JPS6041753Y2 - 機器収容筐体 - Google Patents

機器収容筐体

Info

Publication number
JPS6041753Y2
JPS6041753Y2 JP8544581U JP8544581U JPS6041753Y2 JP S6041753 Y2 JPS6041753 Y2 JP S6041753Y2 JP 8544581 U JP8544581 U JP 8544581U JP 8544581 U JP8544581 U JP 8544581U JP S6041753 Y2 JPS6041753 Y2 JP S6041753Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
tip
equipment housing
opening
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8544581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57197675U (ja
Inventor
勝 吉田
一則 渡辺
Original Assignee
古河電池株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河電池株式会社 filed Critical 古河電池株式会社
Priority to JP8544581U priority Critical patent/JPS6041753Y2/ja
Publication of JPS57197675U publication Critical patent/JPS57197675U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041753Y2 publication Critical patent/JPS6041753Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、整流器、蓄電池等を収容する機器収容筐体の
改良に関する。
従来この種の機器収容筐体にはミ第1図に示すように筐
体本体1の前面開口部に観音扉2,3を設けているもの
がある。
上記筐体本体1は、前面開口部の周囲に枠体4を突出し
て設け、かつこの枠体4の上部中央部及び下部中央部に
それぞれ凹欠部5,5を設けている。
これに対し一方の扉2は、先端に断面り字状の比較的深
い凹条部6を設けて、該凹条部6を上記凹欠部5,5に
嵌合するようになっている。
また他方の扉3は、先端に凸条部7を設けて、該凸条部
7を上記凹条部6に嵌合するようになっている。
しかしこの機器収容筐体は、凹欠部5を扉の上面壁で形
成される扉の上部厚さと同一の深さに形成しているため
、第2図に示すように扉2,3を閉じた状態において、
扉2,3の上面壁先端Uは凹欠部5と凹条部6との嵌合
個所上に位置している。
このためこの嵌合個所が直接外部に露出することとなり
、雨水等があたることここから雨水等が容易に筐体内に
侵入する問題がある。
筐体として、嵌合個所にゴムバッキングを介在するもの
もあるがこの場合においても雨水等の侵入防止が十分と
はいえない。
また雨水等の侵入を防止するために、筐体に凹欠部5及
び凹条部6の嵌合個別のみを部分的に覆う小屋根を設け
ることも考えられる。
しかし筐体本体1に小屋根を取付ける場合、筐体本体1
とは別個の部材を溶接等によって取付けなければならず
、その製作に手間がかかる。
また扉に小屋根を取付けると、この屋根が突出すること
となり、筐体組立前の扉の運搬及び保管の際、手間がか
かる。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、従来の筐体の構造を若干改良するだけ
で雨水の侵入を防止でき、しかも扉の運搬、保管上の問
題もない機器収容筐体を得んとするものである。
すなわち本考案は、筐体本体に突出して形成された開口
部を先端に凹条部を形成してなる一方の扉と、先端に該
凹条部に嵌合する凸条部を形成してなる他方の扉とから
なる開閉可能な観音群にて覆ってなる機器収容筐体にお
いて、上記開口部の上部開口縁に扉の上面壁にて形成さ
れる扉上部の厚さよりも浅く形成した凹欠部を設けると
ともに一方の扉の先端に該凹条部の上部を扉の厚さより
は突出しないように折曲して該上部を扉を閉じた状態で
上部凹欠部の周縁外面を覆々覆い板にて形成したことを
特徴とするものである。
以下本考案の実施例を第3図以下の図面にもとづいて説
明する。
第3図は本考案による一実施例の機器収容筐体の斜視図
である。
この筐体は整流器、蓄電池等を収容するもので、筐体本
体1に該筐体本体1の開口部を覆う観音群2,3を開閉
可能に設けている。
この筐体本体1の開口部は、その周縁に枠体4を突出し
て設は開口部を突出させている。
またこの枠体4の外周面に凹溝8が設けられている。
更にこの枠体4には、その上部中央および下部中央にそ
れぞれ凹欠部5が設けられている。
この凹欠部5は、内面が開口する箱状に形成された扉2
,3の上面壁および下面壁等で形成される扉の厚さより
も浅く形成されている。
そしてこれに対応して一方の扉2の先端には従来に比し
浅く形成されて、上記凹欠部5に嵌合する凹条部6を一
体に設け、更にこの凹条部6の上部及び下部にそれぞれ
覆い板9,9を該凹条部6を内方へ折り曲げることによ
って一体に形成している。
この覆い板9は、扉2を閉じてその先端の凹条部6を凹
欠部5に嵌合した状態で上記上下部に設けられた枠体4
の凹欠部5のそれぞれ周縁上面および周縁下面を覆うも
ので、その先端は、扉2の上面壁及び下面壁の夫々先端
と同一平面上にあり扉の厚み以上には突出しないように
した。
他方の扉3は、先端に上記凹条部6に嵌合する凸条部7
を設け、更にこの扉3の上部及び下部の内側に突板10
を設けて、扉2,3を閉じた状態で上記覆い板9のそれ
ぞれ上面又は下面を覆うようになっている。
なお図中11は筐体本体1上部に取付けた屋根である。
このように構成された機器収容筐体は、扉2,3を閉じ
た状態で、第4図及び第5図に示すように、筐体本体1
の凹欠部5に一方の扉2の凹条部6の上部及び下部がそ
れぞれ嵌合し、更に覆い板9が夫々上下の凹欠部5の周
縁の上面及び下面を覆う。
そして他方の扉3の凸条部7が凹条部6に嵌合し扉3の
上面壁及び下面壁が覆い板9を覆う。
この構造によれば、凹欠部5が扉の厚さよりも浅く形成
されているので、この凹欠部5の周縁外面を数群の厚み
以上に突出しない覆い板9で全面的に覆うことができる
このため扉2,3上面に雨水が吹き込んでも、凹欠部5
と凹条部6との嵌合個所は直接外部に接していないので
雨水の浸入は防止される。
なお雨水は凹溝8を通って地上に流される。
以上の如く本考案によれば、凹欠部を浅く形成し、凹条
部上部にこれを折曲して覆い板を一体に形成するという
簡単な構造で凹欠部と凹条部との嵌合個所から雨水等が
侵入するのを防止でき、しかも覆い板は扉から突出して
いないので運搬、保管上の支障もないなど顕著な効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の機器収容筐体の斜視図、第2図は同筐体
の扉を閉じた状態の断面図、第3図は本考案の一実施例
を示す機器収容筐体3一部欠截斜視図、第4図は同筐体
の扉を閉じた状態の断面図、第5図は同状態の要部説明
図である。 1・・・・・・筐体本体、2,3・・・・・・観音群、
4・曲・枠体、5・・・・・・凹欠部、6・・・・・・
凹条部、7・・・・・・凸条部、8・・・・・・凹溝、
9・・・・・・覆い板、10・・・・・・突板、11・
・・・・・屋根。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筐体本体に突出して形成された開口部を先端に凹条部を
    形成してなる一方の扉と、先端に該凹条部に嵌合する凸
    条部を形成してなる他方の扉とからなる開閉可能な観音
    扉に覆ってなる機器収容筐体において、上記開口部の主
    部開口縁に扉め上面壁にて形成される扉上部の厚さより
    も浅く形成した凹欠部を設けるとともに一方の扉の先端
    に該凹欠部に嵌合するよう浅い凹条部を形成し且つ該凹
    条部の上部を扉の厚さよりは突出しないように折曲して
    該上部を、扉を閉じた状態で上部凹欠部の周縁外面を覆
    う覆い板にて形成したことを特徴とする機器収容筐体。
JP8544581U 1981-06-10 1981-06-10 機器収容筐体 Expired JPS6041753Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8544581U JPS6041753Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 機器収容筐体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8544581U JPS6041753Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 機器収容筐体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57197675U JPS57197675U (ja) 1982-12-15
JPS6041753Y2 true JPS6041753Y2 (ja) 1985-12-19

Family

ID=29880734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8544581U Expired JPS6041753Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 機器収容筐体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041753Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57197675U (ja) 1982-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61118176U (ja)
JPS6041753Y2 (ja) 機器収容筐体
JPS60195781U (ja) 収納ケ−ス
JPS5928187U (ja) 両開きドア−の召合せ構造
JPS601059Y2 (ja) 中蓋付容器
JPS58160511U (ja) コンパクト
JPS61113509U (ja)
JPS6042249U (ja) 電磁継電器
JPS5853065U (ja) 容器の密封構造
JPS59158657U (ja) 自動車用ドアのアウタハンドル構造
JPS5841005U (ja) 配電盤の箱体
JPS5877886U (ja) 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱
JPS6118705U (ja) 容器
JPS58957U (ja) 密封容器
JPH0361286U (ja)
JPS5948936U (ja)
JPH0486793U (ja)
JPS633187U (ja)
JPS619489U (ja) 窓下枠の水密装置
JPS6337746U (ja)
JPS6198287U (ja)
JPS6150948U (ja)
JPS6189396U (ja)
JPS5865473U (ja) カランボツクス用プレ−ト
JPS60156482U (ja) 二重蓋