JPS6051812U - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPS6051812U
JPS6051812U JP14477483U JP14477483U JPS6051812U JP S6051812 U JPS6051812 U JP S6051812U JP 14477483 U JP14477483 U JP 14477483U JP 14477483 U JP14477483 U JP 14477483U JP S6051812 U JPS6051812 U JP S6051812U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
group
small holes
reflector
hole group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14477483U
Other languages
English (en)
Inventor
関 哲明
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP14477483U priority Critical patent/JPS6051812U/ja
Publication of JPS6051812U publication Critical patent/JPS6051812U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来例を示し、第1図は斜視図、第2
図は光源に対して直角方向に切断した断面図、第3図、
第4図はこの考案の一実施例を示し、第3図は斜視図、
第4図は光源に対して直角方向に切断した断面図である
。 図において、同一符号は同一または相当部分を示し、1
は光源、4は反射板、4aは内側小孔群、5は側板、5
aは外側小孔群である。 第1図 第3図

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)光源の両側部および上部をおおう反射板と、この
    反射板の下端部に結合され、上記反射板の側部をおおう
    側板とを備えた照明器具において、上記反射板に光源か
    らの光を透過させる内側小孔群を、上記側板に上記内側
    小孔群を透過した光をさらに透過させる外側小孔群をそ
    れぞれ設けたことを特徴とする照脂器具。
  2. (2)内側および外側小孔群は反射板および側板の下端
    部に近ずくに従って光源からの光の透過する光量を増加
    するように配列したことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項に記載の照明器具。
  3. (3)内側小孔群は反射板の下端部に近ず(に従って単
    位面積当りの小孔数を増加したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載の照明器具。
  4. (4)外側小孔群は側板の下端部に近ずくに従って単位
    面積当りの小孔数を増加したことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載の照明器具。
  5. (5)内側小孔群の単位面積当りの小孔数は一定とし、
    外側小孔群の単位面積当りの小孔数は側板の下端部に近
    ずくに従って増加したことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項に記載の照明器具。
  6. (6)  内側小孔群は反射板の下端部に近ずくに従っ
    て、小孔の径を大きくしたことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項に記載の照明器具。
  7. (7)外側小孔群は側板の下端部に近ずくに従って、小
    孔の径を大きくしたことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項に記載の照明器゛ 具。
  8. (8)内側小孔群は小孔の径の一定とし、外側小孔群は
    側板の下端部に近ず(に従って、小孔の径を大きくした
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    の照明器具。
JP14477483U 1983-09-19 1983-09-19 照明器具 Pending JPS6051812U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14477483U JPS6051812U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14477483U JPS6051812U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6051812U true JPS6051812U (ja) 1985-04-11

Family

ID=30322751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14477483U Pending JPS6051812U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051812U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152235U (ja) * 1987-03-27 1988-10-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152235U (ja) * 1987-03-27 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051812U (ja) 照明器具
JPS58154510U (ja) 照明装置
JPH0469074U (ja)
JPS5999314U (ja) 照明器具
JPS5936511U (ja) 採光天井装置
JPS58146289U (ja) 照明装置
JPS6123309U (ja) 道路用反射鏡
JPS5888705U (ja) 照明器具
JPS60189911U (ja) 照明装置
JPS59165607U (ja) 吸音性照明器具
JPS6040909U (ja) 照明器具
JPS5915188U (ja) 照明装置
JPS59134307U (ja) 照明器具
JPS59112283U (ja) 照明装置
JPS616209U (ja) 照明器具
JPS5859103U (ja) 照明器具
JPS59129105U (ja) 照明具
JPS59194208U (ja) 照明器具
JPS603603U (ja) 照明器具
JPS6123123U (ja) 投光照明器具
JPS60174111U (ja) 照明器具
JPS6123120U (ja) 装飾照明具
JPS5810316U (ja) 埋込み形照明器具
JPS59117016U (ja) 螢光ランプ装置
JPS60163064U (ja) 照明器具付シヨ−ケ−ス