JPS6039304Y2 - seat belt device - Google Patents

seat belt device

Info

Publication number
JPS6039304Y2
JPS6039304Y2 JP1979179090U JP17909079U JPS6039304Y2 JP S6039304 Y2 JPS6039304 Y2 JP S6039304Y2 JP 1979179090 U JP1979179090 U JP 1979179090U JP 17909079 U JP17909079 U JP 17909079U JP S6039304 Y2 JPS6039304 Y2 JP S6039304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
webbing
door
occupant
vehicle
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979179090U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5697155U (en
Inventor
敏明 浅井
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Priority to JP1979179090U priority Critical patent/JPS6039304Y2/en
Publication of JPS5697155U publication Critical patent/JPS5697155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6039304Y2 publication Critical patent/JPS6039304Y2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は乗員へ自動的に拘束用ウェビングを接離させる
ことを可能なシートベルト装置に係り、特にイグニッシ
ョンキーの抜き忘れを防止することが考慮されたシート
ベルト装置に関する。
[Detailed description of the invention] The present invention relates to a seatbelt device that is capable of automatically moving restraint webbing toward and away from an occupant, and particularly relates to a seatbelt device that is designed to prevent forgetting to remove the ignition key. .

従来から降車時にイグニッションキーを抜き忘れること
がないような抜き忘れ防止装置が各種提案されている。
Various devices have been proposed to prevent forgetting to remove the ignition key when getting off the vehicle.

その一種類として、イグニッションキーをキーシリンダ
へ挿入したままドアを開放すると、警報器が作動される
ようにドア開閉スイッチを設けた装置がある。
One type of such device is a device provided with a door opening/closing switch so that an alarm is activated when the door is opened while the ignition key is inserted into the key cylinder.

しかしこの抜き忘れ防止装置は警報を無視する乗員が多
く、有効的ではない。
However, this device to prevent forgetting to remove the driver is not effective as many passengers ignore the warning.

またキーシリンダへキーを挿入したままドアを開放する
と、ソレノイドの作用でドアをロックしたり、逆にロッ
ク動作をさせないように配慮した抜き忘れ防止装置も提
案されているが、キーを抜かないとドアが開かない場合
には通常の降車時に著しく不都合をきたし、また逆にロ
ックが作用しない場合には車両盗難の原因となる。
Additionally, devices have been proposed that lock the door using a solenoid when the door is opened with the key inserted into the key cylinder, or conversely, devices designed to prevent users from forgetting to remove the door. If the door does not open, it will be extremely inconvenient when getting off the vehicle, and if the lock does not work, it may cause the vehicle to be stolen.

一方最近の自動車用シートベルト装置は乗員の乗降に応
じて拘束用ウェビングの端部を駆動して乗員へ接離させ
、自動的にウェビングを装着、解除又は装着、解除の補
助をさせるような提案がなされているので、本考案はこ
のシートベルト装置にイグニッションキーの抜き忘れ防
止装置を適用して確実にキーの抜き忘れを防止すること
が可能なシートベルト装置を提供することが目的である
On the other hand, recent automobile seat belt devices have been proposed to drive the ends of the restraining webbing to move toward and away from the occupant as the occupant gets on and off, and to automatically attach and release the webbing, or assist in attaching and releasing the webbing. Therefore, it is an object of the present invention to provide a seat belt device that can reliably prevent forgetting to remove the ignition key by applying an ignition key forgetting prevention device to the seat belt device.

本考案に係るシートベルト装置はイグニッションキーが
キーシリンダへ挿入されている場合にはウェビングを駆
動させないようにして乗員へキーの抜き忘れを警告する
ようになっている。
The seat belt device according to the present invention prevents the webbing from being driven when the ignition key is inserted into the key cylinder, thereby warning the occupant that he or she has forgotten to remove the key.

以下本考案の実施例を図面に従い説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1,2図には本考案の第1実施例が適用されるシート
ベルト装置が示されており、シート10へ着座する乗員
12へは乗員拘束用ウェビング14が斜めに装着される
ようになっている。
1 and 2 show a seatbelt device to which a first embodiment of the present invention is applied, in which an occupant restraint webbing 14 is attached diagonally to an occupant 12 seated on a seat 10. ing.

このウェビング14のインナ一端部は車両略中央部の床
16へ取り付けられた巻取装置18へ巻き取られている
One inner end of the webbing 14 is wound onto a winding device 18 attached to the floor 16 in the approximate center of the vehicle.

この巻取装置18は付勢力によりウェビング14を巻き
取るとともに車両緊急時にはウェビング14の巻き出し
を急激に停止させるイナーシャ−ロック機構が内蔵され
ている。
This winding device 18 winds up the webbing 14 using a biasing force, and has an inertia lock mechanism built therein that abruptly stops unwinding the webbing 14 in case of a vehicle emergency.

一方ウエビング14のアウタ一端部はアンカープレート
20へ係止されており、このアンカープレート20が車
両のルーフサイドに沿って敷設されたガイドレール22
に案内されて移動するようになっている。
On the other hand, one outer end of the webbing 14 is locked to an anchor plate 20, and this anchor plate 20 is connected to a guide rail 22 laid along the roof side of the vehicle.
You will be guided to move.

このガイドレール22はその中央部がルーフサイドメン
バー24へ、前端部がフロントピラー26へ、後端部が
センターピラー28へそれぞれ取付ビス30により固着
されている。
The guide rail 22 is fixed at its center to the roof side member 24, at its front end to the front pillar 26, and at its rear end to the center pillar 28 with mounting screws 30.

従ってアンカープレート20は第1図実線で示されるご
とくガイドレール22の後端垂直部に配置されている場
合には乗員12をウェビング14の装着状態とすること
ができ、車両前後方向に大きな加速度が加わった場合に
もアンカープレート20を車両前後方向へ移動させるこ
とがないようになっており、ガイドレール22に沿って
車両前方へ移動して第1図2点鎖線で示されるごとくフ
ロントピラー26に固着されたガイドレール22の先端
部へ至った場合にはシート10との間に乗員12の乗降
空間を形成するようになっている。
Therefore, when the anchor plate 20 is disposed at the rear end vertical portion of the guide rail 22 as shown by the solid line in FIG. The anchor plate 20 is not moved in the front-rear direction of the vehicle even when the anchor plate 20 is attached to the vehicle, and is moved toward the front of the vehicle along the guide rail 22 and attached to the front pillar 26 as shown by the two-dot chain line in FIG. When reaching the tip of the fixed guide rail 22, a space for the passenger 12 to get in and out is formed between the guide rail 22 and the seat 10.

一方センターピラー28の下部には第3図にも示される
ごとくスプロケット32がスプロケットハウジング4,
36内へ収容されて回転可能に取りつけられており、セ
ンターピラー28へ固着されたモータ38の駆動力によ
り回転されるようになっている。
On the other hand, at the bottom of the center pillar 28, as shown in FIG.
36 and is rotatably mounted, and is rotated by the driving force of a motor 38 fixed to the center pillar 28.

このスプロケット32には可撓性テープ40の開口42
が噛み合っており、スプロケット32がモータ38の駆
動力で回転された場合はテープ40をその長手方向へ移
動させるようになっている。
This sprocket 32 has an opening 42 in the flexible tape 40.
are in mesh with each other, and when the sprocket 32 is rotated by the driving force of the motor 38, the tape 40 is moved in its longitudinal direction.

可撓性テープ40はスプロケットハウジング34とガイ
ドレール22の端部とを連結するテープガイド44内を
移動するようになっており、その先端部がアンカープレ
ート20へ取り付けられている。
The flexible tape 40 is adapted to move within a tape guide 44 that connects the sprocket housing 34 and the end of the guide rail 22, and its tip end is attached to the anchor plate 20.

従ってこのテープ40は長手方向へ移動した場合にアン
カープレート20をガイドレール22に沿って移動させ
る駆動力を発生土させるようになっている。
Therefore, when the tape 40 is moved in the longitudinal direction, it generates a driving force that moves the anchor plate 20 along the guide rail 22.

なおスプロケットハウジング34にはテープ40の他端
を案堵するテープガイド46が固着されている。
A tape guide 46 for guiding the other end of the tape 40 is fixed to the sprocket housing 34.

第1図に示されるごとくステアリングポスト48に設け
られたキーシリンダ50にはイグニッションキー52が
挿入されてエンジン始動用となっている。
As shown in FIG. 1, an ignition key 52 is inserted into a key cylinder 50 provided on the steering post 48 to start the engine.

このキーシリンダ50には第4図の回路図に示されるご
とくイグニッションキー検出スイッチ54が内蔵されて
おり、キー52が挿入された状態で開放されるようにな
っている。
As shown in the circuit diagram of FIG. 4, this key cylinder 50 has a built-in ignition key detection switch 54, which is opened when the key 52 is inserted.

この検出スイッチ54はキーの挿入を機械的に検出する
接点を有するもの、キーの挿入により光路が遮断された
ことを電気的に検出するもの等が利用可能である。
The detection switch 54 can be a switch that has a contact that mechanically detects the insertion of a key, or a switch that electrically detects that the optical path is interrupted by the insertion of a key.

またこの検出スイッチは一端がリミットスイッチ56お
よびリレー5Bに、他端がドアスイッチ64の一端66
に直列に接続されており1、一方ドアスイッチ64の他
端68はリミットスイッチ62およびリレー60に直列
に接続されている。
Also, this detection switch has one end connected to the limit switch 56 and relay 5B, and the other end connected to one end 66 of the door switch 64.
1, while the other end 68 of door switch 64 is connected in series to limit switch 62 and relay 60.

リミットスイッチ56.62は第1図に示されるごとく
ガイドレール22の両端部へそれぞれ取り付けられたア
ンカープレート20がガイドレール22の前後へ移動し
た場合にそれぞれ開放されるようになっている。
As shown in FIG. 1, the limit switches 56 and 62 are opened when the anchor plates 20, which are respectively attached to both ends of the guide rail 22, move forward or backward on the guide rail 22.

ドアスイッチ64はイグニッションキー検出スイッチ5
4の一方の接点へ接続される接点66゜リミットスイッ
チ62の一方の接点へ接続される接点68および車両電
源70へ接続される接点72を有しており、車両ドアが
開放されると接点66.72が閉威し、ドアが閉止する
と接点68゜72が閉成されるようになっている。
The door switch 64 is the ignition key detection switch 5
A contact 66 is connected to one contact of the limit switch 62, a contact 68 is connected to one contact of the limit switch 62, and a contact 72 is connected to the vehicle power source 70. When the vehicle door is opened, the contact 66 .72 is closed and the door is closed, contacts 68° and 72 are closed.

リレー58.60の中間部は車両電源70の他端に接続
されるべくアースされており、リレー58.60がモー
タ反転切換回路74と対応している。
The intermediate portion of the relay 58 , 60 is grounded to be connected to the other end of the vehicle power source 70 , and the relay 58 , 60 corresponds to the motor reversal switching circuit 74 .

モータ反転切換回路74はリレー58が励磁された場合
にモータ38を正転させてアンカープレート20を第1
図実線位置から2点鎖線位置まで移動させるようになっ
ており、リレー60が励磁された場合にはモータ38が
逆転されてアンカープレート20を逆に2点鎖線位置か
ら実線位置まで移動させるようになっている。
When the relay 58 is energized, the motor reversal switching circuit 74 rotates the motor 38 in the normal direction to move the anchor plate 20 to the first position.
The anchor plate 20 is moved from the solid line position to the two-dot chain line position in the figure, and when the relay 60 is energized, the motor 38 is reversed to move the anchor plate 20 from the two-dot chain line position to the solid line position. It has become.

次に上記第1実施例の作動を説明する、第1゜2図は既
に乗員12がウェビング14を装着した後の通常車両走
行状態が示されており、乗員12はウェビング14を巻
取装置18から巻き出すことにより任意に運転姿勢を変
更することができる。
Next, the operation of the first embodiment will be described. FIG. 1-2 shows a normal vehicle running state after the occupant 12 has already attached the webbing 14. The driving position can be changed arbitrarily by unrolling it.

また車両衝突等の緊急状態においては巻取装置18内の
イナーシャ−ロック機構がウェビング14の巻き出しを
急激に停止させるため乗員12はウェビング14で拘束
されてその安全が保証される。
Furthermore, in an emergency situation such as a vehicle collision, the inertia lock mechanism within the winding device 18 abruptly stops unwinding of the webbing 14, so the occupant 12 is restrained by the webbing 14 and his or her safety is guaranteed.

この緊急時にはアンカープレート20が車両前後方向へ
移動することがないので不用意にアンカープレート20
がガイドレール22に沿って移動することはない。
In this emergency, the anchor plate 20 will not move in the longitudinal direction of the vehicle, so the anchor plate 20 will not move inadvertently.
does not move along the guide rail 22.

次に乗員が降車するためにドアを開放してキー52をキ
ーシリンダ50から抜き出してドアを開放すれば、第4
図においてドアスイッチ64の接点66.72を閉威し
、同様にイグニッションキー検出スイッチ54が閉成す
る。
Next, when the passenger opens the door to exit the vehicle and takes out the key 52 from the key cylinder 50 and opens the door, the fourth
In the figure, the contacts 66 and 72 of the door switch 64 are closed, and the ignition key detection switch 54 is similarly closed.

またリミットスイッチ56はアンカープレート20が第
1図実線位置にある場合には閉威しているためリレー5
8が励磁されてモーター38が正転する。
Also, the limit switch 56 is closed when the anchor plate 20 is in the solid line position in Figure 1, so the relay 56 is closed.
8 is excited and the motor 38 rotates forward.

このためアンカープレート20は第1図実線位置からガ
イドレール22に沿って車両前方へ移動して第1図2点
鎖線位置となりリミットスイッチ56が開放されて摸−
夕36が停止するとともに乗員の降車空間が形成され、
乗員が容易に降車可能である。
Therefore, the anchor plate 20 moves from the solid line position in FIG. 1 to the front of the vehicle along the guide rail 22 and reaches the double-dashed line position in FIG.
As the E-36 stopped, a space for passengers to disembark was created.
Passengers can easily get off the vehicle.

ところが乗員がドアを開放するのみでキー52をキーシ
リンダ50から抜き出さない場合には検出スイッチ54
が閉威されないためモータ38が回転することはなく、
ウェビング14は自動的に装着を解除することがない。
However, if the occupant only opens the door but does not remove the key 52 from the key cylinder 50, the detection switch 54
Since the motor 38 is not closed, the motor 38 does not rotate.
The webbing 14 is not automatically released.

このため乗員が降車するためにはウェビング14を移動
させる等の著しく煩雑な操作が必要となるためイグニッ
ションキー52の抜き忘れを換起させることができる。
Therefore, in order for the occupant to exit the vehicle, extremely complicated operations such as moving the webbing 14 are required, which may cause the occupant to forget to remove the ignition key 52.

乗員が降車後ドアを閉止すると、ドアスイッチ64は接
点68.72が閉威し、一方リミツトスイッチ62は閉
威しているのでモータ38が逆転する。
When the occupant closes the door after exiting the vehicle, the contacts 68 and 72 of the door switch 64 close, while the limit switch 62 remains closed, causing the motor 38 to rotate in reverse.

これによってアンカープレート20は第1図実線位置へ
移動し、リミットスイッチ62を開放させるのでモータ
38を停止スる。
As a result, the anchor plate 20 moves to the solid line position in FIG. 1, and the limit switch 62 is opened, thereby stopping the motor 38.

乗員が再乗車する場合、最初にドアを開くと、ドアスイ
ッチ64の接点66.72が閉威し、イグニッションキ
ー検出スイッチ54およびリミットスイッチ56が閉威
しているのでリレー58が励磁されてモータ38が正転
する。
When the occupant re-enters the vehicle, when the door is opened for the first time, the contacts 66 and 72 of the door switch 64 are closed, and since the ignition key detection switch 54 and limit switch 56 are closed, the relay 58 is energized and the motor is activated. 38 rotates forward.

これによって、車両後方に移動していたウェビング14
は第1図2点鎖線の位置まで移動し乗員の着座が可能に
なるとともにリミットスイッチ56が開放されてモータ
38がが停止する。
As a result, the webbing 14 that had moved to the rear of the vehicle
moves to the position indicated by the two-dot chain line in FIG. 1, allowing the occupant to sit, and at the same time, the limit switch 56 is opened and the motor 38 is stopped.

着座後ドアを閉止すればドアスイッチ64の接点68.
72が閉威し、一方リミツトスイッチ62も閉成してい
るので、リレー60が励磁されてモータ38が逆転する
If you close the door after sitting, the contact 68 of the door switch 64 will close.
Since limit switch 72 is closed and limit switch 62 is also closed, relay 60 is energized and motor 38 is reversed.

このため車両前方に移動していたウェビング14は第1
図実線で示される位置まで移動し、イグニッションキー
の操作に拘わらず乗員は実動的にウェビングを装着する
ことができる。
For this reason, the webbing 14 that had moved to the front of the vehicle was moved to the
The webbing is moved to the position shown by the solid line in the figure, and the occupant can actually wear the webbing regardless of whether the ignition key is operated.

次に第5,6図には本考案の第2実施例が示されており
、この実施例においてはウェビング14に加えてアウタ
ーウェビング76が設けられ、前記実施例と異ってモー
タを用いることなく乗員を3点式のシートベルト装置状
態とするような配慮がなされているとともに1、アウタ
ーウェビング76が車両ドア78へ取り付けられている
Next, FIGS. 5 and 6 show a second embodiment of the present invention, in which an outer webbing 76 is provided in addition to the webbing 14, and unlike the previous embodiment, a motor is used. In addition, consideration has been made to provide a three-point seat belt system for the occupant, and an outer webbing 76 is attached to the vehicle door 78.

アウターウェビング76の一端はアンカープレート80
を介してドア78の下端部へ取り付けられており、アウ
ターウェビング76の他端はクングプレート82および
緊急解離用バックル装置84を介してドア78の上端へ
取り付けられている。
One end of the outer webbing 76 is an anchor plate 80
The other end of the outer webbing 76 is attached to the upper end of the door 78 via a kung plate 82 and an emergency release buckle device 84.

このアウターウェビング76の中間部にはスルーリング
86がウェビングの長手方向へ移動可能に取り付けられ
ており、このスルーリングδ6へウェビング14の先端
部が係止されている。
A through ring 86 is attached to the middle portion of the outer webbing 76 so as to be movable in the longitudinal direction of the webbing, and the tip of the webbing 14 is locked to this through ring δ6.

また巻取装置18はシート10のインナー側端部へ固着
されている。
Further, the winding device 18 is fixed to the inner end of the sheet 10.

アウターウェビング76のスルーリング86とアンカー
プレート80との中間部はガイドリング88へ挿入され
て折り返さされており、このガイドリング88がドア7
8に沿ってドア78の後下部から前上部へ移動されるこ
とにより自動的にアウターウェビング76を乗員12と
接離させて装着、解除させるようになっている。
The intermediate portion of the outer webbing 76 between the through ring 86 and the anchor plate 80 is inserted into a guide ring 88 and folded back, and this guide ring 88 is inserted into the door 7
8 from the rear lower part of the door 78 to the front upper part, the outer webbing 76 is automatically brought into contact with and separated from the occupant 12 to be attached or released.

このガイドリング88はドア内に軸支されたスプロケッ
トホイル90.92へ巻き掛けられる可撓性テープ40
の中間部へ係止されており、スプロケットホイル90は
ドア8の前上部へ、スプロケットホイル92は後下部へ
それぞれ軸支されている。
This guide ring 88 is a flexible tape 40 that is wrapped around a sprocket wheel 90, 92 that is pivotally supported within the door.
The sprocket wheel 90 is pivotally supported at the front upper part of the door 8, and the sprocket wheel 92 is pivotally supported at the rear lower part of the door 8.

またドア78の前下部にはギアボックス94が設けられ
ており、可撓性テープ40の両端部が巻き掛けられるス
プロケットホイル96が軸支されている。
A gear box 94 is provided at the lower front of the door 78, and a sprocket wheel 96 around which both ends of the flexible tape 40 are wound is pivotally supported.

ここに可撓性テープ40はスプロケットホイル90,9
2.96へ巻き掛けられたエンドレスとすることが好ま
しい。
Here, the flexible tape 40 is attached to the sprocket foils 90, 9.
It is preferable to use an endless loop wrapped around 2.96.

スプロケットホイル96にはかさ歯車98が固着されて
おり、かさ歯車100と噛み合っている。
A bevel gear 98 is fixed to the sprocket wheel 96 and meshes with a bevel gear 100.

このかさ歯車100はピニオン102と同軸的に取り付
けられたピニオン102とともに回転するようになって
いるが、ピニオン102とは軸方向に相対移動可能なス
プライン結合部104が設けられている。
This bevel gear 100 is configured to rotate together with a pinion 102 that is coaxially attached to the pinion 102, and is provided with a spline coupling portion 104 that is movable relative to the pinion 102 in the axial direction.

ピニオン102はセクターギア106と噛み合っており
、セクターギヤ106の回転により駆動されてかさ歯車
100を回転するようになっている。
The pinion 102 meshes with a sector gear 106, and is driven by the rotation of the sector gear 106 to rotate the bevel gear 100.

セクターギヤ106は球継手108、ダンハ−110、
ドアの開閉抵抗力を規制するドアチェック112を介し
て車体114に固着されたブラケット116へピン11
8を介して軸支されている。
The sector gear 106 has a ball joint 108, a Danha-110,
The pin 11 is attached to a bracket 116 fixed to the vehicle body 114 via a door check 112 that regulates the opening/closing resistance force of the door.
It is pivotally supported via 8.

従ってセクターギヤ106はドアが開放された場合には
車体114に引っ張られるため、回動してピニオン10
2を回転させ、かさ歯車100.98を介してスプロケ
ットホイル96を回動させることによりテープ40を駆
動し、ガイドリング88をスプロケットホイル90方向
へ接近させてアウターウェビング76を車両前方へ引っ
張り、またドア78が閉止された場合には逆方向へ回動
されてウェビング76をシート10方向へ接近させて着
座した乗員へ自動的にウェビングを装着させるようにな
っている。
Therefore, when the door is opened, the sector gear 106 is pulled by the vehicle body 114, so it rotates and the pinion 106
2 and rotates the sprocket wheel 96 via the bevel gear 100.98, the tape 40 is driven, the guide ring 88 approaches the sprocket wheel 90, and the outer webbing 76 is pulled toward the front of the vehicle. When the door 78 is closed, it is rotated in the opposite direction to bring the webbing 76 closer to the seat 10 so that the seated occupant is automatically fitted with the webbing.

前記かさ歯車100にはソレノイド120が接続されて
おり、イグニッションキー検出スイッチや開成されてい
る場合、すなわちイグニッションキーがキーシリンダに
挿入されたままの状態ではソレノイド120を励磁して
かさ歯車100を軸方向へ移動し、ピニオン102と離
間させかさ歯車98との噛み合いを解除するようになっ
ている。
A solenoid 120 is connected to the bevel gear 100, and when the ignition key detection switch is opened, that is, when the ignition key is inserted into the key cylinder, the solenoid 120 is energized and the bevel gear 100 is rotated. direction, and separates from the pinion 102 and disengages from the bevel gear 98.

従ってこの実施例においては乗員が降車時にイグニッシ
ョンキーをキーシリンダ50から抜き出せは下アの開放
力がかさ歯車98を介してテープ40へ伝達されること
になり、アウターウェビング76が車両前方へ移動され
乗員が自動的にウェビングの装着を解除することができ
るが、イグニッションキーがキーシリンダへ挿入された
ままの状態ではソレノイド120が励磁されるためかさ
歯車100が98と離間しドアの開放力がテープ40へ
伝達されることがないため乗員は手動でウェビングの装
着解除操作をする必要があり、前記実施例と同様にキー
の抜き忘れを換起することができる。
Therefore, in this embodiment, when the occupant pulls out the ignition key from the key cylinder 50 when exiting the vehicle, the opening force of the lower part is transmitted to the tape 40 via the bevel gear 98, and the outer webbing 76 is moved toward the front of the vehicle. The occupant can automatically release the webbing, but if the ignition key is still inserted into the key cylinder, the solenoid 120 is energized, causing the bevel gear 100 to separate from the door opening force 98. Since the information is not transmitted to the key 40, the occupant must manually remove the webbing, and as in the previous embodiment, it is possible to forget to remove the key.

以上の他にも本考案はウェビングを乗員へ接離させて自
動装着、装着解除をさせたり、装着、解除の補助をする
各種のシートベルト装置へ適用可能である。
In addition to the above, the present invention can be applied to various seatbelt devices that automatically attach and detach the webbing by moving the webbing toward and away from the occupant, and that assist in attaching and detaching the webbing.

以上説明したごちく本考案に係るシートベルト装置はイ
グニッションキーのキーシリンダからの抜き忘れ状態を
検出するスイッチを設けてキーの抜き忘れ状態ではウェ
ビングを駆動させないようにするので確実に乗員へキー
の抜き忘れを警告することができる優れた効果を有する
The seat belt device according to the present invention described above is equipped with a switch that detects the state in which the ignition key has been forgotten to be removed from the key cylinder, and the webbing is not driven in the state in which the ignition key has been forgotten to be removed, so that the seat belt device according to the present invention can reliably provide the key to the occupant. It has an excellent effect of being able to warn you if you forget to remove it.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本考案に係るシートベルト装置の第1実施例を
示す車両横方向から見た正面図、第2図は第1図の側面
図、第3図は可撓性テープ、駆動スプロケットおよびそ
の関連部品を示す分解斜視図、第4図は第1実施例に用
いる回路図、第5図は本考案の第2実施例を示す斜視図
、第6図は第5図の駆動系を示す斜視図である。 14・・・・・・ウェビング、22・・・・・・ガイド
リング、38・・・・・・モータ、40・・・・・・可
撓性テープ、50・・・・・・キーシリンダ、52・・
・・・・イグニッションキ、54・・・・・・イグニッ
ションキー検出スイッチ、76・・・・・・アウターウ
ェビング、98,100・・・・・・かさ歯車、102
・・・・・ピニオン、106・・・・・・セクタギヤ、
120・・・・・・ソレノイド。
FIG. 1 is a front view of a first embodiment of the seat belt device according to the present invention as seen from the side of the vehicle, FIG. 2 is a side view of FIG. 1, and FIG. 3 shows the flexible tape, drive sprocket, and 4 is a circuit diagram used in the first embodiment, FIG. 5 is a perspective view showing the second embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a drive system shown in FIG. 5. FIG. 14... Webbing, 22... Guide ring, 38... Motor, 40... Flexible tape, 50... Key cylinder, 52...
...Ignition key, 54...Ignition key detection switch, 76...Outer webbing, 98,100...Bevel gear, 102
...Pinion, 106...Sector gear,
120...Solenoid.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 駆動源からの駆動力を乗員拘束用ウェビングの一部へ伝
達し乗員の乗降に応じて自動的にウェビングを乗員へ接
離させるシートベルト装置において、イグニッションキ
ーのキーシリンへの挿入状態を検出するスイッチを前記
ウェビングの駆動系へMし、キーシリンダへのキー挿入
状態で前記ウェビングを駆動させないようにしたことを
特徴とするシートベルト装置。
A switch that detects the insertion state of the ignition key into the key cylinder in a seat belt device that transmits driving force from a drive source to a part of the occupant restraint webbing and automatically moves the webbing towards and away from the occupant as the occupant gets on and off. M to a drive system of the webbing, and the webbing is not driven when a key is inserted into a key cylinder.
JP1979179090U 1979-12-24 1979-12-24 seat belt device Expired JPS6039304Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979179090U JPS6039304Y2 (en) 1979-12-24 1979-12-24 seat belt device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979179090U JPS6039304Y2 (en) 1979-12-24 1979-12-24 seat belt device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697155U JPS5697155U (en) 1981-08-01
JPS6039304Y2 true JPS6039304Y2 (en) 1985-11-25

Family

ID=29689595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979179090U Expired JPS6039304Y2 (en) 1979-12-24 1979-12-24 seat belt device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039304Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0788154B2 (en) * 1985-11-22 1995-09-27 スズキ株式会社 Vehicle's passive belt device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5697155U (en) 1981-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3709853B2 (en) Car seat belt equipment
US3895822A (en) Safety device
JPS6039304Y2 (en) seat belt device
KR960004164B1 (en) Door mounted transport mechanism for passive three point safety restraint system
JPS6017397Y2 (en) Automatic seat belt device
JPH0431872Y2 (en)
JP4381939B2 (en) Webbing take-up device
JPS6330589Y2 (en)
JPS606817B2 (en) Passive seat belt device
JPH056209Y2 (en)
JPS5919649Y2 (en) Passive seat belt device
JPH0445965Y2 (en)
JPH0249172Y2 (en)
JPH0445966Y2 (en)
JPH03243432A (en) Power seat for automobile
JPS59987Y2 (en) Vehicle seat belt device
JPH0611254Y2 (en) Webbing middle part support device
US4580812A (en) Seatbelt system
JPH0323868Y2 (en)
JPS5941161Y2 (en) automatic belt release device
JPS5918922Y2 (en) Passive seat belt device
KR0184983B1 (en) Opening and shutting device of door for a car
JPS5921089Y2 (en) webbing guide device
JPS6017396Y2 (en) seat belt device
JPS6112286Y2 (en)