JPS605817Y2 - 大根、人参などの根菜洗浄機における供給装置 - Google Patents
大根、人参などの根菜洗浄機における供給装置Info
- Publication number
- JPS605817Y2 JPS605817Y2 JP1982002943U JP294382U JPS605817Y2 JP S605817 Y2 JPS605817 Y2 JP S605817Y2 JP 1982002943 U JP1982002943 U JP 1982002943U JP 294382 U JP294382 U JP 294382U JP S605817 Y2 JPS605817 Y2 JP S605817Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chain
- carrots
- feeding device
- cleaning
- radish
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 18
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 title claims description 15
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 title claims description 6
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 title claims description 6
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 title claims description 5
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 title 1
- 241000220259 Raphanus Species 0.000 claims description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 244000155437 Raphanus sativus var. niger Species 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning In General (AREA)
- Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、大根、人参などの根菜洗浄機における自動供
給装置に係るものであって、洗浄ブラシローラー前面に
張設した突起付きの搬送チェノと挟握チェンの間に根菜
の茎葉部を把持させて移行し、洗浄後はこれを自動的に
解放させようとするものである。
給装置に係るものであって、洗浄ブラシローラー前面に
張設した突起付きの搬送チェノと挟握チェンの間に根菜
の茎葉部を把持させて移行し、洗浄後はこれを自動的に
解放させようとするものである。
以下図面に示した実施例について説明すると、1は洗浄
機の機体であって、矢印方向に回転する上下の洗浄ブラ
シローラー2,3を三対備え、その上方の散水管4から
水を飛散させるとともに下方を水槽5として水を溜める
ようにしている。
機の機体であって、矢印方向に回転する上下の洗浄ブラ
シローラー2,3を三対備え、その上方の散水管4から
水を飛散させるとともに下方を水槽5として水を溜める
ようにしている。
6は機体1側方に固着したパイプ7.7′に保持させて
洗浄ブラシローラー2,3の前方に設けたチェノガイド
であって、その左右をピン8によって折り畳み自在に連
結し、両端には取付板9,9′を固着してスプロケット
10.11および1G’、11’をそれぞれ設け、下方
の張り桿12の両端を取付板9,9′にそれぞれ係合さ
せてネジ13で張らしている。
洗浄ブラシローラー2,3の前方に設けたチェノガイド
であって、その左右をピン8によって折り畳み自在に連
結し、両端には取付板9,9′を固着してスプロケット
10.11および1G’、11’をそれぞれ設け、下方
の張り桿12の両端を取付板9,9′にそれぞれ係合さ
せてネジ13で張らしている。
14はチェノガイド6に沿わしてスプロケット10,1
0’、11’、11に張設した搬送チェノであって、チ
ェンリンク外方に突起15を設けている。
0’、11’、11に張設した搬送チェノであって、チ
ェンリンク外方に突起15を設けている。
次に16は機体1右側方に固着したパイプ17に保持さ
れた腕枠18に固着した角パイプであって、角パイプ1
9を摺動自在に挿通してその下端にスプロケット取付板
20を固着し、該取付板20に穿設した長穴21にスプ
ロケット22を遊嵌したスプロケット軸23の一端を挿
通してナツト24で固着し、且つ角パイプ19に固着し
た座金25と角パイプ16間にバネ26を介在させて常
にスプロケット22を下方に押圧するとともに角パイプ
19上方に固着したストッパー27が角パイプ16に当
接してそれ以上の下降を阻止し、同様の手段で保持した
機体の左側方のスプロケット28と前記スプロケット2
2間に突起29を備えた挟握チェン30を張設し、挟握
チェン30を搬送チェ714の上方に且つ僅かの間隔を
隔て平行に対向せしめ、これら搬送チェ714および挟
握チェン30は第3図に示すように上方から見たとき、
洗浄ブラシローラー2に対して略々前後のブラシローラ
一対の間隔り以上傾けて設けている。
れた腕枠18に固着した角パイプであって、角パイプ1
9を摺動自在に挿通してその下端にスプロケット取付板
20を固着し、該取付板20に穿設した長穴21にスプ
ロケット22を遊嵌したスプロケット軸23の一端を挿
通してナツト24で固着し、且つ角パイプ19に固着し
た座金25と角パイプ16間にバネ26を介在させて常
にスプロケット22を下方に押圧するとともに角パイプ
19上方に固着したストッパー27が角パイプ16に当
接してそれ以上の下降を阻止し、同様の手段で保持した
機体の左側方のスプロケット28と前記スプロケット2
2間に突起29を備えた挟握チェン30を張設し、挟握
チェン30を搬送チェ714の上方に且つ僅かの間隔を
隔て平行に対向せしめ、これら搬送チェ714および挟
握チェン30は第3図に示すように上方から見たとき、
洗浄ブラシローラー2に対して略々前後のブラシローラ
一対の間隔り以上傾けて設けている。
31は洗浄機の回転部から駆動される減速機であって、
ユニバーサルジヨイント32を経てスプロケット11′
を駆動している。
ユニバーサルジヨイント32を経てスプロケット11′
を駆動している。
33は機体1の根菜供給側に並設した根菜載置台であっ
てスプロケット10から伝導される根菜根部の搬送用突
起付きベルト34を備えている。
てスプロケット10から伝導される根菜根部の搬送用突
起付きベルト34を備えている。
尚35は取付板9′に固着した放出案内棒、36は機体
1に取り付けるようにした放出案内板である。
1に取り付けるようにした放出案内板である。
次にこの作用を説明する。
洗浄機を作動させると搬送チェ714は矢印方向に移行
するが、挟握チェン30は、ストッパー27が角パイプ
16に当接して搬送チェ714と僅かの間隔を隔ててお
り、且つスプロケット22および28は遊嵌されており
駆動されていないので、そのままの状態で停止している
。
するが、挟握チェン30は、ストッパー27が角パイプ
16に当接して搬送チェ714と僅かの間隔を隔ててお
り、且つスプロケット22および28は遊嵌されており
駆動されていないので、そのままの状態で停止している
。
作業者が根菜載置台33上の根菜の茎葉部を搬送チェ7
14とスプロケット22の挟握チェン30の間に差し入
れてやれば、茎葉部は搬送チェ714の突起15に引っ
掛かって左へ移行するとともに、挟握チェン30はバネ
26の弾力に抗して持ち上がり、その突起29で搬送チ
ェ714との間に茎葉部を挾持したまま左へ移行し、根
菜根部が上下の洗浄ブラシローラー2,3間で洗浄され
ながら進み、洗浄ブラシローラーを通過後はチェン間の
押圧から解放されて放出案内棒35および放出案内板3
6に沿って放出される。
14とスプロケット22の挟握チェン30の間に差し入
れてやれば、茎葉部は搬送チェ714の突起15に引っ
掛かって左へ移行するとともに、挟握チェン30はバネ
26の弾力に抗して持ち上がり、その突起29で搬送チ
ェ714との間に茎葉部を挾持したまま左へ移行し、根
菜根部が上下の洗浄ブラシローラー2,3間で洗浄され
ながら進み、洗浄ブラシローラーを通過後はチェン間の
押圧から解放されて放出案内棒35および放出案内板3
6に沿って放出される。
洗浄時には洗浄ブラシローラーが根菜を喰い込み方向に
回転しているが、茎葉部はバネ26の弾力および突起1
5.29によって両チェン間に確実に挾持されているの
で喰い込まれることは全くない。
回転しているが、茎葉部はバネ26の弾力および突起1
5.29によって両チェン間に確実に挾持されているの
で喰い込まれることは全くない。
また挟持移行部はブラシに対して前後のブラシ間隔りだ
け傾けているので根菜の移行に従って根部の全面にブラ
シが当たるので洗い残しがない。
け傾けているので根菜の移行に従って根部の全面にブラ
シが当たるので洗い残しがない。
第5図は挟握チェンの他の実施態様を示すもので、機体
1前面に上下揺動自在にピン着37,37′したスプロ
ケット取付アーム38.38’に取り付けたスプロケッ
ト39,39’に挟握チェン40を張設し、挟握チェン
40のリンクプレートにU字状の別体の突起41を固着
し、機体1とスプロケット取付アーム38.38’との
間にそれぞれバネ42.42’を張設し、ストッパー4
3.43’でスプロケット取付アーム38,38′のそ
れ以上の下降を阻止している。
1前面に上下揺動自在にピン着37,37′したスプロ
ケット取付アーム38.38’に取り付けたスプロケッ
ト39,39’に挟握チェン40を張設し、挟握チェン
40のリンクプレートにU字状の別体の突起41を固着
し、機体1とスプロケット取付アーム38.38’との
間にそれぞれバネ42.42’を張設し、ストッパー4
3.43’でスプロケット取付アーム38,38′のそ
れ以上の下降を阻止している。
以上のように本考案によれば、根菜の洗浄時に茎葉部を
人手で把持する必要なく、ただチェノに供給してやるだ
けで、あとは自動的に洗浄、放出されるので疲労少なく
、茎葉部は搬送チェ7への挟握チェンの弾圧によって両
チェンの突起間に確実に挾持されるので喰い込まれるこ
となく、両チェンで挾持して移行するようにしたので案
内体上を滑らせて移行するものに較べると茎葉の傷みは
極減され、茎葉の弱い大根などに対して特に有効であり
、またチェノを平面より見て傾けて設けているので洗い
残しは全くなく、しかも構造簡単で安価に製造できるな
どの効果を奏するものである。
人手で把持する必要なく、ただチェノに供給してやるだ
けで、あとは自動的に洗浄、放出されるので疲労少なく
、茎葉部は搬送チェ7への挟握チェンの弾圧によって両
チェンの突起間に確実に挾持されるので喰い込まれるこ
となく、両チェンで挾持して移行するようにしたので案
内体上を滑らせて移行するものに較べると茎葉の傷みは
極減され、茎葉の弱い大根などに対して特に有効であり
、またチェノを平面より見て傾けて設けているので洗い
残しは全くなく、しかも構造簡単で安価に製造できるな
どの効果を奏するものである。
第1図は本考案供給装置を装備した大根、人参などの根
菜洗浄機の側断面図、第2図、第3図は同正面図および
平面図、第4図は第2図要部の拡大図、第5図は挟握チ
ェンの他の実施態様を示す正面図である。 2.3・・・・・・洗浄ブラシローラー、10,10’
、11,11’・・・・・・スプロケット、14・・・
・・・搬送チェ7.15・・・・・・突起、26. (
42,42’)・・・・・・バネ、29.(41)・・
・・・・突起、30(40)・・・・・・挟握チェン。
菜洗浄機の側断面図、第2図、第3図は同正面図および
平面図、第4図は第2図要部の拡大図、第5図は挟握チ
ェンの他の実施態様を示す正面図である。 2.3・・・・・・洗浄ブラシローラー、10,10’
、11,11’・・・・・・スプロケット、14・・・
・・・搬送チェ7.15・・・・・・突起、26. (
42,42’)・・・・・・バネ、29.(41)・・
・・・・突起、30(40)・・・・・・挟握チェン。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 上下に横架した洗浄ブラシローラ一対を前後に複数
対配設してなる洗浄機の洗浄ブラシローラー前方におい
て、上下の洗浄ブラシローラーの上下方向略々中央下方
寄りに適宜間隔毎に突起を設けた搬送チェノをその突起
を上方に向けて横方向に移行するようスプロケットによ
って駆動させるとともに、該搬送チェノ上方に適宜の間
隔を隔てて突起付挟握チェンを対向させて回動可能に張
設し且つバネによって挟握チェンの下方に弾圧するよう
構威し、これら搬送チェノおよび挟握チェンを平面より
見て少なくとも洗浄ブラシローラーに対して略々前後の
ブラシローラ一対の間隔り以上傾けて設けてなる根、人
参などの根菜洗浄機における供給装置。 2 挟握チェンを張設した左右のスプロケットの取付板
を上下に摺動のみ自在に機体に保持するとともにスプロ
ケット取付板を下方に弾圧するハネを設けた実用新案登
録請求の範囲第1項記載の大根、人参などの根菜洗浄機
における供給装置。 3 挟握チェンを張設した左右のスプロケットを上下に
揺動自在に機体を軸支したスプロケット取付アームで保
持するとともに該アームを下方に弾圧するバネを設けた
実用新案登録請求の範囲第1項記載の大根、人参などの
根菜洗浄機における供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982002943U JPS605817Y2 (ja) | 1982-01-12 | 1982-01-12 | 大根、人参などの根菜洗浄機における供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982002943U JPS605817Y2 (ja) | 1982-01-12 | 1982-01-12 | 大根、人参などの根菜洗浄機における供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58105887U JPS58105887U (ja) | 1983-07-19 |
JPS605817Y2 true JPS605817Y2 (ja) | 1985-02-22 |
Family
ID=30015892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982002943U Expired JPS605817Y2 (ja) | 1982-01-12 | 1982-01-12 | 大根、人参などの根菜洗浄機における供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS605817Y2 (ja) |
-
1982
- 1982-01-12 JP JP1982002943U patent/JPS605817Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58105887U (ja) | 1983-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2897536A (en) | Poultry boning machine | |
US3287011A (en) | Pneumatic sheet separating and delivery means | |
US3252607A (en) | Machine for handling eggs | |
JPS605817Y2 (ja) | 大根、人参などの根菜洗浄機における供給装置 | |
US2731051A (en) | Machines for orientating and stemming fruit with stems | |
US3217857A (en) | Cross feed conveying and positioning apparatus | |
US2187026A (en) | Feeder for pea viners | |
US3605984A (en) | Apparatus for orienting core-bearing fruit | |
US2626701A (en) | Conveyer apparatus for eviscerating shrimp | |
US2716480A (en) | Conveyor for artichoke preparation machine | |
US2272808A (en) | Honeycomb uncapping machine | |
US2466614A (en) | Fish slicing and cleaning machine | |
US2625705A (en) | Apparatus for eviscerating shrimp | |
US3204748A (en) | Hop picking machines | |
US2105795A (en) | Container conveying apparatus | |
US2702922A (en) | Fish scaling apparatus | |
JPS5835039Y2 (ja) | 大根、人参などの根菜洗浄機における供給装置 | |
US4829636A (en) | Crab picking machine | |
US3519049A (en) | Apparatus for destemming fruits and berries | |
JPS629827Y2 (ja) | ||
JPH07298864A (ja) | 鱗茎の皮剥ぎ装置 | |
US2457324A (en) | Egg cleaning machine | |
US1997044A (en) | Progressor for a transverse brush fruit treating machine | |
US1244536A (en) | Endless blank-gripping apron conveyer. | |
US3039591A (en) | Egg handling conveyor for egg breaking machine |