JPS6048651B2 - 装着装置 - Google Patents

装着装置

Info

Publication number
JPS6048651B2
JPS6048651B2 JP54501098A JP50109879A JPS6048651B2 JP S6048651 B2 JPS6048651 B2 JP S6048651B2 JP 54501098 A JP54501098 A JP 54501098A JP 50109879 A JP50109879 A JP 50109879A JP S6048651 B2 JPS6048651 B2 JP S6048651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner sleeve
sleeve
mounting device
shaft
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54501098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55500398A (ja
Inventor
サウスロフ・デイミトリ−・ジ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HARINTON HOISUTSU Inc
Original Assignee
HARINTON HOISUTSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HARINTON HOISUTSU Inc filed Critical HARINTON HOISUTSU Inc
Publication of JPS55500398A publication Critical patent/JPS55500398A/ja
Publication of JPS6048651B2 publication Critical patent/JPS6048651B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/09Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces
    • F16D1/093Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping
    • F16D1/094Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping using one or more pairs of elastic or segmented rings with mutually mating conical surfaces, one of the mating rings being contracted and the other being expanded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17411Spring biased jaws
    • Y10T279/17487Moving-cam actuator
    • Y10T279/17495Threaded sleeve and wedge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7047Radially interposed shim or bushing
    • Y10T403/7051Wedging or camming
    • Y10T403/7052Engaged by axial movement
    • Y10T403/7054Plural, circumferentially related shims between members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 明細書 関連出願 本願は197奔7月10田こ出願された出願番号第9
23、056号の米国特許出願の一部継続出願である。
発明の分野 本発明は、軸上に機械素子を装着し、軸の
回転が該装着による滑りを生じることなく機械素子に全
トルクを伝達するようにした装着装置に関する。
具体的には、本発明の装着装置は装着を達成するために
キーの必要性や軸又は機械素子の他の加工を不要とし、
それによつて軸方向及ひ円周方向ともに機械素子の軸上
への装着位置を無段階に調整可能てあるように改善され
た装着要素を提供するものてある。発明の背景 現在、軸と該軸上に装着される機械素子との間に高ト
ルクの伝達が必要な場合には、標準的には軸と機械素子
の対応する面にキー溝を設ける手法が用いられる。
軸と機械素子に跨るキー溝にキーを挿入することによつ
て軸と機械素子とが噛み合い、機械素子を軸上に相対回
転をすることなく装置する。キーは半径方向に配置され
た止めねじによつて機械素子のハブに固定される。キー
形式による装着は軸上ての機械素子の軸方向位置の調節
が制限されながらも可能であるが、軸と機械素子のキー
筒の位置か軸上の機械素子の円周位置を決定しているた
めに円周方向の調節を行うことができない。機械素子と
軸との間の従来のキーによる結合によつて与えられる制
限された軸方向の調節は別として、キー溝を作るのに必
要な加工作業は各要素の製造に当つて実質的なコスト要
因になる。さらに、動力が伝えられる期間を越えるかか
る結合作用中はしは七ばキーとキー溝との間及び止めね
じとその受け部との間にフレツテイングコロージヨンが
生じ、このことが装置の結合の分解を困難にし、また事
実上トルク伝達を制限することになる。 機械素子を軸
に固定する他の手段、例えはスプライン、フラット、止
めねじ等が用いられてきたが、これらは全て同様の基本
的な不利な点、即ちコストのかかる加工、調節の不可、
フレツテイングコロージヨン及び組立てと分解の困難性
を有している。
これらの困難性を考慮したうえで、キーやキー溝を使
用することなく機械素子を軸上に装着するのを許容する
商業的に成り立つ装着素子が作られてきた。
このような装置の一つでは(例えば米国特許第3、95
8、888号明細書参照)、いくつかに分離した要素が
軸上に設けられ、これらの素子が軸上の周囲から間隔を
置いて位置する小ねじによつて変形され、その際の摩擦
力によつてユニットを効果的に軸と機械素子とに固定す
る。このようなユニットにあつては、装置の有効性は軸
の全周囲におけるトルクの一様な加わり方に依存するの
で、小ねじを軸の全周囲にわたつて均等に締め付けねば
ならず、それ故不均等な締め付けに因る歪みが生じるの
を避けるために少しすつ締め付け作業を行うことが要求
される。このユニットは、軸を摩擦的に係合させるため
に材料素子の歪みに依存しているのて、締め付け作業は
、一層大きな締め付け力を必要とする結果大きな応力を
生じさせる。この型のユニットの欠点としてはさらに、
機械素子を取り除いたり調整をすることが望まれるとき
にユニットを弛めるのが困難なことである。このタイプ
のユニットでは金属素子に加わつている応力を取り除く
ためには全ての締め付けねじを’弛めなければならず、
それから別の解除ねじの助けを借りて、この解除ねじの
締め付けによつてユニットを軸から強制的に離脱させね
ばならない。 部材の変形をもたらすようなねじの使用
を避けるために、軸と同心的であつて相対的に軸方向に
・移動できる互いに重なり合つたテーパ付要素を有し、
これらの要素のテーパ面が軸方向に移動し、互いに乗り
上げるようになつたとき、内側と外側の要素が半径方向
に拡径し、もつて機械素子のボアと軸の外面とを摩擦的
に握り締めするような別)の商業的なユニットが提供さ
れている。このような装置の一つは、対向するテーパ面
は両者間の摩擦係数を小さくするために特別の処理が施
されている。2つのテーパ付素子を互いに強制的に近づ
けると、軸方向圧力がテーパ付素子に加わり、摩の後ろ
向き面同志が係合して前記両スリーブの軸方向他方への
相対的な移動が生じ、前記移動によつてテーパの施され
れた面が内部ボアを拡径および縮径し、前記外側スリー
ブの外面を縮径および拡径することを特徴とする装着装
置。
2 前記外側スリーブは3つの分割片から成り、各分割
片は前記スリーブの周囲の略3分の1を包囲特許請求の
範囲第1項記載の装着装置。
3 前記締め付けナットの外面は実質的に円筒状であり
、前記外側スリーブの外側円筒面の径より フも小さな
径を有す特許請求の範囲第1項記載の装着装置。
4 前記両スリーブの一方は、そのテーパの施された面
から突出する噛み合い部分を有し、該噛み合い部分は他
方のスリーブの分割片間に係合して 門前記ナットが前
記内側スリーブのねじ部分上で回転するとき前記スリー
ブ同志の間の相対回転を防止特許請求の範囲第1項記載
の装着装置。
5 前記内側スリーブの有端の軸方向の溝は全て前記内
側スリーブの他方端から伸張し、前記内側Jスリーブの
ねじ面で終わつて特許請求の範囲第1項記載の装着装置
6 前記内側スリーブの貫通溝は有端の溝よりも幅が広
く、前記外側スリーブが前記貫通溝に嵌まるように内方
に突出し前記両スリーブ間の相対回転を防止する内側の
固定部分を有特許請求の範囲第1項記載の装着装置。
7 少なくとも前記係合手段の前向き面の一つが前記ナ
ットの一方向回転に抗する摩擦力を減するための減摩擦
手段を有特許請求の範囲第1項記載の装着装置。
8 前記減摩擦手段は前記前向き面間に介装されるスラ
スト軸受手段を有特許請求の範囲第7項記載の装着装置
9 減摩擦手段を前記締め付けナットと前記内側.スリ
ーブの螺合面間に含み、前記締め付けナットと前記内側
スリーブの回転に抗する摩擦力を減じた請求の範囲第1
項記載の装着装置。
10前記減摩擦手段は再循環ホールスクリューねじを有
特許請求の範囲第9項記載の装着装置。
.11前記減摩擦手段は前記締め付けナットを被覆する
減摩擦手段]ーテイングから特許請求の範囲第7項また
は第9項記載の装着装置。12前記締め付けナットはテ
トラフルオロエチjレンの減摩擦コーティングで覆われ
て特許請求の範囲第1項記載の装着装置。
13円柱表面を持つ軸に、該軸と同心の円筒状ボアを持
つ機械素子を取り付ける装着装置において、該装着装置
は、前記軸を取り囲む内側スリーブと、該内側スリーブ
を取り囲む分割された外側スリーブと締め付けナットと
からなり、前記内側スリーブは、筒要素と分割片の組立
体とからなり、前記筒要素は、前記軸の円柱外周面と直
径が対応するまつすぐな円筒状内部ボアを有し、その一
端端部外周には締め付けナットと螺合するねじ面を有し
、その他端には分割片の組立体と連結する連結部とを有
し、前記分割片の組立体は、その内側に内部ボアを有し
、分割されかつ分離可能な複数の分割片からなり、前記
分割片の間に構成される複数の貫通溝は前記内部ボアの
縮径および拡径を許容し、外側スリーブのテーパに対応
するようにテーパが施された外面を有し、その一端の周
囲に筒要素との連結手段を有し、前記外側スリーブは、
分割されかつ分離可能な複数の分割片からなり、前記内
側スリーブのテーパが施された外面とテーパ角度におい
て対応するテーパが施された内面と、前記機械素子の円
筒状ボアを直径において対応するまつすぐな円筒状外面
とを備え、前記外側スリーブの端部には前記軸の中心に
実質的に直交する方向の前向きおよび後ろ向きの対応す
る半径方向面を有する軸方向の係合手段が設けてあり、
前記内側スリーブ部の筒部のねじと螺合する締め付けナ
ットは前記外側スリーブの係合手段の対応する面と対抗
するそれぞれ反対方向を向いた前向きおよび後ろ向きの
駆動面を構成し軸方向に共働する係合手段を有し、前記
締め付けナットの一方方向の回転によつて両係合手段の
前向き面同志が係合し前記両スリーブの軸方向一方への
相対的な移動が生じ、前記締め付けナットの他方向への
回転によつて両係合手段の後ろ向き面同志が係合して前
記両スリーブの軸方向他方への相対的な移動が生じ、前
記移動によつてテーパの施された面が内部ボアを拡径お
よび縮径し、前記外側スリーブの外面を縮径および拡径
することを特徴とする装着装置。
14前記内側スリーブの筒要素の連結手段は外側に突出
するリムから成り、前記内側スリーブの分割片の組立体
の連結手段は前記円筒状内部ボア内に前記リムを受入れ
る溝から特許請求の範囲第13項記載の装着装置。
明細書 関連出願 本願は197奔7月10田こ出願された出願番号第92
3,056号の米国特許出願の一部継続出願である。
発明の分野 本発明は、軸上に機械素子を装着し、軸の回転が該装着
による滑りを生じることなく機械素子に全トルクを伝達
するようにした装着装置に関する。
具体的には、本発明の装着装置は装着を達成するために
キーの必要性や軸又は機械素子の他の加工を不要とし、
それによつて軸方向及ひ円周方向ともに機械素子の軸上
への装着位置を無段階に調整可能てあるように改善され
た装着要素を提供するものてある。発明の背景 現在、軸と該軸上に装着される機械素子との間に高トル
クの伝達が必要な場合には、標準的には軸と機械素子の
対応する面にキー溝を設ける手法が用いられる。
軸と機械素子に跨るキー溝にキーを挿入することによつ
て軸と機械素子とが噛み合い、機械素子を軸上に相対回
転をすることなく装看する。キーは半径方向に配置され
た止めねじによつて機械素子のハブに固定される。キー
形式による装着は軸上ての機械素子の軸方向位置の調節
が制限されながらも可能であるが、軸と機械素子のキー
筒の位置か軸上の機械素子の円周位置を決定しているた
めに円周方向の調節を行うことができない。機械素子と
軸との間の従来のキーによる結合によつて与えられる制
限された軸方向の調節は別として、キー溝を作るのに必
要な加工作業は各要素の製造に当つて実質的なコスト要
因になる。さらに、動力が伝えられる期間を越えるかか
る結合作用中はしは七ばキーとキー溝との間及び )止
めねじとその受け部との間にフレツテイングコロージヨ
ンが生じ、このことが装置の結合の分解を困難にし、ま
た事実上トルク伝達を制限することになる。機械素子を
軸に固定する他の手段、例えはスプライン、フラット、
止めねじ等が用いられてきたが、これらは全て同様の基
本的な不利な点、即ちコストのかかる加工、調節の不可
、フレツテイングコロージヨン及び組立てと分解の困難
性を有している。
これらの困難性を考慮したうえで、キーやキー溝を使用
することなく機械素子を軸上に装着するのを許容する商
業的に成り立つ装着素子が作られてきた。
このような装置の一つでは(例えば米国特許第3,95
8,888号明細書参照)、いくつかに分離した要素が
軸上に設けられ、これらの素子が軸上の周囲から間隔を
置いて位置する小ねじによつて変形され、その際の摩擦
力によつてユニットを効果的に軸と機械素子とに固定す
る。このようなユニットにあつては、装置の有効性は軸
の全周囲におけるトルクの一様な加わり方に依存するの
で、小ねじを軸の全周囲にわたつて均等に締め付けねば
ならず、それ故不均等な締め付けに因る歪みが生じるの
を避けるために少しすつ締め付け作業を行うことが要求
される。このユニットは、軸を摩擦的に係合させるため
に材料素子の歪みに依存しているのて、締め付け作業は
、一層大きな締め付け力を必要とする結果大きな応力を
生じさせる。この型のユニットの欠点としてはさらに、
機械素子を取り除いたり調整をすることが望まれるとき
にユニットを弛めるのが困難なことである。このタイプ
のユニットでは金属素子に加わつている応力を取り除く
ためには全ての締め付けねじを弛めなければならず、そ
れから別の解除ねじの助けを借りて、この解除ねじの締
め付けによつてユニットを軸から強制的に離脱させねば
ならない。部材の変形をもたらすようなねじの使用を避
けるために、軸と同心的であつて相対的に軸方向に移動
できる互いに重なり合つたテーパ付要素を有し、これら
の要素のテーパ面が軸方向に移動し、互いに乗り上げる
ようになつたとき、内側と外側の要素が半径方向に拡径
し、もつて機械素子のボアと軸の外面とを摩擦的に握り
締めするような別の商業的なユニットが提供されている
。このような装置の一つは、対向するテーパ面は両者間
の摩擦係数を小さくするために特別の処理が施されてい
る。2つのテーパ付素子を互いに強制的に近づけると、
軸方向圧力がテーパ付素子に加わり、摩擦的力によつて
ユニットは軸と機械素子との両方に対して、過度の滑り
を生じることなく摩擦的に握り締めを生じさせる。
2つのテーパ付き素子間の周方向の滑りを阻止するため
に両素子間にはキーが設けられる。
このユニットに具体化されている摩擦係数の差異からす
れば、装着を解除するために部品の取り外しは楽なはず
であるが、実際にはテーパ付き要素を分離し、ユニット
と軸及び機械素子との摩擦係合を解除するのに引き出し
ねじが用いられている。大部分の商業的なユニットは、
いくつかの部品として製作されているので、使用に当つ
ては組み立てねばならず、また機械素子を軸から分離す
るために装着ユニットを解除するときは部品がばらばら
になつてしまう。
ユニットの構成部品が離れ離れになると個々の部品が散
逸しやすくなる。さらに、大部分の場合、軸又は機械素
子又はその両方は装着ユニットを所定の場所に保持する
ためには、固定具又は他の保持具に適合するのに機械加
工を施さなくてはならない。発明の概略 以上のことを念頭において、この発明は、別個に締め付
けられねばならない複数の個々の小ねじを用いることを
回避したキーなしの機械素子を軸へ装着するユニットで
あつて、該ユニットは、ユニットを軸と機械素子と共に
組み立てる前てあつても結合したままであり、且つユニ
ットが機械素子を軸から取り外すように操作されるとき
でも互いに結合したままであるように互いに結合してい
る個々の部品からなる、そのようなユニットを提供する
ものである。
本発明は、該ユニットが機械素子と軸との結合を能動的
に外すように操作されるのを可能にするものである。
本発明は、唯一のナットを単に緊締させて摩擦係合を生
じさせることによつて機械素子を軸に固定し、反対に前
記ナットを弛めることにより前記ナットの緊締によつて
与えられた摩擦係合を能動的に解除し機械素子と軸との
固定を解除することを可能とするものである。
本発明のユニットの設計は簡単な構造であつて、比較的
製作費が安くでき、それ故ユニットが低コストてあるこ
とは、同じ究極目的を達成するために要素上に付加的な
機械加工操作を要求しなく済む点で、経済的に有利であ
ることを示している。
本発明の目的は添付図面を参照して以下により的確に述
べられている。
図面の説明 第1図は、本発明に従う装置を、機械素子の軸へ結合す
るための位置において断片的に示す遠近図である。
第2図は、第1図の右端から見た組立て後の装着装置の
端面図である。第3図は、第2図の不規則切断線3−3
によつて切断した横断図面である。第4図は、本発明の
装着装置の別の実施例を示す第1図と同様な遠近図であ
る。第5図は、第4図に示された装着装置の第2図と同
様な端面図である。第6図は、第5図の線6−6で切断
した断面図である。第7図は、本発明をさらに別の実施
例を示す第1図と同様な遠近図てある。第8図は、第7
図に示された装着装置の端面図である。第9図は、第8
図の線9−9によつて切断した横断面図である。第10
図は、本発明の装着装置の第4番目の実施例を部分破断
して示した側面図である。第11図は、第1〜3図に含
まれて示される実施例の変更を示した第3図に似た断片
的な拡大断面図てある。発明の詳細な説明 第1図に示した装着装置を参照すると、本発明の装着装
置は円柱状の軸12上に機械素子11のハブを装着する
ように設計される。
この実施例においては、機械素子11は滑らかな円筒状
ボア13を有し(第1図を参照)、該ボア13の中心軸
は軸12の円柱表面14の軸と一致している。本装着装
置はボア13と円柱表面14との間に位置するように設
計され、且つ軸12の任意の軸方向位置及び軸12の周
囲の任意の角度位置で機械素子11を確実に固定するよ
うに拡径される。本装着装置は内側スリーブ21と分割
された外側スリーブ22と締め付けナット23とからな
る。内側スリーブ21は円筒形状をしており、その内径
は軸12の円柱表面14の外径に対応する円筒状のボア
25を有し、該ボア25は軸12の円柱表面よりも充分
大きな内径を有していて内側スリーブ21が軸12に対
して軸方向及び円周方向いずれにも自由に滑動できるよ
うにし,ている。内側スリーブ21は、第1図及び第3
図の左端30から内側スリーブ21の軸方向に伸長する
溝27によつて複数の分割片26に分割されている。溝
27aを除く全ての溝27は、、内側スリーブ21の他
方端である右端29から内側に寄つた線上て終つている
。その結果溝27の端は、内側スリーブの右側端部貫通
溝27aにより割りリング [I部分を構成している。
即ち内側スリーブの分割片は内側スリーブの右端部分で
一体となつているが、溝27aが唯一軸方向に貫通して
いるため右端部分は割りリング状になつている。この割
りリングの軸方向の長さは分割片26が内側スリーブ2
1の左端30で半径方向内側又は外側に撓んだときに内
側スリーブ21の一体性を維持するのに充分な長さを有
している。この割りリングは部分は繰り返えしの使用に
よる内側スリーブの疲労の原因となる複雑なひずみを防
止している。図示のとおり、内側スリーブ21の右端2
9は符号31で示すように外面にねじが切つてあり、こ
のねじ31面は右端29における割りリング部分の長さ
を越え溝27によつて形成される分割片26の内部部分
にまて伸長している。そしててこれら分割−片26は開
放端にわたつてテーパを施した外周を有している。内側
スリーブ21は外側スリーブ22に嵌め合うようにされ
、外側スリーブ22はその全長に亘つて縦方向に伸長す
る軸方向溝37によつて形成された3つの分離した分割
片36から成る。
この実施例の場合、溝37は分割片36を形成するのに
数として3つあり、各分割片36は外側スリーブ22の
周囲の略3分の1を占めている。3つの分割片36の外
周面35は合同してボア13の内径に対応する外径を有
する円筒表面をなし、また分割片36は内側スリーブ2
1の分割片26の外面のテーパと対応するテーパ形状の
内面34を備えている。溝37の幅は内側スリーブ21
と外側スリーブ22との係合を強める前に分割片36が
ボア13内に嵌まり合つて縮径することのてきるのに充
分の幅であり、外側スリーブ22が、各テーパが対向す
るように内側スリーブ21上に移動されると両スリーブ
21,22のテーパ面は共働して外側スリーブ22と内
側スリーブ21はその )外面と内面の円筒面がそれぞ
れ拡径・縮径する。これらの面の縮径・拡径は実質的に
この組立体の共通中心軸に対して直交する方向に生じる
。割りリング部分29は、分割片36のテーパ付内面3
4の応力により分割片が内方に縮径するのを許容する。
外側スリーブ22は締め付けナット23によつて内側ス
リーブ21に対して相対的に軸方向に移動する。
そのため、締め付けナット23は内面にねじ38が切つ
てあり、内側スリーブ21のねじ31と螺合する。内側
スリーブ21上で締め付けナット23をまわすと締め付
けナット23は内側スリーブ21に対して相対的に軸方
向に移動する。図示のように、ねじ31と38は’’A
cme’’即ちジャッキねじとして知られた切頭歯型の
ねじである。その標準的なねじはインチ当り10ねじ溝
即ちα当りリ4つのねじを有し、ねじり角は1.52当
でねじ歯角は略15゜である。この特性値を有するねじ
形状は締め付けナット23によつて両スリーブ21,2
2を相対移動させるのに非常に効果的であることがわか
つている。本発明によれば、締め付けナット23は外側
スリーブ22と軸方向に係合されており、締め付けナッ
ト23をまわすことにより外側スリーブ22の分割片3
6が内側スリーブ21の分割片26の傾斜した外面を上
り下りして滑動するのを許容している。
テーパ面を滑り上ると装着装置は軸12と機械素子11
のボア13の両方に対して固定される。そのために、本
発明では外側スリーブの端部と締め付けナットの端部に
互いに共働する係合手段がそれぞれ設けてある。さら具
体的には、前記内側スリーブの一端には外周にねじが切
つてあり、対応する前記外側スリーブの端部には前記軸
の中心軸に実質的に直交する方向の前向き及び後向きの
対向する半径方向面を有する係合手段が設けてあり、前
記内側スリーブ端部のねじと螺合する締め付けナットは
前記外側スリーブの係合手段の対応する面と対向するそ
れぞれ反対方向を向いた前向き及び後向きの駆動面を定
める軸方向に共働する係合手段を有し、前記締め付けナ
ットの一方方向の回転によつて両係合手段の前向き面同
志が係合して両スリーブの軸方向一方への相対的な移動
が生じ、前記締め付けナットの他方向の回転によつて両
係合手段の後向き面同志が係合して両スリーブの軸方向
他方への相対的なな移動が可能となつている。本発明の
一実施例によれば次のような構成を有している。
外側スリーブ22にはその外面々上に円周方向の溝41
が設けてあり、該溝41の前方及び後方の側壁42,4
3はそれぞれ実質的に組立体の共通軸に対し直交する方
向となつている。溝41と共働し且す溝41の幅よりも
わすかに狭い幅を有するフランジ45が締め付けナット
23の内面に設けてあり、該フランジ45の前方及び後
方面が外側スリーブ22の前方及び後方の面42,43
と向い合つて対向直結駆動面として作動し、締め付けナ
ット23が内側スリーブ21上でねじ移動するとき外側
スリーブ22を強制的に軸方向に移動させる。溝41と
フランジ45によつて与えられる係合によつて、外側ス
リーブ22の分割片36は該分割片36を形成する材料
に応力や歪みを生じることなく移動可能である。本発明
の作動について説明すると、本発明の装着装置は締め付
けナット23を締め付けて分割片26と36の対向する
テーパ面に対して内側と外側のスリーブ21と22を互
いに相対的に移動させることによつて、一方で機械素子
11のボア13との間、他方で軸12の外面14との間
て強制的に係合されることに注意すべきである。
この移動によつて、内側スリーブ21の内部ボアは縮径
しようとし、外側スリーブ22の外面は拡張しようとす
る。同様に、締め付けナット23を逆回転して内側スリ
ーブ21上で外側スリーブ22をその対向するテーパ面
が降り下る方向に強制的に移動させると、この組立体は
機械素子11と軸12との係合が強制的に解除される。
の移動によつて、外側スリーブ22の外面が縮径し、内
側スリーブ21の内部ボアが拡径する。外側スリーブ2
、2の内側スリーブ21に対する強制的な移動は、フラ
ンジ45の両面と溝41の両面からなる駆動面によつて
達成される。第3図に示されているように、締め付け作
業中は、駆動面42が外側スリーブ22を内側スリーブ
21上で係台且つ移動さZせ、弛め作業中は、駆動面4
3が互いに強制的に係合し外側スリーブ22を内側スリ
ーブ21上で移動させる。組立体を分解する必要があれ
ば、締め付けナット23を内側スリーブ21とを係合か
ら解除したのち、個々の分割片36を内側に移動1して
溝41とフランジ45との係合を外すことによつて外側
スリーブ22は締め付けナット23との係合関係から解
除すればよい。しかしながら、締め付けナット23が内
側スリーブ21のねじ21と螺合していれば、内側スリ
ーブ21は分割片36の内側移動が阻止でき、それによ
つてこの装着装置は適性な組立関係に保持され、軸12
上に滑り込ませて機械素子11を収容するように正しく
位置決めされる一つのユニットとして取り扱うこともで
きる。この特別な配列によつて本装着装置は組み立て状
態て保持されるから、使用に当つて組立体を準備するの
に個々の要素を組み立てる必要がない。装着ユニットの
性能は、装着されたときのこのユニットが伝達すること
のできるトルクと、締め付けナットを適正に装看するた
めにこの締め付けナットに加えねばならないトルクとの
比で定義される。
即ちこの比を高くすれはするほどそれだけ・ユニットの
性能は良くなる。この図に示されるような切頭ねじ及び
テーパ角度を3゜とし鋼と鋼の面係合において各スリー
ブと機械素子又は軸との間の非潤滑界面では0.78の
摩擦係数と、各スリーブと締め付けナットとの間に僅か
な潤滑がある鋼の界面では0.125の摩擦係数とを有
するテーパ面によつて、理論的な性能は上記の比にして
約3.5から4.0の値を得ることができる。換言すれ
ば、ユニットの緊締トルクはユニットが伝達し得るトル
クの4分の1でいいことになる。本発明の前述の実施例
においては、内側及び外側のスリーブ21,22はその
対向するテーパ面が滑らかなテーパ形状を与えるので、
互いに相対回転可能である。
内側及び外側のスリーブ21,22の相対回転を避ける
のが望まれるときは、円周方向の噛み合いが与えられる
。このため第4〜6図に示すような内側スリーブ121
と外側スリーブ122及び締め付けナット123から成
る第1図に示した装置と同じ格好をした装着装置が与え
られる。内側スリーブ121は内側スリーブ21と似て
いて、内側スリーブ121の長手方向に部分的に沿つて
て伸長する有端の溝127と内側スリーブ121の全長
に亘つて伸長した切り通し溝127aとを有している。
この場合、溝127aは溝127よりも幅が広く、共通
中心軸のまわりに両スリーブ121,122の相対回転
を阻止すべく両スリーブ121,122間の相互結合を
与える噛み合い部分を受け止めることができるようにな
つている。溝127aと共働するために外側スリーブ1
22は前述の実施例の分割片と同一の分割片136と溝
127a内で滑動する噛み合い部分146が内方に突出
した変形分割片136aとを有している。円周方向の噛
み合いは両スリーブ121,122間の相対回転を制限
するが、もしそうでなけれは第4〜6図の装着装置は第
1〜3図の装置と同じ作用をする。
さらに別の装着装置の実施例が第6〜9図に示されてい
る。
本発明のこの実施例においては、軸は参照符号212に
よつて、又機械素子は参照符号211で示される。内側
スリーブ部221は分割片226の組立体と筒要素26
0とから成る。他方、外側スリーブ222は前の実施例
のスリーブ122と同一であり、3つの分割片から成り
そのうちの一つは内側に突出する噛み合い部分246を
有している。分割片222は前述の締め付けナット23
,123と同じである締め付けナット223と噛み合う
。内側スリーブ部221の筒要素は内径が分割片226
の内径よりも好ましくは僅かに大きい連続筒要素から成
り、軸212上を容易に滑動及ひ回転可能である。
右端261では筒要素260は外面に262で示される
ねじが切つてあり、このねじ262は締め付けナット2
23のねじと共働する。反対端においては外側に突出し
たリム263が後向きに面した肩部264を備え、この
肩部264は分割片226と共働するような構造となり
分割片226を筒要素260とを連結させ内側スリーブ
221を一連の組立体に形づくる。分割片226はその
全長に亘つて伸長する溝272,273によつて互いに
分離している。
溝272は比較的幅を狭くしてあるが、溝273は外側
スリーブ222の部分246を受け入れるのに充分幅を
広くしてある。分割片226を組み合わせて形成させる
内側円筒面上には溝276が形成され、前記リム263
と共働する。
このようにリム263は溝276内に収容され、リム2
63と溝276の各々の側面が組立体の共通中心軸に対
して実質的に直交する方向に互いに対向し、分割片22
6を筒要素26J0と結合するように働く。リム263
の溝276への嵌め合いは弛やかで、分割片226は応
力変形やひすみを生じることなく僅かに回動可能であつ
て、装着ユニットが緊締されて内側及び外側スリーブ2
21,222の対応するテーパ面がそれぞれの斜面に乗
り上げるように移動するとき、これらの分割片226と
軸212とを強固に握り締めする。4番目の実施例が第
10図にしめされている。
この実施例においては性能、即ちトルク比は、それぞれ
締め付けナット323と内側スリーブ322及び締め付
けナット323と外側スリーブ322の中間面に減摩擦
装置又は機構を組み込むことによつて実質的に改善され
る。このために、第1〜3図に符号31,38で示され
たような標準的なジャッキねじは、第10図に示される
ような普通゛’ボールねじ機構’’と称される循環ボー
ルねじ338て置き換えられる。この減摩擦機構は、締
め付けナット323と内側スリーブ322との間の滑り
摩擦を最小にする。加うるに、第1〜3図の実施例にお
ける溝41の前方の面42とフランジ45の対向する面
との界面は、第10図における350で示される減摩擦
要素を組み込むことによつて変更される。減摩擦要素3
50は外側スリーブ321内に設けられた溝内に嵌まり
合う標準形のスラスト軸受及び/又は対向する両面に減
摩擦表面を有する圧力板からなり、循環ボールねじ33
8を媒介として締め付けナット323を内側スリーブ3
22上て締め付けたとき締め付けナット323のフラン
ジと外側溝321との間の摩擦を最小にする。また、代
わりに、減摩擦要素350は、テトラフルオロエチレン
(登録商標’“テフロン’’)又は他の適当な減摩擦材
からなるワッシャとすることもてきる。締め付けナット
323と内側と外側の各スリーブ321,322との間
の摩擦力を最小にすることは、両スリーブ321,32
2の相補的なテーパ面を変更する必要なく性能を表すト
ルク比を実質的に増大させる。第11図に示す実施例は
、装着ユニットの性能を表すトルク比が実質的に増加す
るより経済的な装置を示している。
このために、本装着ユニットは、第11図に示してある
ように、内側及ひ外側スリーブ422,421及ひ締め
付けナット423とから成り、これらは皆第1〜3図に
示した装着ユニットの対応する各要素と実質的に同一の
形状をしている。この実施例においては、締め付けナッ
ト423は減摩擦コーティング450が通常の技術で被
覆してある。例えば、締め付けナット423をテトラフ
ルオロエチレン(登録商標’’テフロン’’)コーティ
ング450で被覆することは、締め付けナット423の
中介面の摩擦係数を約0.■減少させるのに有効であり
、この簡単な手段によつてトルク比は、装着ユニットが
装填のために締め付けナット423を締め付けるのに必
要なトルクの10〜2晧のトルクを伝達することができ
る程度まで約3倍に増大する。本発明のこの実施例はス
リーブを形造る材料に僅かのひずみが生じるのも避けた
いような組立体に村特に適用される。
各部品の分離性のゆえに、各要素を構成する材料の変形
やひすみを生じることなくクランプ係合が調整される。
本発明は、機械的に破壊的な過負荷が課せられたとき軸
と機械素子に損傷が生じるのを避けるのに特に有効であ
る。
本発明の構造のより大きな利点は、加えられるトルクが
ユニットの伝達トルクの制限を越えたとき両スリーブの
うち一つは単に滑り、軸や機械素子を損うことのないよ
うに他の要素を守ることにある。過大な負荷による滑り
が生じたときは、ユニット自体は損傷を受けず、取り換
えや再調整をすることなく使用可能である。この構造は
又作動状態によつて部品製造に当つて使用する材料の選
択に制限が加えられる場合の金属以外の材料から製作さ
れるのを可能とする。装着ユニットを緊締及び解除する
ための唯一の駆動要素として軸を取り囲む唯一の締め付
けナットを使用することで、緊締トルクを効率的に使用
することができ、例えば、締め付けナットに僅か100
0インチ−ボンド(113ニュ−トンーメータ)の緊締
トルクを与えれば、任意の実用的な速度において約3,
000インチ−ボンド(339ニュ−トンーメータ)の
トルクを伝達できるような1インチ(25.47Tgn
)の軸と機械素子との連結を充分得ることができる。本
装置を分解するには、僅か500インチ−ボンド(56
ニュ−トンーメータ)のトルクが装置ユニットの係合を
外すのに必要であることがわかつた。このように高い効
率のトルク比によつて本装置の装着及び取外しの実用可
能性が高められる。本発明は、以上のように特別の実施
例によつて記述及び図示をしてきたが、このような開示
に限定するものではなく、明細書冒頭の特許請求の範囲
内において種々の変更・加減を行うことがてきるもので
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円柱表面を持つ軸に、該軸と同心の円筒状ボアを持
    つ機械素子を取り付ける装着装置において、該装着装置
    は、前記軸を取り囲む内側スリーブと、該内側スリーブ
    を取り囲む分割された外側スリーブと締め付けナットか
    らなり、前記内側スリーブは、前記軸の円柱外周面と直
    径が対応するまつすぐな円筒状内部ボアを有する全体と
    して一体の部材からなり、テーパが施された外面と、前
    記内側スリーブの軸方向に伸張しそれぞれが前記内側ス
    リーブの一端から延び他端のすこし手前で終わる複数の
    溝を提供する複数の分割片と、前記内側スリーブの一端
    から他端迄貫き通し前記内部ボアの縮径と拡径とを許容
    する一本の軸方向の貫通溝と、外周にねじが切つてある
    一端端部ねじ面とを備え、前記外側スリーブは、分割さ
    れかつ分離可能な複数の分割片からなり、前記内側スリ
    ーブのテーパが施された外面とテーパ角度において対応
    するテーパが施された内面と、前記機械素子の円筒状ボ
    アと直径において対応するまつすぐな円筒状外面とを備
    え、前記外側スリーブの端部には前記軸の中心軸に実質
    的に直交する方向の前向きおよび後ろ向きの対応する半
    径方向面を有する軸方向の係合手段が設けてあり、前記
    内側スリーブ端部のねじと螺合する締め付けナットは、
    前記外側スリーブの係合手段の対応する面と対抗するそ
    れぞれ反対方向を向いた前向きおよび後ろ向きの駆動面
    を構成し軸方向に共同する係合手段を有し、前記締め付
    けナットの一方方向の回転によつて両係合手段の前向き
    面同志が係合し前記両スリーブの軸方向一方への相対的
    な移動が生じ、前記締め付けナットの他方向への回転に
    よつて両係合手段の後ろ向き面同志が係合して前記両ス
    リーブの軸方向他方への相対的な移動が生じ、前記移動
    によつてテーパの施されれた面が内部ボアを拡径および
    縮径し、前記外側スリーブの外面を縮径および拡径する
    ことを特徴とする装着装置。 2 前記外側スリーブは3つの分割片から成り、各分割
    片は前記スリーブの周囲の略3分の1を包囲する請求の
    範囲第1項記載の装着装置。 3 前記締め付けナットの外面は実質的に円筒状であり
    、前記外側スリーブの外側円筒面の径よりも小さな径を
    有するる請求の範囲第1項記載の装着装置。 4 前記両スリーブの一方は、そのテーパの施された面
    から突出する噛み合い部分を有し、該噛み合い部分は他
    方のスリーブの分割片間に係合して前記ナットが前記内
    側スリーブのねじ部分上で回転するとき前記スリーブ同
    志の間の相対回転を防止した請求の範囲第1項記載の装
    着装置。 5 前記内側スリーブの有端の軸方向の溝は全て前記内
    側スリーブの他方端から伸張し、前記内側スリーブのね
    じ面で終わつている請求の範囲第1項記載の装着装置。 6 前記内側スリーブの貫通溝は有端の溝よりも幅が広
    く、前記外側スリーブが前記貫通溝に嵌まるように内方
    に突出し前記両スリーブ間の相対回転を防止する内側の
    固定部分を有する請求の範囲第1項記載の装着装置。7
    少なくとも前記係合手段の前向き面の一つが前記ナッ
    トの一方向回転に抗する摩擦力を減ずるための減摩擦手
    段を有する請求の範囲第1項記載の装着装置。 8 前記減摩擦手段は前記前向き面間に介装されるスラ
    スト軸受手段を有する請求の範囲第7項記載の装着装置
    。 9 減摩擦手段を前記締め付けナットと前記内側スリー
    ブの螺合面間に含み、前記締め付けナットと前記内側ス
    リーブの回転に抗する摩擦力を減じた請求の範囲第1項
    記載の装着装置。 10 前記減摩擦手段は再循環ボールスクリューねじを
    有する請求の範囲第9項記載の装着装置。 11 前記減摩擦手段は前記締め付けナットを被覆する
    減摩擦手段コーテイングからなる請求の範囲第7項また
    は第9項記載の装着装置。 12 前記締め付けナットはテトラフルオロエチレンの
    減摩擦コーティングで覆われている請求の範囲第1項記
    載の装着装置。 13 円柱表面を持つ軸に、該軸と同心の円筒状ボアを
    持つ機械素子を取り付ける装着装置において、該装着装
    置は、前記軸を取り囲む内側スリーブと、該内側スリー
    ブを取り囲む分割された外側スリーブと締め付けナット
    とからなり、前記内側スリーブは、筒要素と分割片の組
    立体とからなり、前記筒要素は、前記軸の円柱外周面と
    直径が対応するまつすぐな円筒状内部ボアを有し、その
    一端端部外周には締め付けナットと螺合するねじ面を有
    し、その他端には分割片の組立体と連結する連結部とを
    有し、前記分割片の組立体は、その内側に内部ボアを有
    し、分割されかつ分離可能な複数の分割片からなり、前
    記分割片の間に構成される複数の貫通溝は前記内部ボア
    の縮径および拡径を許容し、外側スリーブのテーパに対
    応するようにテーパが施された外面を有し、その一端の
    周囲に筒要素との連結手段を有し、前記外側スリーブは
    、分割されかつ分離可能な複数の分割片からなり、前記
    内側スリーブのテーパが施された外面とテーパ角度にお
    いて対応するテーパが施された内面と、前記機械素子の
    円筒状ボアを直径において対応するまつすぐな円筒状外
    面とを備え、前記外側スリーブの端部には前記軸の中心
    に実質的に直交する方向の前向きおよび後ろ向きの対応
    する半径方向面を有する軸方向の係合手段が設けてあり
    、前記内側スリーブ部の筒部のねじと螺合する締め付け
    ナットは前記外側スリーブの係合手段の対応する面と対
    抗するそれぞれ反対方向を向いた前向きおよび後ろ向き
    の駆動面を構成し軸方向に共働する係合手段を有し、前
    記締め付けナットの一方方向の回転によつて両係合手段
    の前向き面同志が係合し前記両スリーブの軸方向一方へ
    の相対的な移動が生じ、前記締め付けナットの他方向へ
    の回転によつて両係合手段の後ろ向き面同志が係合して
    前記両スリーブの軸方向他方への相対的な移動が生じ、
    前記移動によつてテーパの施された面が内部ボアを拡径
    および縮径し、前記外側スリーブの外面を縮径および拡
    径することを特徴とする装着装置。 14 前記内側スリーブの筒要素の連結手段は外側に突
    出するリムから成り、前記内側スリーブの分割片の組立
    体の連結手段は前記円筒状内部ボア内に前記リムを受入
    れる溝から成る請求の範囲第13項記載の装着装置。
JP54501098A 1978-07-10 1979-07-10 装着装置 Expired JPS6048651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/923,056 US4202644A (en) 1978-07-10 1978-07-10 Mounting device
US923056 1978-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55500398A JPS55500398A (ja) 1980-07-03
JPS6048651B2 true JPS6048651B2 (ja) 1985-10-29

Family

ID=25448039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54501098A Expired JPS6048651B2 (ja) 1978-07-10 1979-07-10 装着装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4202644A (ja)
EP (2) EP0007217B1 (ja)
JP (1) JPS6048651B2 (ja)
AT (1) ATE2911T1 (ja)
CA (1) CA1115974A (ja)
DE (1) DE2965103D1 (ja)
ES (1) ES482272A1 (ja)
IL (1) IL57698A (ja)
WO (1) WO1980000179A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600334A (en) * 1978-07-10 1986-07-15 Fenner America Inc. Mounting device without axial motion
US4345851A (en) * 1978-07-10 1982-08-24 Harrington Hoists Mounting device
US4543704A (en) * 1978-07-10 1985-10-01 Fenner America Inc. Method for anchoring a machine element coaxially on a rotary shaft
US4304502A (en) * 1979-11-15 1981-12-08 Andrew Stratienko Torque and thrust transmitting bushings
DE3444608A1 (de) * 1984-12-07 1986-06-19 Haug, Erwin, 7295 Dornstetten Spannsatz zur verbindung von welle und nabe
DE3708136C1 (de) * 1987-03-13 1988-03-03 Heraeus Sepatech Zentrifuge
DE8816656U1 (de) * 1988-08-06 1990-04-19 Müllenberg, Ralph, 4048 Grevenbroich Spannsatz mit Schraubmuffe
WO1990002272A2 (en) * 1988-08-23 1990-03-08 Moxee Innovations Corporation Shaft positioning and coupling device
GB2222661B (en) * 1988-09-13 1992-05-27 Paul Michael Lafrenais Tap handle
DE3835894C1 (ja) * 1988-10-21 1989-08-24 Ralph 4048 Grevenbroich De Muellenberg
US5074864A (en) * 1988-12-21 1991-12-24 Zimmer, Inc. Clamp assembly for use in a spinal system
GB2254394B (en) * 1988-12-21 1993-03-17 Bristol Myers Squibb Co Coupler assembly
US5112332A (en) * 1988-12-21 1992-05-12 Zimmer, Inc. Method of performing spinal surgery
US5201734A (en) * 1988-12-21 1993-04-13 Zimmer, Inc. Spinal locking sleeve assembly
US5116334A (en) * 1988-12-21 1992-05-26 Zimmer, Inc. Posterior spinal system and method
US5147359A (en) * 1988-12-21 1992-09-15 Zimmer, Inc. Spinal hook body
US5039245A (en) * 1990-03-05 1991-08-13 North American Products Corp. Assembly for clamping rotary cutting tool to shaft
US5067846A (en) * 1990-09-04 1991-11-26 Shap Inc. Mounting device
US5117739A (en) * 1990-10-15 1992-06-02 C & C Manufacturing, Inc. Fluid driven multi-axis apparatus
NO175016C (no) * 1992-04-03 1994-08-17 Arne Aarre Anordning for opprettelse av en dreiebar sammenkobling av to relativt svingbare deler
US5348272A (en) * 1993-03-31 1994-09-20 Combustion Engineering, Inc. Damper with improved drive shaft bearing assembly
US5374135A (en) * 1993-08-12 1994-12-20 Moore Business Forms, Inc. Mounting machine with ready transportability
US5546824A (en) * 1993-10-22 1996-08-20 Imo Industries Inc. Visual method and apparatus for adjusting gears and pinions
US5423232A (en) * 1993-10-22 1995-06-13 Imo Industries Inc., Boston Gear Division Self-lubricating gear system
US5511895A (en) * 1994-03-17 1996-04-30 Torque Converter Rebuilding, Inc. Torque converter locking adaptor
US5474403A (en) * 1994-03-31 1995-12-12 Fenner, Inc. Mounting device
US5496126A (en) * 1994-12-20 1996-03-05 Lin; Wen-Hwa Bicycle front fork mounting structure
US5743046A (en) * 1995-06-01 1998-04-28 The Chamberlain Group, Inc. Jack shaft door garage operator
USRE40001E1 (en) * 1995-06-01 2008-01-15 The Chamberlain Group, Inc. Jack shaft garage door operator
US6311405B1 (en) * 1995-06-26 2001-11-06 Toxonics Manufacturing Inc. Fiber optic pin sight for a bow
DE19721335C2 (de) * 1996-06-14 1999-07-29 Kendro Lab Prod Gmbh Vorrichtung zur Fixierung eines Rotors auf einer Antriebswelle
US5695297A (en) * 1996-09-11 1997-12-09 Fenner, Inc. Mounting device
TW351743B (en) * 1996-10-09 1999-02-01 Fenner Inc Mounting device
DE19737307A1 (de) * 1997-08-27 1999-03-04 Erwin Haug Schrumpfscheibe zur Verbindung von Welle und Nabe
US6343431B1 (en) * 1998-12-11 2002-02-05 Michael Brunn Grenade launcher adaptor
US6209886B1 (en) 1999-04-30 2001-04-03 Medtronic, Inc. Resecting tool with independent variable axial extension for tool implements and guide sleeves
US6357958B1 (en) 1999-12-09 2002-03-19 Fenner, Inc. Universally adjustable mounting device
US20040228704A1 (en) * 2001-04-30 2004-11-18 Dov Rotshtain Fastener system
ES2251266B1 (es) * 2001-05-11 2007-07-16 F F Seeley Nominees Pty Ltd Acoplamiento para arbol de transmision.
US20050089364A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Geib Randall R. Mounting device
US20050220534A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-06 Ober James R Mounting device
US20070191842A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-16 Sdgi Holdings, Inc. Spinal fixation devices and methods of use
US20090116897A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Roger Svensson Ball steering pin assembly for reduced wear and method therefor
EP2324265A4 (en) * 2008-08-13 2012-01-25 Erico Int Corp CABLE LOCKING DEVICE AND METHOD
US8205633B2 (en) * 2008-10-31 2012-06-26 Fisher Controls International, Llc Collets for use with valves
US8408837B2 (en) * 2008-10-31 2013-04-02 Fisher Controls International, Llc Collets for use with valves
DE102011015610B3 (de) * 2011-03-30 2012-07-26 Christof Fox Kraft- und formschlüssige, lösbare Welle-Nabe-Verbindung
US9188193B2 (en) 2011-12-06 2015-11-17 Erico International Corporation Cable locking device
US9618051B2 (en) 2012-12-06 2017-04-11 Fenner U.S., Inc. Method and apparatus for mounting a machine element onto a shaft
DE102013004200A1 (de) * 2013-03-12 2014-09-18 Renk Aktiengesellschaft Schraubverbindung für eine nicht schaltbare Lamellenkupplung sowie Lamellenkupplung
EP2944407A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-18 Sandvik Intellectual Property AB A fixation arrangement as well as an interchangeable part and a lock key
US10364847B2 (en) 2016-07-20 2019-07-30 Fenner U.S., Inc. Mounting device
US9945427B1 (en) * 2017-04-13 2018-04-17 Bionic Power Inc. Shaft-expanding cone lock
CN108542484A (zh) * 2018-04-20 2018-09-18 昆明医科大学第二附属医院 一种能够灵活调节安装位置的脊柱矫形棒连接装置
CN111054684A (zh) * 2019-12-10 2020-04-24 中铁隧道集团三处有限公司 钢筋除油清洗设备
CN111959266A (zh) * 2020-08-13 2020-11-20 东风汽车股份有限公司 一种电动教练车传动系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US738445A (en) * 1903-01-21 1903-09-08 Ernst Gustav Hoffmann Device for securing parts to shafts.
US967334A (en) * 1909-10-08 1910-08-16 Amos T Moore Means for fastening rolls to shafts.
US1024344A (en) * 1909-12-18 1912-04-23 Desire Langevin Clutch collar.
US1488001A (en) * 1922-11-14 1924-03-25 Clare Charles Henry Chuck for holding tools and bars
US1739740A (en) * 1929-01-16 1929-12-17 Penn Union Electric Corp Connecter
US2151831A (en) * 1937-12-14 1939-03-28 Buccicone Dario Shaft attachment
FR55652E (fr) * 1942-06-05 1952-09-03 Isnard Freres Sa Des Ets Dispositif de montage rapide de pièces motrices ou réceptrices sur leur arbre
US2400354A (en) * 1942-09-28 1946-05-14 Whitney Metal Tool Company Rivet setting tool
GB1050962A (ja) * 1965-06-29
US3614140A (en) * 1969-08-22 1971-10-19 Minnesota Mining & Mfg Gripping device and method of making
FR2171479A5 (ja) * 1972-02-01 1973-09-21 Dossier Michel
GB1369236A (en) * 1972-05-23 1974-10-02 British Iron Steel Research Space frames
US3894743A (en) * 1973-08-13 1975-07-15 Shinbe Hiroumi Collet chuck
IT1063590B (it) * 1976-06-14 1985-02-11 Morosini Marco Dispositivo di calettamento per corpi rotanti
US4079896A (en) * 1976-11-18 1978-03-21 The Appleton Machine Company Expandable chuck for winding web material on a core

Also Published As

Publication number Publication date
EP0016095A1 (en) 1980-10-01
CA1115974A (en) 1982-01-12
DE2965103D1 (en) 1983-05-05
IL57698A (en) 1981-12-31
EP0007217A1 (en) 1980-01-23
EP0007217B1 (en) 1983-03-30
ATE2911T1 (de) 1983-04-15
JPS55500398A (ja) 1980-07-03
IL57698A0 (en) 1979-11-30
WO1980000179A1 (en) 1980-02-07
ES482272A1 (es) 1980-02-16
US4202644A (en) 1980-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6048651B2 (ja) 装着装置
EP0925455B1 (en) Mounting device
US4345851A (en) Mounting device
US5474403A (en) Mounting device
US4268185A (en) Mounting attachment
US5067847A (en) Clamping set for transmitting torque and/or axial forces
US4781486A (en) Shaft coupling
GB2034861A (en) Clamping hubs to shafts
US9618051B2 (en) Method and apparatus for mounting a machine element onto a shaft
US9221298B2 (en) Hub clamp assembly
US20050089364A1 (en) Mounting device
US4543704A (en) Method for anchoring a machine element coaxially on a rotary shaft
CZ279445B6 (cs) Spojka k silovému spojení vnějších součástí s hřídelem
GB2026650A (en) Mounting Parts on Shafts
JP2826860B2 (ja) 動力伝達部材を回転軸に装着するための取付構造
US20050220534A1 (en) Mounting device
CZ565890A3 (en) Conical clamping set
US4981389A (en) Flexible hub assembly having a hub for clamping a shaft
KR20030085032A (ko) 샤프트 커플링
WO1990002272A2 (en) Shaft positioning and coupling device
JPS6124571B2 (ja)
US3368833A (en) Hub and bushing structure
GB2087514A (en) A coupling device
CA1085639A (en) Thrust cancelling shaft coupling
US10364847B2 (en) Mounting device