓄えるペー
ジバッファ、 3−5はCPυ3−3の制御のもとにページバッファ3
−4における印刷情報を転送する印刷、ハードウェア、 3−6は実際の印刷を行う印刷装置、 3−7は各ページの印刷に必要な諸情報を蓄える複数の
レジスタからなる管理レジスタ群、3−8はI[次ペー
ジバッファ3−4」二に作成される各ページのページ情
報を、両面印刷時において用紙の表に印刷されるページ
と裏に印刷されるページとに分離する分離レジスタ群。
In this figure, 3-1 is a magnetic tape (hereinafter abbreviated as MT) on which print information, control information, etc. are recorded, 3-2 is a magnetic information converter that converts information in MT 3-1 into an electrical signal, 3- 3 is a central processing unit (hereinafter abbreviated as CPU) that controls the entire system, 3-4 is a page buffer that stores print information for each page, and 3-5 is under the control of CPυ3-3. Page buffer 3
3-6 is a printing device that performs actual printing; 3-7 is a management register group consisting of a plurality of registers that stores various information necessary for printing each page; -8 is a separation register group that separates the page information of each page created in I[Next Page Buffer 3-4] into pages printed on the front side and pages printed on the back side of the paper during duplex printing. .

3−8は実際に印刷される面の順序を制御する印刷レジ
スタ群、 3−10は管理レジスタ群3−7のうち、最後にセット
されたレジスタを示すページポインタ、3−11はペー
ジバッファ3−4中に作成された現在印刷可能のページ
数が何ページであるかを表すページ数カウンタ、 3−12は分離レジスタ群3−8のうち、新たにページ
情報が作成されたときにそのページの情報がセットされ
るべきレジスタを示す分離セットポインタ、 3−13は分離レジスタ群3−8のうち、現在印刷中の
ページに対応するレジスタを示す分離リードポインタ、 3−14は印刷レジスタ群3−9のうち、現在印刷中の
面に対応するレジスタを示す印刷ポインタ、3−15は
印刷レジスタ群3−8のうち、印刷すべき面に対応する
レジスタの数を表わす印刷カウンタ、 3−16は両面間隔にを登録する両面間隔レジスタ、 3−17はコピ一部数(すなわち、同一のページを連続
的に何部印刷するかを示す)を登録するコピ一部数レジ
スタ、 3−18は゛同一のページが現在何部目まで印刷された
かを示すコピ一部番カウンタである。
3-8 is a print register group that controls the order of the sides to be actually printed; 3-10 is a page pointer that indicates the register that was set last among the management register group 3-7; and 3-11 is a page buffer 3. 3-12 is a page number counter indicating the number of currently printable pages created in 4, and 3-12 is a page counter that indicates the number of pages created in 4, and 3-12 is a page that is used when new page information is created in the separate register group 3-8. 3-13 is a separate read pointer that indicates the register corresponding to the page currently being printed out of the separate register group 3-8; 3-14 is the print register group 3 3-16 is a print pointer indicating the register corresponding to the side currently being printed; 3-15 is a print counter indicating the number of registers corresponding to the side to be printed among the print register group 3-8; 3-17 is a double-sided spacing register for registering the double-sided spacing, 3-17 is a copy number register for registering the number of copies (in other words, indicates how many copies of the same page are to be printed consecutively), and 3-18 is a double-sided spacing register for registering the ``same page'' This is a copy number counter that indicates how many copies of a page have been printed.

第4図(1)〜(3)は、第3図に示したレジスタ、ポ
インタ等の関係ないし構造を示す。
FIGS. 4(1) to 4(3) show the relationships and structures of registers, pointers, etc. shown in FIG. 3.

ここで、管理レジスタ群3−7に含まれる各レジスタの
内容(第4図(1)参照)は、 ■ そのレジスタが示すページのページ情報が存在する
か否かを示すページ有無フラグ3−7−1、 ■ そのレジスタが示すページがページバッファ上にお
いて占める位置を示すページバッファポインタ3−7−
2、 ■ その他、1ページをプリントするのに必要な諸情報
である。
Here, the contents of each register included in the management register group 3-7 (see FIG. 4 (1)) are as follows: (1) Page existence flag 3-7 indicating whether page information of the page indicated by the register exists. -1, ■ Page buffer pointer 3-7- indicating the position on the page buffer occupied by the page indicated by the register
2. Other information necessary to print one page.

分離レジスタ群3−8に含まれる各レジスタの内容(第
4図(2)参照)は、そのレジスタが示すページに対応
する管理レジスタ群3−7のうちレジスタを表わす分離
管理ポインタ3−8−1である。
The contents of each register included in the separated register group 3-8 (see FIG. 4 (2)) are separated management pointers 3-8- representing the registers in the management register group 3-7 corresponding to the page indicated by the register. It is 1.

印刷レジスタ群3−9に含まれる各レジスタの内容(第
4図(3)参照)は、 ■ そのレジスタが示す面を印刷するが否かを示す印刷
フラグa−s−i、 ■ その面に対応するページ情報を有する管理レジスタ
群3−7中のレジスタを示す印刷管理ポインタ3−9−
2、 ■ 1ページを複数部連続してプリントする場合に、そ
のレジスタの示す面が何部目であるか(すなわち、その
部番)を表わす部番カウンタ3−!3−3、 ■ そのレジスタが示す面が偶数番ページ(即ち先に印
刷する面)であるか、あるいは奇数番ページ(即ち、2
回目に印刷する面)であるか表わすページ指標3−9−
4である。
The contents of each register included in the print register group 3-9 (see FIG. 4 (3)) are: ■ print flag a-s-i indicating whether or not to print the side indicated by the register; Print management pointer 3-9- indicating a register in the management register group 3-7 having corresponding page information
2. ■ When printing multiple copies of one page in succession, a copy number counter 3-! indicates which copy the side indicated by the register is (that is, the copy number). 3-3, ■ Is the side indicated by the register an even-numbered page (i.e., the side to be printed first) or an odd-numbered page (i.e., the side to be printed first)?
Page index 3-9- that indicates whether the page is printed on the first page)
It is 4.

なお、この指標は印刷レジスタ群3−9の各レジスタに
おいて、交互に「偶」、「奇」(すなわち、偶数番ペー
ジ、奇数番ページ)となっている。
Note that this index is alternately "even" and "odd" (that is, even numbered pages and odd numbered pages) in each register of the print register group 3-9.

ページバッファ3−4は、それぞれが1ページに対応す
る複数のページバッファに分割されている(第4図(1
)参照)。また、管理レジスタ群3−7の各レジスタは
、ページバッファの各部分バッファと1対1に対応して
おり、その対応をとるのがページバッファポインタ3−
7−1である(第4図(1)参照)。
The page buffer 3-4 is divided into a plurality of page buffers each corresponding to one page (Fig.
)reference). Furthermore, each register in the management register group 3-7 has a one-to-one correspondence with each partial buffer of the page buffer, and the page buffer pointer 3-7 has this correspondence.
7-1 (see Figure 4 (1)).

1ページを印刷するために必要な情報を蓄えるのがペー
ジバッファ3−4および管理レジスタ群3−7であるが
、必ずしもこれら3−4と3−7とを分離する必要はな
く、管理レジスタ上の諸情報をページバッファに置くこ
とも可能である。しかし、メモリー容量の制限などに起
因してページバッファをメインメモリ上に置けない場合
には、多くの容量を必要とするページバッファは大容量
2次記憶媒体(例えば磁気ディスクなど)上に置き、管
理レジスタ群をメインメモリ上に置くようにして対処す
ることもできる。
The page buffer 3-4 and the management register group 3-7 store the information necessary to print one page, but it is not necessary to separate these 3-4 and 3-7; It is also possible to place various information in the page buffer. However, if the page buffer cannot be placed in the main memory due to memory capacity limitations, the page buffer, which requires a large amount of space, can be placed on a large-capacity secondary storage medium (such as a magnetic disk). It is also possible to deal with this by placing the management register group on the main memory.

MT3−1から読み出された情報に基づいてページバッ
ファ3−4上に作成されるページ情報は、第1ページ、
第2ページ、第3ページの如く連続的に作られる。とこ
ろが、本実施例のように第1面の印刷を行う枚葉紙と、
第2面の印刷を行う枚葉紙とが交互に流れるシステムに
おいては、印刷すべきページの順番は連続とならない。
The page information created on the page buffer 3-4 based on the information read from the MT 3-1 includes the first page,
They are created consecutively, such as the second and third pages. However, as in this embodiment, when the sheet of paper is printed on the first side,
In a system in which sheets are alternately printed on the second side, the order of the pages to be printed is not consecutive.

従って、この違いを吸収すると共に調整する手段を必要
とする。第3図に示す分離レジスタ群3−8および印刷
レジスタ群3−3がこの調整手段となる。すなわち分離
レジスタ群3−8は、ページバッファ3−4(および管
理レジスタ群3−7)において順番に作られたページを
、偶数ページ(すなわち、第1面に印刷されるページ)
と奇数ページ(すなわち、第2面に印刷されるページ)
とに分離する役割を果す。他方、印刷レジスタ群3−9
は、印刷すべきページの順番を両面印刷で要求される所
定の順次パターンとなるよう調整する役割を果す。
Therefore, a means to absorb and adjust this difference is required. The separation register group 3-8 and print register group 3-3 shown in FIG. 3 serve as this adjustment means. In other words, the separate register group 3-8 divides the pages created in order in the page buffer 3-4 (and the management register group 3-7) into even pages (i.e., pages printed on the first side).
and odd pages (i.e. pages printed on the second side)
It plays the role of separating the On the other hand, print register group 3-9
serves to adjust the order of pages to be printed in a predetermined sequential pattern required for duplex printing.

印刷レジスタ群3−8は、この印刷順の調整を行うため
に、両面印刷時における搬送ループ(第2図に示す2−
1参照)上の枚葉紙ページ(両面)をシュミレートする
。印刷ポインタ3−14の示す印刷レジスタにより、現
在印刷中のページ(第2図に示す枚葉紙2−2−3上の
第9ページ参照)を表わし、印刷ポインタ3−14の示
す印刷レジスタを順次切り換えて搬送ループ上の紙の移
動に対応する。
In order to adjust the printing order, the print register group 3-8 is connected to a transport loop (2-8 shown in FIG. 2) during double-sided printing.
1) Simulate the above sheet page (both sides). The print register indicated by the print pointer 3-14 indicates the page currently being printed (see page 9 on the sheet 2-2-3 shown in FIG. 2), and the print register indicated by the print pointer 3-14 is displayed. Switching is performed sequentially to correspond to the movement of paper on the conveyance loop.

そして、印刷レジスタ群3−8上のページ順を印刷すべ
きページの順番とする。
Then, the order of pages on the print register group 3-8 is set as the order of pages to be printed.

印刷に先だって、最初に各レジスタ群、ポインタ、カウ
ンタの初期化を行う。第5図に、初期化のフローチャー
トを示す。
Prior to printing, each register group, pointer, and counter are first initialized. FIG. 5 shows a flowchart of initialization.

まず、現在着目している管理レジスタのページ有無フラ
グ3−7−1を「無」にセットしくステップ5−1 )
、次いで管理レジスタの諸情報を初期化し、全ての管理
レジスタについて初期化が終了するまでこれを繰返す(
ステップ5−3.5−4)。
First, set the page presence/absence flag 3-7-1 of the management register you are currently focusing on to "None" (Step 5-1)
, then initialize various information in the management registers, and repeat this until initialization is completed for all management registers (
Step 5-3.5-4).

ステップ5−5〜5−7では、印刷レジスタ群3−8に
おける各レジスタのうち、印刷フラグ3−9−1を全て
r非」にセットすると共に、部番カウンタ3−9−3を
全て「1」にセットする。また、ページ指標3−9−4
は正しく偶(偶数番ページ)、奇(奇数番ページ)が交
互になるようにセットする。
In steps 5-5 to 5-7, all of the print flags 3-9-1 of each register in the print register group 3-8 are set to "r-non", and all part number counters 3-9-3 are set to "r". 1”. Also, page index 3-9-4
is set so that even (even numbered pages) and odd (odd numbered pages) are alternated correctly.

ステップ5−8では、管理レジスタ群3−7における適
当なレジスタをページポインタ3−10に正しくセット
する。
In step 5-8, an appropriate register in the management register group 3-7 is correctly set in the page pointer 3-10.

ステップ5−9では、ページ数カウンタ3−11および
印刷カウンタ3−15には零をセットする。
In step 5-9, the page number counter 3-11 and print counter 3-15 are set to zero.

ステップ5−10では、分離レジスタ群3−7における
各レジスタのうち、第1ページの印刷情報の作成にあた
って最初にセットされるべきレジスタを分離セットポイ
ンタ3−12にセットする。
In step 5-10, among the registers in the separated register group 3-7, the register that should be set first in creating the print information for the first page is set in the separated set pointer 3-12.

ステップ5−11では、分離レジスタ群3−8における
各レジスタのうち、分離セットレジスタ3−12に初期
値としてセットされたレジスタの次のレジスタを分離リ
ードポインタ3−13にセットする。すなわち、これに
より第2ページに対応するレジスタをセットすることに
なる。
In step 5-11, among the registers in the separation register group 3-8, the register next to the register set as an initial value in the separation set register 3-12 is set in the separation read pointer 3-13. That is, this sets the register corresponding to the second page.

ステップ5−12では、印刷レジスタ群3−9における
各レジスタのうち、最初に枚葉紙上に印刷される面に対
応するレジスタを印刷ポインタ3−14に初期値として
セットする。このレジスタは、偶数番ページ(すなわち
、ページ指標3−9−4が「偶」)のレジスタでなけれ
ばならない。
In step 5-12, among the registers in the print register group 3-9, the register corresponding to the side to be printed on the sheet first is set in the print pointer 3-14 as an initial value. This register must be an even page register (ie, page index 3-9-4 is "even").

ステップ5−13では、枚葉紙の大きさによって決まる
両面間隔にを両面間隔レジスタ3−18にセットする。
In step 5-13, the double-sided spacing determined by the size of the sheet is set in the double-sided spacing register 3-18.

ステップ5−14ではコピ一部番カウンタ3−18に1
をセットし、初期化を終了する。
In step 5-14, the copy number counter 3-18 is set to 1.
and complete the initialization.

このようにして初期化を終了すると、CPU3−3はペ
ージの作成を開始する。
After completing the initialization in this way, the CPU 3-3 starts creating a page.

第6図は、ページ作成の手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing the procedure for creating a page.

条件判断ステップ6−1および6−2では、未だ印刷さ
れていないページのページバッファに新しいページを作
成しないようにする。
In condition determination steps 6-1 and 6-2, new pages are not created in the page buffer for pages that have not yet been printed.

条件判断ステップ6−3において、ページ作成の終了を
判断する。
In condition determination step 6-3, it is determined whether page creation is complete.

MT3−1上にデータがある場合には、CPt13−3
は装置3−2を介して)IT3−1上の情報を読みとり
(ステップ6−4)、これを解析して管理レジスタのペ
ージバッファポインタ3−7−2 (ページポインタ3
−10により指定される)が余すページバッファにベー
ジ情紺を作成する。ここで、ページ情報の作成とは、ペ
ージバッファ上に印刷情報を登録し、対応する管理レジ
スタのページ有無フラグ3−7−1を9 「有」にすることを意味する。
If there is data on MT3-1, CPt13-3
reads the information on the IT 3-1 (via the device 3-2) (step 6-4), analyzes this and sets the page buffer pointer 3-7-2 (page pointer 3) in the management register.
-10) creates page information in the remaining page buffer. Here, creating page information means registering print information on the page buffer and setting the page presence/absence flag 3-7-1 of the corresponding management register to 9 "present".

次いで、ステップ6−5において、ページ数カウンタ3
−11の更新を行う。
Next, in step 6-5, the page number counter 3
-11 is updated.

更にステップ8−13において、ページポインタ3−1
0の示す管理レジスタを分離セットポインタ3−12が
示す分離レジスタ中にセットする。これは、いま、作成
されたページを分離レジスタ群3−8に登録することを
意味する。
Furthermore, in step 8-13, the page pointer 3-1
The management register indicated by 0 is set in the separate register indicated by the separate set pointer 3-12. This means that the currently created page is registered in the separate register group 3-8.

ステップ8−7では、分離セットポインタを更新する。In step 8-7, the separate set pointer is updated.

ステップ8−8および8−9において、次のページ情報
を作成する管理レジスタをさがす。すなわち、ページポ
インタ3−10を1ずつ進めながら、その管理レジスタ
のページ有無フラグ3−7−1を調べ、最初のページ有
無フラグが「無」である管理レジスタを見つけるまで繰
り返す。この後、制御を再びステップ6−1 に戻す。
In steps 8-8 and 8-9, a management register for creating the next page information is searched. That is, while advancing the page pointer 3-10 one by one, the page presence/absence flag 3-7-1 of the management register is checked, and this is repeated until the first management register whose page presence/absence flag is "none" is found. After this, control returns to step 6-1 again.

また、ステップト3においてMT3−1上の印刷情報が
終了したと判断された場合には、ステップ6−11の判
断に制御を移す。
Further, if it is determined in step 3 that the print information on MT 3-1 has been completed, control is shifted to determination in step 6-11.

0 ステップ6−11では、分離セットポインタと分離リー
ドポインタとの相対位置から、現在のページが奇数ペー
ジであるか若しくは偶数ページであるかを調べ、もし奇
数ページであれば、ページ作成を終了する。偶数ページ
である場合には、ステップ8−12に制御を移す。
0 In step 6-11, it is checked whether the current page is an odd numbered page or an even numbered page from the relative positions of the separated set pointer and the separated read pointer, and if it is an odd numbered page, page creation is finished. . If it is an even page, control is transferred to step 8-12.

ここで、分離リードポインタは、必ず偶数ページを指し
ている。従って、分離リードポインタと分離セットポイ
ンタとの相対位置(前者が後者よりいくつ進んでいるか
)が偶数の場合には、分離セットポインタの指すページ
も偶数ページであり、従って現在ページは奇数となる。
Here, the separate read pointer always points to an even page. Therefore, if the relative position of the separate read pointer and the separate set pointer (how far the former is ahead of the latter) is an even number, the page pointed to by the separate set pointer is also an even page, and therefore the current page is an odd number.

また、相対位置が奇数の場合には、現在ページは偶数と
なる。
Furthermore, if the relative position is an odd number, the current page is an even number.

ステップ6−12では、ページポインタ3−1Oの示す
ページバッファに、全面空白のページ情報を作成する。
In step 6-12, completely blank page information is created in the page buffer indicated by page pointer 3-1O.

このステップ6−12の処理は、MT3−1の印刷情報
が奇数ページ(kページ)で終っていたときに、その次
の偶数ページ(k+1ページ)にダミーのページを作成
することを意味する。
The process of step 6-12 means that when the print information of MT 3-1 ends at an odd page (k page), a dummy page is created on the next even page (k+1 page).

本実施例においては、偶数ページの印刷を奇数ページに
先行して行い、給紙も偶数ページの印刷時に行う。従っ
て、先行して印刷されるべきダミー<k十tページ)が
無い場合には、kページ、に+1ページを印刷すべき枚
葉紙が給紙されない。すなわち、にページについてはド
ラム1−3上にトナー像が形成されるものの転写すべき
紙が無いので、結果としてにページが印刷されないこと
になる。
In this embodiment, even-numbered pages are printed before odd-numbered pages, and paper is fed when even-numbered pages are printed. Therefore, if there is no dummy <k10t pages) to be printed in advance, the sheet on which page k + 1 page should be printed will not be fed. That is, although a toner image is formed on the drum 1-3 for the second page, since there is no paper to which to be transferred, the page is not printed as a result.

ステップ6−11における判断ならびにステップ8−1
2における処理によって、たとえMT3−1上の印刷情
報が奇数ページで終ったとしても、ダミーの偶数ページ
を作成することにより、上述のようなページ抜けを防止
することができる。また、最終ページが偶数ページであ
る場合には、当然に正しく最終ページまで印刷を行うこ
とができる。
Judgment in step 6-11 and step 8-1
By the processing in step 2, even if the print information on the MT 3-1 ends with an odd numbered page, the above-described page omission can be prevented by creating a dummy even numbered page. Further, if the last page is an even numbered page, printing up to the last page can of course be performed correctly.

ステップ6−1〜6−2において、ページ作成が不可で
あると判断された場合には、ステップ8−10の待ち状
態に入る。これは1ページが印刷される間だけページ作
成を中断するものであり、これによって未だ印刷されて
いないページが、新たに作成されるページによって破壊
されるのを防止する。
If it is determined in steps 6-1 to 6-2 that page creation is not possible, the process enters a waiting state in step 8-10. This suspends page creation only while one page is being printed, thereby preventing unprinted pages from being destroyed by newly created pages.

なお、CPU3−3は、印刷に先立って、「L」ページ
のページ作成を行う。これは1本実施例において作成さ
れるページの順序と、印刷されるページの順序との違い
を吸収するための処置である。そして、ページ作成が終
了した後に、ページの印刷を開始する。このrlJは条
件判断ステップ8−1における基準値、すなわちページ
バッファ3−4におけるページバッファの総数(および
管理レジスタ群3−7に含まれる各管理レジスタの総数
)を示す。
Note that, prior to printing, the CPU 3-3 creates an "L" page. This is a measure to absorb the difference between the order of pages created in this embodiment and the order of pages printed. Then, after page creation is completed, printing of the page is started. This rlJ indicates the reference value in the condition determination step 8-1, that is, the total number of page buffers in the page buffer 3-4 (and the total number of each management register included in the management register group 3-7).

第7図(1)および(2)は印刷手順の概略フローチャ
ートを示す。
FIGS. 7(1) and 7(2) show a schematic flowchart of the printing procedure.

ステップ?−1において、コピ一部番カウンタ3−18
に1をセットし、初期化を行う。
Step? -1, copy number counter 3-18
Set 1 to 1 to initialize.

ステップ?−2において、印刷ポインタ3−14が指定
する印刷レジスタの印刷管理ポインタ3−9−2に対し
、分離リードポインタ3−13が指定する分3 離レジスタにおける分離管理ポインタ3−8−1の内容
をセットし、この印刷レジスタの部番カウンタ3−8−
3にコピ一部番カウンタ3−18の値をセットし、印刷
レジスタの印刷フラグ3−Llを「可」にセットする。
Step? -2, the content of the separate management pointer 3-8-1 in the separate register specified by the separate read pointer 3-13 for the print management pointer 3-9-2 of the print register specified by the print pointer 3-14. and set the part number counter 3-8- of this print register.
The value of the copy number counter 3-18 is set to 3, and the print flag 3-Ll of the print register is set to "possible".

ステップ7−3において、印刷カウンタ3−15に1を
セットする。
In step 7-3, 1 is set in the print counter 3-15.

以上述べた如く、ステップ7−1〜7−3により、最初
に印刷すべきページ(第2ページ)の第1面を印刷レジ
スタにセットする。
As described above, in steps 7-1 to 7-3, the first side of the page to be printed first (second page) is set in the print register.

ステップ7−4において、CPU3−3は印刷ポインタ
3−14が示す印刷レジスタの印刷フラグ3−9−1を
調べ、「可」である場合には、この印刷レジスタに対応
する面は印刷可能であると判断して印刷を行う(ステッ
プ7−5以降参照)。
In step 7-4, the CPU 3-3 checks the print flag 3-9-1 of the print register indicated by the print pointer 3-14, and if it is "possible", the side corresponding to this print register is printable. It is determined that there is, and printing is performed (see step 7-5 and subsequent steps).

ステップ7−5において、CPU3−3は印刷ポインタ
3−14が示す印刷レジスタの印刷管理レジスタ3−9
’−2から印刷すべきページの管理レジスタをめ、その
管理レジスタのページ有無フラグ3−7−1を調べる。
In step 7-5, the CPU 3-3 selects the print management register 3-9 of the print register indicated by the print pointer 3-14.
The management register of the page to be printed is set from '-2, and the page presence/absence flag 3-7-1 of the management register is checked.

その結果、「有」であれば印刷すべき4 ページがあると判断して、ステップ7−8以下により印
刷を行う。
If the result is "Yes", it is determined that there are four pages to be printed, and printing is performed in steps 7-8 and subsequent steps.

ステップ7−6において、CPU3−3は印刷ポインタ
3−14が示す印刷レジスタの印刷管理レジスタ3−9
−2から管理レジスタをめ、そのページバッファポイン
タ3−7−2が示すページバッファ(すなわち、印刷す
べきページ)を得る。そして、印刷ハードウェア3−5
および印刷装置3−6を適当に制御して1枚(片面)の
印刷を行う、また、印刷を行うこと自体はCPU3−3
を専有することがないので、1枚(片面)の印刷が終了
するまでの間にページ作成手順を実行する。
In step 7-6, the CPU 3-3 selects the print management register 3-9 of the print register indicated by the print pointer 3-14.
-2 to the management register and obtain the page buffer (that is, the page to be printed) indicated by the page buffer pointer 3-7-2. And printing hardware 3-5
The CPU 3-3 controls the printing device 3-6 appropriately to print one page (single-sided).
The page creation procedure is executed until the printing of one page (single-sided) is completed.

一枚(片面)の印刷が終了すると、制御をステップ7−
7に移す。
When printing of one sheet (single side) is completed, control is switched to step 7-
Move to 7.

ステップ7−7において、CPU3−3は印刷装置3−
θなどからの信号に基づき、印刷が正常に行われたか否
かを調べ、印刷が正常に行われている場合にはステップ
7−8に制御を移す。
In step 7-7, the CPU 3-3
Based on signals from .theta., etc., it is checked whether printing has been performed normally or not, and if printing has been performed normally, control is transferred to step 7-8.

ステップ?−8において、CPU3−3は印刷装置3−
8などからの信号に基づき、先程の印刷が印刷中に生じ
たサンプルプリントか否かを調べ、サンプルプリントで
なければステップ7−8へ制御を移す。
Step? -8, the CPU 3-3 prints the printing device 3-
Based on signals from 8 and the like, it is checked whether the previous printing is a sample print that occurred during printing, and if it is not a sample print, control is transferred to step 7-8.

ステップ7−9において、印刷ポインタ3−14が示す
印刷レジスタの印刷フラグを「非」にセットする。
In step 7-9, the print flag of the print register indicated by the print pointer 3-14 is set to "non".

ステップ7−10において、印刷カウンタの値を1だけ
減らす。すなわち、上述したステップ7−8および?−
10では、ステップ7−8において印刷された面に対応
する印刷レジスタの開放を行っている。
In step 7-10, the value of the print counter is decremented by one. That is, steps 7-8 and ? −
At step 10, the print register corresponding to the side printed at step 7-8 is opened.

ステップ7−11では、印刷ポインタ3−14が示す印
刷レジスタにおける部番カウンタ3−9−3の値と。
In step 7-11, the value of part number counter 3-9-3 in the print register indicated by print pointer 3-14.

コピ一部数レジスタ3−17の値とを比較する。そして
、一致している場合には、そのページの全コピ一部数に
ついて印刷を終了したものと判断し、ステップ7−12
のページバッファ開放へ制御を移す。
The value of copy number register 3-17 is compared. If they match, it is determined that printing has been completed for all copies of that page, and step 7-12
Control is transferred to freeing the page buffer.

ステップ7−12では、印刷ポインタ3−14が示す印
刷レジスタの印刷管理ポインタ3−9−2から、いま印
刷終了したページの管理レジスタをめ、そのページ有無
フラグ3−7−1を[fg Jにセットする。
In step 7-12, the print management pointer 3-9-2 of the print register indicated by the print pointer 3-14 is set to the management register of the page that has just been printed, and the page existence flag 3-7-1 is set to [fg J Set to .

ステップ7−13では、ページ数カウンタ3−11の値
を1だけ減らす。上述したステップ7−12および?−
13の処理により印刷終了したページバッファが開放さ
れ、ページ作成手順において、そのページバッファへの
新たなページ作成が可能となる。
In step 7-13, the value of page number counter 3-11 is decremented by 1. Steps 7-12 and ? described above. −
The page buffer for which printing has been completed is released by the process in step 13, and a new page can be created in that page buffer in the page creation procedure.

ステップ?−14において、印刷ポインタ3−14が示
す印刷レジスタのページ指標3−9−4を調べ、「偶」
である場合にはステップ7−15へ制御を移す。
Step? -14, check the page index 3-9-4 of the print register indicated by the print pointer 3-14, and check if it is "even".
If so, control is transferred to step 7-15.

ステップ7−15において、いま、印刷した偶数ページ
の裏面にあたる奇数ページの情報を印刷レジスタにセッ
トする(詳細は後述する)。
In step 7-15, information about the odd-numbered page that is the back side of the even-numbered page that has just been printed is set in the print register (details will be described later).

ステップ7−18において、印刷カウンタ3−15の値
を1だけ増す。
In step 7-18, the value of print counter 3-15 is incremented by one.

ステップ7−17において、コピ一部番カウンタ3−1
8に1をセットし、初期化を行う。
In step 7-17, copy number counter 3-1
Set 8 to 1 and initialize it.

ステップ7−18では、分離リードポインタ3−13に
7 対し、現在水している分離レジスタからページセット方
向に数えて2番目の分離レジスタをセットする。第5図
に示した初期化手順ステップ5−11により分離リード
ポインタ3−13は既に偶数ページを示しているので、
ステップ7−18に示す手順によって分離リードポイン
タ3−13は常に偶数ページを示すことになる。
In step 7-18, the second separation register counting from the separation register currently being read in the page set direction is set for separation read pointer 3-13. Since the separate read pointer 3-13 has already indicated an even page in step 5-11 of the initialization procedure shown in FIG.
By the procedure shown in step 7-18, the separate read pointer 3-13 always indicates an even page.

ステップ7−18では、分離リードポインタ3−13が
指定する分離レジスタにおいて分離管理ポインタ3−8
−1の示す管理レジスタ(すなわち、次に印刷すべき偶
数ページに対応する)をめ、そのページ有無フラグ3−
7−1を調べる。もし、「有」であれば、次に印刷すべ
き偶数ページがページバッファ上に作成済みであるので
、ステップ7−20以降においてこの偶数ページをセッ
トする。
In step 7-18, the separation management pointer 3-8 is read in the separation register specified by the separation read pointer 3-13.
-1 (that is, corresponding to the even page to be printed next), and set the page presence/absence flag 3-
Check 7-1. If "Yes", the next even-numbered page to be printed has already been created on the page buffer, so this even-numbered page is set in step 7-20 and subsequent steps.

ステップ7−20では1分離リードポインタ3−13お
よびコピ一部番カウンタ3−18に基づき、次に印刷す
べき偶数ページ情報を印刷レジスタにセットする。
In step 7-20, information on the next even-numbered page to be printed is set in the print register based on the one-separation read pointer 3-13 and the copy number counter 3-18.

ステー2プアー21では、ステップ7−20における印
刷8 レジスタのページセットに対応して、印刷カウンタの値
を1だけ増す。
The step 2 saver 21 increments the value of the print counter by 1 corresponding to the page set in the print 8 register in step 7-20.

ステップ7−22において、印刷ポインタ3−14を1
だけ進め、次の印刷レジスタをセットする。
In step 7-22, set the print pointer 3-14 to 1.
, and set the next print register.

ステップ7−23において、印刷カウンタ3−15の値
を調べ、零でない場合には未だ印刷すべき面が残ってい
るので、再びステップ7−4へ制御を戻す。
In step 7-23, the value of the print counter 3-15 is checked, and if it is not zero, there are still surfaces to be printed, and the control is returned to step 7-4.

ステップ7−4において、印刷ポインタ3−14の示す
印刷レジスタの印刷フラグ3−!3−1が「非」ならば
、制御をステップ7−32へ移す。
In step 7-4, the print flag 3-! of the print register indicated by the print pointer 3-14! If 3-1 is "non", control is transferred to step 7-32.

ステップ7−32では、1枚の空プリントを行う。In step 7-32, one blank print is performed.

ここで、「空プリント」とは1枚を印刷するのに要する
時間だけの印刷を中断すること、もしくは完全に空白な
1ページの印刷を行うことを意味する。なお、空プリン
トの際には、印刷ポインタ3−14の示すページが偶数
ページであっても、給紙を行わない、また、CPU3−
3は、空プリント時にもステップ7−8における印刷時
と同様に、ページ作成手順を実行する。
Here, "blank printing" means interrupting printing for only the time required to print one page, or printing one completely blank page. Note that during blank printing, even if the page indicated by the print pointer 3-14 is an even page, paper feeding is not performed, and the CPU 3-14 is not fed.
3 executes the page creation procedure during blank printing as well as during printing in step 7-8.

ステップ?−5において、印刷すべきページが「無」の
ときには制御をステップ7−28に移す。
Step? -5, if the page to be printed is "none", control is transferred to step 7-28.

ステップ7−28では、1枚の空プリントを行う。In step 7-28, one blank print is performed.

ステップ7−28において、CPU3−3は両面間隔レ
ジスタ3−16より両面間隔Xを読み出し、印刷ポイン
タ3−14+7)示す印刷レジスタから印刷方向に数え
てX番目(すなわち、現在室プリントした偶数面の裏面
にあたる)の印刷レジスタにおける印刷フラグを「非」
にセットする。
In step 7-28, the CPU 3-3 reads the double-sided spacing X from the double-sided spacing register 3-16, and reads the double-sided spacing Set the print flag in the print register for the back side) to "Non".
Set to .

本実施例による両面印刷では、偶数ページの印刷が奇数
ページの印刷に先行するよう構成しである。従って、ペ
ージ作成が間に合わない等の理由により印刷すべきペー
ジが「無」となるのは、偶数ページに限られる。
In the double-sided printing according to this embodiment, printing of even-numbered pages precedes printing of odd-numbered pages. Therefore, only even-numbered pages are left blank due to reasons such as not being able to create the page in time.

ステップ7−30では、印刷ポインタ3−14が示す印
刷レジスタの内容(印刷フラグ3−9−1 、印刷管理
ポインタ3−9−21部番カウンタ3−9−3 )を、
印刷方向に数えて2番目(すなわち、次に印刷する偶数
面)の印刷レジスタにコピーする。これは、ページが「
無」のために印刷できなかった偶数ページを次の偶数部
印刷の際に印刷することを意味している。
In step 7-30, the contents of the print register indicated by the print pointer 3-14 (print flag 3-9-1, print management pointer 3-9-21 copy number counter 3-9-3) are
Copy to the second print register (that is, the next even-numbered side to be printed) counting in the printing direction. This means that the page is
This means that even-numbered pages that could not be printed due to "No" will be printed during the next even-numbered copy printing.

ステップ7−31において、印刷ポインタ3−14が示
す印刷レジスタの印刷フラグ3−9−1を「非」にセッ
トする。
In step 7-31, the print flag 3-9-1 of the print register indicated by the print pointer 3-14 is set to "non".

ステップ7−30ではページ情報をセットし、ステップ
7−31において印刷レジスタを開放しているので、印
刷カウンタ3−15の値はステップ7−28〜7−31
においても変わることがない。
Since the page information is set in step 7-30 and the print register is released in step 7-31, the value of the print counter 3-15 is set in steps 7-28 to 7-31.
There is no change in this.

印刷が異常終了した場合には、制御をステップ?−28
に移す(ステップ?−7) 。
Step control if printing ends abnormally? -28
(Step?-7).

また、先の印刷が印刷中に生じたサンプルプリントであ
る場合には、制御をステップ7−29に移す(ステップ
7−8)。
If the previous print is a sample print produced during printing, control is transferred to step 7-29 (step 7-8).

印刷した面のコピ一部番(印刷ポインタ3−14が示す
印刷レジスタにおける部番カウンタ3−9−3の値)が
コピ一部数レジスタ3−17の値より小さい場合には、
そのページは所定の部数の印刷を未だ終了していないの
で、制御をステップ?−24に移す1 (ステップ?−11)。
If the copy number of the printed side (the value of the copy number counter 3-9-3 in the print register indicated by the print pointer 3-14) is smaller than the value of the copy number register 3-17,
The page has not finished printing the predetermined number of copies, so the control step? 1 to move to -24 (step?-11).

ステップ?−24では、印刷ポインタ3−14が示す印
刷レジスタのページ指標3−8−4を調べ、「偶」であ
る場合には制御をステップ7−25へ移す。
Step? At step -24, the page index 3-8-4 of the print register indicated by the print pointer 3-14 is checked, and if it is "even", control is passed to step 7-25.

ステップ7−25においては、ステップ7−15と同様
の手順により、いま、印刷した裏面の奇数ページをセッ
トする。
In step 7-25, the odd-numbered pages on the back side that have just been printed are set using the same procedure as step 7-15.

ステップ7−26において、印刷カウンタ3−15の値
を1だけ増す。
In step 7-26, the value of print counter 3-15 is incremented by one.

ステップ7−27では、印刷した面のコピ一部番に1を
加えた値をコピ一部番カウンタ3−18にセットする。
In step 7-27, a value obtained by adding 1 to the copy number of the printed side is set in the copy number counter 3-18.

ステップ7−14およびステップ7−24において、印
刷したページが奇数ページ(すなわち、印刷ポインタ3
−14が示す印刷レジスタのページ指標3−8−4が「
奇」)であると判断された場合には、ステップ2−22
へ制御を移す。
In steps 7-14 and 7-24, if the printed page is an odd numbered page (i.e., the print pointer
The page index 3-8-4 of the print register indicated by -14 is "
If it is determined that the
Transfer control to

更にステップ?−18において、次に印刷すべき偶数ペ
ージが「無」であると判断された場合にはステップ7−
22へ制御を移す、これは、次の偶数ペー2 ジが未だ作成されていないので、対応した印刷レジスタ
にそのページをセットしないようにすることを意味する
More steps? -18, if it is determined that the next even-numbered page to be printed is "none", then step 7-
This means that since the next even page 2 has not yet been created, the page is not set in the corresponding print register.

ステップ?−23において、印刷カウンタ3−15の値
が零であると判断された場合には、印刷レジスタ群3−
9上に印刷すべきページがもはや存在しないので、印刷
を終了する。
Step? -23, if it is determined that the value of the print counter 3-15 is zero, the print register group 3-15 is determined to be zero.
Since there are no more pages to print on 9, printing ends.

第8図は、第7図に示したステップ7−6における1枚
印刷手順の詳細フローチャートを示す。ここで、給紙は
偶数ページの印刷についてのみ行う。
FIG. 8 shows a detailed flowchart of the one-sheet printing procedure in step 7-6 shown in FIG. Here, paper feeding is performed only for printing even-numbered pages.

ステップ8−1では、印刷ポインタ3−14が示す印刷
レジスタの印刷管理ポインタ3−9−2から、印刷すべ
きページの管理レジスタを読み出す。
In step 8-1, the management register of the page to be printed is read from the print management pointer 3-9-2 of the print register indicated by the print pointer 3-14.

ステップ8−2では、ステップ8−1により得た管理レ
ジスタのページバッファポインタ3−7−2が示すペー
ジバッファを、印刷ノ\−ドウエア3−5に指示する。
In step 8-2, the page buffer indicated by the page buffer pointer 3-7-2 of the management register obtained in step 8-1 is specified to the printing node 3-5.

ステップ8−3では、CPU3−3から印刷ハードウェ
ア3−5および印刷装置3−6に対して印刷指令を出す
In step 8-3, the CPU 3-3 issues a print command to the printing hardware 3-5 and printing device 3-6.

ステップ8−4において、印刷/\−ドウエア3−5は
ステップ8−2で指示されたページバッファ上の印刷情
報(1ペ一ジ分)を印刷装置3−6へ転送し、印刷装置
3−8によりこの転送される印刷情報の印刷を行う。
In step 8-4, the print/\-doware 3-5 transfers the print information (for one page) on the page buffer instructed in step 8-2 to the printing device 3-6, and 8, the transferred print information is printed.

印刷ハードウェア3−5および印刷装置3−8は、1ペ
ージの印刷中は自律的に作動するので、CPt13−3
はこの1ページの印刷中ページ作成手順を実行し、印刷
装置3−6からの1ペ一ジ印刷終了信号によって、印刷
手順へと復帰する。
Since the printing hardware 3-5 and the printing device 3-8 operate autonomously while printing one page, the CPt13-3
executes the page creation procedure for this one page during printing, and returns to the printing procedure in response to the one page printing completion signal from the printing device 3-6.

第8図は第7図に示したステップ7−15およびステッ
プ?−25(両ステップの内容は同じ)の詳細フローチ
ャートであり、奇数ページ情報を印刷レジスタヘセット
する手順を詳細に示す。
FIG. 8 shows steps 7-15 and step ? shown in FIG. -25 (the contents of both steps are the same), and shows in detail the procedure for setting odd page information to the print register.

ステップ8−1では、両面間隔レジスタ3−16から両
面間隔Xを得る。
In step 8-1, the double-sided spacing X is obtained from the double-sided spacing register 3-16.

ステップ8−2では、印刷ポインタ3−14の示す位置
から印刷方向に数えてX番目の印刷レジスタ(今、印刷
した偶数ページの裏面の奇数ページに対応するレジスタ
)をめる。
In step 8-2, the X-th print register (the register corresponding to the odd-numbered page on the back side of the even-numbered page just printed) is set as counted in the printing direction from the position indicated by the print pointer 3-14.

ステップ9−3では、分離リードポインタ3−13が示
す分離レジスタより1つ前の分離レジスタの内容(すな
わち、いま印刷した偶数ページの裏面にある奇数ページ
に対応する管理レジスタの位置)を、ステップ8−2で
めた印刷レジスタの印刷管理ポインタ3−9−2にセッ
トする。
In step 9-3, the contents of the separate register one before the separate register indicated by the separate read pointer 3-13 (i.e., the position of the management register corresponding to the odd-numbered page on the back side of the even-numbered page just printed) are read in step 9-3. Set the print management pointer 3-9-2 of the print register set in step 8-2.

ステップ8−4では、印刷ポインタ3−14が示す印刷
レジスタにおける部番カウンタ3−111−3の値を、
N番目の印刷レジスタにおける部番カウンタ3−9−3
にセットする。
In step 8-4, the value of part number counter 3-111-3 in the print register indicated by print pointer 3-14 is
Part number counter 3-9-3 in the Nth print register
Set to .

ステップ8−5では、N番目の印刷レジスタにおける印
刷フラグ3−9−1を「可」にセ・ン卜する。
In step 8-5, the print flag 3-9-1 in the Nth print register is set to "possible".

第10図は、第7図に示したステップ?−20(偶数ペ
ージ情報を印刷レジスタヘセットする手順の詳細フロー
チャートを示す。
Figure 10 shows the steps shown in Figure 7? -20 (detailed flowchart of the procedure for setting even page information to the print register).

ステップ1O−1では、印刷ポインタ3−14の示す位
置から印刷方向に数えて2番目の印刷レジスタ(すなわ
ち、いま印刷した偶数ページの次に印刷する偶数面(第
1面)に対応するレジスタ)を5 める。
In step 1O-1, the second print register counted in the printing direction from the position indicated by the print pointer 3-14 (that is, the register corresponding to the even-numbered side (first side) to be printed next to the even-numbered page just printed) 5.

ステップ1O−2では、分離リードポインタ3−13が
示す分離レジスタの内容(すなわち、次に印刷すべきペ
ージの管理レジスタの位置)を、先にめた2番目の印刷
レジスタにわける印刷管理ポインタ3−9−2にセット
する。
In step 1O-2, the print management pointer 3 divides the contents of the separation register indicated by the separation read pointer 3-13 (that is, the position of the management register of the next page to be printed) into the previously set second print register. -9-2.

ステップ10−3では、コピ一部番カウンタ3−18の
値を、2番目印刷レジスタの部番カウンタ3−9−3に
セットする。
In step 10-3, the value of the copy number counter 3-18 is set in the copy number counter 3-9-3 of the second print register.

ステップ1O−4では、2番目の印刷レジスタにおける
印刷フラグ3−9−1を「可」にセットする。
In step 1O-4, the print flag 3-9-1 in the second print register is set to "possible".

第11図は、第7図に示したステップ7−28およびス
テップ?−32(空プリント実行手順)の詳細フローチ
ャートを示す。
FIG. 11 shows step 7-28 and step ? shown in FIG. -32 (blank print execution procedure) is shown in detail.

ステップ11−1において、CPU3−3は印刷ハード
ウェア3−5および印刷装置3−8に対して空白ページ
の印刷を指示する。そして、ステップ11−2では空白
ページを印刷すると共に、CPU3−3はページ作成手
順を実行する。
In step 11-1, the CPU 3-3 instructs the printing hardware 3-5 and printing device 3-8 to print a blank page. Then, in step 11-2, a blank page is printed, and the CPU 3-3 executes a page creation procedure.

以上述べた本実施例の印刷手順において、偶数6 ページの1面における印刷が正常に終了した場合には、
その面に該当する印刷レジスタを開放した後に(ステッ
プ7−9およびステップ7−1O参照)、いま印刷した
面の裏面に相当する奇数ページ(ステップ?−15,7
−18およびステップ?−25.7−28参照)と、印
刷した面の次の偶数面(ステップ?−20.?−21参
照)とを印刷レジスタにセットする。
In the printing procedure of this embodiment described above, if printing on one side of even 6 pages is completed normally,
After opening the print register corresponding to that side (see step 7-9 and step 7-1O), select the odd page corresponding to the back side of the side just printed (steps ?-15, 7).
-18 and step? -25.Refer to 7-28) and the next even-numbered side after the printed side (see step ?-20.?-21) are set in the print register.

一方、奇数ページの1面における印刷後は印刷レジスタ
の開放を行うものの、印刷レジスタへのセットは行わな
い。
On the other hand, after printing on the first side of an odd-numbered page, the print register is released, but the print register is not set.

ステップ7−15および7−25に示す奇数ページカセ
ット手1−により、ある偶数ページを印刷した後の試枚
目にはその裏面にあたる奇数ページが印刷されるように
保証され1枚葉紙の両面におけるページ対応は正しいも
のとなる。
The odd-numbered page cassette unit 1- shown in steps 7-15 and 7-25 ensures that the odd-numbered page on the back side of the trial sheet after printing an even-numbered page is printed on both sides of a single sheet. The page correspondence in is correct.

また、ステップ7−20の手順により、偶数ページは正
しいページ順序で印刷されることが保証される。従って
、ステップ?−15/ ?−25およびステップ7−2
0のページセット手順により、印刷レジスタ群3−θ上
には両面印刷において要求されるページ順にてページが
セットされることになる。
The procedure of steps 7-20 also ensures that even pages are printed in the correct page order. Therefore, step? -15/? -25 and step 7-2
By the page setting procedure 0, pages are set on the print register group 3-θ in the page order required for double-sided printing.

第12図(1)〜(24)は、本実施例による両面印刷
の様子を示す模式図である。ここで、放射状に破線で等
分されたリングはリング状の印刷レジスタ群3−9を、
矢印は印刷ポインタ3−143−14を、リングの中心
は印刷カウンタをそれぞれ表わしている。また、印刷ポ
インタ3−143−14の進行方向(印刷方向)は、本
図では時計廻りとしである。そして、矢印により印刷ポ
インタ3−14が示す印刷レジスタを表わす、更に、リ
ング状の印刷レジスタ群3−8における数字は印刷レジ
スタにセットされたべごジ番号を、リングの中心円に書
かれた数字は印刷カウンタ3−15の値を表わす。
FIGS. 12(1) to 12(24) are schematic diagrams showing the state of double-sided printing according to this embodiment. Here, the ring equally divided radially by the broken line connects the ring-shaped print register group 3-9,
The arrow represents the print pointer 3-143-14, and the center of the ring represents the print counter. Further, the traveling direction (printing direction) of the print pointer 3-143-14 is clockwise in this figure. The arrow indicates the print register indicated by the print pointer 3-14, and the numbers in the ring-shaped print register group 3-8 indicate the number set in the print register, and the number written in the center circle of the ring. represents the value of print counter 3-15.

第12図(1)は第7図におけるステップ?−3と7−
4の間、すなわち最初のページ(第2ページ)を印刷レ
ジスタにセットした直後の状態を表わし、同図(2)〜
(23)はステップ7−22に入る直前の状態を表わし
、同図(24)は印刷終了時の状態を表わす、また、リ
ング中の数字が逆スラッシュ(\)で消されているのは
、そのページが直前で印刷され、印刷レジスタが開放さ
れたことを表わす。更に、 (\)で消されていないペ
ージ番号が書かれている印刷レジスタは印刷フラグ3−
9−1が「可」であり、他の印刷レジスタでは「非」で
あることを表わしている。
Is Figure 12 (1) a step in Figure 7? -3 and 7-
4, that is, the state immediately after setting the first page (second page) in the print register;
(23) represents the state immediately before entering step 7-22, and (24) in the same figure represents the state at the end of printing. Also, the numbers in the ring are erased with a backslash (\) because Indicates that the page has just been printed and the print register has been released. Furthermore, the print register in which the page number that is not erased with (\) is written has print flag 3-
9-1 indicates "possible", and other print registers indicate "not".

第12図(1)〜(24)では、両面間隔M−5.印刷
レジスタ群3−9のレジスタ数が10.コピ一部数1.
全ページ数が18.全ページが通常印刷(サンプルプリ
ントでない)により全てが正常に印刷された場合につい
て示しである。以下、各々の場合について詳述する。
In FIGS. 12(1) to (24), the distance between both sides is M-5. The number of registers in print register group 3-9 is 10. Number of copies: 1.
The total number of pages is 18. This example shows a case where all pages are printed normally by normal printing (not sample printing). Each case will be explained in detail below.

第12図(1)は、最初の印刷される第2ページが、セ
ットされた直後の状態を示す。
FIG. 12(1) shows the state immediately after the second page to be printed for the first time is set.

第12図(2)は第2ページが印刷され(ステップ7−
8参照)、その印刷レジスタが開放され(ステップ7−
9および7−10参照)、第2ページの裏面となる第1
ページと(ステップ7−15および7−16参照)第2
ページの次の偶数ページである第4ページとをそれぞれ
印刷ポインタ3−8の位置から9 Nページ目、2ページ目にセットした状態を示す(ステ
ップ?−4〜7−21を通る)。
Figure 12 (2) shows that the second page is printed (step 7-
8) and its print register is released (step 7-
9 and 7-10), the first page is the back of the second page.
page (see steps 7-15 and 7-16) and the second
The fourth page, which is the next even-numbered page, is set at the 9Nth page and the second page from the position of the print pointer 3-8 (steps ?-4 to 7-21 are passed).

第12図(3)は第2ページの印刷後に、1枚の空プリ
ント(ステップツー33参照)を行った直後の状態を示
す。
FIG. 12(3) shows the state immediately after printing one blank sheet (see step 33) after printing the second page.

本実施例においては、先に偶数ページを第1面に印刷し
た枚葉紙が搬送ループを一巡したときに、はじめて奇数
ページを印刷する。
In this embodiment, odd pages are printed for the first time when the sheet, on which even pages have been printed on the first side, has gone around the conveyance loop.

従って、印刷開始後しばらくの間は、偶数ページと偶数
ページとの間には奇数ページを印刷すべき枚葉紙が存在
しないことになる。また、本実施例による両面印刷では
、偶数ページの印刷に対して給紙が行われ、その給紙間
隔は片面°印刷時に比べて2倍(すなわち、1枚おきの
タイミ・ング)となる。よって、印刷初期においては、
偶数ページの印刷と空プリントとを交互に繰り返す必要
がある。第12図(1)〜(5)が、この印刷初期の過
渡的状態を示す。
Therefore, for a while after printing starts, there is no sheet between even-numbered pages on which odd-numbered pages should be printed. In addition, in double-sided printing according to this embodiment, paper feeding is performed for printing even-numbered pages, and the paper feeding interval is twice that in single-sided printing (that is, the timing for every other page). Therefore, in the early days of printing,
It is necessary to alternately print even-numbered pages and print blanks. FIGS. 12(1) to 12(5) show the transient state at the initial stage of printing.

第12図(7)は、奇数ページである第1ページが印刷
され(ステップ7−8参照)、その印刷レジス0 りが開放された(ステップ7−8および?−10参照)
後の状態を示す(ステップ7−4〜?−14を通ってス
テップ7−22の直前状態)。
In FIG. 12 (7), the first page, which is an odd numbered page, is printed (see step 7-8), and its print register is released (see steps 7-8 and ?-10).
The subsequent state is shown (the state immediately before step 7-22 after passing through steps 7-4 to ?-14).

第12図(6)以降第12図(17)までが両面印刷に
おける定常状態を示し、偶数ページと奇数ページとが交
互に印刷される。このとき、印刷カウンタの値は、交互
に4.3となる(すなわち、偶数ページ印刷後が3→4
.奇数ページ印刷後が4→3となる)。
12(6) to 12(17) show a steady state in double-sided printing, in which even-numbered pages and odd-numbered pages are printed alternately. At this time, the value of the print counter becomes 4.3 alternately (that is, after printing an even page, the value is 3 → 4.
.. After printing odd numbered pages, the number becomes 4 → 3).

第12図(18)〜(23)は、印刷末期の過渡的状態
を示す。
FIGS. 12 (18) to (23) show transitional states at the end of printing.

第12図(18)は、最後の第18ページを印刷しくス
テップ7−6参照)、レジスタを開放した後(ステップ
7−9および7−10参照)、裏面の第17ページを印
刷レジスタにセット(ステップ7−15および?−16
参照)する状態を示す。ここで、第18ページが最終ペ
ージとなり、ステップ7−19の判断では次ページは「
無」となるので、第20ページはセットされることがな
い。
In Figure 12 (18), after printing the last 18th page (see step 7-6) and opening the register (see steps 7-9 and 7-10), set the 17th page on the back side in the print register. (Steps 7-15 and ?-16
reference). Here, the 18th page is the final page, and according to the judgment in step 7-19, the next page is "
"No", so the 20th page is never set.

第12図(1B)以降では給紙は行われず、奇数ページ
の印刷と空プリントが交互に行われる。
After FIG. 12 (1B), paper feeding is not performed, and printing of odd-numbered pages and blank printing are performed alternately.

第12図(23)は、最後の奇数ページである第17ペ
ージ(すなわち、最後のページである第18ページの裏
面)の印刷後に印刷カウンタ3−15の値が零になり、
印刷終了(12−24)となる状態を示す。なお、ペー
ジ作成手順のステップ8−12において述べた如くデー
タの最終ページが奇数、偶数に拘りなくページバッファ
上に作成される最終ページは必ず偶数ページとなる。
FIG. 12 (23) shows that the value of the print counter 3-15 becomes zero after printing the last odd-numbered page, the 17th page (that is, the back of the last page, the 18th page).
This shows the state where printing ends (12-24). As described in step 8-12 of the page creation procedure, the final page created on the page buffer is always an even page, regardless of whether the final page of data is an odd or even number.

次に、印刷レジスタ群3−8において必要とする印刷レ
ジスタの数量を説明する。
Next, the number of print registers required in the print register group 3-8 will be explained.

先ず、印刷レジスタ群3−9においては、偶数ページ群
と奇数ページ群とが確実に分離されるので、印刷レジス
タの数は偶数でなければならない。
First, in the print register group 3-9, the number of print registers must be even in order to ensure that the even page group and the odd page group are separated.

第13図は、印刷の過程にある印刷レジスタおよび印刷
ポインタ3−14の状態を示す模式図であり、両面間隔
M−7.′印刷レジスタ数−10の場合について示す。
FIG. 13 is a schematic diagram showing the state of the print register and print pointer 3-14 during the printing process, and shows the double-sided spacing M-7. 'The case where the number of print registers is minus 10 is shown.

本図では第12図と同様、放射状に等分割されたリング
により印刷レジスタ群3−9を表わし、矢印により印刷
ポインタ3−14を表わす。また、リングの各区画内に
おける数字により、各印刷レジスタにセットされたペー
ジ番号を表わしている。更に、ページ番号が逆スラッシ
ュ(\)で消されているのは、そのページの印刷レジス
タが開放された直後であることを表わす。印刷レジスタ
のうち、逆スラッシュで消されていないページ番号の書
かれたものは印刷フラグ3−8−1が「可」であり、他
は全て「非」であることを表わす。そして、偶数ページ
と奇数ページとを区別するために、偶数ページ番号のみ
を°°かぎかっこ″([、])でくくっである。
In this figure, as in FIG. 12, the print register group 3-9 is represented by rings equally divided radially, and the print pointer 3-14 is represented by arrows. Further, the numbers in each section of the ring represent the page numbers set in each print register. Furthermore, the page number is crossed out with a backslash (\) to indicate that the print register for that page has just been released. Among the print registers, the print flag 3-8-1 in which a page number is written that has not been erased with a backslash indicates that the print flag 3-8-1 is "OK", and all others are "NO". In order to distinguish between even and odd pages, only even page numbers are enclosed in angle brackets ([,]).

印刷ポインタ3−14の進行方向(印刷方向)は、時計
廻りである。また、リングの外側に示す矢印はそれぞれ
の時点で最低必要とされる印刷レジスタの範囲を示す。
The direction of movement (printing direction) of the print pointer 3-14 is clockwise. Further, the arrows shown outside the ring indicate the minimum range of print registers required at each point in time.

更に、リングの外周部に示す「M−1ケJ 、rM+1
ケ」、「にケJ、、rM−1ケ」はそれぞれ印刷レジス
タの数を示す。
Furthermore, "M-1keJ, rM+1" shown on the outer periphery of the ring
"Ke" and "NikeJ,, rM-1ke" respectively indicate the number of print registers.

第13図(1)は、早見ページ(fLは偶数)を印刷中
の状態である。この時、印刷レジスタ上にS 存在するページは、早見ページにに加えて第(文−M)
ページ、第(文−に+2)ページ、・・・、第(1−3
)ページの奇数ページであり、それぞれ文ページから印
刷方向に数えて第1番目、第3番目、・・・、第M−2
番目にある。従って、この場合に必要な印刷レジスタの
数は(ト1)個となる。
FIG. 13(1) shows a state in which a quick reference page (fL is an even number) is being printed. At this time, the page S existing on the print register is the (sentence-M) page in addition to the quick reference page.
Page, th (sentence-to +2) page, ..., th (1-3)
) are odd-numbered pages, and are the 1st, 3rd, ..., M-2nd, respectively, counting from the sentence page in the printing direction.
It is in the second place. Therefore, the number of print registers required in this case is (t1).

第13図(2)は、早見ページの印刷後に、第(、Q+
2)ページを印刷方向に数えて2番目に、第(fL−1
)ページをX番目の印刷レジスタにセットした状態であ
る。この時、印刷レジスタ上に置く必要がある未印刷の
奇数ページは、第(文−M)ページ、第(文−N÷2)
ページ、・・・、第(立−1)ページである。これら奇
数ページは印刷レジスタ上において1つおきにセットさ
れているので、これらが同時に印刷レジスタ上に存在す
るためには印刷レジスタの数は(ト1)個あれば良いこ
とになる。
Figure 13 (2) shows that after printing the quick reference page, the
2) Counting the page in the print direction, the second (fL-1)
) page is set in the Xth print register. At this time, the unprinted odd pages that need to be placed on the print register are the (text - M) page, the (text - N ÷ 2)
Page... is the (vertical-1)th page. Since these odd-numbered pages are set every other page on the print register, in order for them to exist on the print register at the same time, the number of print registers needs to be (t1).

第13図(3)は、第にページ(kは奇数)を印刷中の
状態である。この時、印刷レジスタ上に存在すべきペー
ジは第にページ、第(k÷2)ページ、・・・。
FIG. 13(3) shows a state in which the first page (k is an odd number) is being printed. At this time, the pages that should exist on the print register are the th page, the (k÷2)th page, and so on.

4 第(k十M’−1)ページの奇数ページと、第(k+M
+2)ページである。従って、この場合における印刷レ
ジスタの数はX個以上あれば良いことになる。
4 The odd numbered page of the (k10M'-1)th page and the (k+M'th)
+2) It is a page. Therefore, in this case, the number of print registers needs to be X or more.

第13図(4)は、第にページを印刷した後の状態を示
す、ここで、第にページの印刷レジスタ開放後は、第(
k+2)ページ、第(k+4)ページ、・・・、第(k
十M−1)ページの奇数ページと第(k÷ト2)ページ
とが存在するので、必要とすべき印刷レジスタの数はX
個となる。
FIG. 13 (4) shows the state after printing the first page, where after opening the print register for the first page, the state after printing the first page is
k+2) page, (k+4) page, ..., (k+4) page,
Since there are odd numbered pages (10M-1) pages and the (k÷2)th page, the number of print registers required is
Become an individual.

以上の説明から明らかなように、印刷レジスタ群3−8
の印刷レジスタ数は最大の両面間隔M。
As is clear from the above explanation, print register group 3-8
The number of print registers is the maximum double-sided spacing M.

(奇数)に対して、M、÷1個以上の偶数であれば良い
ことになる。
(odd number), it is sufficient if it is an even number of M, ÷ 1 or more.

次に、ページバッファ3−4において必要とすべきペー
ジバッファ数を、第13図を用いて説明する。
Next, the number of page buffers required in the page buffer 3-4 will be explained using FIG. 13.

第13図(1)に示す如く、第文ベージ(文は偶数)の
印刷中において印刷レジスタ上には第(文−M)ページ
、第(u−M−2)ページ、・・・、第(文−3)ペー
ジの奇数ページ(計(M−1)/2ページ)と早見ペー
ジとの合計(M÷1)72ページがセットされており、
これだけのページがページバッファ上に存在すれば良い
ことになる。
As shown in FIG. 13 (1), while printing the 1st sentence page (the sentences are even numbers), the 3rd (sentence-M) page, (u-M-2) page, . . . (Sentence-3) A total of 72 pages (M÷1), including odd numbered pages (total (M-1)/2 pages) and quick reference pages, are set.
It is sufficient if this many pages exist on the page buffer.

第13図(2)に示す如く、早見ページの印刷後であっ
て、第(文中2)ページおよび第(見−1)ページのセ
ット後には、第(u−M)ページ、第 ゛(文−12)
ページ、・・・、第(fL−1)ページの奇数ページ(
計(ト1)/2 )と第(文+2)ページとの合計(M
+1)/2 +1ページが印刷レジスタ上にセットされ
ている。ここで、早見ページについては、印刷レジスタ
およびページバッファが共に開放さ、れたばかりであり
、この時点において第文ページの存在したページバッフ
ァ上に新しいページは未だ作成されていない、また、第
(u+2)ページ(偶数)が存在する場合には、当然な
がら第(文÷1)ページ(奇数)もページバッファ上に
存在する。従って、第13図(2)に示す時点では(M
+1)/2 +3ヘ一ジ分のページバッファが必要であ
る。
As shown in FIG. 13 (2), after printing the quick reference page and setting the 2nd (second) page and the 1st (first) page, the pages (u-M) and the -12)
Page, ..., the odd numbered page of the (fL-1)th page (
The total (T1)/2) and the (sentence + 2)th page (M
+1)/2 +1 page is set on the print register. Here, for the quick reference page, both the print register and the page buffer have just been released, and at this point, a new page has not yet been created on the page buffer where the first sentence page existed. ) page (even number) exists, naturally the (sentence/1)th page (odd number) also exists on the page buffer. Therefore, at the time shown in FIG. 13(2), (M
+1)/2 +3 A page buffer for one page is required.

第13図(3)に示す如く、第にページ(kは奇数)の
印刷中において印刷レジスタ上には第にページ、第(k
+2)ページ、・・・、第(k+M−1)ページの奇数
ページ(計(M+1)72ページ)と第(k+M+2)
ページとの合計(M+1)/2 +lベージが存在する
As shown in FIG. 13 (3), while the first page (k is an odd number) is being printed, the second page, the kth page (k is an odd number), is displayed on the print register.
+2) Pages..., odd numbered pages of the (k+M-1)th page (total (M+1) 72 pages) and the (k+M+2)th page
There is a total of (M+1)/2 +l pages.

また、第13図(2)と同様、ページバッファ上には第
(k+M−1)ページが存在するので、必要とすべきペ
ージバッファの数は(M+1)/2 +2となる。
Further, as in FIG. 13(2), since the (k+M-1)th page exists on the page buffer, the number of page buffers required is (M+1)/2+2.

第13図(4)に示す如く、第にページの印刷後は第に
ページが開放された以外の場合(第13図(3)参照)
と同様であり、且つ第にページの存在したページバッフ
ァには未だ新ページが作成されていないので、ページバ
ッファの数は(K”l)/2+2となる。
As shown in Figure 13 (4), after the first page is printed, the page is not opened in the second case (see Figure 13 (3))
Since this is the same as above, and a new page has not yet been created in the page buffer where the first page existed, the number of page buffers is (K''l)/2+2.

以上の説明から明らかなように、ページバッフγ数の必
要最小値は、最大の両面間隔M1に対して(Mw + 
1)/ 2 +3となる。
As is clear from the above explanation, the required minimum value of the page buffer γ number is (Mw +
1)/2 +3.

次に1分離レジスタ群3−8の必要最小数について説明
する。
Next, the required minimum number of one separate register group 3-8 will be explained.

まず、ページバッファにセットされたペー・ジは必ず分
離レジスタにセットされるので、分離7 レジスタの数はページバッファの数似上でなければなら
ない。
First, since a page set in a page buffer is always set in a separate register, the number of separate registers must be equal to or greater than the number of page buffers.

いま、ページバッファの数をn(n≧ (M+1)/2
+3)とした場合、分離レジスタの必要数を以下に考察
する。
Now, the number of page buffers is n (n≧ (M+1)/2
+3), the required number of separate registers will be considered below.

分離レジスタの必要数は、ページバッファ上に存在する
最も古いページからページバッファ上の最新ページに至
るまでの連続したページである(印刷済のページも、分
離レジスタ上に残っている)。換言すれば、ページバッ
ファのnイー9分に対して、ページバッファ上における
最も古いページ(偶数ページの印刷が奇数ページに先行
するので、最も古いページは必ず奇数ページになる)以
降の印刷済であって且つページバッファ開放法の偶数ペ
ージの数を加えたものになる。
The required number of separate registers is consecutive pages from the oldest page existing on the page buffer to the newest page on the page buffer (pages that have already been printed also remain on the separate register). In other words, for n9 minutes of the page buffer, the number of printed pages after the oldest page (even pages print before odd pages, so the oldest page is always an odd page) and the number of even pages in the page buffer release method is added.

第13図(1)および(2)に示す場合、早見ページ以
前の偶数ページは開放法であって且つ最も古いページは
第(u−M)ページ(奇数)であるので、第(見−M)
ページ以降M(立−1)ページまでの間における偶数ペ
ージ数は(M−1)/2となる。よっ8 て必要とすべき分離レジスタの数はn÷(M−1)/2
である。これを更に説明すると、次に示す通りとなる。
In the cases shown in FIGS. 13 (1) and (2), the even-numbered pages before the quick reference page are open pages, and the oldest page is the (u-M)th page (odd number), so the (u-M)th )
The number of even pages between the page and the M (vertical-1) page is (M-1)/2. Therefore, the number of separate registers required is n÷(M-1)/2.
It is. This will be further explained as follows.

但し、)は印刷済であって、ページバッファから除かれ
たページ。
However, ) indicates a page that has already been printed and has been removed from the page buffer.

(奇)は奇数ページを表わす。(odd) represents an odd numbered page.

第13図(3)および(4)の場合も同様に表わすと1
次に示す通りとなる。
Similarly, the cases of (3) and (4) in Figure 13 are expressed as 1
The result is as shown below.

(令角畦ジスタ軟)TL+と5呵し −た1まL x+1 よって、分離レジスタの必要最小数は、やはりn十(M
−1)/2 となる。
(Light angle ridge register soft) TL+ and 5 - 1 or L x+1 Therefore, the required minimum number of separate registers is n0 (M
-1)/2.

次に、不正給紙が生じた場合の対応手順について説明す
る。
Next, a procedure for dealing with the case where incorrect paper feeding occurs will be explained.

印刷装置3−8において、不正給紙が検出されると、印
刷装置3−111は不正給紙の発生をCPU3−3に伝
えると共に、不正給紙された枚葉紙の廃棄を行う。゛そ
の理由は、不正給紙された枚葉紙には正常な印刷を期待
することができず、異常な印刷のなされた枚葉紙が正常
に印刷された枚葉紙内に混入することは好ましくないか
らである。しかも、不正給紙された枚葉紙はジャムの原
因となり易く、特に反転機構のように複雑な搬送要素を
通過させるのは好ましくないからである。
In the printing device 3-8, when incorrect paper feeding is detected, the printing device 3-111 notifies the CPU 3-3 of the occurrence of the incorrect paper feeding, and discards the incorrectly fed sheet.゛The reason is that normal printing cannot be expected from incorrectly fed sheets, and sheets with abnormal printing cannot be mixed into normally printed sheets. This is because it is not desirable. Moreover, incorrectly fed sheets are likely to cause jams, and it is particularly undesirable to pass them through a complicated conveying element such as a reversing mechanism.

給紙機構1−1(第1図参照)において不正給紙を生じ
た枚葉紙は、転写前搬送路1−2を経て定着後搬送路1
−7に運ばれ、反転前分岐機構1−8に至る。この反転
前分岐機構1−8では、正常給紙の場合と異なり、スタ
ッカ前搬送路1−12への分岐が行われる。スタッカ前
分岐機構1−14では、この不正給紙された枚葉紙を補
助トレイ1−15へ分岐排紙する。
Sheets that have been incorrectly fed in the paper feed mechanism 1-1 (see Figure 1) are transferred to the post-fixing transport path 1 via the pre-transfer transport path 1-2.
-7, and reaches the pre-inversion branching mechanism 1-8. In this pre-reversal branching mechanism 1-8, branching to the pre-stacker transport path 1-12 is performed, unlike the case of normal paper feeding. The pre-stacker branching mechanism 1-14 branches and discharges the incorrectly fed sheet to the auxiliary tray 1-15.

以上のように、不正給紙された枚葉紙は搬送ループを一
巡することなく廃棄される。
As described above, the incorrectly fed sheet is discarded without passing through the conveyance loop.

従って、不正給紙が生じた場合には、その枚葉紙の両面
に印刷されるはずであった偶数ページ。
Therefore, in the event of a misfeed, even pages that would have been printed on both sides of the sheet.

奇数ページを正しく別の枚葉紙上に印刷する必要がある
。以下、図面を参照して不正給紙が生じた場合の処理手
順を説明する。
Odd numbered pages must be printed correctly on separate sheets. Hereinafter, the processing procedure when incorrect paper feeding occurs will be explained with reference to the drawings.

第14図(1)〜(24)は、第12図に示した両面印
刷の模式図において、途中で不正給紙が生じた場合I の模式図である。なお、既述の如く本実施例では偶数ペ
ージの印刷に対してのみ給紙が行われるので、不正給紙
が生じるのも当然のことながら偶数ページの印刷時であ
る。
FIGS. 14 (1) to (24) are schematic diagrams of a case I in which incorrect paper feeding occurs midway in the schematic diagram of double-sided printing shown in FIG. 12. Note that, as described above, in this embodiment, paper feeding is performed only when printing even-numbered pages, so it goes without saying that incorrect paper feeding occurs when printing even-numbered pages.

第14図(1)〜(5)は第12図(1)〜(5)と全
く同じであるので、説明を省略する。
14 (1) to (5) are exactly the same as FIG. 12 (1) to (5), so the explanation will be omitted.

第14図(6)は第6ページの印刷時において、不正給
紙が生じた時の状態を示す。
FIG. 14 (6) shows the situation when incorrect paper feeding occurs when printing the sixth page.

第7図に示したステップ7−6の印刷時に不正給紙が生
じると、ステップ7−7の判断によりステップ7−28
へ分岐する。不テップ7−28では、不正給紙された枚
葉紙の第2面に印刷される予定であった奇数ページの印
刷レジスタを開放する。これにより、その奇数ページが
印刷される予定であったタイミングにおいて、空プリン
トが行われる(第14図(11)参照)。これは、ここ
で印刷される予定であった枚葉紙が廃棄され、転写位置
1−4まで到達しないことに対応している。
If incorrect paper feeding occurs during printing in step 7-6 shown in FIG. 7, step 7-28
Branch to. In step 7-28, the print register for the odd page that was scheduled to be printed on the second side of the incorrectly fed sheet is released. As a result, blank printing is performed at the timing when the odd-numbered page was scheduled to be printed (see FIG. 14 (11)). This corresponds to the fact that the sheet that was scheduled to be printed here is discarded and does not reach the transfer position 1-4.

次いで、ステップ?−30では不正給紙のために印刷す
ることができなかった偶数ページを、次の偶ざ2 数面の印刷レジスタにセットする。これにより、不正給
紙によって正常に印刷することができなかった偶数ペー
ジを、次の給紙する際に再印刷する(第14図(8)参
照)。
Next step? -30, the even-numbered pages that could not be printed due to incorrect paper feeding are set in the print register for the next two even-numbered pages. As a result, even-numbered pages that could not be printed properly due to incorrect paper feeding are reprinted the next time paper is fed (see FIG. 14 (8)).

ステップ7−31では、不正給紙により正常印刷できな
かった偶数ページの印刷レジスタを開放する。
In step 7-31, the print register for even-numbered pages that could not be normally printed due to incorrect paper feeding is released.

また、ステップ7−7、ステップ7−29〜7−31の
パスを通る場合には、印刷レジスタ上にセットされるペ
ージの数は変わらないので、印刷カウンタ3よ15の値
は変化しない。
Further, when passing through the paths of step 7-7 and steps 7-29 to 7-31, the number of pages set on the print register does not change, so the values of print counters 3 to 15 do not change.

本実施例による印刷手順の基本的アルゴリズムは、「あ
る偶数ページが正常に印刷終了して、はじめて、その裏
面に印刷すべき奇数ページと次に印刷すべき偶数ページ
とをセットする」ことにある。従って、不正給紙が何回
も続いた場合にも、スタッカに積載される枚葉紙のペー
ジ順等には何ら影響することがない。
The basic algorithm of the printing procedure according to this embodiment is that ``only after a certain even-numbered page has been successfully printed, set the odd-numbered page to be printed on the reverse side and the next even-numbered page to be printed''. . Therefore, even if incorrect paper feeding continues many times, the page order of the sheets stacked on the stacker will not be affected in any way.

また11以上の説明により明らかな如く、不正給紙が生
じた場合にも、その1枚(2ペ一ジ分)の印刷が遅れる
だけであり、スループットの低下を最小限に留めること
ができる。(第14図と第12図を比較参照)。すなわ
ち、第14図(8)により生じた不正給紙に起因して、
第12図の場合よりも印刷が2ページ(すなわち、1枚
分)遅れ、第14図(24)においても未だ第17ペー
ジが未印刷となっている。
Furthermore, as is clear from the explanation above, even if incorrect paper feeding occurs, the printing of that one sheet (two pages) is only delayed, and the reduction in throughput can be kept to a minimum. (See comparison of Figures 14 and 12). In other words, due to the incorrect paper feeding caused by FIG. 14 (8),
The printing is delayed by two pages (that is, one page) compared to the case of FIG. 12, and the 17th page is still unprinted in FIG. 14 (24).

[効果] 以上説明したとおり、本発明によれば、不正給紙が生じ
た場合にも記録済の媒体に何ら影響を与えることなく所
定のページ関係を保つよう構成することができるので、
効率よく且つ容易に両面記録を行うことができる。
[Effect] As explained above, according to the present invention, it is possible to maintain a predetermined page relationship without affecting the recorded medium in any way even if incorrect paper feeding occurs.
Double-sided recording can be performed efficiently and easily.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例である両面印刷装置の枚葉紙
搬送系を示す概略図、 第2図は第1図に示した搬送系とその上を流れる枚葉紙
の状態を示す模式図、 第3図は本発明を適用したオフライン印刷システムの概
略図、 第4図(1)〜(3)は第3図に示したレジスタ等の構
造を示す図、 第5図は初期化手順を示すフローチャート、第6図はペ
ージ作成の手順を示すフローチャート、 第7図(1)および(2)は印刷手順を示す概略フロー
チャート、 第8図は1枚の印刷手順を示す詳細フローチャート、 第9図は奇数ページのセット手順を示す詳細フローチャ
ート、 第1θ図は偶数ページのセット手順を示す詳細フローチ
ャート、 第11図は空プリントの実行手順を示す詳細フローチャ
ート。 第12図(1)〜(24)および第aれぞれ両面印刷時
の様子を示す模式図、 第14図(1)〜(24)はそれぞれ不正給紙が生じた
場合の対応手順を示す模式図である。 1−1・・・給紙部、 1−2・・・転写前搬送路、 1−3・・・ドラム。 1−4・・・転写帯電器、 1−5・・・定着前搬送路、 1−6・・・定着器、 1−7・・・定着後援送路、 1−8・・・反転前分岐機構、 1−9・・・反転前搬送路、 1−10・・・反転機構、 1−11・・・反転後援送路 、 1−12・・・スタッカ前搬送路。 1−13・・・スタッカ、 1−14・・・スタッカ前分岐機構、 1−15・・・補助トレイ、 2−1・・・枚葉紙の搬送ループ、 2−2−1〜2−2−5・・・ 搬送されている枚葉紙、 3−1・・・磁気テープ(MT) 。 3−2・・・磁気情報変換装置、 3−3・・・中央処理装置(CP’U )、G 3−4・・・ページバッファ、 3−5・・・印刷ハードウェア、 3−6・・・印刷装置、 3−7・・・管理レジスタ群、 3−8・・・分離レジスタ群、 3−8・・・印刷レジスタ群、 3−10・・・ページポインタ、 3−11・・・ページ数カウンタ。 3−12・・・分離セットポインタ、 3−13・・・分離リードポインタ、 3−14・・・印刷ポインタ、 3−15・・・印刷カウンタ、 3−16・・・両面間隔レジスタ、 3−17・・・コピ一部数レジスタ、 3−18・・・コピ一部番カウンタ、 3−7−1・・・ページ有無フラグ、 3−7−2・・・ページバッファポインタ、3−8−1
・・・分離管理ポインタ、 3−9−1・・・印刷フラグ(可/非)、・3−9−2
・・・印刷管理ポインタ、 3−9−3・・・部番カウンタ。 3−9−4・・・ページ指標(偶/奇)、5−1〜5−
14.13−1〜θ−12,7−1〜?−32゜8−1
〜8−4.9−1〜9−5.10−1〜10−4゜11
−1−11−2・・・制“御ステップ。 特許出願人 キャノン株式会社 第2図 (3) 巳口h (2) 7−21へ 7−29/7−22へ iつ 25
FIG. 1 is a schematic diagram showing a sheet conveyance system of a duplex printing apparatus which is an embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows the conveyance system shown in FIG. 1 and the state of sheets flowing over it. Schematic diagram, Figure 3 is a schematic diagram of an offline printing system to which the present invention is applied, Figures 4 (1) to (3) are diagrams showing the structure of registers etc. shown in Figure 3, Figure 5 is an initialization diagram. Flowchart showing the procedure, Figure 6 is a flowchart showing the page creation procedure, Figure 7 (1) and (2) is a schematic flowchart showing the printing procedure, Figure 8 is a detailed flowchart showing the printing procedure for one page, FIG. 9 is a detailed flowchart showing the procedure for setting odd-numbered pages, FIG. 1θ is a detailed flowchart showing the procedure for setting even-numbered pages, and FIG. 11 is a detailed flowchart showing the procedure for blank printing. Figures 12 (1) to (24) and (a) are schematic diagrams showing the situation during double-sided printing, respectively. Figures 14 (1) to (24) each show the response procedure in the event of incorrect paper feeding. It is a schematic diagram. 1-1...Paper feeding section, 1-2...Pre-transfer conveyance path, 1-3...Drum. 1-4...Transfer charger, 1-5...Pre-fixing conveyance path, 1-6...Fixing unit, 1-7...Fixing back conveyance path, 1-8...Pre-reversal branch Mechanism, 1-9... Pre-reversing conveyance path, 1-10... Reversing mechanism, 1-11... Reversing support conveying path, 1-12... Pre-stacker conveying path. 1-13...Stacker, 1-14...Stacker front branching mechanism, 1-15...Auxiliary tray, 2-1...Sheet conveyance loop, 2-2-1 to 2-2 -5... Sheets being conveyed, 3-1... Magnetic tape (MT). 3-2... Magnetic information conversion device, 3-3... Central processing unit (CP'U), G 3-4... Page buffer, 3-5... Printing hardware, 3-6. ...Printing device, 3-7...Management register group, 3-8...Separation register group, 3-8...Print register group, 3-10...Page pointer, 3-11... Page number counter. 3-12...Separation set pointer, 3-13...Separation read pointer, 3-14...Print pointer, 3-15...Print counter, 3-16...Double-sided spacing register, 3- 17... Copy number register, 3-18... Copy number counter, 3-7-1... Page presence/absence flag, 3-7-2... Page buffer pointer, 3-8-1
...Separate management pointer, 3-9-1...Print flag (possible/inhibited), 3-9-2
...Print management pointer, 3-9-3...Part number counter. 3-9-4...Page index (even/odd), 5-1 to 5-
14.13-1~θ-12,7-1~? -32°8-1
〜8-4.9-1〜9-5.10-1〜10-4゜11
-1-11-2...Control step. Patent applicant Canon Co., Ltd. Figure 2 (3) Miguchi h (2) 7-21 to 7-29/7-22 to i25

Claims (1)

【特許請求の範囲】 l)両面記録を行い得る記録装置において、不正給紙に
対しても所定のページ関係をもって記録を行うようにし
た制御手段を備えたことを特徴とする記録装置。 2)バッファメモリへ所定の順番パターンで記録情報を
書き込む第1手段と、前記書き込みに際してバッファメ
モリ上の記録情報を2種のグループに分離する第2手段
と、前記書き込みに並行して前記バッファメモリから書
き込み時とは異なる所定の順番パターンで前記記録情報
を読み出す第3手段とにより前記制御手段を構成したこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録装置。 35 両面印刷中に生じた不完全な給紙に自動的に対応
して、記録用シートの表面と裏面、および該シート相互
間において所定のページ関係を保持するようにした前記
制御手段を具備したことを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の記録装置。 4)両面印刷中の不完全な給紙によるスループットの低
下を最小限に留めるよう構成した前記制御手段を具備し
たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録装
置。 (以 下 余 白 )
[Scope of Claims] l) A recording device capable of double-sided recording, characterized in that it is equipped with a control means that performs recording with a predetermined page relationship even in the case of incorrect paper feeding. 2) a first means for writing recorded information into a buffer memory in a predetermined order pattern; a second means for separating recorded information on the buffer memory into two types of groups during said writing; and a first means for writing recorded information on said buffer memory in parallel with said writing. 2. The recording apparatus according to claim 1, wherein the control means includes a third means for reading out the recorded information in a predetermined order pattern different from that in writing. 35 The control means is configured to maintain a predetermined page relationship between the front and back sides of the recording sheet and between the sheets in response to incomplete paper feeding that occurs during double-sided printing. A recording device according to claim 1, characterized in that: 4) The recording apparatus according to claim 1, further comprising the control means configured to minimize a decrease in throughput due to incomplete paper feeding during double-sided printing. (Margin below)
JP58180551A 1983-09-30 1983-09-30 Recorder Granted JPS6073635A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180551A JPS6073635A (en) 1983-09-30 1983-09-30 Recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180551A JPS6073635A (en) 1983-09-30 1983-09-30 Recorder

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7332665A Division JP2852015B2 (en) 1995-11-27 1995-11-27 Recording control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6073635A true JPS6073635A (en) 1985-04-25
JPH0519860B2 JPH0519860B2 (en) 1993-03-17

Family

ID=16085250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180551A Granted JPS6073635A (en) 1983-09-30 1983-09-30 Recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073635A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411272A (en) * 1987-07-06 1989-01-13 Canon Kk Printer control system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207940A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Canon Inc Information output device
JPS587971A (en) * 1981-07-07 1983-01-17 Canon Inc Both-sided picture forming device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207940A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Canon Inc Information output device
JPS587971A (en) * 1981-07-07 1983-01-17 Canon Inc Both-sided picture forming device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411272A (en) * 1987-07-06 1989-01-13 Canon Kk Printer control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519860B2 (en) 1993-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7451970B2 (en) Sheet feeding device with plural sheet feeding means feeding in opposite directions to sheet post-processing system
US8038139B2 (en) Inserter
EP1762902B1 (en) Image forming apparatus
JPS58147271A (en) Recorder
JP3002216B2 (en) Double-sided image forming method and apparatus
EP0033453A1 (en) Duplex copy printing system and method
JPH02196250A (en) Both surface image forming method
JP5341451B2 (en) Stacker system
JP4461168B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, program, and recording medium
JPS6073635A (en) Recorder
JPH02289864A (en) Double-sided image forming method
JPH0792745A (en) Method for temporarily stopping copying action of double-side copying device
JPH04279373A (en) Perfect printing device
JPH1098593A (en) Image forming device
US20150331926A1 (en) Information processing apparatus, control method therefor and storage medium
JPS60250364A (en) Recording device
US5058879A (en) Document production having jam shutdown and clearing strategy
JPH08234630A (en) Recording controller
JPS6073636A (en) Recorder
JPH01288950A (en) Communication controller
JPS6074768A (en) Recorder
JPS60250366A (en) Recording device
JPS60250365A (en) Recording device
US6304743B1 (en) Image formation method and apparatus for double-faced originals with different orders of image reading and image forming
JPS59179354A (en) Recording apparatus