JPS6045793A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機

Info

Publication number
JPS6045793A
JPS6045793A JP15240283A JP15240283A JPS6045793A JP S6045793 A JPS6045793 A JP S6045793A JP 15240283 A JP15240283 A JP 15240283A JP 15240283 A JP15240283 A JP 15240283A JP S6045793 A JPS6045793 A JP S6045793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cylindrical space
pressure
fins
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15240283A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Yoshimura
吉村 敬二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15240283A priority Critical patent/JPS6045793A/ja
Publication of JPS6045793A publication Critical patent/JPS6045793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧縮機、特に真空下でガスを圧縮するのに適す
る圧縮機に関する。従来の往復動型圧縮機は大気圧から
10気圧程度までの圧縮によく用いられるが、真空下で
はシール構造上、性能が低いという欠点を持つ。また回
転屋圧縮機は真空下での圧縮に用いることができるが、
ガスの種類によってはシールのための油の耐食性の面で
使用できないことがある。またルーツ型圧縮機は真空下
での圧縮に用いることができるが、吐出圧を高くとるこ
とができないという欠点を持っている。
本発明は上記に鑑み発明されたものであって、その目的
とするところは、構造が簡単でありながら真空下で比較
的高い吐出圧を得ようとするものである。
本発明の要旨とするところは、円柱状空間を限界しその
軸芯まわりに回転駆動される回転体の円柱状空間内にガ
ス供給管を開口させるとともに円柱状空間内に供給され
たガスを回転体とともに上記軸芯まわりに旋回させるフ
ィンを複数個配設し、上記円柱状空間内で旋回するガス
流れに向って開口する静止したガス取り出し管を設けた
ことを特徴とする圧縮機にある。
本発明においては、回転体の円柱状空間内に供給された
ガスをフィンによって回転体と共に旋回させることによ
り遠心力で圧縮させた後、旋回するガス流れに向って開
口する静止したガス取出管によって、動圧を静圧に変換
し昇圧させた上で取出すので、簡単なMり造でありなが
ら真空下で比較的高い吐出圧を得ることができる。
以下、本発明を第1図ないし第4図に示す1実施例を参
照しながら具体的に説明する。
第1図および第2図において、(1)は円柱状空間(2
)を限界する回転体で軸受(3) 、 f4)により支
持され、その軸芯まわりに回転駆動される。(5)はガ
ス供給管で円柱状空間(2)の軸芯付近に開口せしめら
れる。
(6)は円柱状空間(2)内において、この空間(2)
内に供給されたガスを回転体(1)とともに旋回させる
ためのフィンで円柱状空間(2)内に複数個配設される
(7)は円柱状空間(2)内で旋回するガスの流れに向
って開口(9)するガス取出管で図示のように全体とし
て総圧測定用ピトー管状をなしている。上記ガス供給管
(5)およびガス取出管(7)は円柱状空間(2)の1
端面中央部の開口(8)を貫通して円柱状空間(2)内
に伸び、回転体(1)の外部でケーシン〆、脚等の静止
物に支持されている。
円柱状空間(2)内でガスが回転するとき半径方向の圧
力分布は(1)式で与えられる。第6図に各部の半径表
示を示す。
ここでP(τ)二半径位置γでの圧力(静圧)(kg/
m”)Po:中心での圧力(静圧) (kg/m”)M
 :ガス分子量 (h吟勺) U :ガスの周速 (−) α :ガス取出管(7)によりガスがその旋回速度を弱
められた程度を表わす無次元数 Ro:ガス定数 (J/KywlK) T :ガス温度 (K) rA二円柱状空間(2)の内径(TrL)式(11より
rAI POが一定のもとではM、LL、α、r が大
きい程、またTが小さい程、P(r)は大ぎくなる。
式(1)で与えられる圧力分布を図示すると第4図に示
すようになる。
一方、ガス取出管(力は旋回ガスの総圧を取り出そうと
するもので、その関口部(9)での圧力上昇は開口部(
9)の半径位置(τ2)におけるガスの旋回速度が超音
速のときは(2)式で与えられる。
ここでP。2(r戸開口部での総圧 ky/77L2r
 :ガス比熱比 M□:半径rでのガスのマツハ数 r2:開口部の半径位置(那) 従って、円柱状空間(2)内にガス供給b−(51を介
して導入されたガスはまず遠心力により昇圧され式(1
)で示す圧力P(r2)となり、更に開口部(9)で式
(2)に示されるような昇圧が行なわれる。
なお、開口部(?)の半径位置r2 におけるガスの旋
回速度が亜音速のときは(3)式となる。
Po2(7□)−P(r2)十iρ□υP(3)ここで
ρi:圧力P (”z)でのガス密度 (kg/m”)
υ1:半径r2でのガス旋回速度(−/Ie)しかして
、上記実施例においては (1) フィン(6)によりガス旋回速度を回転体(1
)の回転速度と同程度にまで高めることができる。すな
わ地代(1)のαを大ぎくすることができる。
(αの上限値は1である) (2)ガス供給管(5)とガス取出管(7)とは回転体
(1)と非接触であるため溝造が簡単でしかも耐久性も
高い。
(3)回転体(1)を高速回転させることによりガス取
出管(7)で取出す圧力を非常に高くすることができ、
特に分子量の太き〜・ガスでは式(1)Kよる遠心力昇
圧効果が著しい。
(4)回転体(1)を高速回転させることによりその中
央部での圧力を真空領域まで下げることができ、円柱状
空間(2)内のガスが開口(8)を通って外に出るのを
防止することができる。このことにより真空下でのガス
圧縮を行うことができる。
次の試算条件で試算した圧縮特性の試算結果を表1に示
す。
試算条件 (1) ガス:パーフロロヘキサンC6F14 (分子
量M=338kg/Yyntrt、比熱比ri1.04
)(n) 温度=20℃ (面 円柱状空間の半径r、=0.25痛(1v) 開
ロ部半径r1−0−05展(い 開口部(9)の半径位
置’2 = 0.24 m(vl) ガスの回転周速W
 = 300展/5ec(vii) α20.5〜1.
0 表1よりフィン(6)によりαを大きくすることにより
Po2(γ2)を著しく高めることができ、また、中心
部圧力へを0.2 、Paとしたとき、α=1ではPo
2(r2)は1266Pttとなり、真空下でもかなり
高い吐出圧を得ることができることが判る。
なお、上記実施例においてはフィン(6)をガス取出g
(力の腕の片側に配設したが第5図に示すように、フィ
ン(6)をガス取出管(7)の腕の他側に配設すること
もでき、また、第6図に示すように両側に配設しても良
い。更に第7図に示すようにガス取出管(力の腕を1本
にすることもできる。また、ガス供給管(5)は回転体
(1)とともに回転するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の1実施例を示し、第1図
は略示的縦断面図、第2区は略示的斜視図、第6図は各
部の半径表示を示す図、第4図は圧力分布を示す図であ
る。第5図ないし第7図はそれぞれ本発明の他の実施例
を示す略示的縦断面図である。 円柱状空間・−・(2)2回転体・・・(1)、ガス供
給管・・・(5)。 フィン・・・(6)、ガス取出管・・・(7)。 復代理人 弁理士 岡 本 重 交 信3名 第1図 第2図 図 第7図 乙 一ζQ−一 第3凶 第6V 手続補正書 昭和58年io月14日 特許庁長官 若 杉 相 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特 許 願第152402号2、発明の名称
 圧縮機 3、補正をする者 事件との関係 特 許出願人 名 称(620)三菱重工業株式会社 4、復代理人 7、 補正の内容 明細書中 第5買初行に記載の(2)式を下記の如く補正します。 記 手続補正書 昭和58年11月9日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特 許 願第152402号2、発明の名称
 圧縮機 3、補正をする者 事件との関係 特 許出願人 名 称(620)三菱重工業株式会社 5、補正命令の日付 昭和(1年 発九 日(発送日)
7、補正の内容 明細書中 第5買初行に記載の(2)式を下記の如く補正しf、¥
。 記

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円柱状空間を限界しその軸芯まわりに回転駆動される回
    転体の円柱状空間内にガス供給管を開口させるとともに
    円柱状空間内に供給されたガスを回転体とともに上記軸
    芯まわりに旋回させるフィンを複数個配設し、上記円柱
    状空間内で旋回するガス流れに向って開口する静止した
    ガス取り出し管を設けたことを特徴とする圧縮機。
JP15240283A 1983-08-23 1983-08-23 圧縮機 Pending JPS6045793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15240283A JPS6045793A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15240283A JPS6045793A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045793A true JPS6045793A (ja) 1985-03-12

Family

ID=15539725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15240283A Pending JPS6045793A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045793A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807067A (en) * 1996-02-26 1998-09-15 Burdick; George D. Transtator hydraulics device
CN110985402A (zh) * 2019-12-20 2020-04-10 湖南天一奥星泵业有限公司 小流量超高扬程皮托管泵

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807067A (en) * 1996-02-26 1998-09-15 Burdick; George D. Transtator hydraulics device
CN110985402A (zh) * 2019-12-20 2020-04-10 湖南天一奥星泵业有限公司 小流量超高扬程皮托管泵

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2213940A (en) Rotor for gas turbines and rotary compressors
JPS56141021A (en) Bearing construction for turbo machinery
GB1387009A (en) Rotary shaft seals
GB665539A (en) Improvements in or relating to rotary apparatus using an elastic fluid as a working medium such as a rotary compressor or turbine
US2916332A (en) Aerostatic bearings with fluid-dynamic seals
US2474410A (en) Multistage compressor
US2429681A (en) Thrust balancing construction for turbines, compressors, and the like
JPS6045793A (ja) 圧縮機
US3048043A (en) Gas bearing gyroscope
US4109549A (en) Dynamic balancer for rotating bodies and method of manufacturing same
US3052096A (en) Gas turbine power plant having centripetal flow compressors and centrifugal flow turbines
US3277792A (en) Turbine
GB464493A (en) Improvements in rotary engines
US4332521A (en) High speed jet rotating casing apparatus
US2609140A (en) Radial compressor with auxiliary bladewheel
US3945777A (en) Bearing and bearing support for rotary piston engine for compressing and expanding gases
JPS6030522Y2 (ja) 軸封装置の均圧構造
JPS6421216A (en) Pneumatic bearing electrically-driven motor
CN1033601C (zh) 容积式旋转系统汽轮机
GB836920A (en) Rotors for multi-stage axial flow compressors or turbines
US2526224A (en) Rotating combustion chamber with fixed jacket casing
JPS58134227A (ja) 超音速静圧気体軸受
US4973228A (en) Rotor of a compression-wave engine
CN211117111U (zh) 涡轮增压器的浮动轴承
FR2449786A1 (fr) Turbine a pistons a trois rotors doubles