JPS6067994A - 音響材 - Google Patents

音響材

Info

Publication number
JPS6067994A
JPS6067994A JP59171400A JP17140084A JPS6067994A JP S6067994 A JPS6067994 A JP S6067994A JP 59171400 A JP59171400 A JP 59171400A JP 17140084 A JP17140084 A JP 17140084A JP S6067994 A JPS6067994 A JP S6067994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air chamber
holes
sheet
inches
sound absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59171400A
Other languages
English (en)
Inventor
キース・エム・ハンケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6067994A publication Critical patent/JPS6067994A/ja
Priority to US06/751,593 priority Critical patent/US4720256A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/04Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like
    • E04B9/0457Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like having closed internal cavities
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B1/86Sound-absorbing elements slab-shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B2001/742Use of special materials; Materials having special structures or shape
    • E04B2001/748Honeycomb materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8423Tray or frame type panels or blocks, with or without acoustical filling
    • E04B2001/8433Tray or frame type panels or blocks, with or without acoustical filling with holes in their face
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8423Tray or frame type panels or blocks, with or without acoustical filling
    • E04B2001/8452Tray or frame type panels or blocks, with or without acoustical filling with peripheral frame members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/16Two dimensionally sectional layer
    • Y10T428/163Next to unitary web or sheet of equal or greater extent
    • Y10T428/164Continuous two dimensionally sectional layer
    • Y10T428/166Glass, ceramic, or metal sections [e.g., floor or wall tile, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24174Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including sheet or component perpendicular to plane of web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的に吸音材料に係る。特定の実施態様にお
いては、空気層と共に使用された場合、工業目的に利用
される吸音材として機能する薄い多孔性金属板に係る。
 。
近年、ドリル、旋磐等の機械類から発せられる騒音を始
めとする騒音公害にますます関心が高まって来ている。
騒音は機械のオペレータに対してだけでなく、その機械
が運転されている周囲の人々にも問題を与えるものであ
る。その結果1機械類の騒音を防止ないしは減少して、
より安全で静かな作業環境を提供するべく、いろいろ努
力が成されて来た。
騒音を吸収するか減少させるような材料を使って。
機械の内側を2イニングするか、あるいは機械の周囲を
ハウジングすることによって機械音を無くしたり減少さ
せる試みが成された。吸音材料は有効かつ効果的な吸音
体であることに加えて、安価であることも重要である。
材料が高価すぎると1例えそれが有効かつ効果的であっ
ても、使用が難かしくなってしまう。その材料を使用す
る機械の数が多数にのぼる場合は特にそうである。安価
な材料の方が1例えそれが効率の悪いものであったり、
結局は効力が無くなって交換せねばならないものであっ
ても、コストが低いが故に利用度は大きくなるのである
機械用の標準的なライニング材料は抵抗性吸音材である
気泡の大きいポリウレタン・フオームであり。
この材料は機械から発散される音の通路中に抵抗を与え
ることによって騒音レベルを下げる。しかし。
気泡の大きいポリウレタン・フオームは機械の潤滑剤と
して使用される油などを吸収する傾向がある。
吸音性フオーム材料の気泡が油で充満すると、七の材料
は音を反射するよ5になるため、効率が悪く効果的でな
い。その上、油が累積すると火災を生じる危険性もある
。もう一つの吸音材料として不織ガラス繊維パッドがあ
り、これも動作において気泡の大きいフオームと同様で
あると共に、同じ様に油の吸収によって無効および/ま
たは危険となる。
その他の吸音性材料や構造物も栗界において知られてい
るが、これらの材料は精巧であり過ぎたり。
複雑すぎたり、および/または高価すぎたりする。
紙、木材、アスファルト材料のような建築材は、高価で
あったり、効率が悪い、効果がない、ないしは危険であ
ることが多い。このような構造物は一般的な防音用途に
は有用である様に、必ずしも効力が全くないというわけ
ではないが、騒音を発生する機械に対しては役に立たな
い〇 本発明の防音システムは大雑把に言って、多数の小さな
貫通孔を含む平担な金属製薄板から成る。薄板は当該薄
板の後方に空気室を形成する一連の垂直に配列された壁
を被覆するために使用される。音波はこの多孔性薄板を
通過して、空気室の中に吸収される。
金属製薄板は鋼、銅、アルミ−ラムなど本質的にはどん
な金属から製造されても良いが、ステンレス鋼から作る
のカー望ましく、比較的薄く、通例1〜100ミルの肉
厚で、望ましくは3〜15ミルの範回、そして特に望ま
しくは約5ミルの肉厚とされる。
金属製薄板は多数の小さな貫通孔を有し、これらの孔は
薄板の表面全域に亘って実質的に均等に配分されている
。金属製薄板に設けられた孔の数と大きさについては以
下に述べる。薄板の孔の数と孔の断面積は、その金属製
薄板の音響フロー抵抗が約10〜300レイル、望まし
くは50〜100レイル、また特に望ましくは60〜7
5レイルの範囲内となるように選択される。
喬直に配列された壁は金属製薄板と結合して用いられて
、2つの重要な機能を果している。まず、これらの壁が
平担な金属製薄板に支持を与えている。
次に、垂直壁は金属製薄板と結合して、多孔性金属製薄
板を通過する音波を吸収する空気室を形成している。垂
直支持壁の高さによって決定される空気室の深さは1本
発明のシステムのもつ吸音特性に重大な意味をもつもの
である。標準的に、空気室は約1インチから約12イン
チの範囲の深さを有する。空気室の深さが吸音特性に与
える効果の詳細については以下に述べる。壁は金属シー
トの各部につき1つまたはそれ以上の空気室を形成する
べく配置されるが、金属シートの各部に設けるべき空気
室の正確な数は主として構成上の便宜の問題となる。多
数の空気室が設けられる場合、各空気室の断面積と容積
は均一とすることが望ましい。
次に添付図面を参照しながら1本発明についてより詳細
に説明する。
第1図を参照すると、薄い多孔性金属板10.4つの壁
部12(そのうち2つだけ示されている)。
底板14を含む防音タイルが示されている。多孔性金属
板10は非常に多数の小さな孔11を含んでいるが1図
ではそのうちわずかしか示されていない。
支持壁12は標準的に高さ1−12インチであり。
長さは適宜のサイズとされるが、標準的には8〜12イ
ンチである。底板14は構造上本質的な機能要素を構成
するものではな(、主として構造物に剛性を与えると共
に壁などの表面にタイルを取付けるため都合の良い表面
として働くように備えられている。金属板lOと底板1
4は何れも肉厚はぼ5ミルとされるが、底板14は金属
1紙、プラスチックなど適宜の材料から作られる。金属
板10と底板14と側壁12とで空気室16を形成して
いる。孔11の数と孔の断面積とは金属板10が所定の
音響フロー抵抗、標準的に約65レイルとなるようなも
のである。
第2図は本発明の防音システムにおいて音波吸収を行な
う機構を示している。矢印13は多孔性仕上げ板10に
対して直角な平面において孔11を通過して空気室16
全体に入る音波を示している。矢印13aは音波が底板
14の表面に当るといろいろな方向に散乱して、空気室
16全体に拡散することを示している。空気室16の中
に入る音波のうちの限られた部分が矢印1)に示される
ように1反射されて空気室16から出る。空気室16に
吸収される音波の奮を嶋該室に入る音波の量で割ったも
のが、後述するよ5な吸音率として表わされる。
第3図に示す本発明の実施態様は、垂直に配列された蜂
の巣形構造物19が空気室16内に設けられて、空気室
16を一連の小型空気室16aに分割している点で、第
1図のものと相異している。
第4図はより複雑な構造のタイルを示しており。
孔15を含む第2の多孔性金属板18が多孔性金属板1
0と平行に、多孔性金属板10と底板20との中間に配
置されている。本発明のこの実施態様においては、空気
室16が多孔性板10と多孔性板18と側壁12によっ
て形成される。第2の空気室22が多孔性板18と底板
20と側壁12aとによって形成される。側壁12と1
2aの高さは、側壁12が標準的に4インチ、側a*Z
aが標準的に2インチと、異なるものであり【も良い。
第2図に関して先に説明した機構から類推することによ
って、多孔性$18にある孔15を通過する音波が空気
室22に入って、その実質的部分が当該室内に吸収され
る。
第10@は本発明の多孔性金属板が垂直壁用の吸音材と
して使用できる様子を示している。金属板10は壁32
上に装着されたかいもの用細片30に釘打ちその他の方
法で取付けられる。かいもの用細片30と多孔性金属板
10と壁32とで一連の空気室34を形成し、この空気
室が板10を通過する音波を吸収する。
第11図は本発明の多孔性金属板が吸音用天井タイルと
して使用できる様子を示している。金属板10は1図で
はその1つだけが示されているが1図示されていない適
当な支持ll!素によって天井から懸吊されている天井
支持取付A40の支持用アームに支えられる。天井と金
属板lOと部屋の垂直壁の上方部分とによって形成され
る空気室が、金属板lOの孔を通過する音波を吸収する
一定周波数の騒音を吸収するという本発明の防音システ
ムの有効性は、主としてシステムのもの2つのパラメー
タにより制御される。第1のパラメータは多孔性金属板
の音響フロー抵抗である。フロー抵抗は、材料を通過す
る空気の速度に対するその材料の両端での圧力降下の比
率として定義される。この音響フロー抵抗は単位レイル
(dyn−m/に♂)で表わされる。第2のパラメータ
は多孔性金属板の下側に−設けられた空気室の深さであ
り、これによって特定の断面積の空気室に関してその空
気室の中に含まれる空気量が決定される。
音響フ四−抵抗は、音波吸収を最大限にするため規定の
限界の中に保持しなげればならない。音響フロー抵抗が
高すぎると、音波は容易に多孔性金属板を通過できなく
なる。音響フロー抵抗が低すぎると。
音波は多孔性金属板を(両方向に)、まるで金属板が存
在しないのと同じように通過する。音響フロー抵抗が適
切な限界の中にあって、空気室が多孔性金属板の後ろに
設けられている時、音波は多孔性金属板を通過して空気
室に入り、音響エネルギーが空気室内に拡散される。
多孔性金属薄板の音響7四−抵抗は、多孔性金属板のも
つ3つの構造的特徴によって制御される。この構造的特
徴のうち第1のものは、金属板に設けられる孔の断面積
である。これらの孔は相当小さく。
標準的には0.Q O(! 5〜0.005平方インチ
、望ましくは0.0009〜o、o o a平方インチ
、そして特に望ましくは0.001〜0.002平方イ
ンチである。個々の孔の断面積は、金属板金体に亘って
必ずしも均一でなくて良く、先に挙げた数値は何れも、
多数の孔についての平均値と理解されるべきものである
。通常の環境下では、孔の断面積がその平均値から実質
的に約±5ods以上変動することはない、標準的に孔
の90憾かこの範囲内に入ることになる。、第2の構造
的特徴は、金属板に単位面積に対し設けられる孔の数で
ある。特定サイズの孔については、レイル値は金属板に
設けられる孔の数に反比例する。先に記載した断面積の
孔を有する金属板については1本発明に使用される多孔
性金属板は1平方インチあたり少なくとも400個の孔
、望ましくは少なくとも900個、特に望ましくは1平
方インチあたり少なくとも1600個の孔を含むことに
なる。第3の構造的特徴として重要なのは、孔が金属板
の表面全体に亘って、必ずしも厳密に規則的なパターン
でなくとも良いが、実質的に均停に配分されなければな
らないということである。もちろん1以上述べた3つの
構造的特徴が互いに独立していると認識されるべきでは
ない。容易に理解されるように、所定のレイル値の多孔
性金属板を提供するためには、孔の平均断面積が小さい
場合は孔の断面積がいくらか大きい場合よりも、多数の
孔を設けねばならない。
金属薄板の長さと幅は本発明の実施可能性に対し重大な
ものではない。但し1便宜上金属板は経済的製造に適し
、かつ取扱いの容易な大きさのものとするべきである。
現在のところ、24’X60”のサイズで肉厚5ミルの
金属板が好んで使われる傾向にある。
第5図は1本発明に使用される多孔性金属薄板の標準的
な部分を4倍にした平面図である。図示のように、孔は
約0.001平方インチ以下の平均断面積を有している
。1平方インチの表面について、はぼ900個の孔が設
けられている。
本発明の防音システムの吸音能力に影響をもつ第2のパ
ラメータは、多孔性金属板の下側に設けられる空気室の
深さである。第1図と第3図に示される厘式の単一の多
孔性金属板を有する吸音タイルを構成する際、空気室の
深さを約1インチから約12インチとすることが望まし
い。後述するよ5に、i音タイルが一定周波数の音を吸
収する上での有効性は。
下にある空気室の深さの関数となるのである。
厚さ5ミルのステンレス鋼製薄板を用意し、そのレイル
値は65であった。薄板は1平方インチあたりはぼ90
0個の孔を含むように準備された。薄板の孔は、197
5年6月発行のPhotochemlcalMachl
nlng 1nstltute Technlcal 
ProfileにPCMI−G−100として記載され
た一般的手続きに拠る光化学加工技術(エツチング)に
よって作られた。
上記のよさに準備された多孔性薄板の垂直入射吸音係数
をASTM法C384−77の手続きに従って。
深さ1インチ、2インチ、4インチの空気室を使ってい
(つかの音波周派数において測定した。2っめの試験は
、上記のように準備された多孔性薄板を2枚使って実施
された。この試験では、2枚の多孔性薄板の間に設けら
れた空気室の深さが4インチであり、第2空気室の深賽
は2インチであった。獲得されたデータが第6.7,8
.9図の半対数目盛りにグ日ットされている。 − 第6図の曲線は、深さ1インチの空気室を有するシステ
ムを使って得られたものである。音波周波数が100O
H2に達するまで、吸音率は0.1の値に達しないこと
が分かるであろう。それより高い周波数では、吸音率が
急速に増加して行き、2000H2で0.95以上に達
する。
第7図の曲線は、深さ2インチの空気室を有するシステ
ムで得られたものである。周波axoooHzおよびそ
れ以上における吸音率が、深さ1インチの空気室を用い
たシステムの場合より実質的に高いことが理解されよう
。15008Z以上の周波数では。
吸音率は深さ1インチの空気室を用いるシステムの場合
の対応する値より低(なっている。
第8図の曲線は、深さ4インチの空気室を有するシステ
ムで得られたものである。約400Hz以下の周波数に
おける吸音率は、深さ1インチあるいは 。
2インチの空気室を有するシステムの対応する値より実
質的に高いことが分かる。約500 Hzから約300
0H1の範囲の周波数では、吸音率が深さ1インチまた
は2インチの空気室を有するシステムの場合よりい(ら
か低くなっている。
第6.7.8図の曲線を調べると、各々の空気室深さで
の吸音率が、音波の周波数と共に相当変化することが明
白である。その上告々の曲線は1図示されているより広
い範囲にプロットされた場合特に。
全体として同じようなプルフィールを描く。空気室の深
さを増すことによって、応答曲線は低周波数における音
波の吸収を利するべく推移する傾向にある。
第9図に示された4番めの曲線は、2枚平行に配置され
てそれぞれ深さ4インチと2インチの空気室を形成して
いる多孔性薄板を含むシステムで獲得された効果を示し
ている。このようなシステムは、単一の空気室を含むシ
ステムの何れの場合より、広い周波数範囲に亘ってより
均一な吸音率を有する。広い周波数範囲に亘って良好な
音波吸収が望ましい場合、第4図に示されるような深さ
の異なる2つの空気室な形成する2枚の多孔性金属板を
含むシステムが1本発明の好適な実施態様を構成する。
本発明の多孔性薄板は図面に示されたものの他に。
多(の種類の構成において音波を吸収するのに用いるこ
とができる。航空機や船舶において音波を吸収するため
には、多孔性薄板は航空機または船舶の外殻の内面に通
常使用される補強リプに取付けることができる。空調機
その他の騒音の大きい機椋用の外囲いは、その内壁に備
えられたかいもの用条片の上に多孔性金属薄板を取付け
て製造することかできる。
本発明の多孔性薄板を使用するためのその他の手段につ
いては、防音技術の当業者にとって明白であろ0 本発明の多孔性薄板には非常に小さな孔が多数設けられ
ているため、このような薄板を作成するのに特別な製造
方法が用いられる。このような技術の一つが光化学加工
である。このような技術な使う一般的方法については、
イリノイ州エバンス) 7f) Phot。
Chemical Machlnlng In5tit
uteの刊行物(刊行物PCMI−D−300,とPC
MI−G−100参照)に記載されている。最初のステ
ップで、最終的に金属薄板に孔を食刻するのに使用され
る化学薬品に対して耐性のある写真用感光乳剤で金属薄
板を被覆する。この乳剤はホトレジストとして言及され
る。適当な写真陽画または陰画に光を通すことによって
、薄板に、作りたい孔のパターンがホトレジストの上に
投影される。次に乳剤が現像されて、最終的な多孔性金
属板に要求される孔に対応する乳剤の部分が、適当な溶
剤によって除去される。次に薄板は化学的に食刻される
。薄板の露出した部分だけが食刻され℃、薄板に孔を作
り出す。薄板のその他の部分はホトレジストによって、
エツチング用化学薬品から保護されている。
ここに記載した方法と製品は本発明の好適な実施態様を
構成しているが1本発明はこれらはっきりとした方法と
製品に限定されるものではな(、特許請求の範囲の中で
定義された本発明の範囲から逸脱することなく変更を行
なえると理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施態様の一つ、単一の多孔性金属製
薄板と単一の空気室を含む防音タイルを示す一部切欠き
の斜視図、第2図は第1図のタイルの。 第1図の直線2−2による断面図、第3図は第1図のタ
イルと同様の吸音タイルであるが、タイル内に多数の空
気室が設けられたものを示す斜視図、第4図は本発明の
別の実施態様で、タイル内に2枚平行する多孔性金属薄
板が備えられて、一方の空気室は前記2枚の金属薄板の
間に、もう一つの空気室は第2の多孔性金属薄板とタイ
ルの底板との間に設けられている吸音タイルを示す、一
部切欠きの斜視図。 第5図は本発明の標準的な多孔性金属薄板に股げられる
孔の数と断面積を示す平面図、第6図から第9図は本発
明のい(つかのタイルについての吸音率対音声周波数の
曲線を示すグラフ、第10図は本発明の多孔性金属製薄
板が音波吸収媒体として機能するように、かいもの用細
片を使って壁面に取付けられたところを示す斜視図、第
11図は本発明の多孔性金属製薄板を吸音タイルとして
機能するよう固定する場合の配置の仕方を示す分解組立
図である。 lO・・・多孔性金属薄板、 11・・・孔。 12・・・壁、 14・・・底板。 16・・・空気室、18・・・多孔性金属薄板。 20・・・底板、22・・・空気室。 30・・・かいもの用細片。 FIG−2 FIG−5 FIG−8FIG−7 FIG−6FIG−9 周藻数+H2I 周5見畝(H2I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)吸音材料として空気室と共に使用するに適する薄
    い金属板であって、前記金属薄板がそれを貫通する小さ
    な多数の孔を含んでおり、前記孔は薄板の表面全体に亘
    って実質的に均等に配分されており、前記薄板は約10
    〜300レイルの範囲の音響フロー抵抗を有しているこ
    とを特徴とする金属薄板。 (2)金属薄板が1平方インチの表面につき少なくとも
    約400の孔を含んでいることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の金属薄板。 (3)金属薄板の孔の平均断面積が約o、ooos平方
    インチから約0,005平方インチであり、前記孔の少
    なくとも901が前記平均断面積の約±50憾以内の断
    面積を有していることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項に記載の金属薄板。 (4)約3〜15ミルの肉厚と、約50〜100レイル
    の範囲の音響フロー抵抗を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の金属薄板。 (5)約3〜15ミルの肉厚と、約50〜100レイル
    の範囲の音響フレー抵抗を有することを特徴とする特許
    請求の範囲tJC3項に記載の金属薄板0 (6) それを貫通する多数の小さな孔を含みかつ10
    〜300レイルの範囲の音響フロー抵抗を有する平担で
    薄い金属板と、前記金属薄板に対し暴直な一連の壁とか
    ら本質的に構成され、前記孔は金属薄板の表面全体に亘
    って実質的に均等に配分されており、前記壁が前記金属
    薄板の下側に少なくとも1つの空気室を形成しているこ
    とを特徴とする吸音用物品。 (7)金属薄板が1千方イ/チあたり少な(とも400
    個の孔を含むことを特徴とする特許請求の範囲第6項に
    記載の吸音用物品。 +s+ 薔属薄板の孔が約0.0005平方インチから
    約0.005平方インチの平均断面積を有しており、前
    記孔の少な(とも約90優が前記平均断面積の約±50
    優以内の断面積を有していることを特徴とする特許請求
    の範囲第7項に記載の吸音用物品。 (9) 約3〜15ミルの肉厚と約50〜100レイル
    の範囲の音響抵抗を有することを特徴とする特許請求の
    範B第7項に記載の吸音用物品。 al 約3〜15ミルの肉厚と約50〜100レイルの
    範囲の音響抵抗を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第8項に記載の吸音用物品。 al)空気室の深さが約1〜12インチであることを特
    徴とする特許請求の範囲第6項に記載の吸音用物品。 a3 空気室の深さが少なくとも約2インチであること
    を特徴とする特許請求の範g第6項に記載の吸音用物品
    。 αタ 空気室の深さが少な(とも約4インチであること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の吸音用物品
    。 右4 少なくとも1つの第1空気室を形成する@1の一
    連の平行な壁と、前記第1空気室に対し垂直でありかつ
    その上に載る平担で薄い第1金属板と、前記第1金属薄
    板から垂直に突出しかつ前記第1平行壁と整列されて、
    前記第1空気室と整列された第2空気室を少な(とも1
    つ形成する第2の一連の平行壁と、前記第2空気室に垂
    直でありかつその上に載る平担で薄い[2金属板とから
    本質的に構成される吸音用物品であって、前記金属薄板
    の各々がそれを貫通して当該薄板の表面全体に亘って実
    質的に均等に配分された多数の小さな孔を含みかつ約1
    0〜300レイルの範囲の音響フロー抵抗を有しており
    。 前記第1空気室と第2空気室を連結した深さが少なくと
    も約6インチであることを特徴とする吸音用物品。 a扉 前Ia2枚の金属薄板間の距離が約2インチであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載の吸
    音用物品。 顛 前記2枚の金属薄板間の距離が約4インチであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載の吸音用
    り勿品。 αη 前記金属薄板の各々が約3〜15ミルの肉厚と5
    0〜100レイルの範囲の音響フロー抵抗を有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第14項に記載の吸音用物
    品。 fJs 部屋その他の囲いにおける騒音レベルを低下さ
    せるための方法であって、前記部屋または囲いの壁をそ
    の高さが等しく約2インチから約6インチの範囲である
    多数の垂直仕切りで覆って多数の空気室な形成すること
    と、それを貫通しかつその表面全体に亘って実質的に均
    等に配分されている多数の小さな孔を含み約10〜30
    0レイルの範囲の音響フロー抵抗を有する薄い金属板を
    前記空気室上に載行することから本質的に成ることを特
    徴とする方法。 a9 感光性ホトレジスト乳剤で被覆した薄い金属板上
    に光を照射して、そのどちらか一方が最終的金属板に要
    求される孔に対応する露出部分と非露出部分とを与える
    8段階と、d段階で露出された乳剤を現像するb段階と
    、b段階で現像された乳剤を処理することで最終的金属
    薄板に設けられるべき孔に対応する現像法乳剤部分のみ
    を除去するC段階と、C段階の金属薄板をエツチング用
    化学薬品で処理することで現像法乳剤において孔の上に
    ある金属薄板の露出部分のみと接触してこれを融解させ
    るd段階とから本(1)前記C段階で処理された金jf
    4薄板の孔が約0.0005平方インチから約0.00
    5平方インチの平均断面積を有し、前記孔の少なくとも
    9゜係が前記平均断面積や約±50係以内の断面積を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第19項に記載の
    方法。
JP59171400A 1983-08-24 1984-08-17 音響材 Pending JPS6067994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/751,593 US4720256A (en) 1984-07-10 1985-07-03 Hot isostatic press apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/527,434 US4529637A (en) 1983-08-24 1983-08-24 Acoustical material
US527434 1983-08-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067994A true JPS6067994A (ja) 1985-04-18

Family

ID=24101446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59171400A Pending JPS6067994A (ja) 1983-08-24 1984-08-17 音響材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4529637A (ja)
EP (1) EP0139360A3 (ja)
JP (1) JPS6067994A (ja)
CA (1) CA1227757A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015180559A (ja) * 2014-03-05 2015-10-15 三菱重工業株式会社 船体の吸音構造、船舶及び吸音構造の施工方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4832147A (en) * 1987-06-19 1989-05-23 E. I. Dupont De Nemours And Company Sound reduction membrane
WO1994024382A1 (de) * 1993-04-20 1994-10-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Unterdecke
DE4312885A1 (de) * 1993-04-20 1994-10-27 Fraunhofer Ges Forschung Unterdecke
US5653836A (en) * 1995-07-28 1997-08-05 Rohr, Inc. Method of repairing sound attenuation structure used for aircraft applications
US5817992A (en) * 1997-03-05 1998-10-06 Rpg Diffusor Systems, Inc. Planar binary amplitude diffusor
US5965044A (en) * 1997-08-14 1999-10-12 Northrop Grumman Corporation Laser perforating process for producing an acoustical and structural microporous sheet
WO2003001501A1 (fr) * 2001-06-21 2003-01-03 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Corps structural insonorise poreux et procede de fabrication du corps structural
US20050166506A1 (en) * 2003-12-30 2005-08-04 Morelissen Jacob H. Ceiling tile
US7314114B2 (en) * 2004-02-11 2008-01-01 Acoustics First Corporation Flat panel diffuser
US20060157297A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Rpg Diffusor Systems, Inc. Diverse acoustical modules with identical outward appearance
FR2912834B1 (fr) * 2007-02-20 2009-04-24 Airbus France Sas Procede de realisation d'une couche acoustiquement resistive d'un panneau pour le traitement acoustique
US20120247867A1 (en) * 2010-01-08 2012-10-04 Jun Yang Composite sound-absorbing device with built in resonant cavity
US8511429B1 (en) 2012-02-13 2013-08-20 Usg Interiors, Llc Ceiling panels made from corrugated cardboard

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3997492A (en) * 1975-01-22 1976-12-14 Nalco Chemical Company High HLB latex polymers
US4001473A (en) * 1976-02-19 1977-01-04 Rohr Industries, Inc. Sound attenuating structural honeycomb sandwich material
US4077491A (en) * 1976-08-27 1978-03-07 Acon, Inc. Acoustical composite
US4292356A (en) * 1979-07-06 1981-09-29 Rohr Industries, Inc. Method of manufacturing of honeycomb noise attenuation structure and the structure resulting from the method
US4293465A (en) * 1979-09-24 1981-10-06 American Cyanamid Company Bis phosphine oxide flame retarded, rubber-modified, polyphenylene ether resin compositions
US4291080A (en) * 1980-03-31 1981-09-22 Vought Corporation Sound attenuating structural panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015180559A (ja) * 2014-03-05 2015-10-15 三菱重工業株式会社 船体の吸音構造、船舶及び吸音構造の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4529637A (en) 1985-07-16
EP0139360A3 (en) 1987-09-30
EP0139360A2 (en) 1985-05-02
CA1227757A (en) 1987-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6067994A (ja) 音響材
Fuchs et al. Micro-perforated structures as sound absorbers–a review and outlook
JP6574840B2 (ja) 防音構造、ルーバ及び防音壁
CA2243950C (en) Soundabsorbing element and procedure for manufacture of this element and use of this element
US5633067A (en) Engine compartment casing element with perforated foam layer
RU2495500C2 (ru) Звукопоглощающая конструкция
US7467498B2 (en) Flexible sheet materials for tensioned structures, a method of making such materials, and tensioned false ceilings comprising such materials
KR20070112398A (ko) 흡음제
CA2091288C (en) Membranous-vibration sound absorbing materials
CA2946520A1 (en) Sound absorbing material, a method for production of the same and device for cutting apertures in the sound absorbing material
KR101009991B1 (ko) 국소반응형 흡음판
JP6959996B2 (ja) 防音構造、防音囲構造、及び防音箱
JP6550523B1 (ja) 防音構造、防音囲構造、及び防音箱
JPH10252021A (ja) 吸音材
JP7033055B2 (ja) 防音構造体、及び防音パネル
JP2003041528A (ja) 吸音構造体
JP4453319B2 (ja) 吸音構造体
RU2238378C2 (ru) Мягкий листовой материал для натяжных конструкций, способ его изготовления и натяжные фальшпотолки из такого материала
JP6569968B2 (ja) コア材を使った吸音パネル
JP7074897B2 (ja) 防音構造体、防音パネル、及びルーバー
CZ306868B6 (cs) Dvouvrstvý akustický obklad
GB2118590A (en) Acoustical ceiling board
JPH0823127B2 (ja) 消音壁
JPS61277997A (ja) 吸音材
DE20303913U1 (de) Schallabsorber aus Filz