JPS6047908U - ロツク機構 - Google Patents

ロツク機構

Info

Publication number
JPS6047908U
JPS6047908U JP13956883U JP13956883U JPS6047908U JP S6047908 U JPS6047908 U JP S6047908U JP 13956883 U JP13956883 U JP 13956883U JP 13956883 U JP13956883 U JP 13956883U JP S6047908 U JPS6047908 U JP S6047908U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
stator
cam rotor
spring member
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13956883U
Other languages
English (en)
Inventor
磯村 了
立山 知佳
Original Assignee
池田物産株式会社
池田金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社, 池田金属工業株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP13956883U priority Critical patent/JPS6047908U/ja
Publication of JPS6047908U publication Critical patent/JPS6047908U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案に係るロック機構の一実施例
の概略を夫々示すもので、第1図はロック機構の説明図
、第2図は操作部材の斜視図、第3図はロック機構のロ
ック解除状態を示す動作説明図、第4図はカムロータの
異なる実施例を示す説明図、第5図はロック機構の分解
斜視図、第6図はスプリング部材の異なる実施例を示す
説明図である。 図中、1・・・・・・ステータ、2.12・・・・・・
カムロータ、3 a、  3 b9 13 a 〜13
 d−−−−−−カム面、3C・・・・・・突出部、5
,6・・・・・中ツクピン、7・・・・・・スプリング
部材、8,18・・・・・・操作部材、8a、18a・
・・・・・押圧子。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)円筒状を呈するステータと、被駆動軸上に設けら
    れて前記ステータ内に配置される複数のカム面を有する
    カムロータと、このカムロータの各カム面と前記ステー
    タの内周面との間に介在されカムロータの両方向への回
    転を規制する一対のロックピンと、これら一対のロック
    ピンを前記カムロータのカム面でそれぞれ離間する方向
    に付勢するスプリング部材と、前記カムロータと同軸上
    で回動自在に支持され且つ前記カムロータの外周面とス
    テータの内周面との間に臨んで前記一対のロックピンの
    いずれか一方をスプリング部材の付勢力に抗する方向に
    押圧する押圧子を有する操作部材とを備え、前記スプリ
    ング部材が前記ステータの内周面に沿うように配設され
    ている事を特徴とするロック機構。
  2. (2)前記カムロータのカム面の略中夫にスプリング部
    材をステータの内周面方向に押圧する突出部が形成され
    ている事を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載のロック機構。
  3. (3)前記ステータの内周面とカム面との間に形成され
    る空隙部の形状に対応する形状にスプリング部材が形成
    されている事を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の泊ツク機構。
  4. (4)前記カムロータのカム面が2つ以上形成されてい
    る事を特徴とする実用新案登録請求、の範囲第1項、第
    2項または第3項記載のロック機構。
JP13956883U 1983-09-08 1983-09-08 ロツク機構 Pending JPS6047908U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13956883U JPS6047908U (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ロツク機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13956883U JPS6047908U (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ロツク機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6047908U true JPS6047908U (ja) 1985-04-04

Family

ID=30312774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13956883U Pending JPS6047908U (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ロツク機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047908U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6047908U (ja) ロツク機構
JPS63172903U (ja)
JPH03107347A (ja) 振動型偏平ブラシレスモータ
JPS60126756U (ja) 手動変速機のトルク伝達機構
JPS5925412U (ja) 傾斜計
JPS60108168U (ja) 送風機用電動機
JPS6031177U (ja) 薄形bslモ−タ
JPS60127494U (ja) ロ−タリ−圧縮機
JPS60128028U (ja) 回転部材の連結機構
JPH0234871U (ja)
JPS5869386U (ja) 磁気シ−トジヤケツト
JPS59150025U (ja) トルクリミツタ
JPS58170728U (ja) 回転式操作装置
JPS59190896U (ja) 遠心調速装置
JPS59178836U (ja) スイツチ装置
JPS6063930U (ja) 回転可変素子用回転軸保持機構
JPS58115023U (ja) スイツチ
JPS619630U (ja) クラツチのリタ−ンスプリング取付け構造
JPS59194244U (ja) しや断器の開閉軸軸受構造
JPS5950428U (ja) 可変コンデンサ
JPS60180870U (ja) メカニカルシ−ル
JPS5927186U (ja) 圧縮機
JPS59144849U (ja) 近接スイツチ
JPS6066264U (ja) 回転機固定用スペ−サ
JPS59189564U (ja) ランバ−サポ−ト装置