JPS60258134A - P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol and alkanol ester and therapy for allergic condition - Google Patents

P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol and alkanol ester and therapy for allergic condition

Info

Publication number
JPS60258134A
JPS60258134A JP10669684A JP10669684A JPS60258134A JP S60258134 A JPS60258134 A JP S60258134A JP 10669684 A JP10669684 A JP 10669684A JP 10669684 A JP10669684 A JP 10669684A JP S60258134 A JPS60258134 A JP S60258134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
compound
ester
alkyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10669684A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
フランク・エム・バーガー
ジヨゼフ・アイ・ドグロー、ジユニア
ハワード・エル・ジヨンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUARUMAKO DEV PAATONAAZU
Original Assignee
FUARUMAKO DEV PAATONAAZU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUARUMAKO DEV PAATONAAZU filed Critical FUARUMAKO DEV PAATONAAZU
Priority to JP10669684A priority Critical patent/JPS60258134A/en
Publication of JPS60258134A publication Critical patent/JPS60258134A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、アレルキー反応の治療あるいは防止に関する
ものであり、特に、アレルギー症状の媒介物の放出を抑
制するのに効果がある化合物に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field] The present invention relates to the treatment or prevention of allergic reactions, and in particular to compounds effective in inhibiting the release of mediators of allergic symptoms.

[背 景] ある人が、大部分の人にとっては無害な物質に対して過
敏性を示す時、アレルギーであるという。この過敏性は
、気管支喘息、鼻炎、じんましん、湿疹などの種々の形
で発現する。個々のアルキレン基が過敏性を示す物質、
すなわち、アレルゲンは、特定の抗体の製造を刺激する
。アレルゲンがその特定の抗体と接触すると、細胞から
幾つかの有害物質、とりわけ、ヒスタミン、遅反応性物
質A、ブラジキニン、セロトニン、ロイ=+4ニン、カ
リクレイン等のキニンやプロスタグランジンが放出され
る。すべてのアレルギー疾患で観察される症状は、これ
らの毒性物質の放出によるものである。この分野につい
て、KalinenとAu5−tenが、Annual
 Review of Pharmacolo ’ 1
5゜177〜188 (1975)に総説を発表してい
る。
[Background] A person is said to have an allergy when he or she exhibits hypersensitivity to a substance that is harmless to most people. This hypersensitivity manifests in various forms such as bronchial asthma, rhinitis, hives, and eczema. Substances in which individual alkylene groups exhibit hypersensitivity,
That is, allergens stimulate the production of specific antibodies. When an allergen comes into contact with its specific antibodies, several harmful substances are released from the cells, in particular kinins and prostaglandins such as histamine, slow reactant A, bradykinin, serotonin, leu=+4nin, kallikrein. The symptoms observed in all allergic diseases are due to the release of these toxic substances. In this field, Kalinen and Au5-ten have
Review of Pharmacolo' 1
A review article was published in 5°177-188 (1975).

アレルギー治療用として種々の治療薬が処方されている
が、完全に満足し得る治療法は得られていない。
Although various therapeutic agents have been prescribed for the treatment of allergies, no completely satisfactory treatment has been obtained.

抗ヒスタミン剤は一部の組織のヒスタミンに対する過敏
性を減するが、アレルギー反応中に放出あわ□。、□□
13ヵオ41.□、わ □)□ては影響しない。抗ヒス
タミン剤は、アレルギー反応時に放出される、ヒスタミ
ンや他の有害物質の放出には影響しない。
Antihistamines reduce the sensitivity of some tissues to histamine, but bubbles are released during allergic reactions. , □□
13kao41. □、W □)□ has no effect. Antihistamines do not affect the release of histamine or other harmful substances released during allergic reactions.

気管支拡張剤は、喘息の対症療法に利用されているが、
特に抗アレルギー作用は持っていない。
Bronchodilators are used for symptomatic treatment of asthma, but
It does not have any particular anti-allergic effect.

コルチコステロイドを大量投与すると炎症反応が抑制さ
れるが、深刻な副作用を伴うため、治療上の有用性は限
定される。
Although large doses of corticosteroids suppress the inflammatory response, they are associated with serious side effects, which limit their therapeutic utility.

アレルキー反応に、媒介物の放出を抑制するという形で
影響を与える化合物が幾つか知られている。しかし、広
範な効果を持つものは知られておらず、なかには有害な
副作用を持つものもある。
Several compounds are known that influence allergic reactions by inhibiting the release of mediators. However, none are known to have widespread effects, and some may have harmful side effects.

Coxは、Nature、218.1328 (191
37年10月30日 )に、4−H−1−ベンゾピラソ
ー2−カルボン酸誘導体(彼はこれを、クロモリンナト
リウム、またはジンジウムクロモグリヶートと名付けた
)の活性について記載している。しかし、この化合物は
胃腸器管系では極〈僅かしか吸収されないため経口投与
しても効果がなく、吸入投与しなければならない。さら
に、比較的活性が低く、有効なだけの量を投与するのは
実際的ではない。また、この薬は予防薬として投惧しな
ければならず、治療薬として投与しても効果がない。こ
うした理由から、この薬は大分以前から知られているの
に、今もつ −て広く使用されるには至っていない、 L 1chtenste inと Atkinsonは
、The Journal of堕肚U旦釘、 川、 
88B(H2SO)に、クロロフェネシン(ρ−クロロ
フェニルグリセロールエーテル)が人間の白血球からの
ヒスタ ミンの放出を抑制することを報告した。以前、
BergerとBradleyはThe Br1tis
h Journal of Pharmacol。
Cox, Nature, 218.1328 (191
(October 30, 1937) described the activity of a 4-H-1-benzopyrazo 2-carboxylic acid derivative (which he named cromolyn sodium or zincidium cromolygate). . However, this compound is only poorly absorbed in the gastrointestinal tract, so oral administration is ineffective and must be administered by inhalation. Furthermore, their activity is relatively low, making it impractical to administer effective amounts. Additionally, this drug must be used as a preventive drug; it is ineffective when administered as a therapeutic drug. For these reasons, although this drug has been known for a long time, it has not yet reached widespread use.
88B (H2SO), reported that chlorophenesin (ρ-chlorophenylglycerol ether) inhibits the release of histamine from human leukocytes. Before,
Berger and Bradley are The Br1tis
h Journal of Pharmacol.

、↓、 265 (194B )で、この化合物が、メ
フェネシンによって惹起されるのと同しような、中枢神
経系の介在ノイロンに対する鎮静効果による筋肉金縛作
用を有することを記載している。さらに、Berger
、Hubbard、LudwigはJournal o
f Ap剰工昨Microbiolo 、i、 14F
i (1953)で、この化合物の抗カビ作用やバクテ
リア作用について記載している。
, ↓, 265 (194B), describe that this compound has a muscle-binding effect with a sedative effect on central nervous system interneurons similar to that elicited by mephenesin. Furthermore, Berger
, Hubbard, Ludwig, Journal o
f Ap surplus work last Microbiolo, i, 14F
i (1953) describes the antifungal and bacterial effects of this compound.

Berger、 7:ukui、Goldenbaum
、 DeAngeloおよび(:handleeは、T
he Journal of Immunolo 、1
02ユ1024 (+969 )で、この薬品の免疫応
答に関する効果について報告している。クロロフェネシ
ンを抗原と供に与えるど、抗体の生成が抑制された。
Berger, 7: ukui, Goldenbaum
, DeAngelo and (:handlee, T
he Journal of Immunolo, 1
02 U. 1024 (+969), reported on the effects of this drug on the immune response. When chlorophenesin was given along with the antigen, antibody production was suppressed.

この薬品はまた、アレルギー症状が起きそうな時に投与
すると、過敏性反応の発現を遅らせる効果もある。
This drug can also help delay the onset of hypersensitivity reactions when administered when allergic symptoms are about to occur.

クロロフェネシンはまた、ペニシリンによって誘発され
た受身皮膚アナフィラキシ−を沈静することが、Ber
ger、 Fukui、 Ludwig、およびMar
golin(+967 )で報告されている。
Chlorophenesin has also been shown to subside passive cutaneous anaphylaxis induced by penicillin.
ger, Fukui, Ludwig, and Mar
golin (+967).

また、MalleyとBaecherは Joirna
l of Im−munology 、胆7. 588
(+971 )で、クロロフェネシンが、人間のレアギ
ンで受け身的に刺激されたサルの肺組織からのアレルゲ
ン−レアギン誘発ヒスタミン、ならびに5R3−Aの放
出を抑制することを報告している。
Also, Malley and Baecher
l of Im-munology, bile 7. 588
(+971) report that chlorophenesin suppresses allergen-reagin-induced histamine as well as 5R3-A release from monkey lung tissue passively stimulated with human reagin.

Kimura、 Inoue、 Hondaは、クロロ
フェネシンおよびクロモリンナトリウムがIgE−抗−
IgE反応によって媒介されるラットの肥満細胞の脱肉
芽形成を抑制することを実証し、彼等の知見を1訓肚圏
釘、輩、983(1974)に発表している。
Kimura, Inoue, Honda reported that chlorophenesin and cromolyn sodium are effective against IgE-anti-
They demonstrated that it suppressed the degranulation formation of rat mast cells mediated by the IgE response, and published their findings in 1Kunfukengi, 983 (1974).

S i ragan ianおよびSiragania
n、 Journal of Im−munology
 、旦2.211?(1974)によれば、クロロフェ
ネシンはまた。好塩基性白面球細胞からコンカナ八リン
Aによって誘発されるヒスタミンの放出も抑制する。
S i raganian and Siragania
n, Journal of Im-munology
, Dan 2.211? (1974), chlorophenesin also. It also inhibits the release of histamine induced by concanahachilin A from basophilic leukocytes.

S 1tes 、 Brecher、Schmidt、
およびBe rge rは、クロロフェネシンがフィト
ヘマグルチニン、リポポリサッカライド、またはブドウ
球菌性蛋白質Aによって誘発される、マウスや人間のB
細胞やT細胞の細胞分裂誘起性応答を抑制することを報
告した。この化合物は、同系交配系統のマウスや、関連
のない人間同志における混合リンパ球反応をも抑制する
( Immur+o−pharmacology、印刷
中、1978年)。
S 1tes, Brecher, Schmidt,
and Berger et al. showed that chlorophenesin inhibits B in mice and humans induced by phytohemagglutinin, lipopolysaccharide, or staphylococcal protein A.
reported that it suppresses the mitogenic response of cells and T cells. This compound also suppresses mixed lymphocyte reactions in inbred strains of mice and unrelated human companions (Immur+o-pharmacology, in press, 1978).

これらの結果は、クロロフェネシンが種々の媒 1介物
質の放出を抑制する上で多岐に渡る効果を有し、抗毒性
を誘起したり、免疫性のある細胞の抗原性の始動に影響
したりすることなしに、効果を発揮し得ることを2’f
’<唆している。しかし、クロロフェネシンは活性が低
く、また、迅速に代謝されると共に体内で分解されるた
め、その実用性が損なわれていた。クロロフェネシンの
この興味深い性質に着目して、関連化合物についての研
究が促進されてきた。
These results suggest that chlorophenesin has a wide range of effects in suppressing the release of various mediators, inducing antitoxicity and influencing the initiation of antigenicity in immune cells. 2'f
'<Suggesting. However, chlorophenesin has low activity and is rapidly metabolized and degraded in the body, which has impaired its practicality. This interesting property of chlorophenesin has stimulated research into related compounds.

Inai、 0kazaki、Shimada、Kag
eiおよびBe5sho等による米国特許3,846,
480(1974年11月5日特許成立)には、クロロ
フェネシンコハク酸エステルとそのアルカリ金属塩が記
載されており、また、これらの化合物が過敏症のヒスタ
ミン放出−抑制効果に対してクロロフェネシンよりもは
るかに優れた効果を有することが報告されている。これ
らの化合物は、医療効果や薬理効果が不十分なため臨床
的には使用されていない。
Inai, 0kazaki, Shimada, Kag
U.S. Pat. No. 3,846, by E.I. and Be5sho et al.
No. 480 (patent granted on November 5, 1974) describes chlorophenesine succinate and its alkali metal salts, and these compounds have been shown to be effective against chlorophenesine release suppressing effects in hypersensitivity. It has been reported that it has a much better effect than Shin. These compounds are not used clinically because of their insufficient medical and pharmacological effects.

Re1sner、 Ludwig、 Fukuiおよび
Bergerは、米国特許3,879,544 (19
75年4月22日特許成立)で次式の一連のアリールチ
オアルカノール類を開示している。
Relsner, Ludwig, Fukui and Berger, U.S. Patent 3,879,544 (19
Patent granted on April 22, 1975) discloses a series of arylthioalkanols of the following formula.

ここで、Xはハロゲンまたは低級アルキル、mは1また
は2の整数、nは2〜6の整数を示す。本明細書および
特許請求の範囲を通じて、低級アルキルとは、炭素数1
−8の炭素鎖のことを意味する。
Here, X represents halogen or lower alkyl, m represents an integer of 1 or 2, and n represents an integer of 2 to 6. Throughout this specification and claims, lower alkyl refers to
-8 carbon chain.

しかし、これらの化合物は深刻な副作用と強い毒性を有
しているため、使用するには危険が大きすぎる。
However, these compounds have serious side effects and high toxicity, making them too dangerous to use.

1975年以前、つまり米国特許3,879,544や
クロモリンナトリウムおよびクロロフェネシンの初期の
研究がなされた時点では、アレルギー症状は主としてヒ
スタミンの放出によるものと考えられており、その結果
、化合物は、刺激された細胞からのヒスタミンの放出を
抑止する能力についてだけしか評価されなかった。だが
現在では、アレルギー症状は、遅反応性物質A (SR
3A)、セロトニン、ブラジキニン、種々のプロスタグ
ランシフ¥Sの多数の媒介物を初めとする1色々な物質
の放出によって引き起こされるということが理解されて
いる。
Prior to 1975, at the time of U.S. Pat. , was only evaluated for its ability to inhibit histamine release from stimulated cells. However, now allergy symptoms are caused by slow-reacting substance A (SR
3A), is understood to be caused by the release of a variety of substances, including serotonin, bradykinin, and a number of mediators of various prostaglanids.

したがって、この発明の化合物が、ヒスタミンだけでな
く、アレルギー性応や組織が刺激された際に放出される
他の媒介物質についても、細胞や組織から放出されるの
を抑制するかどうかを判定l、得るように工夫された試
験が採用された。このような性質を持つ物質の一つとし
て化合物48/80がある。この化合物はGood+*
an Gil1man著の…Pharmaco−1o 
1cal Ba5is of Thera eutic
s 、第3版、 622頁、マクミラン社、ニューヨー
ク(19f15年)に記載され、現在では、Lewis
とWhittleによってBr1tish Journ
al of Pharmacolo y 、 61゜2
28(’1977’ )に記載された試験方法で容認さ
れた材料である。
Therefore, it is important to determine whether the compounds of this invention inhibit the release from cells and tissues not only of histamine but also of other mediators released during allergic responses or tissue stimulation. , a test designed to obtain the results was adopted. Compound 48/80 is one of the substances having such properties. This compound is Good+*
Pharmaco-1o by an Gilman
1cal Ba5is of Thera eutic
s, 3rd edition, p. 622, Macmillan Publishing, New York (19f15), now published by Lewis
Br1tish Journ by Whittle
al of Pharmacolo y, 61゜2
28 ('1977').

アレルギー反応以外の研究で、BergerとFuku
iは米国特許3,549,766(11170年12月
22日特許成立)において、ペニシリンに対する過敏症
を耐構ないしは緩和するために、ペニシリンと共に次式
の構造を持つ特定のフェノキジブロバノールまたはフェ
ノキシプロパンジオールを投ケする方法を記載している
In studies other than allergic reactions, Berger and Fuku
In U.S. Pat. No. 3,549,766 (granted on December 22, 11170), in order to resist or alleviate hypersensitivity to penicillin, a specific phenoxydibrobanol or phenoxy compound having the structure of the following formula is used together with penicillin. It describes how to dispense propanediol.

ここでXは、水素、ハロゲン、低級アルキルおよび低級
アルコキシ基からなるグループから選択される。また、
RおよびR1は、それぞれ、水素および水酸基からなる
グループから選択され、少なくとも一方は水酸基である
wherein X is selected from the group consisting of hydrogen, halogen, lower alkyl and lower alkoxy groups. Also,
R and R1 are each selected from the group consisting of hydrogen and hydroxyl, and at least one is hydroxyl.

ここ、および特許請求の範囲で用いた、“低級アルキル
゛′および“低級アルコキシ基という用語は、それぞれ
炭素数が1〜約6のアルキル基もしくはアルコキシ基を
示す。
As used herein and in the claims, the terms "lower alkyl" and "lower alkoxy" refer to alkyl or alkoxy groups, respectively, having from 1 to about 6 carbon atoms.

この化合物群にはクロロフェネシンが含まれる(Xが塩
素で、RおよびR2が各々水酸基の場合)。この特許で
は、フェノキジブロバノールま・ま たはフェノキシプロパンジオールが、アレルギー性疾患
の症状や、刺激物や炎症性物質によって生じる刺激や炎
症の多数の症状の原因となる化学的な媒介物の放出を抑
制することによって、特定のアレルギー性過敏症や特定
の刺激物による組織の異常な反応性を抑制する効用を持
つ、という可能性については何ら示唆していない。
This group of compounds includes chlorophenesin (where X is chlorine and R and R2 are each hydroxyl groups). The patent states that phenoxydibrobanol or phenoxypropanediol releases chemical mediators that are responsible for the symptoms of allergic diseases and many of the symptoms of irritation and inflammation caused by irritants and inflammatory substances. There is no suggestion of the possibility that by suppressing it, it has the effect of suppressing specific allergic hypersensitivity or abnormal tissue reactivity caused by specific irritants.

BergerとFuku−iは、同時に発表した報告、
扛虹nale dell’ Arterioscler
osi V、 No 5. 1987年9〜10月号に
、ペニシリンで誘発された受身アナフィラキシ−反応の
緩和に対するフェノキシプロパンジオールの効果を、特
にクロロフェネシン(3−p−クロロフェノキシ−1,
2−プロパンジオール)に重点おいて記述している。こ
の報告の末尾で著者等は、まとめとして次のように述べ
ている。
Berger and Fuku-i published a report at the same time,
rainbow nale dell' Arterioscler
osi V, No 5. In the September-October 1987 issue, we reported on the effects of phenoxypropanediol on the mitigation of penicillin-induced passive anaphylactic reactions, particularly chlorophenesin (3-p-chlorophenoxy-1,
2-propanediol). At the end of this report, the authors summarize as follows:

これらの観察事項が特に興味深く思われるのは、これら
の化合物の作用様式が従来記載されていたアナフィラキ
シ−反応の抑制剤とはまったく二量るI−”i Lデ5
1ト幻スご〉で訊スー7−ノ上・ンプロバンジオールは
、ペニシリンを破壊したり、その抗生物質としての作用
に影響したりしない。これらの化合物には、抗ヒスタミ
ン性や抗炎症性がなく、組織の一般的な反応性を抑制す
る作用もない。これらは、特定の抗体部位を選択的に保
護することによって、その抗体がペニシリンと反応でき
なくする作用をしているらしい。この効果は、特にその
特異性のためにきわめて興味深いものである。皮膚過敏
症に対するフェノキシプロパンジオールの作用により、
過敏症や自己免疫疾患の治療に対する新たな対処方法が
可能になるかも知れない。
These observations are particularly interesting because the mode of action of these compounds is quite different from previously described inhibitors of anaphylactic reactions.
7-Noue Probanediol does not destroy penicillin or affect its action as an antibiotic. These compounds do not have antihistamine or anti-inflammatory properties, nor do they suppress general tissue reactivity. These seem to work by selectively protecting specific antibody sites, thereby preventing those antibodies from reacting with penicillin. This effect is of great interest, especially because of its specificity. Due to the effect of phenoxypropanediol on skin hypersensitivity,
New approaches to treating hypersensitivity and autoimmune diseases may become possible.

Berger、 Fukui、 Ludwigおよび 
Margolinはヒ互ら一吋二〇!」!虹!ローむ上
」1シBio珈工LlIMedicine、12%、3
03〜310(198? )にこれに関連した報告をし
、310頁において同様の結論に達している。
Berger, Fukui, Ludwig and
Margolin is 1.20 yen! ”! rainbow! 1st Bio Coffee LlIMedicine, 12%, 3
03-310 (198?), and reached the same conclusion on page 310.

この発明に順じて合成された一群の化合物は、クロロフ
ェネシンの類縁化合物であるが、媒介物質の抑制効果が
はるかに強く、体内での代謝反応による不活性化に対す
る抵抗力も強い。その上、毒性や有害な副作用もない。
A group of compounds synthesized according to this invention are analogs of chlorophenesin, but have a much stronger mediator inhibitory effect and are more resistant to inactivation by metabolic reactions in the body. Moreover, it has no toxicity or harmful side effects.

これらの化合物が媒介物質の放出を抑制する効果は事実
上、重量比較で、クロロフェネシンの4〜20= 、ク
ロモリンナトリウムの5〜50倍である。その結果、こ
れらの化合物はアレルギー状態の治療に重要な進歩を画
すとともに、すべての媒介物質の放出を抑制する方法に
よる実際的な取り組みを初めて可能にした。
The efficacy of these compounds in inhibiting mediator release is virtually 4-20 times more effective by weight than chlorophenesin and 5-50 times more effective than cromolyn sodium. As a result, these compounds represent an important advance in the treatment of allergic conditions and allow for the first time a practical approach to inhibiting the release of all mediators.

[発明の構成概要] 一つには、本発明は次式の化合物およびこれらの化合物
の薬理的に妥当なエステルに関するものである。ここで
、Rはアルキル基(炭素数1〜6)またはシクロアルキ
ル基で、式1の化合物のベンゼン環の3位および4位に
随意結合しており、Zは重鎖状アルキレン基(炭素数1
〜15)であり、 1または2個の低級アルキル基(炭
素数1〜3)で随意置換されており、また、式Iの化合
物がエステル化されていない場合、Zは無置換プロピレ
ンであることができない。また一つには、本発明は、活
性成分として式■の化合物を含む、人間のアレルギー反
応防1Fに有効な薬剤配合物に関するものである。しか
し、このような配合物は、一式■の化合物がエステル化
されておらず、Zが無置換プロピレンであるものも含む
SUMMARY OF THE INVENTION In one aspect, the present invention is directed to compounds of the following formula and pharmacologically acceptable esters of these compounds. Here, R is an alkyl group (having 1 to 6 carbon atoms) or a cycloalkyl group, which is optionally bonded to the 3rd and 4th positions of the benzene ring of the compound of formula 1, and Z is a heavy chain alkylene group (having 1 to 6 carbon atoms). 1
~15), optionally substituted with one or two lower alkyl groups (1 to 3 carbon atoms), and when the compound of formula I is not esterified, Z is unsubstituted propylene I can't. In one aspect, the present invention also relates to pharmaceutical formulations effective in preventing allergic reactions in humans, containing a compound of formula (1) as an active ingredient. However, such formulations also include those in which the compound of Formula 1 is not esterified and Z is unsubstituted propylene.

[好適な実施の態様] A、定−1 ゛′アルキル基(炭素数1〜6)′とは、炭素数が 1
〜6の直鎖状または分枝状の飽和炭化水素のことで、例
を挙げればメチル、エチル、オーブチル、n−ヘキシル
基等がある。また、シクロヘキシル基やシクロペンチル
基のようなシクロアルキルXも含まれ、ベンゼンにンク
ロアルキル基が結合したものの代表例としてはインダニ
ルかある。 )・1 ゛″直鎖状アルキレン基(炭素数1〜15)”、!−は
、式−(CH2,)h−で表わされる残基のことで、こ
こでnは1〜15の整数である。このような基の例とし
てはヘキシレン、デシし・ン、ブチレン等がある。“°
 1または2個の低級アルキル基(炭素数 1〜3)で
随意置換されている゛というのは、アルキレン残基は、
その1個または2個の水素のかわりに側鎖としてメチル
、エチル、n−プロピルあるいはi−プロピル基を持つ
ように変成しても、しなくてもいいことを意味する。す
なわち、たとえば式1の化合物においてZを定義する時
、アルキレンがブチレン基ならば、2は−(C)12)
 4−+ −CHOHCHC;H−CH3 こり・ あるいは −CH2−CH−CH−CH2−等を含むこ
CH。
[Preferred embodiments] A, constant-1 ``alkyl group (having 1 to 6 carbon atoms)'' means having 1 carbon number
~6 linear or branched saturated hydrocarbons, examples of which include methyl, ethyl, orbutyl, and n-hexyl groups. It also includes cycloalkyl X such as cyclohexyl group and cyclopentyl group, and indanyl is a typical example of benzene with a cycloalkyl group bonded to it. )・1 ``Linear alkylene group (1 to 15 carbon atoms)'',! - is a residue represented by the formula -(CH2,)h-, where n is an integer from 1 to 15. Examples of such groups include hexylene, decyl, butylene, and the like. “°
Optionally substituted with 1 or 2 lower alkyl groups (1 to 3 carbon atoms) means that the alkylene residue is
This means that it may or may not be modified to have a methyl, ethyl, n-propyl, or i-propyl group as a side chain in place of one or two hydrogen atoms. That is, for example, when defining Z in the compound of formula 1, if alkylene is a butylene group, 2 is -(C)12)
4-+ -CHOHCHC; H-CH3, or CH containing -CH2-CH-CH-CH2-, etc.

とができる。I can do that.

゛薬理上妥当なエステル°′とは、式1の化合物の遊離
の一〇H基を、薬理的に妥当な酸もしくはそれらの活性
体、すなわち、カルボン酸またはカルバミン酸、あるい
は炭酸ニーステルと反応させることによって合成される
エステルのことである。
``Pharmacologically acceptable esters'' are those in which the free 10H group of the compound of formula 1 is reacted with a pharmacologically acceptable acid or an active form thereof, i.e., a carboxylic acid or a carbamic acid, or a carbonic acid ester. It is an ester synthesized by

適当なカルボン酸としては、ハロゲンや窒素を含むよう
な酸はもとより、酢酸、吉草酸、ヘキソン酸、グリコー
ル酸のようなアルキルおよびヒドロキシアルキルカルボ
ン酸、また、グリセリン酸、エリトロン酸、スレオン酸
、グルコン酸、ガラクトン酸、マンノン酸、グロン酸、
イドン酸、アトロン酸、およびアロン酸のような糖酸類
、さらにシクロプロパン酸、シクロブタン酸、シクロペ
ンクン酸、シクロヘキサン酸、シクロヘプタン酸、シク
ロオクタン酸、安息香酸、サリチル酸、m−クロロ安息
香酸、p−クロロ安息香酸、m−ヒドロキシ安息香酸、
プロトカテチン酸、ゲンチシン酸、没食子酸、フェニル
酢酸、トルエン酸、キシレン酸、ヒドロ桂皮酸、ナフト
エ酸、α−ピコリン酸、イソニコチン酸、ニコチン酸、
キニン酸、午ナルジン酸、ジンクロニン酸、アクリジン
モノカルボン酸、フェナンスリジン七/°カルボン酸、
ピリミジンモノカルボン酸、ビラジンモノ力ルポノ酸、
ピリダジンモノカルボン酸、トリアジンモノカルボン酸
等がある。また、炭酸エステルとしては、炭酸メチルや
炭酸エチルのようなアルキルエステルがある。
Suitable carboxylic acids include halogen- and nitrogen-containing acids, as well as alkyl and hydroxyalkyl carboxylic acids such as acetic acid, valeric acid, hexonic acid, and glycolic acid, as well as glyceric acid, erythronic acid, threonic acid, and gluconic acid. acids, galactonic acid, mannonic acid, gulonic acid,
Sugar acids such as idonic acid, atronic acid, and allonic acid, as well as cyclopropanoic acid, cyclobutanoic acid, cyclopenconic acid, cyclohexanoic acid, cycloheptanoic acid, cyclooctanoic acid, benzoic acid, salicylic acid, m-chlorobenzoic acid, p- Chlorobenzoic acid, m-hydroxybenzoic acid,
Protocatetic acid, gentisic acid, gallic acid, phenylacetic acid, toluic acid, xylenic acid, hydrocinnamic acid, naphthoic acid, α-picolinic acid, isonicotinic acid, nicotinic acid,
quinic acid, naldinic acid, zincronic acid, acridine monocarboxylic acid, phenanthridine 7/°carboxylic acid,
Pyrimidine monocarboxylic acid, pyrimidine monocarboxylic acid,
Examples include pyridazine monocarboxylic acid and triazine monocarboxylic acid. Furthermore, carbonic acid esters include alkyl esters such as methyl carbonate and ethyl carbonate.

81合−一成 式1の化合物は例えば以下の様にして合成することがで
きる。
81-1 Synthesis The compound of formula 1 can be synthesized, for example, as follows.

(B) ここで、Z′は、Zを炭素に直接隣接する水酸基を持た
ないように変成したもの、R′は、保護基で好ましくは
アルキル基、また、又は、隣接炭素に対する核攻撃に呼
応する適当な脱離基である。
(B) Here, Z' is Z modified so that it does not have a hydroxyl group directly adjacent to the carbon, and R' is a protecting group, preferably an alkyl group, or a group that responds to nuclear attack on the adjacent carbon. is a suitable leaving group.

R′の性質は木質的なものではなく、全反応条件に適合
するものであればどんな基であっても良いが、中間体B
の官能性が単純化されるのでアルキル基が好ましい。X
の代表的な例は、ハロゲン基やスルホン酸基であるが、
すべての汎用の脱離基を使用することができる。
The nature of R' is not woody, and it may be any group as long as it is compatible with all reaction conditions, but intermediate B
Alkyl groups are preferred because the functionality of is simplified. X
Typical examples are halogen groups and sulfonic acid groups, but
All common leaving groups can be used.

この一連の反応において、式Aの化合物は一例として適
当な置換基Rをパラ位に持つフェノールである。この出
発物質をアルキル金属水素化物、アルキル金属水酸化物
、カーボネートあるいはアルコキシドのような適当な塩
基、あるいは第4級アミンのような有機塩基、たとえば
ピリジン、またはテトラメチルアンモニウムヒドロキシ
ドのような第4級アンモニウムヒドロキシドと、不活性
な極性非プロトン溶媒中、たとえばジメチルホルムアミ
ドやTHF中で反応させてフェノキサイドイオンに変え
る。続いて、弐Bの化合物を加え、室温から約25°C
−150°Cの適当な加熱条件で反応させる。次いで、
縮合生成物Cを、常法により単離するか、あるいは直接
ステップ2で式Iの化合物に変換する。
In this series of reactions, the compound of formula A is, for example, a phenol having a suitable substituent R at the para position. This starting material can be combined with a suitable base such as an alkyl metal hydride, alkyl metal hydroxide, carbonate or alkoxide, or an organic base such as a quaternary amine, e.g. pyridine, or a quaternary base such as tetramethylammonium hydroxide. ammonium hydroxide in an inert polar aprotic solvent, such as dimethylformamide or THF, to form a phenoxide ion. Next, add compound 2B and heat from room temperature to about 25°C.
The reaction is carried out under appropriate heating conditions of -150°C. Then,
The condensation product C is either isolated by conventional methods or converted directly to the compound of formula I in step 2.

式1の化合物の水酸基に近接する炭素にアルキル置換基
がない場合、ステップ2は、たとえばリチウムアルミニ
ウムハイドライド、ジイソブチルアルミニウムハイドラ
イド等の金属水素化物やポランを用いる簡単な還元反応
である。この反応は、THFやジオキサンのようなエー
テル、あるいはトルエンのような炭化水素溶媒といった
不活性溶媒中で行なう。式1の化合物で水酸基に直接隣
接する直鎖状アルキレン基にアルキル基が結合している
場合、ステップ2の還元は、所要のアルキル置換基の影
響を埋合わせるのに適当な試′薬を用いて実施する。た
とえば、本発明の化合物において、Zが−GHz、CH
2(: (CH3) 2−の時は、弐〇の化合物をメチ
ルグリニャール試薬等の適当な有機態化合物、たとえば
メチルリチウム等と、一般に良く知られている不活性溶
媒の存在下に処理する。式1の化合物でZが CH2C
H2CH(CH:s’ )の場合は、化学式(CH3)
’z cdのジメチルカドミウムのような反応性のより
低い有機金属化合物を用いて反応させ、相当するメチル
ケトンを得た後、前述の還元法を用いて相当するアルコ
ールとする。
If there is no alkyl substituent on the carbon adjacent to the hydroxyl group of the compound of formula 1, step 2 is a simple reduction reaction using a metal hydride such as lithium aluminum hydride, diisobutyl aluminum hydride, or poran. This reaction is carried out in an inert solvent such as an ether such as THF or dioxane, or a hydrocarbon solvent such as toluene. If the alkyl group is attached to the linear alkylene group directly adjacent to the hydroxyl group in the compound of formula 1, the reduction in step 2 may be performed using a suitable reagent to compensate for the effects of the required alkyl substituent. Implemented. For example, in the compounds of the present invention, Z is -GHz, CH
In the case of 2(: (CH3) 2-), the compound 2 is treated with a suitable organic compound such as a methyl Grignard reagent, such as methyllithium, in the presence of a generally well-known inert solvent. In the compound of formula 1, Z is CH2C
In the case of H2CH (CH:s'), the chemical formula (CH3)
Reaction with a less reactive organometallic compound such as dimethyl cadmium 'z cd to give the corresponding methyl ketone is followed by the reduction method described above to give the corresponding alcohol.

フェノキシトイオンの攻撃に応じる脱離基としてXを使
用せずに、適当なI−エン化合物を使用する、上述の方
法の変法を用いることもできる。
A variation of the above-described method may also be used in which X is not used as a leaving group in response to attack by phenoxyto ions, but instead a suitable I-ene compound is used.

つまりこの場合、弐Bの化合物は0H2=CH−Z ″
−GOOR’の構造を持つ。ここで、π結合した炭素は
Z′の末端炭素であり、Z″はその残基である。この変
法の反応条件は、弐Bの化合物としてX−Z ’ −C
DOR’の構造のものを使用する上述A°件と同様であ
る。
In other words, in this case, the compound 2B is 0H2=CH-Z''
- has the structure of GOOR'. Here, the π-bonded carbon is the terminal carbon of Z' and Z'' is its residue. The reaction conditions of this variant are as follows:
This is similar to case A above, which uses the structure of DOR'.

式■の化合物を適当な、薬理上妥当なエステル、すなわ
ち、次式9化合物(ここで、Yは薬理上妥当な酸の残基
を示す)に変換するには、これを三フフ化ホウ素、塩化
水素、硫酸、p−1ルエンスルホン酸等の強酸の存在下
に適当な酸と“処理する。本発明のアルコールは大抵固
体状であるので、この反応は遊離の酸やアルコール試剤
が可溶性の不活性有機溶媒中、たとえば、ヘキサン、デ
カン、ベンゼン、キシレンのような炭化水素溶媒、塩化
メチレン、ジクロロエタン、クロロポルムのようなハロ
ゲン化炭化水素溶媒、またはジエチルエーテル、テトラ
ヒドロフラン等のエーテル溶媒中で、実施する。本反応
は0°cから反応混合物の還流温度で行なうが、触媒と
して塩化水素を用いて約15〜35°Cで反応するのが
好ましい。
To convert the compound of formula ■ into a suitable pharmacologically acceptable ester, i.e., the following formula 9 compound (where Y represents the residue of a pharmacologically acceptable acid), it can be converted to boron trifluoride, ``Treatment'' with a suitable acid in the presence of a strong acid such as hydrogen chloride, sulfuric acid, p-1 luenesulfonic acid, etc. Since the alcohols of the present invention are mostly solid, this reaction is difficult because the free acid or alcohol reagent is soluble. carried out in an inert organic solvent, for example a hydrocarbon solvent such as hexane, decane, benzene, xylene, a halogenated hydrocarbon solvent such as methylene chloride, dichloroethane, chloroporm, or an ethereal solvent such as diethyl ether, tetrahydrofuran. This reaction is carried out at the reflux temperature of the reaction mixture from 0°C, but preferably at about 15-35°C using hydrogen chloride as a catalyst.

変法として、アシルクロライドのような酸の活性化体を
用いてもよい。
Alternatively, activated forms of acids such as acyl chlorides may be used.

反応生成物は常法に従って単離する。たとえば、反応混
合物を水で希釈後、この水性混合物をジエチルエーテル
やベンゼンの様な非水溶性有機溶媒で抽出し、この抽出
液を一緒にしてから中性になるまで水洗いした後、減圧
下で溶媒を留去する。
The reaction product is isolated according to conventional methods. For example, after diluting the reaction mixture with water, the aqueous mixture is extracted with a water-insoluble organic solvent such as diethyl ether or benzene, the extracts are combined, washed with water until neutral, and then extracted under reduced pressure. The solvent is distilled off.

別法として、周知の方法に従ってエステル交換によって
エステルを得ることもできる。酢の種類や本発明のアル
コールを変化させることにより、多様な本発明のエステ
ルを合成することができる。
Alternatively, esters can also be obtained by transesterification according to well-known methods. Various esters of the present invention can be synthesized by changing the type of vinegar and the alcohol of the present invention.

C9位1比よ」8えy これらの化合物は、Re1sner等が米国特許3.8
79,544で開示した化合物とは、チオエーテルでは
なくオキシエーテルであるという点で異なる。さらに、
本発明の化合物においては、フェノキシ基のパラ置換基
がアルキル基またはアルキレン基で、このアルキル基は
分校していなくてもいいが第3級7 jlz + Ay
基が好まい゛の1対ゝ1・ 1.、。
C9-1 ratio.''8y These compounds were developed by Relsner et al.
It differs from the compound disclosed in No. 79,544 in that it is an oxyether rather than a thioether. moreover,
In the compound of the present invention, the para-substituent of the phenoxy group is an alkyl group or an alkylene group, and this alkyl group does not have to be branched, but it is a tertiary 7 jlz + Ay
The group is preferably 1 to 1.1. ,.

Re1sner等は、どんなアルキル基に しても分校
状のものは開示していない。チオエーテルをオキシエー
テルに変換すると毒性反応か解消され、Re1Sner
等は特許で触れていないものの、この毒性はチオエーテ
ル結合に伴うものと考えられる。
Relsner et al. do not disclose any branched alkyl group. Converting thioether to oxyether eliminates the toxic reaction, and Re1Sner
Although not mentioned in the patent, it is thought that this toxicity is associated with the thioether bond.

本発明の化合物は、アレルギー性鼻炎、喘息、皮膚や胃
腸器系統の過敏症、および刺激物や炎症原因物質によっ
て生じる多くの刺激や炎症などを含むアレルギー症状の
原因となる化学的な媒介物の放出を抑制することによっ
て、特定のアレルギー性過敏症や特定の刺激物による組
織の異常な反応性を抑制したり、移植した細胞や器官、
特に骨髄ヤインシュリンを製造するランゲルハンス細胞
に対する拒否反応を防止する。
The compounds of the invention are chemical mediators of allergic symptoms, including allergic rhinitis, asthma, hypersensitivity of the skin and gastrointestinal system, and many other irritations and inflammations caused by irritants and inflammatory agents. By suppressing the release, it can be used to suppress specific allergic hypersensitivity or abnormal tissue reactivity due to specific irritants, and to suppress transplanted cells, organs,
In particular, it prevents rejection of Langerhans cells, which produce bone marrow insulin.

本発明の化合物はまた、移植片とホスト、およびホスト
と移植片の反作用を減少させたり変更させたりして、移
植された組織や器官が拒絶されるのを防ぐために使用す
ることもできる。このような用途の例としては、白血病
患者への健康な骨髄の移植、あるいは糖尿病患者、への
インシュリンを製造するランゲルハンス細胞の移植など
が想定される。
The compounds of the invention can also be used to reduce or alter graft-host and host-graft reactions to prevent rejection of transplanted tissues and organs. Examples of such applications include the transplantation of healthy bone marrow into leukemia patients, or the transplantation of insulin-producing Langerhans cells into diabetic patients.

本発明の化合物を、皮膚などにアレルギー症応を起こす
可能性がある物質と共に投与すると、それらに対する過
敏症の発現を防止することができる。
When the compound of the present invention is administered together with substances that may cause allergic reactions to the skin, the development of hypersensitivity to these substances can be prevented.

本発明の化合物の上記のすべての治療効果における抑制
作用は、以下に述べるような文章で要約することができ
る。
The inhibitory effect of the compounds of the invention on all the above therapeutic effects can be summarized in the following sentences.

゛アレルギー性疾患や、刺激物や炎症原因物質により生
じる刺激や炎症の症状の原因となる化学的媒介物の放出
を抑制することによって、特定のアレルギー性過敏症や
特定の刺激による組織の異常な反応を抑制するのに役立
つ。′。
``By inhibiting the release of chemical mediators responsible for allergic diseases and the symptoms of irritation and inflammation caused by irritants and inflammatory substances, it is possible to prevent specific allergic hypersensitivity and tissue abnormalities caused by specific stimuli. Helps suppress reactions. '.

本発明の化合物は、経口投与、非経口投与(静脈注射、
腹腔内投与、皮下注射、筋肉注射など)、あるいは吸入
など、投与可能などんな経路からも動物に投与すること
ができる。投与量は、アレルギー性の疾患や、刺激物や
炎症誘発物質により生じる、刺激や炎症などの症状の原
因となる化学的n4物の放出を抑制することによって、
特定のアレルギー性過敏症や特定の刺激による組織の異
常な反応を抑制するのに十分な量とする。この量は、動
物の種類や体重に依存する。たとえば、人間に投与する
場合、アルカノールあるいはエステル化合物の投与量は
、 1日当り約2mg/kg〜 100mg/kgで十
分である。下等試験動物の治療についても、同様の範囲
の投与量で治療効果を示す。投与量の上限は:有害な副
作用によって決まり、これは、人間の場合を含めて治療
すべき動物に対する試行錯誤により決定することができ
る。
The compounds of the present invention can be administered orally, parenterally (intravenously,
They can be administered to animals by any route that allows administration, such as intraperitoneal administration, subcutaneous injection, intramuscular injection, etc.), or inhalation. By inhibiting the release of the chemical N4 that causes symptoms such as irritation and inflammation caused by allergic diseases and irritants and pro-inflammatory substances,
The amount should be sufficient to suppress specific allergic hypersensitivity and abnormal tissue reactions caused by specific stimuli. This amount depends on the species and weight of the animal. For example, when administered to humans, a dosage of about 2 mg/kg to 100 mg/kg per day of the alkanol or ester compound is sufficient. Treatment of lower test animals also shows therapeutic efficacy in a similar range of doses. The upper limit of the dosage is: determined by the adverse side effects, which can be determined by trial and error on the animals to be treated, including humans.

投与し易くするため、P−アルキルまたはシクロアルキ
ルフェノキシアルカノール、あるいはエステル化合物を
配合物として、好ましくは投薬単位形にして供給するこ
とができる。この化合物はそれ自体単独で投与すること
ができるが、通常は、この化合物を希釈して取り扱い易
くする、薬理上妥当な担体と共に投与する。“薬理上妥
当なパとは、その担体が(でき上った組成物は勿論)滅
菌されており、無害であることを意味する。
For ease of administration, the P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compounds may be provided as a formulation, preferably in dosage unit form. Although the compound can be administered alone, it is usually administered with a pharmaceutically acceptable carrier that dilutes the compound for ease of handling. "Pharmacologically acceptable means that the carrier (as well as the resulting composition) is sterile and non-toxic.

担体いいかえれば希釈剤は、固体、半固体、もしくは液
体のいずれであっても良く、p−アルキルまたはシクロ
アルキルフェノキシアルカノール、あるいはエステル化
合物の賦形剤、結合剤、ないしは刻入剤などの役割を果
す。代表的な希釈剤や担体には、ラクトース、デキスト
ロース、ショ糖、ソルビトール、マニトール、でん粉、
アラビアゴム、リン酸カルシウム、鉱油、カカオ昨、ア
ルギン酸塩、トラガカントゴム、ゼラチン、シロップ、
メチルセルロース、ポリオキシエチレンソルビタンモノ
ラウリン酸エステル、メチルおよびプロピルヒドロキシ
安息香酸、タルクあるいはステアリン酸マグネシウム等
がある。本発明の化合物の可溶化や分散に使用すること
ができる他の試剤として、ジメチルスルホキシド(DM
SO)、N、N−ジメチルアセトアミド(DMAC)、
プロピレングリコール、およびポリオキシエチレンエー
テルのへキシトール脂肪酸エステル、たとえば、ラウリ
ン酸、ステアリン酸、パル ′:・□ミチン酸、または
オレイン酸でエステル化したソルビトールやマニトール
を10〜30モルのエチレンオキシドと縮合させたもの
等がある。市販されているポリオキシエチレンエーテル
のへキシトール脂肪酸エステルとしては、ツイーン80
.ポリオキシエチレンソルビトールオレイン酸エステル
、ソルビトール1モルに対して20モルのエチレンオキ
シドを縮合したソルビトールのオレイン酸エステル等が
ある。
The carrier, in other words, the diluent, may be solid, semi-solid, or liquid, and serves as an excipient, binder, or engraving agent for the p-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compound. accomplish Typical diluents and carriers include lactose, dextrose, sucrose, sorbitol, mannitol, starch,
Gum arabic, calcium phosphate, mineral oil, cocoa powder, alginate, gum tragacanth, gelatin, syrup,
Examples include methyl cellulose, polyoxyethylene sorbitan monolaurate, methyl and propyl hydroxybenzoic acid, talc or magnesium stearate. Other reagents that can be used to solubilize and disperse compounds of the invention include dimethyl sulfoxide (DM
SO), N,N-dimethylacetamide (DMAC),
Sorbitol or mannitol esterified with propylene glycol and hexitol fatty acid esters of polyoxyethylene ether, such as lauric acid, stearic acid, pal':・mitic acid, or oleic acid, is condensed with 10 to 30 moles of ethylene oxide. There are things like that. As a commercially available hexitol fatty acid ester of polyoxyethylene ether, Tween 80
.. Examples include polyoxyethylene sorbitol oleate, sorbitol oleate obtained by condensing 20 moles of ethylene oxide per mole of sorbitol, and the like.

取り扱いの利便のため、P−アルキルまたはシクロアル
キルフェノキシアルカノール、あるいはエステル化合物
、および担体または希釈剤は、カプセル、小袋、カシェ
−、ゼラチン、紙などの容器に包み込んだり、カプセル
化したりすることができる。投与単位は、たとえば、錠
剤、カプセル、座薬、またはカシェ−などの形状にする
ことができる。
For convenient handling, the P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol, or ester compound, and carrier or diluent can be packaged or encapsulated in containers such as capsules, sachets, cachets, gelatin, paper, etc. . Dosage units can be in the form of tablets, capsules, suppositories, or cachets, for example.

以下に挙げる実施例・は、p−アルキルまたはシクロア
ルキルフェノキシアルカノール、あるいはエステル化合
物の、調剤可能な種々の投学単位形態について説明する
ためのものである。
The following examples are intended to illustrate various dosage unit forms of p-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compounds that can be prepared.

実JE例通 p−アルキルまたはシクロアル キルフェノキシアルカノールま たはエステル化合物 15 ラクト−ス 86 コーンスターチ(乾燥) 45.5 ゼラチン 2.5 ステアリン酸マグネシウム 1.O p−アルキルまたはシクロアルキルフェノキシアルカノ
ールまたはエステル化合物を粉末化し、メッシュeシー
ブに通し、そしてそれぞれシーブに通したラクトース及
び3(1wgのコーンスターチと良く混合する。
Actual JE usual p-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compound 15 Lactose 86 Cornstarch (dried) 45.5 Gelatin 2.5 Magnesium stearate 1. Powder the O p-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compound, pass through a mesh e-sieve and mix well with lactose and 3 (1 wg cornstarch) passed through the sieve, respectively.

水中でゼラチンを混合し、加熱して10%v/w溶液に
した中温のゼラチン溶液により混合粉末を塊状化する。
The mixed powder is agglomerated with a medium temperature gelatin solution that is mixed with gelatin in water and heated to a 10% v/w solution.

塊状体をシーブに通して造粒し、湿った粒子を40℃で
乾燥する。
The mass is granulated through a sieve and the wet particles are dried at 40°C.

乾燥粒子をシーブに通して再造粒し、コーンスターチの
残りとステアリン酸マグネシウムを添加し、完全に混合
する。
Regranulate the dry particles through a sieve and add the remaining cornstarch and magnesium stearate and mix thoroughly.

粒子を圧縮して各々 +50II1gの錠剤を製造する
The particles are compressed to produce tablets of +50II 1 g each.

p−アルキルまたはシクロアル キルフェノキシアルカノールま たはエステル化合物 100 ラクトース 38 コーンスターチ(乾燥)80 ゼラチン 4・0 ステアリン・酸マグネシウム 2.0 造粒工程でHvagのMスターチを使用し、そして錠剤
化時に20mgのスターチを使用する以外は、製造方法
は実施例Aと同じである。
p-Alkyl or cycloalkylphenoxy alkanol or ester compound 100 Lactose 38 Corn starch (dried) 80 Gelatin 4.0 Magnesium stearate 2.0 Hvag's M starch was used in the granulation process and 20 mg of starch was added during tabletting. The manufacturing method is the same as in Example A except for the use.

夫息遣S 製カプセル mg/カプセル p−アルキルまたはシクロアル キルフェノキらアルカノールま たはエステル化合物 ′250 ラクトース 150 p−アルキルまたはシクロアルキルフェノキシアルカノ
ールまたはエステル化合物とラクトースをシーブに通し
、各カプセルが400mgの混合物を含むように粉末を
良く混合し、適当なサイズの硬質ゼラチンカプセルに充
てんする。
Capsules manufactured by Fusekikari S mg/capsule p-alkyl or cycloalkylphenoxy alkanol or ester compound '250 Lactose 150 p-alkyl or cycloalkylphenoxy alkanol or ester compound and lactose are passed through a sieve so that each capsule contains 400 mg of the mixture. Mix the powder well and fill into hard gelatin capsules of appropriate size.

幻11 座J 1g/座剤 p−アルキルまたはシクロアル キルフェノキシアルカノールま たはエステル化合物 50 カカオ脂 950 p−アルキルまたはシクロアルキルフェノキシアルカメ
ールまたはエステル化合物を粉末化し、シーブに通し、
45℃で溶融カカオ脂と共に砕いて滑らかな懸濁液を作
る。
Phantom 11 Locus J 1g/Suppository p-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compound 50 Cocoa butter 950 Powder the p-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compound, pass through a sieve,
Grind with melted cocoa butter at 45°C to form a smooth suspension.

混合物を良くかく拌し、公称1g容量の型に注入し、座
剤を作る。
The mixture is stirred well and poured into molds with a nominal capacity of 1 g to make suppositories.

支■1 (。Support ■1 (.

カシェ−ll1g/カシェ− p−アルキルまたはシクロアル キルフェノキシアルカノールま たはエステル化合物 100 ラクトース 400 p−アルキルまたはシクロアルキルフェノキシアルカ/
′−ルまたはエステル化合物をメンシュeンープに通し
、予めジープに通しておいたラフ1−スと混合し、そし
てそれぞれ500+ig含むように適当なサイズのカシ
ェ−に充てんする。
Cachet 11g/Cachet p-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compound 100 Lactose 400 p-alkyl or cycloalkylphenoxyalka/
The alcohol or ester compound is passed through the mensch loop, mixed with the rough lubricant previously passed through the jeep, and filled into suitably sized cachets containing 500+ig each.

支巌負」 筋肉内注射 LL111111員藍」 5 p−アルキルまたはシクロアル キルフェノキシアルカノールま たはエステル化合物 10 クエン酸ナトリウム 5.7 ナトリウムカルポキシメチルセ ルロース(低粘度グレード)2.0 パラ争オキシ安息香酸メチル 1.5 パラ・オキシ安息香酸プロピル 0.21.0ml注射
用水 実J1性ぶ 腹腔内、静脈内または皮下 注射(水性キャリヤ系無菌 乳1ニー 1!i p−アルキルまたはシクロアルキル アルカノールまたはエステル化合物 15クエン酸ナト
リウム 5.7 す[リウムカルポキシメチルセル ロース(低粘度グレード)2,0 パラ・オキシ安息香酸メチル 1.5 パラΦオキシ安息香酸プロピル 0.21.0+al注
射用水 り、火差勇 以下の実施例は説明を目的するものであって、発明の範
囲を制限するものではない。
Intramuscular Injection LL111111 Member Blue 5 p-Alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol or ester compound 10 Sodium citrate 5.7 Sodium carboxymethyl cellulose (low viscosity grade) 2.0 Methyl paraoxybenzoate 1. 5 Propyl para-oxybenzoate 0.21.0 ml Injectable water seed J1 Intraperitoneal, intravenous or subcutaneous injection (aqueous carrier sterile milk 1 ml) p-Alkyl or cycloalkyl alkanol or ester compound 15 Citric acid Sodium 5.7 Sodium Carpoxymethyl cellulose (low viscosity grade) 2.0 Methyl para-oxybenzoate 1.5 Propyl para-Φoxybenzoate 0.21.0+al water for injection, Hikari Isao The following examples are It is for illustrative purposes only and is not intended to limit the scope of the invention.

10、、Og (H,7ミリモル)のp−t、ブチルフ
ェノールの無水ジメチルホルムアミド→5f)WIl溶
液を8.4gi水素化ナトリウム(50%才イル分散掖
として )の無水ジメチルホルムアミド−→500II
Lからなる機械的にかく拌したスラリーに滴下した。
10, Og (H, 7 mmol) of pt, butylphenol in anhydrous dimethylformamide → 5f) WIl solution in anhydrous dimethylformamide of 8.4 g of sodium hydride (as a 50% dispersion) → 500 II
into a mechanically stirred slurry consisting of L.

このフェノキシト溶液に6.3g(68,3ミリモル)
のモノクロル酢酸の無水ジメチルホルムアミド−50m
1溶液を滴下した。反応混合物を室温で2時間かく拌し
た。反応混合物を200層ノジエチルエーテルで希釈し
、 3N塩酸で酸性化した。水性相を除搏 のガム状残渣i。これを真空中で乾燥して、p−t−ブ
チルフェノキシ酢酸9.0g(95%)を得た。
6.3 g (68.3 mmol) in this phenoxyto solution
Anhydrous dimethylformamide of monochloroacetic acid - 50m
1 solution was added dropwise. The reaction mixture was stirred at room temperature for 2 hours. The reaction mixture was diluted with 200 ml of diethyl ether and acidified with 3N hydrochloric acid. Remove the gummy residue from the aqueous phase. This was dried in vacuo to obtain 9.0 g (95%) of pt-butylphenoxyacetic acid.

分逝: NMRスペクトル(CD(:I 3)δ1−25(s、
 9)1゜7.03(q、4H,−(04M! )−0
5,2g(25ミリモル)の2− p−t−ブチルフェ
ノキシ酢酸の、0℃に冷却された無水テトラヒドロフラ
ンlomj1.からなるかく拌された溶液に45gノ(
42ミリモル)の0.95Mポランのテトラヒドロフラ
ン溶液を滴下した。0°Cで10分後、溶液を室温で 
1時間かく拌した。次に、反応混合物を3N塩酸でpH
2に酸性化し、5hAの水で洗節し、そしてジクロロメ
タン(2X 200■L)で抽出した。有機相を合せ、
乾燥し、そして濃縮して黄色のオイルを得た。これを真
空中(88°C10,075+a+aHg )で蒸留し
て、1!l明な無色のオイル2−p −t−ブチルフェ
ノキシエタノールを得た。
Separation: NMR spectrum (CD(:I3)δ1-25(s,
9) 1゜7.03 (q, 4H, - (04M! ) -0
5.2 g (25 mmol) of 2-p-t-butylphenoxyacetic acid in anhydrous tetrahydrofuran cooled to 0 °C lomj1. 45 g (
A solution of 0.95 M poran (42 mmol) in tetrahydrofuran was added dropwise. After 10 minutes at 0°C, the solution was brought to room temperature.
Stir for 1 hour. Next, the reaction mixture was adjusted to pH with 3N hydrochloric acid.
Acidified to 2.5 hA, washed with 5 hA of water, and extracted with dichloromethane (2X 200 L). Combine the organic phase;
Dry and concentrate to give a yellow oil. This was distilled in vacuum (88°C 10,075+a+aHg) and 1! A clear colorless oil, 2-p-t-butylphenoxyethanol, was obtained.

列逝: NMRスペクトル(CDCl 、 )61.28(s、
 9H。
Column: NMR spectrum (CDCl, ) 61.28 (s,
9H.

(CHヨ)3G−)、4.00(m、 4H,−0(C
;H,CH2)−OH)、 7.10(q、4H,−(
C、)+4)−)。
(CHyo)3G-), 4.00(m, 4H,-0(C
;H,CH2)-OH), 7.10(q,4H,-(
C,)+4)-).

計算値: CIZ Hlll O□: C,?4.2 
; )I、 9.34実測値: C,74,4; H,
9,5925g (0,187モル)のp−t−ブチル
フェノール、0.2gの水素化ナトリウム(50%才イ
ル分散液として)、0.28のN−フェニル−2−ナフ
チルアミン(基本的な重合抑制剤)のブチルアクリレー
ト75.0g (0,588モル)からなる溶液を 1
25℃で4時間加熱した。次に、温度をioo’cに下
げ、過剰のアクリ レートを穏やかな真空下で蒸留した
。溶離剤としてクロロホルムを用いて、生成したオイル
を900gシリカゲル(90〜200メツシユ )でろ
過して、21.0gの純粋な3−(p−t−ブチルフェ
ノキシ)−プロピオネ−)(45%)を得た。
Calculated value: CIZ Hllll O□: C,? 4.2
) I, 9.34 actual measurement value: C, 74,4; H,
9,5925 g (0,187 mol) of pt-butylphenol, 0.2 g of sodium hydride (as a 50% dispersion), 0.28 of N-phenyl-2-naphthylamine (basic polymerization inhibition) A solution consisting of 75.0 g (0,588 mol) of butyl acrylate of
Heated at 25°C for 4 hours. The temperature was then lowered to ioo'c and excess acrylate was distilled off under mild vacuum. The resulting oil was filtered through 900 g of silica gel (90-200 mesh) using chloroform as the eluent to yield 21.0 g of pure 3-(pt-butylphenoxy)-propione) (45%). Obtained.

コジエステル21.0gを500+wI無水エーテルに
溶解し、水/アセトン浴で一5°Cに冷却した。この冷
却溶液に水素化リチウムアルミニウム3.5gの無水エ
ーテル100社溶液を注意して添加した。 1時風 間抜、過剰の水素リチウムアルミニウムを200+wt
酢酸エチル、次に50+wL水を慎重に添加して破壊し
た。溶液をろ過し、ろ液を20htエーテル/200f
flノ木との間に分配した。有機相を回収し、乾燥し、
そして蒸発して黄色オイルを得た。これを炭酸カリウム
上で真空蒸留(116℃10.35腸+mHg)して、
澄明な無色のオイル3− p −t−ブチルフェノキシ
プロパ/′−ル10.1g (I(4%)を得た。
21.0 g of the codiester were dissolved in 500+wI dry ether and cooled to -5°C in a water/acetone bath. To this cooled solution was carefully added 3.5 g of lithium aluminum hydride in 100% anhydrous ether. Bleed out the air for 1 hour and remove 200+wt of excess hydrogen lithium aluminum.
Disrupted by carefully adding ethyl acetate and then 50+wL water. Filter the solution and add the filtrate to 20ht ether/200f
It was distributed between fl trees. The organic phase is collected, dried and
It was then evaporated to give a yellow oil. This was vacuum distilled over potassium carbonate (116°C, 10.35 mHg),
10.1 g (I (4%)) of 3-p-t-butylphenoxyprop/'-ol were obtained as a clear colorless oil.

’tlJ: NMRスペクトル(CDCl 3) 61.31(s、
 9H。
'tlJ: NMR spectrum (CDCl3) 61.31 (s,
9H.

(CH3)s −)、1−95(m、 2)1.−CH
z (CH2)G)!、OH)、 3.88(t、 2
H,−CH,(CH2) (IH)。
(CH3)s-), 1-95(m, 2)1. -CH
z (CH2)G)! , OH), 3.88(t, 2
H, -CH, (CH2) (IH).

3.95 (t、 2H,−0(にH2) CH2(H
OH)、 7.05(q、4H,−(c’、 H4) 
−)。
3.95 (t, 2H, -0(to H2) CH2(H
OH), 7.05(q, 4H, -(c', H4)
-).

計算値:C,、Hゆ 02: C,75,0; )I、
、9.68実測値: C,、75,2; H,9,7?
万抜L 水素化ナトリウム(50%才イル分散液として
)1.8gの無水ジメチルホルムアミド−→からなるか
く拌されたスラリーにp−t−ブチルフェノール(33
,3ミリモル)の無水ジメチルホルムアミド→ 500
a+Lからなる溶液を滴下し、フェノラートが完全に形
成するまでチッ素下溶液をかく拌した。このフェノラー
トに4−クロロブチルアセテー) 5.0g(33,3
ミリモルンの無水ジメチルホルムアミド−→50m1か
らなる溶液を添加し、溶液を14時間かく拌した。反応
混合物を水/トルエンとの間で分配した。有機相を回収
し、水、次にIN重炭酸ソーダで洗浄した。この有機相
を乾燥し、法発してオレンジ色のオイルを5.6gを得
た。
Calculated value: C,,Hyu 02: C,75,0; )I,
, 9.68 Actual value: C, , 75,2; H, 9,7?
To a stirred slurry consisting of 1.8 g of anhydrous dimethylformamide (as a 50% dispersion) of sodium hydride was added pt-butylphenol (33 g.
, 3 mmol) of anhydrous dimethylformamide → 500
A solution consisting of a+L was added dropwise and the solution was stirred under nitrogen until the phenolate was completely formed. Add 5.0 g (33,3
A solution consisting of 50 ml of anhydrous dimethylformamide of Millimorun was added and the solution was stirred for 14 hours. The reaction mixture was partitioned between water/toluene. The organic phase was collected and washed with water then IN sodium bicarbonate. The organic phase was dried and decomposed to give 5.6 g of an orange oil.

500g、 90〜200メツシユシリカゲル(溶離剤
CH2’C1y ) ’e 用いて、このオイルをクロ
 マドグラフにより分解して純粋な4−(p−t−プチ
ルフェ/′キシ)−ブチルアセテートを得た。
This oil was chromatographed using 500 g, 90-200 mesh silica gel (eluent CH2'C1y) to give pure 4-(pt-butylphe/'xy)-butyl acetate.

げ逝: NMRスペクトル(CDCA3 )δ1.3 (s、 
9H。
Loss: NMR spectrum (CDCA3) δ1.3 (s,
9H.

(CH3) 3 G−)、 2.00 (s、 3H,
CH3)。
(CH3) 3 G-), 2.00 (s, 3H,
CH3).

1 4.40(1,48,O−(CH2) CH2CH2C
H20G−) 7.03(q、 trH,、−(C6L
 )−)。
1 4.40(1,48,O-(CH2) CH2CH2C
H20G-) 7.03(q, trH,,-(C6L
)−).

計算値: Cr e H2403二 c、 72ニア 
; H,9,15実測値: C,?3.0 、 H,9
,18五広」1.1g、 14.0ミリモルの塩化アセ
チル50mZからなるかく拌された溶液に2.0g、 
9.0 ミリモルのアルコール4− p−t−ブチルフ
ェノキシ−1−ブタノールの無水ジクロロメタン25m
/:溶液を滴下した。溶液を16時間かく拌し、50I
IZの水で急冷した。有機相を回収し、乾燥しく Mg
5O4)、そして濃縮して黄色のオイルを得た。これを
炭酸カリウム−Lで真空蒸留(122℃/ 0.35m
mHg ) L、て、澄明な無色のオイルa−(p−t
−ブチルフェノキン)−ブチルアセテートを得た。NM
Rスペクトルは方法Aによって得た酢酸エステルのNM
Rスペクトルと一致していた。
Calculated value: Cre H24032C, 72Nia
; H, 9, 15 actual measurement value: C,? 3.0, H, 9
, 18 Gohiro' 1.1 g, 2.0 g into a stirred solution consisting of 14.0 mmol of acetyl chloride 50 mZ,
9.0 mmol of alcohol 4-p-t-butylphenoxy-1-butanol in anhydrous dichloromethane 25 m
/: The solution was dropped. The solution was stirred for 16 hours and 50I
It was quenched with IZ water. Collect the organic phase and dry it.
5O4) and concentrated to give a yellow oil. This was vacuum distilled with potassium carbonate-L (122℃/0.35m
mHg) L, te, clear colorless oil a-(pt
-butylphenoquine)-butyl acetate was obtained. N.M.
The R spectrum is the NM of the acetate obtained by method A.
It was consistent with the R spectrum.

還流下1時間この酢酸エステル(24,!3g )を1
25m1. I Nのメタノール系水酸化カリウムで処
理した。次に、メタノールを蒸発させ、残留物を300
m1ジクロロメタンと 300+of水との間で分配し
た。ジクロロメタン溶液を回収し、乾燥(Mg5O,)
 、そして蒸発させて黄色のオイルを得た。
This acetate ester (24,!3g) was heated under reflux for 1 hour.
25m1. Treated with IN methanolic potassium hydroxide. Then, methanol was evaporated and the residue was
Partitioned between ml dichloromethane and 300+ of water. Collect the dichloromethane solution and dry (Mg5O,)
, and evaporated to give a yellow oil.

これを真空蒸留して、澄明な無色のオイル4−p−t−
ブチルフェノキシ−l−ブタノール19.2g !□(
92% )を得た。
This is vacuum distilled to produce a clear colorless oil, 4-pt-
Butylphenoxy-l-butanol 19.2g! □(
92%).

廷逝: NMRスペクトル(CDC:lA)δ1.27(s、 
9H。
NMR spectrum (CDC: lA) δ1.27 (s,
9H.

(C)I:+ ) 3 −)、 3.85 (t、 2
H,−(OH2) OH)。
(C)I:+) 3-), 3.85 (t, 2
H, -(OH2)OH).

3.95(t、2H,O(CH2) CH,−) 、 
7.05((1,4H。
3.95(t,2H,O(CH2)CH,-),
7.05 ((1,4H.

l C6)+4 )−)。l C6)+4 )-).

計算値: Cr 4 H2202: C,?5.e ;
 H,9,97実測値: C,?5.8 、 )l、 
10.0水素化ナトリウム(50%才イル分散液として
)3.2gの無水ジメチルホルムアミド→10hlから
なるかく拌されたスラリーにp−t−ブチルフェノール
10.0g (ee、eミリモル)の無水ジメチルホル
ムアミド÷100mt溶液を滴下し、フェノラー1が完
全に形成するまでチン素工溶液をかく拌した。フェノラ
ート溶液に5−ブロモ−1−ペンテン12.0g、 Q
、1lQ5モルの無水ジメチルホルムアミド← 100
mA溶液を添加した。反応混合物をかく拌してから、 
500mf/ 500mL水との間で分配した。エーテ
ルを回収し、乾燥(Mg5C14) L、そして蒸発さ
せて黄色のオイルを得た。これを真空蒸発(69°C/
 0.03m+a ) して、澄明な無色のオイル5−
p−t−ブチルフェノキシ−1−ペンテン10.5g 
(72,2%)を得た。
Calculated value: Cr 4 H2202: C,? 5. e ;
H, 9, 97 actual measurement value: C,? 5.8, )l,
10.0 Sodium hydride (as a 50% dispersion) 3.2 g of anhydrous dimethylformamide → 10.0 g (ee, e mmol) of pt-butylphenol in a stirred slurry of 10 hl of anhydrous dimethylformamide ÷100 mt solution was added dropwise, and the chlorine solution was stirred until phenol 1 was completely formed. 12.0 g of 5-bromo-1-pentene in the phenolate solution, Q
, 1lQ5 moles of anhydrous dimethylformamide ← 100
mA solution was added. Stir the reaction mixture and then
Partitioned between 500mf/500mL water. The ether was collected, dried (Mg5C14) and evaporated to give a yellow oil. This is vacuum evaporated (69°C/
0.03m+a) and clear colorless oil 5-
pt-butylphenoxy-1-pentene 10.5g
(72.2%) was obtained.

九祈: NMRスペクトル(CrJC13)81.27(s、 
f3H。
Nine prayers: NMR spectrum (CrJC13) 81.27 (s,
f3H.

(GHj) :+ C−)、 3.92 (t、 2H
,−0(CH7)。
(GHj) :+ C-), 3.92 (t, 2H
, -0 (CH7).

5.87(m、 IH,−(’ CH、) =CH7)
、?、oa(q、 4H。
5.87 (m, IH, -(' CH,) = CH7)
,? , oa(q, 4H.

−GeH4)−。-GeH4)-.

5−(p−t−ブチルフェノキシ)−1−ペンテン(1
0,5g )を0.5M 9−ボラビシクロノナン11
5m/のテトラヒドロフラン溶液で処理し、還流下反応
混合物を1時間かく拌した。溶液を室温に冷却し、 3
N水酸化ナトリウム2511、次に30%過酸化水素1
0m1で処理した。気泡の発生が止った後、反応混合物
を150st/ 150mf水との間に分配した。エー
テル相を回収し、乾燥(Mg5o、 ) L、そして蒸
発させて、黄色のオイルを得た。 300g。
5-(p-t-butylphenoxy)-1-pentene (1
0.5g) to 0.5M 9-borabicyclononane 11
It was treated with 5 m/ml of tetrahydrofuran solution and the reaction mixture was stirred under reflux for 1 hour. Cool the solution to room temperature, 3
2511 parts N sodium hydroxide, then 1 part 30% hydrogen peroxide
It was treated with 0ml. After the bubbling stopped, the reaction mixture was partitioned between 150st/150mf water. The ether phase was collected, dried (Mg5o, ) and evaporated to give a yellow oil. 300g.

80〜200メ・ンシュのシリカゲル(溶離剤2%Me
OH/+1;H2R7)を用いてこのオイルをクロ マ
ドグラフにより分離して黄色のオイルを得た。これを真
空蒸留(126℃/Q、75+i層)して、澄明な無色
のオイル5− p−t−ブチルフェノキシ−1−ペンタ
ノール1.7gを得た。
Silica gel of 80 to 200 mesh (eluent 2% Me
This oil was chromatographically separated using OH/+1; H2R7) to give a yellow oil. This was vacuum distilled (126° C./Q, 75+i layer) to obtain 1.7 g of a clear colorless oil, 5-pt-butylphenoxy-1-pentanol.

分遣: NMRスペクトル(CIICA3)δ1.27(s、 
9H。
Separation: NMR spectrum (CIICA3) δ1.27 (s,
9H.

(CH3) 3’(: −)、 3.83 (t、 2
H,−(CH2)。
(CH3) 3'(: -), 3.83 (t, 2
H, -(CH2).

OH)、 3.93(t、 2H,−(OH7) OA
n )、 7.08 (q。
OH), 3.93(t, 2H, -(OH7) OA
n), 7.08 (q.

4)1.−(0684)−)。4)1. -(0684)-).

計算値: C+ s H2402: C,7B、2 ;
 H,10,2実測値: C,7B、2 ; H,10
,3支胤灯j 水素化ナトリウム(50%才イル分散液として)0.8
4gの無水ジメチルホルムアミドらなるかく拌された溶
液にp−t−ブチルフェノール2.0g ( 13.3
ミリモル)の無水ジメチルホルムアミド→溶液を滴下し
た。フェノラートが完全に形成した後、6−クロロ−1
−へキサノール1.3g( 13.1 ミリモル)の無
水ジメチルホルムアルデヒド10ml溶液を添加し,混
合物を48時間かく拌した。反応混合物を10hiエー
テル7 100+wf水との間で分配した。エーテル相
を次に回収し、乾燥( MgSO4 ) L、そして蒸
発させてオレンジ色のオイルを得た. 200g,90
〜200メツシユのシリカゲル(溶離剤2%)IeOH
/CH2 Cl,)を用いてこのオイルをクロ マドグ
ラフによって分離して黄色のオイルを得た.これを真空
蒸留(136℃10.25111!l)して、0.88
gのfi−p−t−ブチルフェノキシ− l−ヘキサノ
ールを得た。
Calculated value: C+s H2402: C, 7B, 2;
H,10,2 actual measurement value: C,7B,2; H,10
, 3 branch lamps Sodium hydride (as a 50% dispersion) 0.8
To a stirred solution of 4 g of anhydrous dimethylformamide was added 2.0 g of pt-butylphenol (13.3
A solution of 1 mmol) in anhydrous dimethylformamide was added dropwise. After complete formation of phenolate, 6-chloro-1
A solution of 1.3 g (13.1 mmol) of -hexanol in 10 ml of anhydrous dimethyl formaldehyde was added and the mixture was stirred for 48 hours. The reaction mixture was partitioned between 10hi ether 7 100+wf water. The ether phase was then collected, dried (MgSO4) and evaporated to give an orange oil. 200g, 90
~200 meshes of silica gel (2% eluent) IeOH
This oil was chromatographically separated using 20% chloride/CH2Cl,) to give a yellow oil. This was vacuum distilled (136°C 10.25111!l) and 0.88
g of fi-pt-butylphenoxy-l-hexanol was obtained.

外逝: NMRスペクトル( CDCLx )δ1.30(s,
 9H。
External: NMR spectrum (CDCLx) δ1.30 (s,
9H.

( OH3) 3 G −)、 3.58 ( t, 
2H.−(c)12)OH )、 3.91(5, 2
H, − 0 ( (Jl, ) − CH2− ) 
(OH3) 3 G-), 3.58 (t,
2H. -(c)12)OH), 3.91(5, 2
H, − 0 ((Jl, ) − CH2−)
.

7、05(+1, 4H, − (s H4 − )。7, 05 (+1, 4H, - (s H4 -).

計算値: C+ 6 H26 02 二 G, 7B.
8 i H, 10.5 町1。
Calculated value: C+ 6 H26 02 2 G, 7B.
8 i H, 10.5 town 1.

実測値: C, 7B.8 、 H, 10.4支厳h
」 影ニー士ーーt−プ ルフェノキシー l−オクタノー
還流下8時間過剰の塩化チオニルで8−ブロモカプリル
酸を処理することによってメチル− 8−ブロモオクタ
ノエートを調製した.過剰の塩化チオニルを蒸発させ、
そして過剰のメタノールで酸塩化物を処理すると、黄色
のオイルとしてメチル− 8−ブロモオクタノエートが
得られた。水素化ナトリウム(50%才イル分散液とし
て)0.f14gの無水ジメチルホルムアミド10mL
からなるかく拌された溶液にp−t−ブチルフェノール
2.0g。
Actual measurement: C, 7B. 8, H, 10.4 Shugon h
Methyl-8-bromooctanoate was prepared by treating 8-bromocaprylic acid with excess thionyl chloride under reflux in l-octanoate for 8 hours. Evaporate excess thionyl chloride,
Treatment of the acid chloride with excess methanol then yielded methyl-8-bromooctanoate as a yellow oil. Sodium hydride (as a 50% dispersion) 0. f14g anhydrous dimethylformamide 10mL
2.0 g of p-t-butylphenol to a stirred solution of.

13、1 ミリモルの無水ジメチルホルムアミド−→1
0+sL溶液を滴下した。フェノラートが完全に形成し
た後、メチル8−ブロモオクタノニー) 3.2g( 
13.3ミリモル)の無水ジメチルホルムアルデヒド1
0ml溶液を添加した.室温で16時間反応混合物をか
く拌してから、100+wiヘキサン/100■L水と
の間で分配した。有機相を回収し、乾燥( MgSO.
 ) I,、そして濃縮して黄色のオイルメチル8− 
p − t−ブチルフェ,ノキシオタノエー)3Jgを
得た。
13, 1 mmol of anhydrous dimethylformamide → 1
0+sL solution was added dropwise. After complete formation of the phenolate, 3.2 g of methyl 8-bromooctanony) (
13.3 mmol) of anhydrous dimethyl formaldehyde 1
0ml solution was added. The reaction mixture was stirred at room temperature for 16 hours and then partitioned between 100+wi hexane/100 μL water. The organic phase was collected and dried (MgSO.
) I, and concentrated to give a yellow oil methyl 8-
3 Jg of p-t-butylphenoxytanoate was obtained.

外局: NMRスペクトル( CD(4h ) δ2.2so,
 2H。
External station: NMR spectrum (CD (4h) δ2.2so,
2H.

− (、CH2) − 000 CH3 )、 3.6
3.(s, 3H。
- (, CH2) - 000 CH3), 3.6
3. (s, 3H.

1 − C − 0 ( CH3 )、)、 3.90 (
t, 2H, 0−( C)12 )− GH?’ −
 )、 7.05(q. 4H, −( Ce H4)
− )。
1-C-0 (CH3), ), 3.90 (
t, 2H, 0-(C)12)-GH? ' −
), 7.05 (q. 4H, -( Ce H4)
- ).

エステルメチル8−p−t−プチルフエノキシオクタノ
エ−1 3.figを無水ジエチルエーテル100+1
Lに溶解し、水素化リチウムアルミニウム0.4gの無
水ジエチルエーテル200mLからなるかく拌された溶
液に滴下した。セライトによって混合物をろ過した。ろ
液から有機相を回収し、乾燥( MgSO4 ) L、
そして濃縮して黄色のオイルメチル公 8 − p − t−プチルフエノキシオタノエー) 
3.8gが得られた。
Ester methyl 8-pt-butylphenoxyoctanoate-1 3. fig anhydrous diethyl ether 100+1
0.4 g of lithium aluminum hydride was added dropwise to a stirred solution of 200 mL of anhydrous diethyl ether. The mixture was filtered through Celite. The organic phase was collected from the filtrate and dried (MgSO4).
It is then concentrated to give a yellow oil, methyl (8-p-t-butylphenoxyothanoate).
3.8g was obtained.

外局: NMRスペクトル( CDIJ:+ ) δ2.2B(
t, 2H。
External station: NMR spectrum (CDIJ:+) δ2.2B (
t, 2H.

− ( CH2 ) − Coo ()h )、 3.
f(3 (s, 3H。
- (CH2) -Coo ()h), 3.
f(3 (s, 3H.

−′’C−0(CH3) )、 3.90 ct、 2
H,Ch(CH2)−CH7−、7,05(I?、4)
1. −(06H4)−エステルメチルe−p−t−ブ
チルフェノキシオクタノニー)3.8gを無水ジエチル
エーテル100m1に溶解し、水素化リチウムアルミニ
ウム0.4の無水ジヱチルエーテル200+wfからな
るかく拌された溶液に滴下した。2時間後、水素化メチ
ラムアルミニウムを 100■Lの蒸留水で急冷した。
-''C-0(CH3)), 3.90 ct, 2
H, Ch(CH2)-CH7-, 7,05(I?, 4)
1. -(06H4)-ester methyl e-p-t-butylphenoxyoctanony) was dissolved in 100 ml of anhydrous diethyl ether and added dropwise to the stirred solution consisting of 0.4 lithium aluminum hydride and 200+ wf of anhydrous diethyl ether. did. After 2 hours, the methylamluminium hydride was quenched with 100 μL of distilled water.

セライトによって混合物をろ過した。ろ液から有機相を
回収し、乾燥(Mg5On ) L、そして濃縮し、黄
色のオイル0.8gを得た。このオイルを真空蒸留(1
55℃10.2■腸)シて、澄明な無色のオイル8−p
−t−ブチルフェノキシ−1−オクタツール0.7gが
得られた。
The mixture was filtered through Celite. The organic phase was collected from the filtrate, dried (Mg5On), and concentrated to give 0.8 g of a yellow oil. This oil is vacuum distilled (1
55℃ 10.2 ■ Intestine) Clear colorless oil 8-p
0.7 g of -t-butylphenoxy-1-octatool was obtained.

外局: NMRスペクトル(CDGA3’)δ3.57(t、 
2H。
External station: NMR spectrum (CDGA3') δ3.57 (t,
2H.

−(GHp ) −OH)、 3.91(t、 2H,
−0−(CHt )’CH2)、 7.05(q、 4
)1.−(Os H4)−)−計算値: G、 eH3
oO,: (:、 ?7.7 、 H,10,9実測値
: c、 77.5 ;)I、 io、8還流下2時間
過剰の塩化チオニルで12.0g、48.2ミリモルの
11−ブロモウンデカン酸を処理した。過剰の塩化チオ
ニルを留去した。得られた残留物をジクロロメタンに溶
解し、過剰のメタノールで処理した。蒸発して、オレン
ジ色のオイルとして12.1gのメチル11−プロモデ
カノエートを得た。水素化ナトリウム(50%才イル分
散液として) O、G4 gの無水ジメチルホルムアル
デヒド10■Lからなるかく拌された溶液にp−t−ブ
チルフェノキシ2.0g(13,3ミリモル〕の無水ジ
メチルホルムアルデヒド10IIL溶液を滴下した。フ
ェノラートが完全に生成した後、メチル!1−ブロモウ
ンデカ/ x −) 3.7g(13,3□、工1.)
、)おえ、7カ、1オ )・□シムアルデヒド10紅溶
液を添加し、室温でチッ素下溶液を14時間かく1車し
た。反応混合物を IQOmL−・キサン/100膓り
水との間で分配した。壱機相を回収し、乾燥(にgso
、 ) L、そして濃縮して黄色のオイル、メチル11
− p −t−ブチルフェノキシウンデカ7′エート3
.7gを得た。
-(GHp) -OH), 3.91(t, 2H,
-0-(CHt)'CH2), 7.05(q, 4
)1. -(Os H4)-)-Calculated value: G, eH3
oO,: (:, ?7.7, H,10,9 found: c, 77.5;) I, io, 8 12.0 g, 48.2 mmol of 11 with excess thionyl chloride for 2 hours under reflux - Treated with bromoundecanoic acid. Excess thionyl chloride was distilled off. The resulting residue was dissolved in dichloromethane and treated with excess methanol. Evaporation gave 12.1 g of methyl 11-promodecanoate as an orange oil. Sodium hydride (as a 50% dispersion) 2.0 g (13.3 mmol) of pt-butylphenoxy in 10 L of anhydrous dimethyl formaldehyde are added to a stirred solution of 4 g of anhydrous dimethyl formaldehyde. 10 IIL solution was added dropwise. After the phenolate was completely formed, 3.7 g (13,3□, engineering 1.) of methyl!1-bromoundeca/x-) was added dropwise.
,) O, 7, 1) □ A 10-red solution of shimaldehyde was added, and the solution was allowed to stand for 14 hours at room temperature under nitrogen. The reaction mixture was partitioned between IQOmL-xane/100ml water. The first phase was collected and dried (gso
, ) L, and concentrated to a yellow oil, methyl 11
-p-t-butylphenoxyundeca7'ate 3
.. 7g was obtained.

メチル11−(p−t jチルフェノキシ)−ウンデカ
ノエート3.7g、 10.8ミリモルを無水ジエチル
エーテル100mLに溶解し、水素化リチウムアルミニ
ウム0.5gの無水ジエチルエーテル100mLからな
るかく拌された溶液に滴下した。1時間後、セライトに
より反応混合物をろ過し、ろ液をINN塩酸100ヱL
処理した。有機相を回収し、乾燥(Mg504)シ、そ
して濃縮して黄色のオイル2.7gを得た。80〜20
0メツシユのシリカゲル(溶離剤2%MeO)1/C4
12c、L2) 200gを用いて、このオイルをクロ
マトグラフによって分離して白色のワックス状固形物を
得た。この固形物を中温のペンクンにより再結晶させて
、純粋な1l−(P−t−プチルクエノキシ)−ウンデ
カノール1.1g、融点38〜40’Cを得た。
3.7 g, 10.8 mmol of methyl 11-(p-tj thylphenoxy)-undecanoate are dissolved in 100 mL of anhydrous diethyl ether and added to a stirred solution of 0.5 g of lithium aluminum hydride in 100 mL of anhydrous diethyl ether. dripped. After 1 hour, the reaction mixture was filtered through Celite, and the filtrate was poured into 100 L of INN hydrochloric acid.
Processed. The organic phase was collected, dried (Mg504) and concentrated to give 2.7 g of a yellow oil. 80-20
0 mesh silica gel (eluent 2% MeO) 1/C4
12c, L2) This oil was chromatographed using 200 g to give a white waxy solid. The solid was recrystallized using a medium-temperature penkun to obtain 1.1 g of pure 11-(P-t-butylquenoxy)-undecanol, mp 38-40'C.

NMRスペクトル(CDCl!、3 )63.75 (
t、 2)1゜−(0H2) OH)、 3.’89.
 (t、 2H,−0−(CH,)−CH2−)、7.
05((1,4H,−((6H4)−1計算値: C2
+ H3,102: C,78,7; H,11,3実
測値: C,78,8、H,11,3メチル4−クロト
ニルトリフェニルホスホニウムプロミドL2g(20,
9ミリモル)を50hLの氷水に溶解し、 2%水酸化
すトリウムで慎重に中和した。形成した沈澱物をろ過し
、真空中で乾燥して、ホスホラン8.8gを得た。この
ホスホラン6.8g(18,8ミリモル)をメタノール
100脂尤に懸濁させ、これにp−t−ブチルベンズア
ルデヒド3.0g(18,9ミリモル)を添加し、そし
て混合物を室温で1時間2次に0℃で16時間かく拌し
た。ろ過によって生成物を捕集して、1.4gのメチル
!1−p−t−ブチルフェニル−2,4−ペンタジェノ
エートを得た。
NMR spectrum (CDCl!, 3) 63.75 (
t, 2) 1°-(0H2) OH), 3. '89.
(t, 2H, -0-(CH,)-CH2-), 7.
05((1,4H,-((6H4)-1 Calculated value: C2
+ H3,102: C,78,7; H,11,3 Actual value: C,78,8, H,11,3 Methyl 4-crotonyltriphenylphosphonium bromide L2 g (20,
9 mmol) was dissolved in 50 hL of ice water and carefully neutralized with 2% thorium hydroxide. The precipitate formed was filtered and dried in vacuo to yield 8.8 g of phosphorane. 6.8 g (18.8 mmol) of this phosphorane was suspended in 100 g of methanol, to which 3.0 g (18.9 mmol) of pt-butylbenzaldehyde was added, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. Next, the mixture was stirred at 0°C for 16 hours. The product was collected by filtration and yielded 1.4 g of methyl! 1-pt-butylphenyl-2,4-pentagenoate was obtained.

4岑素丘 。4 Kusu Hill.

NMRスペクトル(CDCl3)δ1.33 (s、 
9H。
NMR spectrum (CDCl3) δ1.33 (s,
9H.

0 +1 (CH3) 3 C−)、3.72(s、 3H,−C
−0GH3)。
0 +1 (CH3) 3 C-), 3.72 (s, 3H, -C
-0GH3).

オレフィン、メチル5−p−t−ブチルフェニル−2,
4−ペン・タジェノエート1.4gをメタノール50m
fに溶解し、アルミナ相持5%ロジウムを用いて 1気
圧で水素化した。セライトにより反応混合物をろ過し、
ろ液を蒸発させて黄色のオイル、メチル5− p−t−
ブチルフェニルペンタノエート1.4gを得た。
Olefin, methyl 5-pt-butylphenyl-2,
1.4 g of 4-pen tagenoate in 50 m of methanol
f and hydrogenated at 1 atm using 5% rhodium mixed with alumina. Filter the reaction mixture through Celite,
The filtrate was evaporated to a yellow oil, methyl 5-pt-
1.4 g of butylphenylpentanoate was obtained.

分逝: NMRスペクトル(CDCA3 )61.30 (s、
 9H。
Separation: NMR spectrum (CDCA3) 61.30 (s,
9H.

(f;H3) 3G )、2.45(+*、4)1. 
−06 84((:lb ) 2Rv−”(CH2) 
C’OCH3、3,81(s、 3H。
(f; H3) 3G), 2.45 (+*, 4) 1.
-06 84((:lb) 2Rv-”(CH2)
C'OCH3,3,81(s, 3H.

−C’−OCH3)、7.18(q、 4H,−Os 
H4−)。
-C'-OCH3), 7.18(q, 4H, -Os
H4-).

エステル、メチル5−p−t−ブチルフェニルペンタノ
ニー1・1.4gを無水エーテル50m1に溶解し、水
素化リチウムアルミニウム200+sgの集水エーテル
50紅からなる水冷スラリーに滴下した。
The ester, 1.1.4 g of methyl 5-p-t-butylphenylpentanony, was dissolved in 50 ml of anhydrous ether and added dropwise to a water-cooled slurry consisting of 200 sg of lithium aluminum hydride and 50 sg of ether.

1時間後、溶液をセライトによってろ過し、ろ液をIN
塩酸200mZで洗浄した。有機相を回収し、乾燥(M
gS04)シ、そして濃縮して黄色のオイルを得た。こ
れを真空蒸留(134℃/ 0.75mm ) シて澄
明な無色のオイル5− p −t−ブチルフェニルペン
タノール0.34gを得た。
After 1 hour, the solution was filtered through Celite and the filtrate was
Washed with 200 mZ of hydrochloric acid. The organic phase was collected and dried (M
gS04) and concentrated to give a yellow oil. This was vacuum distilled (134° C./0.75 mm) to obtain 0.34 g of clear colorless oil 5-p-t-butylphenylpentanol.

ぴ逝 : NMRスペクトル(CDCl−3)61.32 (s、
 9H。
Pi-death: NMR spectrum (CDCl-3) 61.32 (s,
9H.

(CHa ) 3 C: −)、2.58(t、 2)
1. −C6H4−(C)+2 ) −)、3.59.
 (t、 28.− (CH2) OH)。
(CHa) 3C: -), 2.58 (t, 2)
1. -C6H4-(C)+2)-), 3.59.
(t, 28.-(CH2)OH).

7.18((1,4H,−Cr、)+4− )。7.18 ((1,4H,-Cr,)+4-).

計算値: C+ s H740: C,81,8; H
,11,0実測値: C,81,0、H,10,8力三
二上匁11 アルコール、4−p−t−ブチルフェノキン−1−ブタ
ノール2.0g(9,0ミリモル)及びピリジン1.2
5+aLのベンゼン3(1miからなるよくかく拌され
た溶液に塩化べ/ジイル1.8g(13,4ミリモル)
のベンゼン30mf溶液を添加し、溶液をチッ素下16
時間かく拌した。反応混合物を次にろ過し、そしてろ液
をIN塩酸50−工で洗浄した。有機相を回収し、乾燥
(MgSO4) L、そして蒸発させて黄色のオイルを
得た。このオイルを真空蒸留(188℃10.4mm 
)して澄明な無色のオイル、4− p −t −ブチル
フェノキシ−1−ブチルベンゾニー) 1.6gを得た
Calculated value: C+s H740: C,81,8; H
, 11,0 actual value: C, 81,0, H, 10,8 power 32 upper momme 11 alcohol, 4-pt-butylphenoquine-1-butanol 2.0 g (9.0 mmol) and pyridine 1.2
1.8 g (13.4 mmol) of benzene 3 (1 mi) in a well-stirred solution of 5+aL of benzene 3 (1 mi)
Add a 30mf solution of benzene of
Stir for hours. The reaction mixture was then filtered and the filtrate was washed with 50% of IN hydrochloric acid. The organic phase was collected, dried (MgSO4) and evaporated to give a yellow oil. This oil was distilled under vacuum (188℃10.4mm)
) to obtain 1.6 g of a clear colorless oil, 4-p-t-butylphenoxy-1-butylbenzony).

外局: NMRスペクトル(CDCl3)δ1.28 (s、 
9H。
External station: NMR spectrum (CDCl3) δ1.28 (s,
9H.

(CH3) 3 G −)、1.95(If、 4H,
OCH2(GH2CH7) CH20)。
(CH3) 3 G −), 1.95 (If, 4H,
OCH2(GH2CH7) CH20).

1 4.00(t、 2H,−COCH2−)、4.40(
t、 2H。
1 4.00 (t, 2H, -COCH2-), 4.40 (
t, 2H.

−CRH40(CH2) −)、7.05(Q、 4H
-CRH40(CH2)-), 7.05(Q, 4H
.

−C:6 H4−L 7.53(11,3H,ベンゾイ
ル3,4゜5− H′s) 8.08(m、 2H,ベ
ンツイル2.6−−H′s)。
-C: 6 H4-L 7.53 (11,3H, benzoyl 3,4°5-H's) 8.08 (m, 2H, benzoyl 2.6--H's).

アルコール、4−p−t−ブチルフェノキシ−1−ブタ
ノール’、Qg、 9.0 ミリモル及びピリジン0.
8wiのジクロロメタン25+sjiからなるよくかく
拌された溶液にメチルクロロホルメ−1−1,8g(1
6,8ミリモル)のジクロロメタン25+ij!、溶液
を添加し、溶液を48時間かく拌した。次に、反応混合
物を蒸発し、90〜200メツシユのシリカゲル(溶離
剤クロロホルム)200gを用いて残留物をクロマトグ
ラフによって分離して、淡黄色のオイルを得た。真空蒸
留(131’0 / 0.25+o+w )により澄明
な無色のオイル、メチル−p (−ブチルフェノキシ−
1−ブチルカルポネー) 1.5gを得た。
Alcohol, 4-pt-butylphenoxy-1-butanol', Qg, 9.0 mmol and pyridine 0.
To a well-stirred solution of 8wi of dichloromethane 25 + sji was added 1-1.8 g of methylchloroforme-1 (1
6,8 mmol) of dichloromethane 25+ij! , solution was added and the solution was stirred for 48 hours. The reaction mixture was then evaporated and the residue was chromatographed using 200 g of 90-200 mesh silica gel (eluent chloroform) to give a pale yellow oil. Vacuum distillation (131'0/0.25+o+w) yields a clear colorless oil, methyl-p(-butylphenoxy-
1.5 g of 1-butylcarpone) was obtained.

分局 ニ ー−+−+−−11+−1/L’NnL’A)RIすQ
/、QLI(CH3)i C−)、1.82(1,4H
,0CH2(CH2CH2) CH20)、3.73 
(S、3H。
Branch Knee-+-+--11+-1/L'NnL'A) RIsuQ
/, QLI(CH3)i C-), 1.82(1,4H
,0CH2(CH2CH2) CH20), 3.73
(S, 3H.

1 CO(CH3) )、、 8.93(t、2)1. −
(C)I 2 ) QC−)。
1 CO(CH3)), 8.93(t,2)1. −
(C)I2)QC-).

4.18(t、2H,−Cs H40(Glh )−)
4.18 (t, 2H, -Cs H40(Glh)-)
.

7.05(q、4H,−G、H4−)。7.05 (q, 4H, -G, H4-).

計算イ@: C,6H240,: C,68,5,H,
8,83実測値:C96θ、3 ; )l、 8.73
還流下2時間の塩化チオニル280mLでニコチン酸I
QOg(0,81モル)を処理して塩化ニコチノイルを
調製し゛た。過剰の塩化チオニルを真空中で除去し、そ
して結晶酸塩化物塩酸塩をジクロロメタン500mAに
懸濁させた。かく拌された混合物にジクロロメタン40
0mJに溶解した4−p−t−ブチルフェノオキシ−1
−ブタノール88g(’0.3oモル)を添加した。4
8時間後、ILの飽和重炭酸ソーダで混合物を洗浄した
。硫酸マグネシウム上でジクロロメタン溶液を乾燥し、
そして、蒸発してシロップ状の残留物を得た。ジクロロ
メタン/メタノール(96:4 )で溶解しながら1k
gのシリカゲルを用いてこの物質をクロマトグラフによ
って分解しζ43.8 g (45%)のニコチン酸エ
ステルをオイルとして得た。4.5NJj化水素30m
、6のエーテル溶液で酢酸エチル800mノ中43.8
 gの溶液を処理して臭化水素酸塩を調製した。析出物
を捕集し、ペンタンで洗浄し、乾燥した。融点132〜
133℃。
Calculation @: C,6H240,: C,68,5,H,
8,83 Actual value: C96θ, 3;)l, 8.73
Nicotinic acid I in 280 mL of thionyl chloride for 2 hours under reflux.
Nicotinoyl chloride was prepared by treating QOg (0.81 mol). Excess thionyl chloride was removed in vacuo and the crystalline acid chloride hydrochloride was suspended in dichloromethane 500 mA. Add 40% dichloromethane to the stirred mixture.
4-pt-butylphenoxy-1 dissolved in 0 mJ
-88 g ('0.3 o mol) of butanol were added. 4
After 8 hours, the mixture was washed with IL saturated sodium bicarbonate. Dry the dichloromethane solution over magnesium sulfate;
It was then evaporated to obtain a syrupy residue. 1k while dissolving in dichloromethane/methanol (96:4)
This material was chromatographically resolved using 1 g of silica gel to yield 43.8 g (45%) of nicotinic acid ester as an oil. 4.5NJj hydrogen hydride 30m
, 43.8 in 800 m of ethyl acetate with an ether solution of 6
The hydrobromide salt was prepared by treating a solution of g. The precipitate was collected, washed with pentane, and dried. Melting point 132~
133℃.

分車: 15 NMRスペクトル(dSnMscl )δ1.3
0 (s、 9H。
Minute wheel: 15 NMR spectrum (dSnMscl) δ1.3
0 (s, 9H.

(fJ 3 ) 3 G −)、1.36(yr、 4
H,OCH7(CH2CH2) CH20)、 4.0
5 (t、 2H。
(fJ3)3G-), 1.36(yr, 4
H, OCH7(CH2CH2) CH20), 4.0
5 (t, 2H.

1 −CCH2) QC−)、 4.49(t、 2H,O
(GH2) −CH、〜) +7−0!3(L4L−C
[i H4−)l i8.14(q、 IH,Pyr 
−5H)、 111.01(q、 2)1. Pyr−
4,6−H′s)、 9.34(q、 2H,Pyr 
−4,6’ −)1 ′s)、 9.34(s、IH,
Pyr −28)。
1 -CCH2) QC-), 4.49(t, 2H,O
(GH2) -CH,~) +7-0!3(L4L-C
[i H4-)l i8.14(q, IH, Pyr
-5H), 111.01(q, 2)1. Pyr-
4,6-H's), 9.34(q, 2H, Pyr
-4,6'-)1's), 9.34(s, IH,
Pyr-28).

計算イ@ : C2+) H/ 5 NOj @ )I
BT : C,58,5;i、6.42 、N、3.4
3 実測値: C,59,0; H,8,43; N、 3
.33アルコール、3− p −t−ブチルフェノキシ
プロパノール3.0g、 14.4ミリモル及びシアン
酸カリウム2.5gのベンゼン50+sLからなるかく
拌された溶液にトリフルオロ酢酸3.4gを添加し、溶
液をチ・ン素下2時間かく拌した。次に、混合物を水5
0mLで処理した。有機相を回収し、乾燥(Mg5o4
) L、そして濃縮してオレンジ色のオイルを得た。こ
のオイルを25腸りのペンタンに溶解し、 0℃で保存
した。結晶をろ過し、真空中で乾燥してウレタン、融点
84〜85℃ 0.8を得た。
Calculation I @: C2+) H/ 5 NOj @) I
BT: C, 58,5; i, 6.42, N, 3.4
3 Actual measurement value: C, 59,0; H, 8,43; N, 3
.. To a stirred solution of 3.0 g, 14.4 mmol of 33 alcohol, 3-p-t-butylphenoxypropanol and 2.5 g of potassium cyanate in 50+ sL of benzene was added 3.4 g of trifluoroacetic acid and the solution was The mixture was stirred under water for 2 hours. Next, mix the mixture with 5 liters of water.
It was treated with 0 mL. The organic phase was collected and dried (Mg5o4
) L and concentrated to give an orange oil. This oil was dissolved in 25 volumes of pentane and stored at 0°C. The crystals were filtered and dried in vacuo to give a urethane, melting point 84-85°C 0.8.

迂訴 : (OH3) 3 G −)、2.08(II、 2H,
O−CH2(CH2)CH20,−)、4.02(t、
 2H,(Ill:H2)1 QC: −)、 4.24 (t、 2H,−0(CH
2) CH2−)。
Perversion: (OH3) 3 G-), 2.08 (II, 2H,
O-CH2(CH2)CH20,-), 4.02(t,
2H, (Ill:H2)1 QC: -), 4.24 (t, 2H, -0(CH
2) CH2-).

?、’05(CI、4H,−as H4〜)。? , '05 (CI, 4H, -as H4~).

計算値: G、 、H2,No3:、 C,ee、s;
 H,8,42;N、5.57 実測値: C;、 6B、9 、 )l、 8.20 
;N、 5.51(t#、水ジエチルエーテル700社
中のヨウ化メチル144g、 1.01モル及びマグネ
シウム54g、 2.25モルから)新しく調製したヨ
ウ化メチルマグネシウムの溶液にエステルブチル3−p
−t−ブチルフェノキシプロピオネート10.0g (
38,0ミリモル)のジエチルエーテル200rr+1
溶液を添加した。
Calculated value: G, , H2, No3:, C, ee, s;
H, 8,42; N, 5.57 Actual value: C;, 6B, 9, )l, 8.20
; N, 5.51 (t#, from 144 g, 1.01 mol of methyl iodide and 54 g, 2.25 mol of magnesium in water diethyl ether 700) to a solution of freshly prepared methylmagnesium iodide to the ester butyl 3- p
-t-butylphenoxypropionate 10.0g (
38,0 mmol) of diethyl ether 200rr+1
solution was added.

1時間後9反応混合物を氷/20%H2304に注いだ
。黄色の有機相を乾燥し、蒸発した。30〜20(lメ
ツシュのシリカゲル(溶離剤ジクロロメタン)500g
を用いて生成した暗色のオイルをクロマトグラフにより
分解して黄色の粘稠なオイルを得た。これを冷却固化し
て、2−メチル−4−p−t−ブチルフェノキシ−2−
ブタノール3.1gを得た。
After 1 hour, the reaction mixture was poured onto ice/20% H2304. The yellow organic phase was dried and evaporated. 30-20 (l mesh silica gel (eluent dichloromethane) 500g
The dark oil produced was chromatographically resolved to give a yellow viscous oil. This was cooled and solidified to produce 2-methyl-4-p-t-butylphenoxy-2-
3.1 g of butanol was obtained.

分局 : NMRスペクトル(CDCL3)81.27 (s、 
15H。
Branch: NMR spectrum (CDCL3) 81.27 (s,
15H.

(CH3)3c、−、−C(CH3)zO)l)。(CH3)3c, -, -C(CH3)zO)l).

01)I・ (t、2)1. −〇−(CH2)−)、7.05(q
、4H。
01) I. (t, 2) 1. -〇-(CH2)-), 7.05(q
, 4H.

−CiL−)。-CiL-).

計算値: C+ s 87402 :C,75,0; 
H,10,0実測値: G、 75.1 ; H,10
,1゜実1目1μ 3− −t−プチルフエノキシプロビルニコチネー ヒ
ドロ ロリ゛・ 還流下2時間環化チオニル10.0+*iでニコチン酸
3.0g 、 8.3 ミリモルで処理して塩化ニコチ
ニルを調製造した。過剰の塩化チオニルを留去し、結晶
酸塩化物をジクロロメタン25■Lに懸濁させた。かく
拌されたスラリーにアルコール3−p−t−ブチルフェ
ノキシプロパノール1.og(4,5ミリモル)のジク
ロロメタン25■を溶液を滴下した。
Calculated value: C+s 87402:C,75,0;
H,10,0 Actual value: G, 75.1; H,10
, 1゜Seed 1μ 3--t-Butylphenoxyprobyl Nicotine Hydrochloride Treated with cyclized thionyl 10.0+*i with 3.0 g, 8.3 mmol of nicotinic acid under reflux for 2 hours. Nicotinyl chloride was prepared. Excess thionyl chloride was distilled off, and the crystalline acid chloride was suspended in 25 L of dichloromethane. Add alcohol 3-p-t-butylphenoxypropanol 1. to the stirred slurry. A solution of 25 μg (4.5 mmol) of dichloromethane was added dropwise.

30分後、過剰の酸塩化物を水により慎重に急冷した。After 30 minutes, excess acid chloride was carefully quenched with water.

有機相を回収し、乾燥(MgSO4) L、そして濃縮
してオレンジ色のガムを得た。これを25IILのメタ
ノールに溶解し、3%メタノール系塩化水素10+st
で処理した。メタ/−ルを蒸発させ、生成しC; た白色の固形物を高温の酢酸エチル1り再結晶させて、
白色の結晶生成物3−p−t−ブチルフェア′キシプロ
ピルニコチネートヒドロクロリド0.4g、融点134
〜1311℃を得た。
The organic phase was collected, dried (MgSO4) and concentrated to give an orange gum. Dissolve this in 25IIL of methanol and add 3% methanol-based hydrogen chloride to 10+st.
Processed with. The methanol was evaporated and the white solid produced was recrystallized from hot ethyl acetate.
White crystalline product 3-pt-butyl fair'xypropyl nicotinate hydrochloride 0.4 g, melting point 134
~1311°C was obtained.

1 ’ 、 !j 計算値: C+ 9 )123NO3・HCL: C,
B5.2 、 H。
1',! j Calculated value: C+ 9)123NO3・HCL: C,
B5.2, H.

fl、92 ; N、 4.00 実測値: G、 65.5 、 H,6,89、N、 
4.29製 水素化ナトリウム(50%才イル分散液として)3.8
gの無水ジメチルホルムアミド300mtからなるよく
かく拌された溶液にp−n−プロピルフェノール5.Q
g(38,7ミリモル)の無水ジメチルボルムアミド 
125〔溶液を滴下した。フェノラートが完全に生成し
た後、モノクロル酢酸3.5g、 3B、8ミリモルの
無水ジメチルホルムアミド50+aL溶液を添加し、 
1.5時間溶液をeo’cに加熱した。混合物を次に2
00mL)ルエンと30hL3N塩酸との間で分配した
。有機相を回収し1、水洗(3X 200mL)し、乾
燥(MgSO4) L、そして濃縮して淡黄色の結晶生
成物を得た。この結晶生成物を水冷無水テトラヒドロフ
ラン25WaLに溶解した。この冷溶液にポラン33m
L、 0.94モルのテトラヒドロフラン溶液を滴下し
た。2時間後、過剰のポランを水を慎重を酸性化し、 
250■fの水で希釈し、そして2 Q OmAのジク
ロロメタンで抽出した。有機相を回収し、乾燥(MgS
O4) L、そして蒸発して黄色のオイルを得た。この
オイルを真空蒸留(105℃70.35m+*)して、
澄明な無色のオイル3− p −n−プロピルフェノキ
シエタノール1.0gヲ得り。
fl, 92; N, 4.00 Actual value: G, 65.5, H, 6,89, N,
4.29 Sodium hydride (as a 50% dispersion) 3.8
5. g of p-n-propylphenol to a well-stirred solution of 300 mt of anhydrous dimethylformamide. Q
g (38,7 mmol) of anhydrous dimethylbormamide
125 [The solution was added dropwise. After complete formation of the phenolate, a solution of 3.5 g of monochloroacetic acid, 3B, 8 mmol in anhydrous dimethylformamide in 50+aL is added,
The solution was heated to eo'c for 1.5 hours. Mixture then 2
00 mL) toluene and 30 hL 3N hydrochloric acid. The organic phase was collected, washed with water (3×200 mL), dried (MgSO4), and concentrated to give a pale yellow crystalline product. This crystalline product was dissolved in 25 WaL of water-cooled anhydrous tetrahydrofuran. Add 33m of poran to this cold solution.
L, 0.94 mol of tetrahydrofuran solution was added dropwise. After 2 hours, remove excess poran and carefully acidify the water.
Diluted with 250 f of water and extracted with 2 Q OmA of dichloromethane. The organic phase was collected and dried (MgS
O4) L and evaporated to give a yellow oil. This oil was vacuum distilled (105℃70.35m++),
1.0 g of clear colorless oil 3-p-n-propylphenoxyethanol was obtained.

分層 : NMRスベク1ル(CD(43) δ0.93 (t、
 3)1゜(CH:l) −CHz −)、 1.5(
i+、 2H,CH3(CH2)CH2−)、 2.5
2(t、 2H,−CHz −(CHz ) −Cs 
H4−)、3.90(a+、4FI、−Q−(C:H2
−CHz )OH)、 6.93 ((T、 4H,−
C6H4−)。
Layer separation: NMR spectrum (CD(43) δ0.93 (t,
3) 1゜(CH:l) -CHz -), 1.5(
i+, 2H, CH3(CH2)CH2-), 2.5
2(t, 2H, -CHz -(CHz) -Cs
H4-), 3.90(a+, 4FI, -Q-(C:H2
-CHz )OH), 6.93 ((T, 4H, -
C6H4-).

計算値: C+ + H+s02:C,73,3; H
,8,95実測偵: C,?2.9 、 H,9,18
゜製 水素化ナトリウム(50%才イル分散液として)260
gの無水ジメチルホルムアミド5h/:からなるか/ 
仲 七 柄 −― づ 二 11 − げ −−−−−
一 −し11 − 」ル5.0g(36,8ミリモル)
の無水ジメチルホルムアミド50 n=L!B液を滴下
した。フェノラートが完全に生成した後、 4−クロロ
ブチルアセテ−) 5.5g(3e、aミリモル)の無
水ジメチルホルムアミド50111A溶液を添加し、溶
液を16時間55℃で加熱した。
Calculated value: C+ + H + s02: C, 73, 3; H
,8,95 Actual reconnaissance: C,? 2.9, H,9,18
Sodium hydride (as a 50% dispersion) 260
g of anhydrous dimethylformamide 5h/:consisting of/
Naka 7 pattern -- zu 2 11 - ge --------
5.0 g (36.8 mmol)
of anhydrous dimethylformamide 50 n=L! Solution B was added dropwise. After complete formation of the phenolate, a solution of 5.5 g (3e, a mmol) of 4-chlorobutyl acetate in anhydrous dimethylformamide 50111A was added and the solution was heated at 55° C. for 16 hours.

混合物を次にILの水で希釈し、3GOIILのトルエ
ンで抽出した。l・ルエンを回収し、乾燥し、そして蒸
発して黄色のオイルを得た。このオイルを還流下 1時
間 INメタノール系氷水酸化リウム75mLで処理し
た。メタノールを次に留去し、残留物を水/ジエチルエ
ーテルの間で分配した。エーテルを分離し、乾燥(Mg
SO4) j、そして濃縮して黄色のオイルを得た。こ
のオイルを真空蒸留(110”C/ 0.10ts+H
g ) して澄明な無色のオイル、4−p−n−プロピ
ルフェノキシブタノール1.7gを得た。
The mixture was then diluted with IL of water and extracted with 3 GOIIL of toluene. The l.luene was collected, dried and evaporated to give a yellow oil. This oil was treated with 75 mL of iced methanolic lithium hydroxide IN for 1 hour under reflux. The methanol was then distilled off and the residue was partitioned between water/diethyl ether. The ether was separated and dried (Mg
SO4)j and concentrated to give a yellow oil. This oil is vacuum distilled (110”C/0.10ts+H
g) 1.7 g of 4-p-n-propylphenoxybutanol was obtained as a clear colorless oil.

外局 ・ NMRスペクトル(CDCA3 )δ0.93 (t、
 3)1゜(CH3)−CH2−)、1.68(■、8
8. OH2(0H2G)+2 )COH+CH2(C
H2)CH2−)、2.50(t、2M。
External station NMR spectrum (CDCA3) δ0.93 (t,
3) 1°(CH3)-CH2-), 1.68(■, 8
8. OH2(0H2G)+2)COH+CH2(C
H2)CH2-), 2.50(t, 2M.

−(CH2) −1,s H4−)、3.ft4(m、
2H,C)12− (CH2)OH)、3.96(t、
2)1.− c6H4−0(CHt ) −)、6.1
34(q、4H,−0IiHr−)。
-(CH2) -1,s H4-), 3. ft4(m,
2H,C)12-(CH2)OH), 3.96(t,
2)1. -c6H4-0(CHt)-), 6.1
34 (q, 4H, -0IiHr-).

計算値: C+ 3 H2oO7:C,’75’、0 
;H,9,88実測値: C,?5.2 、 H,9,
72゜介虞 1当量の置換フェノール、 1当量の水素化ナトリウム
、 2.5当量のアクリル酸エステル及びN−フェニル
−2−ナフチルアミン(0,01モル/ 1モルフェノ
ール)−主重合抑制剤として作用−の溶液をチッ素下3
時間115℃に加熱した。次に、温度を85℃に下げ、
過剰アクリル酸エステルを真空下で除去した。90〜2
00メツシユのシリカゲルを用いて残留物をクロマトグ
ラフによって分離して純粋な3−フェノキシプロピオン
酸エステルを得た・0の”8テ″を無水”−テ″′溶解
し・水素 (化リチウムアルミニウムの無水エーテルか
らなるかく拌されたスラリーに慎重に添加した。 1時
間後、過剰の水素化物を硫酸ナトリウム+水化物で急冷
した。残留物を水/酢酸エチルとの間で分配した。有機
相を回収し、乾燥(MgSO4) L、そして濃縮して
オイルを得た。これを真空蒸留して目的の3−(アリー
ルオキシ)ブリパノールを得た。
Calculated value: C+ 3 H2oO7:C, '75', 0
;H, 9, 88 Actual measurement value: C,? 5.2, H,9,
72° 1 equivalent of substituted phenol, 1 equivalent of sodium hydride, 2.5 equivalents of acrylic ester and N-phenyl-2-naphthylamine (0.01 mol/1 mol phenol) - acts as main polymerization inhibitor - solution under nitrogen 3
The mixture was heated to 115°C for an hour. Next, lower the temperature to 85℃,
Excess acrylic ester was removed under vacuum. 90-2
The residue was chromatographically separated using 00 mesh silica gel to obtain pure 3-phenoxypropionic acid ester. 0 was dissolved in anhydrous 3-phenoxypropionate and hydrogen (lithium aluminum chloride) Carefully added to a stirred slurry of anhydrous ether. After 1 hour, excess hydride was quenched with sodium sulfate + hydrate. The residue was partitioned between water/ethyl acetate. The organic phase was It was collected, dried (MgSO4), and concentrated to give an oil, which was vacuum distilled to give the desired 3-(aryloxy)bripanol.

この方法によって次の3−(アリールオキシ)プロパツ
ールを調製した。
The following 3-(aryloxy)propertools were prepared by this method.

夷1目1佳 4− p −t−ブチルフェノキシ−l−ブタノールの
βメトキシエトキシグリコレートエステルの調製 メチルグリコレート9.Og(0,1モル)のアセトニ
トリル 150mJ溶液にメトキシエトキシメチルクロ
リドのトリエチルてノモニウム塩24.7g(0,11
モル)を添加し、混合物を還流下1時間かく拌する。溶
剤を真空中除去し、残留物を200mLのトルエンで処
理する。不溶性塩をろ過により除去し、ろ液に 4−p
 −t−ブチルフェノキシ−1−ブタノール22.0g
 (0,1モル)を添加する。50%才イル分散液とし
て水素化ナトリウム0.24g (0,005モル)を
添加した後、混合物を沸騰するまで加熱し、エステル交
換が終了するまでメタノールを分留する。溶剤を真空中
で除去し、生成物をシリカゲルを用いてクロマトグラフ
ィーによって精製する。
Preparation of β-methoxyethoxy glycolate ester of p-t-butylphenoxy-l-butanol Methyl glycolate9. To a 150 mJ solution of Og (0.1 mol) in acetonitrile was added 24.7 g (0.11
mol) is added and the mixture is stirred under reflux for 1 hour. The solvent is removed in vacuo and the residue is treated with 200 mL of toluene. Insoluble salts were removed by filtration, and the filtrate was added to 4-p
-t-butylphenoxy-1-butanol 22.0g
(0.1 mol) is added. After adding 0.24 g (0.005 mol) of sodium hydride as a 50% dispersion, the mixture is heated to boiling and the methanol is fractionated until the transesterification is complete. The solvent is removed in vacuo and the product is purified by chromatography on silica gel.

化合物48780の投与によって誘導されるカシ・ブナ
などの実から媒介物の放出を抑制に対する本発明による
化合物の効果を、Lewis及び Whittle。
Lewis and Whittle, the effects of compounds according to the invention on inhibiting the release of mediators from oak and beech nuts induced by administration of compound 48780.

Br1tish Journal of Pharma
colo 81 229(1977)に記載されている
方法を適用して評価した。
Br1tish Journal of Pharma
Colo 81 229 (1977) was applied for evaluation.

実1目1輩 クロルフェネシン及びクロモリンナトリウムを含む4種
類の試験化合物並びに他の2種類の構造類縁化合物との
比較において表1に示した構造をもつ本発明の17種の
化合物を評価した。
Seventeen compounds of the present invention having the structures shown in Table 1 were evaluated in comparison with four test compounds including chlorphenesin and cromolyn sodium as well as two other structurally related compounds. .

クロルフェネシン及びクロモリンナトリウムのほかに、
 3−(4−クロロフェ、ノキシ)乳酸及び3(3−ブ
ロモフェノキシ)プロパノールヲ対照として使用した。
In addition to chlorphenesin and cromolyn sodium,
3-(4-chlorophe,noxy)lactic acid and 3(3-bromophenoxy)propanol were used as controls.

いずれも活性を示さなかった。None showed activity.

結果を表1に示す。The results are shown in Table 1.

匪 ぷ 禦 p 酩 次のエステルも下記のように試験した。匪 pu 禦 p drunkenness The following esters were also tested as described below.

30%以−ヒ の放出を 抑制する 一旦一 Z エステル 1皮−− t−Bu −(CH2) 3 カルバメート 1゜t−
Bu 1CH2) 3 =コチネート 1゜t−Bu 
−(CH2) 4 アセテート10t−Bu −(CH
2) 4 メチルカーボネート15t−Bu 、1GH
z ) 4 ニコチネート 5t−Bu −(CH2)
 4 ベンゾエート 5゜出IQ 人 フランク拳エム
・バーガージョセゝフ・アイ・ドグロー、ジュニアハワ
ード・エル・ジョ〉lソン 代理人 弁理士 加藤 朝道 クロシン クロモリ エネシン ンナトリ に対する ラムに対 層上−tl賃五゛□ 10.0 25.0 1(i、(125,0 10,025,0 B、7 18.7 20.0 50.0 2 、0. 5 、0 手糸売補正書(自発) 昭和59年8月2’i!8 特許庁長官志賀学殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第106696号 (昭和59年5月28日出jF1) 2、発明の名称 P−アルキル又はシクロアルキルフェノキシアルカノー
ル及びアルカ/′−ルエステル及びアレルギー状態の治
療法3、補正をする者 事件との関係 ケl午出原へん 住所 配h フランク・エム・パーガー ジョゼフ拳アイ中ドグロー、ジュニア ハワード・エル・ジョンソン 5、補正命令の日付 自発 6、補正1コより増加する発明の数 なし7、補正の対
象 l) 明細書の浄書(内容に変更なし)−。
Once the release of Z ester is suppressed by more than 30%, t-Bu-(CH2)3 carbamate 1゜t-
Bu 1CH2) 3 = cochinate 1°t-Bu
-(CH2) 4 Acetate 10t-Bu -(CH
2) 4 Methyl carbonate 15t-Bu, 1GH
z ) 4 Nicotinate 5t-Bu -(CH2)
4 Benzoate 5° IQ People Frank Fist M Berger Joseph I. Dogrow, Jr. Howard L. Johnson Agent Patent Attorney Kato Asami crocin cromolyenecin 5. August 1959 2'i!8 Patent Office Commissioner Shiga Manabu 1, Indication of the case 1982 Patent Application No. 106696 (JF1 issued on May 28, 1980) 2. Name of the invention P-alkyl or cycloalkyl Phenoxyalkanols and Alka/'-Lue Esters and Treatment of Allergic Conditions 3, Relation to the Case of the Person Who Makes the Amendment Frank M. Purger Joseph Kenai Middle School Dogrow, Jr. Howard L. Johnson 5, date of amendment order spontaneous 6, number of inventions increased from 1 amendment 7, subject of amendment 1) Engraving of specification (no change in content) -.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1)次式からなる化合物 および、これらの化合物の薬理上妥当なエステル:ここ
で、Rはアルキル基(炭素e1〜6)またはシクロアル
キル基(炭素数1〜6)で、式lの化合物のベンゼン環
の3位および4位に随意結合しており、Zは直鎖状アル
キレン基(炭素数1〜15)であり、 1または2個の
低級アルキル基(炭素数1〜3)で随時置換されており
、また、式1の化合物がエステル化されていない場合、
Zは無置換プロピレンであることができない。 2)薬理上妥当なエステルである、特許請求の範囲第1
項記載の化合物。 3)該エステルが、酢酸エステル、安息香酸エステル、
ニコチン酸エステル、カルバミン酸エステル、およびア
ルキル炭酸エステルからなるグループから選ばれたもの
である、特許請求の範囲第2項記載の化合物。 4)Zが随意置換された炭素数2〜8のアルキレン基で
ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 5)活性成分として次式の化合物 キー反応を防止するのに有効な薬剤配合物:ここで、R
はアルキル基(炭素数1〜6)またはシクロアルキル基
(炭素数1〜B)で、式1の化合物のベンゼン環の3位
および4位に随意結合しており、また、Zは直鎖状のア
ルキレン基(炭素数 1〜15)であり、 lまたは2
個の低級アル午ル基(炭素数 1〜3)で随意置換され
ている。 8゛1式1の化合物が薬理上妥当なエステルである、特
許請求の範囲第5項記載の配合物。 7)該エステルが、酢酸エステル、安息香酸エステル、
ニコチン酸エステル、カルバミン酸エステル、およびア
ルキル炭酸エステルから成るグループから選ばれたもの
である、特許請求の範囲第6項記載の配合物。 8)Zが、随意置換された炭素数2〜8のアルキレン基
である、特許請求の範囲第5項記載の配合物。
[Claims] 1) Compounds consisting of the following formulas and pharmacologically valid esters of these compounds: where R is an alkyl group (carbon number 1 to 6) or a cycloalkyl group (carbon number 1 to 6); , is optionally bonded to the 3rd and 4th positions of the benzene ring of the compound of formula l, Z is a linear alkylene group (having 1 to 15 carbon atoms), and 1 or 2 lower alkyl groups (having 1 to 15 carbon atoms) ~3), and when the compound of formula 1 is not esterified,
Z cannot be unsubstituted propylene. 2) Claim 1, which is a pharmacologically valid ester
Compounds described in Section. 3) The ester is an acetate ester, a benzoate ester,
3. The compound according to claim 2, which is selected from the group consisting of nicotinic acid esters, carbamic acid esters, and alkyl carbonic acid esters. 4) The compound according to claim 1, wherein Z is an optionally substituted alkylene group having 2 to 8 carbon atoms. 5) A drug formulation effective to prevent the key reaction of a compound of the following formula as an active ingredient: where R
is an alkyl group (1 to 6 carbon atoms) or a cycloalkyl group (1 to B carbon atoms), which is optionally bonded to the 3rd and 4th positions of the benzene ring of the compound of formula 1, and Z is a linear is an alkylene group (having 1 to 15 carbon atoms), l or 2
Optionally substituted with lower alkyl groups (1 to 3 carbon atoms). 8. A formulation according to claim 5, wherein the compound of formula 1 is a pharmacologically relevant ester. 7) The ester is an acetate ester, a benzoate ester,
7. A formulation according to claim 6, which is selected from the group consisting of nicotinic acid esters, carbamic acid esters, and alkyl carbonic acid esters. 8) The formulation according to claim 5, wherein Z is an optionally substituted alkylene group having 2 to 8 carbon atoms.
JP10669684A 1984-05-28 1984-05-28 P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol and alkanol ester and therapy for allergic condition Pending JPS60258134A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10669684A JPS60258134A (en) 1984-05-28 1984-05-28 P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol and alkanol ester and therapy for allergic condition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10669684A JPS60258134A (en) 1984-05-28 1984-05-28 P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol and alkanol ester and therapy for allergic condition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60258134A true JPS60258134A (en) 1985-12-20

Family

ID=14440188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10669684A Pending JPS60258134A (en) 1984-05-28 1984-05-28 P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol and alkanol ester and therapy for allergic condition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258134A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58912A (en) * 1981-06-08 1983-01-06 ナシヨナル・デイステイラ−ズ・アンド・ケミカル・コ−ポレ−シヨン Ethylene glycol monoaryl ether fragrance enhancement

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58912A (en) * 1981-06-08 1983-01-06 ナシヨナル・デイステイラ−ズ・アンド・ケミカル・コ−ポレ−シヨン Ethylene glycol monoaryl ether fragrance enhancement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3705233A (en) Phenylaminoethanol derivatives
US4210667A (en) Pharmaceutical preparations containing coumarin carboxylic acid derivatives
JPH0386841A (en) Quinone derivative
US11820751B2 (en) Urolithin derivatives and methods of use thereof
JP2013518065A (en) Phenyl C-glucoside derivatives and their preparation and use
WO2011095050A1 (en) C-glycoside derivatives containing saturated 6-member rings, preparation methods and uses thereof
JPS61176585A (en) Manufacture of labdane derivative
US20070099988A1 (en) Anti-emetic uses of (3r, 4r)-delta8-tetrahydrocannabinol-11-oic acids
EP0162975B1 (en) P-alkyl or cycloalkyl phenoxy alkanols and alkanol esters and use for the treatment of allergic conditions
JPS61501854A (en) Novel dopamine agonist
US8394824B2 (en) Quinuclidine compounds having quaternary ammonium group, its preparation method and use as blocking agents of acetylcholine
JPH03130277A (en) Trans-2, 3-disubstituted-2, 3-dihydro-5- hydroxybenzofuran as leucotriene biosynthsis inhibitor
JPS60258134A (en) P-alkyl or cycloalkylphenoxyalkanol and alkanol ester and therapy for allergic condition
JPS6368584A (en) Prodrug of anti-hypercholesterolemia compound
US4883813A (en) Method of treating inflammation in mammals utilizing ketobutyrolactones and furylbutyrolactones
CA1260480A (en) P-alkyl or cycloalkyl phenoxy alkanols and alkanol esters and process for the treatment of allergic conditions
US4543362A (en) P-Alkyl or cycloalkyl phenoxy alkanols and alkanol esters and process for the treatment of allergic conditions
CN101735218A (en) Piperidine carbamic acid ester derivative and application thereof
US4816491A (en) Treatment of allergic conditions using indanyloxy-alkanol derivatives
US5242936A (en) Phenoxy alkanol esters for treatment of allergic conditions
CA2426564A1 (en) Pyranoside derivatives
US6528491B2 (en) Pyranoside derivatives
JPH032183A (en) Bisbenzylisoquinoline derivative
US5021460A (en) P-alkyl phenoxy alkanols for the treatment of allergic conditions
JPH064566B2 (en) Nitrogen-containing terpene alcohols and antiallergic agents containing the same