JPS6039675Y2 - 信管のための安全解除装置 - Google Patents

信管のための安全解除装置

Info

Publication number
JPS6039675Y2
JPS6039675Y2 JP18584280U JP18584280U JPS6039675Y2 JP S6039675 Y2 JPS6039675 Y2 JP S6039675Y2 JP 18584280 U JP18584280 U JP 18584280U JP 18584280 U JP18584280 U JP 18584280U JP S6039675 Y2 JPS6039675 Y2 JP S6039675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety
release device
cup
fuze
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18584280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57108600U (ja
Inventor
悠久 徳永
正治 藤原
久明 加藤
Original Assignee
防衛庁技術研究本部長
リコーエレメックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 防衛庁技術研究本部長, リコーエレメックス株式会社 filed Critical 防衛庁技術研究本部長
Priority to JP18584280U priority Critical patent/JPS6039675Y2/ja
Publication of JPS57108600U publication Critical patent/JPS57108600U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6039675Y2 publication Critical patent/JPS6039675Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は爆弾や弾丸の信管のための安全解除装置に関す
る。
一般に、爆弾や爆丸に充填された爆薬を所望の時刻また
は状況のもとて爆発または発火させる信管には、予期せ
ぬ事故の発生を防止するために安全機構が備えられてい
る。
従来、この安全機構には、例えば弾丸が飛翔中に受ける
加速度・遠心力等の外力を利用し、安全を解除するもの
がある。
しかしこれらは、いずれも構造が複雑であり、従って加
工上高価となり、また、特に遠心力を利用する例では節
動の加わらない弾丸には適用できず、加速度を利用した
例では一定時間以上その加速度が加わることが条件とさ
れる等、信頼性が低いという問題があった。
さらに、従来、内部に火薬を詰め込んだケースの一端に
凹状あるいは蛇腹状のの変形部を設け、火薬を発火させ
てそのガス圧によって変形部を伸長させ、これにより、
信管の安全機構を押圧し、信管の安全を解除する駆動モ
ータを使用するものがある。
しかし、この従来例によれば、変形部の加工等製作上極
めて高価となり、変形部の伸長度が制限されるなどの欠
点があった。
従って、本考案の目的は、以上のような従来の欠点を解
消することにあり、安価で構造の簡易な信管の安全解除
装置を提供すると共に、これにより信管の安全性を高め
ることにある。
しかして、本考案は、火薬と、信管内部の電源に接続さ
れ前記火薬を発火させる点火部材とを備える駆動源を内
蔵したケースと、前記火薬の発火により前記ケースから
前記安全機構に向けて移動可能に前記ケースを収容した
カップ状部材とを備え、該カップ状部材がその移動によ
って前記安全機構に当接しかつこれに押圧力を加えて前
記信管の安全を解除することを特徴とする。
本考案が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろつ。
第1図は本考案に係る安全解除装置によって爆弾や弾丸
の信管の安全機構を作動させる前の状態を示す断面図で
ある。
図中符号10で示すものが安全解除装置である。
安全解除装置10は、信管の安全機構12に隣接して配
置され、先端開放の全体にカップ状の部材14と、該カ
ップ状部材内に圧入されたケース16とを備える。
該ケースは両端に開口部分18.20を有し、一方の開
口部分18がカップ状部材14の底部14aに位置決め
られている。
ケース16には駆動源22が内蔵され、該駆動源は、ケ
ース16の他方の開口部分20の近傍に設けられた点火
部材24と、該点火部材とケース16の一方の開口部分
18との間にワッシャ16の一方の開口部分18との間
にワッシャ26を挾んで配置された一対のスリーブ28
.30とを備えている。
スリーブ30内には火薬32が詰め込まれている。
点火部材24は、プラグ24aと、信管内部の電源に接
続された一対のリード線24bと、火薬32内に埋め込
まれ、リード線24bを相互に接続した抵抗線24cを
備える。
信管内部の電源は、例えば発射時の衝撃により活性化さ
れる電池等であって、リード線24bを介して安全解除
装置10内に電力を供給する。
安全機構12は、第1図に示すように、立ち上り部33
を有する台板34と、該台板の基部35内に組み込まれ
た導爆薬筒36と、台板34上にあって導爆薬筒36か
ら離れた位置から該導爆薬筒に向けで摺動可能に取付け
られたスライダ38と、該スライダに内蔵された電気雷
管40とを備える。
この安全機構12のスライダ38には安全解除装置10
のカップ状部材14が当接している。
次に、本考案に係る安全解除装置10の作動について説
明する。
まず、点火部材24のリード線24bに電流を流して抵
抗線24cを加熱させ、火薬32を発火させる。
このとき、火薬32の発火により生じたガス圧によって
ケース16の一方の開口部分18を介してカップ状部材
14の底部14aが押圧される。
これにより、第2図に示すように、カップ状部材14が
ケース16の外周面に沿って移動し、同時にスライダ3
8を押しながらこれが台板34の立ち上り部33に当た
るまで摺動し、スライダ38をカップ状部材14と台板
34の立ち上り部33との間に保持する。
このとき、スライダ38内の電気雷管40と導爆薬筒3
6とが同心的に位置決められ、従って、これにより、電
気雷管40から導爆薬筒36に電気信号が送られて発火
することとなる。
第1,2図には安全機構12としてスライダ38を台板
34上で摺動させて安全を解除する例を示したが、この
例に代えて、第3,4図に示すように、ピン42を中心
に回転可能なロータ44に電気雷管40′を組み込み、
前記した例と同様に安全解除装置10のカップ状部材1
4の移動による押圧力によってロータ44を回転させて
導爆薬筒36′と電気雷管40′とを同心的に位置決め
て安全を解除するようにしてもよい。
なお、安全機構における導爆薬筒と電気雷管との距離に
応じてカップ状部材の長さを変更することにより、その
カップ状部材の移動量を調整することができる。
本考案によれば、カップ状部材をケース外周面に沿って
移動させて安全を解除する構成としたことから、安全解
除のための不安定な外力を必要とせず、安全に対する信
頼性が向上され、しかも、簡易な構造に基づき製造組立
が容易であると共に安価な安全解除装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る安全解除装置によって爆弾や弾丸
の信管の安全機構を作動させる前の状態を示す断面図、
第2図は安全解除装置の作動後の状態を示す断面図、第
3図および第4図は本考案の他の実施例であり、安全解
除装置の回転式の安全機構に対する作動の状態をケース
内部を省略して示す断面図である。 10・・・・・・安全解除装置、12・・・・・・安全
機構、14・・・・・・カップ状部材、16・・・・・
・ケース、22・・・・・・駆動源、24・・・・・・
点火部材、32・・・・・・火薬。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 安全機構を備えるる信管のための安全解除装置において
    、火薬と、前記信管内部の電源に接続され前記火薬を発
    火させる点火部材とを備えるる駆動源を内蔵したケース
    と、前記火薬の発火により前記ケースから前記安全機構
    に向けて移動可能に前記ケースを収容したカップ状部材
    とを備え、該カップ状部材がその移動によって前記安全
    機構に当接しかつこれに押圧力を加えて前記信管の安全
    を解除することを特徴とする、信管のための安全解除装
    置。
JP18584280U 1980-12-24 1980-12-24 信管のための安全解除装置 Expired JPS6039675Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18584280U JPS6039675Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 信管のための安全解除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18584280U JPS6039675Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 信管のための安全解除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57108600U JPS57108600U (ja) 1982-07-05
JPS6039675Y2 true JPS6039675Y2 (ja) 1985-11-28

Family

ID=29987258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18584280U Expired JPS6039675Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 信管のための安全解除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039675Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57108600U (ja) 1982-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5485788A (en) Combination explosive primer and electro-explosive device
JPS6347755Y2 (ja)
JPS63254399A (ja) 安全および安全解放機構を具える弾丸の圧電信管
US4294172A (en) Projectile with recoverable detonator
US4090450A (en) Safety device
KR20020039338A (ko) 기폭 장치
US3417700A (en) Fuze arming system
USH1603H (en) Flare with safe-and-arm ignition system
US3831521A (en) Mechanical-pyric device utilizable in the type of anti-man mines with a wide action range and gushing out from the ground
US2712575A (en) Squib switch
US2892411A (en) Crystal point detonation fuze
US2485887A (en) Projectile
US3086468A (en) Angle sensitive switch
US3705552A (en) Pyrotechnic coiled delay cord assembly for hand grenade fuze
JPS6039675Y2 (ja) 信管のための安全解除装置
GB1422990A (en) Safety device on an electrical projectile fuze
US3119336A (en) Fuze for an explosive projectile
US3547033A (en) Ignitor for explosive charge with means for preventing inadvertent ignition
US3945323A (en) Impact and self-destruct fuze
US4599945A (en) Out-of-line interrupter ignition system for flares and markers
CA2071156A1 (en) Non-electrical detonator
EP0304003A2 (en) Detonator
US3641938A (en) Percussion or vibration fuse for explosive charge
US4658725A (en) Fuse for a small bomb
US2934019A (en) Fuze assembly