JPS6060843A - 義歯床成形法 - Google Patents

義歯床成形法

Info

Publication number
JPS6060843A
JPS6060843A JP58170415A JP17041583A JPS6060843A JP S6060843 A JPS6060843 A JP S6060843A JP 58170415 A JP58170415 A JP 58170415A JP 17041583 A JP17041583 A JP 17041583A JP S6060843 A JPS6060843 A JP S6060843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flask
resin
frame
mold
denture base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58170415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443667B2 (ja
Inventor
照夫 妻藤
達男 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP58170415A priority Critical patent/JPS6060843A/ja
Publication of JPS6060843A publication Critical patent/JPS6060843A/ja
Publication of JPH0443667B2 publication Critical patent/JPH0443667B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱可塑性樹脂を材料として用い、圧縮成形法に
より義歯床を作製する場合の賦型性等がより改良された
義歯床成形法に関する。
従来、熱可塑性樹脂による義歯床の製造法としては、射
出成形法が知られているが、圧縮成形法は未知であった
本発明者は上記圧縮成形法を開発し、さきに特許出願を
行なった(特開昭58−1489)。
その方法は、下部フラスコ内の石こう型の上に加熱軟化
した熱可塑性樹脂を入れた後、上下フラスコを合わせて
圧縮成形することにより、義歯床を得る方法である。
この方法で使用される石こう型の断面図を第1図に示す
図において、上フラスコl内に、人工歯2が内蔵された
石こう型8が入っている。下フラスコ4内に石こう模型
7が入っている。下フラスコ4円に石こう模型7が埋設
された石こう型5が入っている。
上下の石こう型間に形成される型窩(キャビティ)6内
で義歯床が形成される。線8は上下の石こう型の分割線
である。
第1図かられかるように、上記石こう製の型窩は、凹凸
が激しく一様でなく、シかも石こう型の歯槽堤凸部部分
の土石こう型部分に人工歯が内蔵され、かつこの部分が
義歯床では一番肉厚になっている。また上顎口蓋部では
食物の味覚、温度を感じる必要から肉薄になっていると
いうように複雑な様相を呈している。
本発明者は、研究の結果、上記成形法において従来適用
されている、上下石こう型の分割線が各々のフラスコ枠
と面一になっている場合においては、良好な義歯床が安
定して得られないことを知った。
すなわち、所定の型窩を充填するのに必要とされる樹脂
よりも多量の樹脂が使用された場合には、型窩からはみ
出た樹脂が上下フラスコの合わせ目に広がり、そのため
その間隙を広げて成形品の周囲に厚いパリ(所定の成形
品からはみ出た余分な部分)を形成する。これは成形後
パリを除去する等の仕上げに大きな労力を必要とする。
また、加熱軟化した樹脂が置かれた位置によっては、最
も肉厚となる歯槽堤凸部などへ樹脂が入りこまず、厚い
パリを発生するにもかかわらず、人工歯の下部などに未
充填の部分ができるなどの成形不良を生じることがわか
った。
本発明の目的は、上記圧縮成形法において、良好な結果
、すなわち、人工歯が強固に植えられ、ひけがなく、パ
リの除去が簡単な義歯床が安定的に得られる方法を提供
することである。
本発明の特徴とするところは、上記圧縮成形法において
、上部フラスコ内の石こう型の分割線をフラスコ枠開口
面から突き出した形状とし、側部に樹脂排出口を有する
枠状支持板を、下部フラスコに1接して位置させ、圧縮
成形時に、所定の型窩に相当する以上の余剰樹脂を樹脂
排出口から排出することにより義歯床を得ることにある
さらに例示図面によりその一実施例を説明する。第2図
に加熱軟化した熱可塑性樹脂が、下フラスコの石こう型
上に位置し、上フラスコの下降により圧縮成形を行う前
の状態を示す。また第8図に圧縮成形後樹脂が型窩に充
填され、過剰樹脂が枠状支持板に設けられた樹脂排出口
から排出された状態を示す。また第4図に上下フラスコ
及び枠状支持板分割図を示す。
第2図において、上フラスコ1内に、人工歯2が内蔵さ
れた石こう型3が入っている。石こう型3はフラスコ枠
開口面13から突き出した形状になっている。石こう型
がフラスコ枠開口面から突き出した形状とする方法は特
に限定されないが、たとえは次のような方法がある。
■上フラスコの枠開口面を、離型剤が塗布された枠状支
持板に接して位置させ、人工歯が植えこまれた蝋義歯を
埋設させ上型を形成させる。
(H)熱湯で流蝋した後、枠状支持板を上型から除去す
る。除去された枠状支持板は下フラスコ上に位置させて
使用される。
下フラスコ4内には石こう模型7が埋設された石こう型
5が入っている。石こう模型7の上に加熱軟化した熱可
塑性樹脂10が置かれている。
上下の石こう型間に形成される型窩6内で義歯床が成形
される。線8.8′は上下石こう型の分IJ Mであり
、9は側面に樹脂排出口11を有する枠状支持板である
。樹脂排出口は枠状支持板のみに設けられてもよいが、
第4図に示すように、下フラスコの枠に、枠状支持板の
排出口11と対をなし、排出口をより拡大するように1
1が設けられた方が、樹脂の排出がより確実となり好ま
しい。
第3図において上下フラスコ、石こう型を合わせ、圧縮
することにより加熱軟化した熱可塑性樹脂が型窩6内に
充填し、余剰樹脂12が枠状支持板9に設けられた樹脂
排出口11を通して排出される。
上記方法で成形した後、フラスコを分割し、石こう型を
はずして、義歯床成形品を取り出したところ、ひけや充
填不良もなく、人工歯と義歯床の密着性も良好であり、
型窩寸法に忠実な成形品が得られていた。
本発明において使用される熱可塑性樹脂としては該成形
方法で熱的に劣化を起さず、かつ適度な粘度を有し、良
好な賦型性をもち、歯肉に近借した色に着色が可能で、
適度な剛性と耐湿性’:x イーy L/ 、かつ使用
時にストレスクラックを起さない強靭性を備えた樹脂で
あることが要求される。したがって、ポリスチレン、ポ
リメチルメタクリレート、ポリメチルペンテン−1、透
明ナイロン、ポリカーボネート、ボリアリレー1・、ポ
リエステルカーボネート、ポリエチレンプレフタレート
、透明ABS、ポリサルホン系樹脂などが使用されるが
、特にポリサルホン、ポリエーテルサルホンなどポリサ
ルホン系の、間服か而」湿性、剛性、耐ストレスクラツ
キング性などにすぐれており、好ましい。本発明で好ま
しい逆様として使用されるポリサルホン系樹脂はアリー
レン単位かエーテルおよびスルホン結合と共に無秩序に
または秩序正しく位置するポリアリーレンポリエーテル
ポリサルホンとして定義される。Tことえば H3 を有するUCC製ポリサルポンUdel■ や製。ボ!
J −r−5−# f )□アVict/ex■ヵ、イ
、、。
れる。
本発明の熱可塑性樹脂製義歯床成形法は、上部フラスコ
内の石こう型の分割線がフラスコ枠から突き出した形状
とし、側部に樹脂排出口を有する枠状支持板を下部フラ
スコに上液して位置させて圧縮成形したので、次のよう
な効果を有する。
(1) 圧縮成形時、樹脂かフラスコの金属枠分割面上
に広かり、フラスコ間隙を押し広げることがないので、
厚いパリが形成されない。
(2)樹脂かフラスコの分割面上に逃げることがないの
で、歯槽堤部へも樹脂が十分充填され、圧力が均一に付
加されるので、樹脂と人工歯との密着性かよく、まtコ
上顎ロ蓋部か厚くなりすぎることなく型窩寸法に忠実な
製品が得られる。
(3)樹脂が歯槽堤部へ十分充填された後、余剰樹脂は
枠状支持板に設けられた樹脂排出口から排出されるので
、成形品への過大な圧力が負荷されないため、残留応力
に基くクラックが生じにくい。また成形品からはみ出し
た樹脂の除去は樹脂排出口に対応する部分のみでよく、
後仕上げが簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来使用されている義歯床成形用の石こう型
の断面図である。第2図は本発明の圧縮成形前の状態、
第3図は本発明の圧縮成形されている状態を示す断面図
である。第4図は本発明のフラスコ、枠状支持板の分割
斜視図である。 ■・・・・・・・・・・・上フラスコ 2・・・・・・・・・・・人工歯 8・・・・・・・・・・・・石こう型 4・・・・・・・・川下フラスコ 5・・・・・・・・・・・・石こう型 6・・・・・・・・・・・・型 窩 7・・・・・・・・・・・石こう模型 8.8′ ・・・・・・石こう型の分割線9・・・・・
・・−・・・・枠状支持板IO・・・・・・・・熱可塑
性樹脂 11.11′・・・・・・樹脂排出口 12 ・・・・旧・・排出された樹脂 13 ・・・・・・・フラスコ枠開口面第1図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱軟化した義歯床用熱可塑性樹脂が入れられた下部フ
    ラスコ内の石こう型に、上部フラスコ内の石こう型を合
    わせて圧縮成形を行ない、義歯床を得る方法において、
    上部フラスコ内の石こう型の分割線をフラスコ枠開口面
    から突き出した形状とし、側部に樹脂排出口を有する枠
    状支持板を下部フラスコに上部して位置させ、圧縮成形
    時に所定の型窩に相当する以上の余剰樹脂を樹脂排出口
    から排出することを特徴とする義歯床成形法。
JP58170415A 1983-09-14 1983-09-14 義歯床成形法 Granted JPS6060843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170415A JPS6060843A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 義歯床成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170415A JPS6060843A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 義歯床成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6060843A true JPS6060843A (ja) 1985-04-08
JPH0443667B2 JPH0443667B2 (ja) 1992-07-17

Family

ID=15904497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58170415A Granted JPS6060843A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 義歯床成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284244A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 住友化学工業株式会社 樹脂製義歯床

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284244A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 住友化学工業株式会社 樹脂製義歯床

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0443667B2 (ja) 1992-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6730246B2 (en) Duplication of lost dentures
US9492252B2 (en) Molding artificial teeth in denture base disc
US6149427A (en) Method and apparatus for fabricating and fitting dentures
US4097992A (en) Method for producing artificial dentures
US4094067A (en) Method for producing artificial denture
US1813583A (en) Method for the production of dentures
US2317008A (en) Dental restoration
US4012838A (en) Method for producing artificial dentures
JP4328025B2 (ja) ポタリー表面を微少なエッジとコーナーで密に覆う陶器装飾品の製造法
JPS6060843A (ja) 義歯床成形法
US2341604A (en) Base blank for dentures
US4846682A (en) Method of fabricating artificial dentures
US7040885B2 (en) Duplication of lost dentures
JPH0236495Y2 (ja)
US3650031A (en) Mandibular dental cast and method of making same
JPS60242850A (ja) 義歯床成形法
Knapp A simplified approach to the fabrication of a maxillary hollow obturator prosthesis
US748996A (en) Pamtted jm
US833883A (en) Process for forming dental structures.
JP4163936B2 (ja) 人工歯及びその製造方法
US1150102A (en) Process of casting dental plates.
US1798279A (en) Denture manufacture
JP2605575Y2 (ja) 有床義歯
EP0163499A2 (en) Injection or transfer moulding
US2256344A (en) Process of manufacturing nonshatterable vitreous denture bases