JPS60574Y2 - ウエザ−カバ− - Google Patents

ウエザ−カバ−

Info

Publication number
JPS60574Y2
JPS60574Y2 JP2878379U JP2878379U JPS60574Y2 JP S60574 Y2 JPS60574 Y2 JP S60574Y2 JP 2878379 U JP2878379 U JP 2878379U JP 2878379 U JP2878379 U JP 2878379U JP S60574 Y2 JPS60574 Y2 JP S60574Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather cover
main body
opening
cover main
weather
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2878379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55127931U (ja
Inventor
康徳 牛越
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2878379U priority Critical patent/JPS60574Y2/ja
Publication of JPS55127931U publication Critical patent/JPS55127931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60574Y2 publication Critical patent/JPS60574Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はウェザ−カバーの改良に関するもので、網体
の取付けが簡単であるウェザ−カバーを提供することを
目的とするものである。
以下この考案の一実施例を第1図a、 bおよび第2図
に従って説明すると、図において1は箱状に形成された
ウェザ−カバ一本体、2はこのウェザ−カバ一本体の背
面に筒状に突設された接続口、3はこの接続口の周縁に
形設された鍔部、4は上記ウェザ−カバ一本体の下面に
設けられた開口で、上記接続口2と通気路5により連通
している。
6はウェザ−カバ一本体1の上面板で、角部7を有して
形成されている。
8は上記通気路5を横切って設けられた網体で、−側端
は、上記下面開口の背面縁に取付けられ、他側端はこの
取付部と対角をなす上記角部7に位置している。
9は壁10に設けられた開口で、この開口の周縁部に上
記鍔部3が固着されウェザ−カバ一本体1が取付けられ
ている。
11は上記接続口2に一端開口が接続された排気ダクト
、12はこの排気ダクトの他端開口が接続され天井13
に設置された換気扇である。
以上のように構成されたものにおいては、換気扇12を
運転することにより、室内空気は排気ダクト11からウ
ェザ−カバ一本体1の通気路5から外部に排気される。
ここでウェザ−カバ一本体への網体8の取付けは、−側
端を下面開口4の背面縁に取付け、他側端をこの取付部
と対角をなす角部7に位置させていることから、取付は
箇所は下面開口4の背面縁に取付けるだけで、自由端側
は角部7の前後の上記取付部からの寸法が角部7までの
寸法より小さく、前後へ移動することがなく設置される
この考案は以上説明したとうり、網体の一側端を下面開
口の背面縁に取付けるとともに、この取付部の対角部に
他側端を位置させたことにより、網体を下面開口の背面
縁のみに取付けるだけで固定され、他端側は角部に位置
していることで前後への移動がなく変形することがなく
、また、網体の取付けが簡単かつ確実なものとなる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bはこの考案の一実施例を示す正面図と側面
図、第2図はこの考案ウェザ−カバーの取付状態図であ
る。 なお、各図中同一符号は同一部分を示し、1はウェザ−
カバ一本体、2は接続口、4は開口、7は角部、8は網
体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 背面に換気口に連通する接続口を、また下面には外部に
    連通する開口を設は箱状に形成したウェザ−カバ一本体
    と、このウェザ−カバ一本体内に設けられた網体とを備
    え、上記網体の一側端を上記下面開口の背面縁に取付け
    るとともに、この取付部の対角部に他側端を位置させた
    ウェザ−カバ
JP2878379U 1979-03-07 1979-03-07 ウエザ−カバ− Expired JPS60574Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2878379U JPS60574Y2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 ウエザ−カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2878379U JPS60574Y2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 ウエザ−カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55127931U JPS55127931U (ja) 1980-09-10
JPS60574Y2 true JPS60574Y2 (ja) 1985-01-09

Family

ID=28875407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2878379U Expired JPS60574Y2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 ウエザ−カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60574Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55127931U (ja) 1980-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60574Y2 (ja) ウエザ−カバ−
JPH01136328U (ja)
JPH03106796U (ja)
JPH05753Y2 (ja)
JPS5811626U (ja) 空気調和機
JPS58102128U (ja) ダクト用換気扇
JPS5858928U (ja) フ−ドヒンジのブラケツト
JPS61200541U (ja)
JPS59151031U (ja) 天井埋込形換気扇
JPS5994925U (ja) エンジンル−ム換気装置
JPS6099934U (ja) 消臭装置
JPS5820372U (ja) 自動車のエア−クリ−ナの空気吸入口
JPS58130198U (ja) ボンベボツクス
JPS62130332U (ja)
JPS58183427U (ja) 換気扇
JPS59184036U (ja) ダクト用換気扇
JPS59174548U (ja) レンジフ−ドフアン
JPH01134816U (ja)
JPS6352029U (ja)
JPS6263635U (ja)
JPS59175914U (ja) 空気調和機用室内ユニツトの取付構造
JPH0396905U (ja)
JPH02134409U (ja)
JPS6046434U (ja) シヨベルカ−におけるエアクリ−ナ用消音装置
JPS6285834U (ja)