JPS60252621A - Epoxy resin curable with energy radiation - Google Patents

Epoxy resin curable with energy radiation

Info

Publication number
JPS60252621A
JPS60252621A JP10861284A JP10861284A JPS60252621A JP S60252621 A JPS60252621 A JP S60252621A JP 10861284 A JP10861284 A JP 10861284A JP 10861284 A JP10861284 A JP 10861284A JP S60252621 A JPS60252621 A JP S60252621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
epoxy resin
ester
compound
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10861284A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuji Hayase
修二 早瀬
Kiyonobu Oonishi
大西 廉伸
Shiyuichi Suzuki
鈴木 脩一
Moriyasu Wada
和田 守叶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10861284A priority Critical patent/JPS60252621A/en
Publication of JPS60252621A publication Critical patent/JPS60252621A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

PURPOSE:The titled composition that is obtained by using an epoxy resin, an aluminum compound and a specific silicon compound, thus being suitable for use as an insulating material for electric appliances, because it has good storage stability, cures rapidly, and has good electric properties such as dielectric dissipation factor. CONSTITUTION:The object composition is obtained by using (A) an epoxy resin (preferably an epoxy compound or a mixture there of at least one selected from the group consisting of an acid anhydride, phenolic compound, a compound having an ethylenically unsaturated compound and imide compound, (B) an aluminum compouns and (C) a silicon compound forming silanol groups by irradiation of energy rays, preferably a compound bearing silyl ester or peroxysilyl groups, e.g., a derivative of a carbolyxic acid ester of the formula (X is direct bond, CH2, O, S) and, preferably (D) a senstitizer so that the amount of B to component A is 0.001-10pts.wt. and components C is 0.01-20.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、エネルギー線硬化性エポキシ樹脂紹放物に関
し、更に詳しくは、硬化性が改善され、電気機器用の絶
縁材料及びレジスト材料等として使用するのに適した電
気的特性を有する硬化物を与えるエネルギー線硬化性エ
ポキシ樹脂組成物に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Technical Field of the Invention] The present invention relates to an energy ray-curable epoxy resin compound, and more specifically, it has improved curability and is used as an insulating material, a resist material, etc. for electrical equipment. The present invention relates to an energy beam-curable epoxy resin composition that provides a cured product having electrical properties suitable for

〔発明の技術的背景とその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

近年、省エネルギーや作業性の向上等の観点から、エネ
ルギー線によって樹脂を硬化させるプロセスに関心がも
たれている。その中でも、エポキシ樹脂をエネルギー線
により硬化させるプロセスは応用範囲が広く、重要であ
る。エポキシ樹脂のエネルギー線硬化プロセスにおいて
は硬化条件もさることながら、エポキシ樹脂組成物自体
が最も重要であり、種々の配合組成のものについて広く
研究が行われている。現在までに知られているエネルギ
ー線硬化性エポキシ樹脂組成物としては、大きく分けて
、次の2種類が知られている。
In recent years, there has been interest in the process of curing resins with energy rays from the viewpoint of energy saving and improvement of workability. Among these, the process of curing epoxy resin with energy rays has a wide range of applications and is important. In the energy beam curing process of epoxy resins, the epoxy resin composition itself is the most important factor, as well as the curing conditions, and various formulations have been widely studied. Energy beam-curable epoxy resin compositions known to date are roughly divided into the following two types.

その一つは、エポキシ樹脂を、アクリル酸及びその誘導
体等のビニル基含有化合物で変性したものである。しか
し、この変性されたエポキシ樹脂のエネルギー線硬化物
は、エポキシ樹脂自体の硬化物よりも耐熱性がかなり劣
るという問題点を有している。
One of them is an epoxy resin modified with a vinyl group-containing compound such as acrylic acid and its derivatives. However, the energy beam cured product of this modified epoxy resin has a problem in that its heat resistance is considerably inferior to that of the cured product of the epoxy resin itself.

他の一つは、エポキシ樹脂にエネルギー線分解型の触媒
を添加したものであり、この触−で硬化させるものであ
る。このときに用いる触媒としては、 次式: Yθ Ar−X(″)−Ar (式中、Arはフェニル基等を表わし;Xは、ヨウ素原
子、イオウ原子、ジアゾ基等を表わし;Yは、BFい 
PF、、AIIF6、SbF6 等を表わす。)で示さ
れる錯体を挙けることができる〔マクロモレキュールス
、第10巻、1307頁、1977年(Maeromo
lecules、 fO+ 1307 ’(1977)
 ) :ジャーナル拳オブ・2ジエーシヨン・キユアリ
ング、第5巻、2頁、1978年(Journal o
rl(adiation(:uring、旦、 2 (
1978)) ;ジャーナルΦオプ・ポリマー・ザイエ
ンスφポリマーーケミストリー・ □エディジョン、第
17巻、2877頁、1979年CJournal o
f Polymor 5cienoe polymer
 ChemistryEdition、 17.287
7 (1979) ):同上、第17巻、1047頁、
1979年(1bid、 17.1047 (1979
));ジャーナルφオプ・ポリマm−サイエンス・ポリ
マm−しターズ・エディジョン、第17巻、759頁、
1979年(Journal of polymer 
3ciencePolymer Leもtars Ed
ition、17. 759 (1979) );特開
昭55−65219号明細書;米国特許第4.o69.
054号明細書;英国特許第1516511号明細書及
び第1518141号明細哲等参照〕。
The other type is one in which an energy beam decomposition type catalyst is added to an epoxy resin, and the resin is cured by contact with the epoxy resin. The catalyst used at this time has the following formula: Yθ Ar-X('')-Ar (wherein, Ar represents a phenyl group, etc.; X represents an iodine atom, a sulfur atom, a diazo group, etc.; Y represents BF
PF, , AIIF6, SbF6, etc. ) [Macromolecules, Vol. 10, p. 1307, 1977 (Maeromo
lecules, fO+ 1307' (1977)
): Journal Fist of 2-Age Curing, Volume 5, Page 2, 1978 (Journal o
rl(adiation(:uring, dan, 2 (
1978) ; Journal Φ Op Polymer Science Φ Polymer Chemistry □Edition, Volume 17, Page 2877, 1979 CJournal o
f Polymer 5cienoe polymer
Chemistry Edition, 17.287
7 (1979): Ibid., Vol. 17, p. 1047,
1979 (1bid, 17.1047 (1979
)); Journal φ Op Polymer Science Polymer Masters Edition, Volume 17, Page 759,
1979 (Journal of polymers)
3science Polymer Lemo tars Ed
ition, 17. 759 (1979)); JP-A-55-65219; US Patent No. 4. o69.
054 specification; see British Patent No. 1516511 and British Patent No. 1518141 Tetsu et al.].

しかし、エポキシ樹脂にエネルギー線硬化型触媒を添加
した組成物の場合、得られるエネルギー線硬化物は、良
好な機械的強度及び耐熱性を有する反面、触媒成分がイ
オン性不純物として硬化物中に残存することがあるため
、この硬化物を電気機器に使用した場合に、電気絶縁性
等の電気的特性の低下及び電気機器等の腐食現象を生ず
るおそれがあるという問題点を有している。
However, in the case of a composition in which an energy beam curing type catalyst is added to an epoxy resin, the resulting energy beam cured product has good mechanical strength and heat resistance, but on the other hand, the catalyst component remains in the cured product as an ionic impurity. Therefore, when this cured product is used in electrical equipment, there is a problem that electrical properties such as electrical insulation properties may deteriorate and corrosion of the electrical equipment may occur.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明の目的は、上記した問題点を解消し、室温及び冷
暗所での貯蔵安定性が良好で、エネルギー線により速や
かに硬化し、且つ、150℃以上の温度によっても熱硬
化が可能であり、その硬化物がイオン性不純物を含まず
、これと接する金属材料を腐食することなく、優れた電
気的特性を有するエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成
物を提供することである。
The purpose of the present invention is to solve the above-mentioned problems, to have good storage stability at room temperature and in a cool and dark place, to be rapidly cured by energy rays, and to be able to be thermally cured at temperatures of 150°C or higher. An object of the present invention is to provide an energy beam-curable epoxy resin composition whose cured product does not contain ionic impurities, does not corrode metal materials in contact with it, and has excellent electrical properties.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、光硬化触媒として
アルミニウム化合物及びエネルギー線照射によってシラ
ノール基を生ずるケイ素化合物を使用することによシ、
前記目的が達成されることを見い出し、本発明を完成す
るに至った。
As a result of extensive research, the present inventors found that by using an aluminum compound as a photocuring catalyst and a silicon compound that generates silanol groups when irradiated with energy rays,
The inventors have discovered that the above object can be achieved and have completed the present invention.

即ち、本発明のエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物
は、エポキシ樹脂、アルミニウム化合物及びエネルギー
線照射によってシラノール基を生ずるケイ素化合物から
成ることを特徴とするものである。
That is, the energy ray-curable epoxy resin composition of the present invention is characterized by comprising an epoxy resin, an aluminum compound, and a silicon compound that produces silanol groups when irradiated with energy rays.

以下において、本発明を更に詳しく説明する。In the following, the invention will be explained in more detail.

本発明において使用されるエポキシ樹脂線、分子中に1
個以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物単独又は分
子中に1個以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物と
、酸無水物、フェノール系化合物、エチレン性不飽和基
を有する化合物及びイミド化合物から成る群よシ選ばれ
た1種もしくは2種以上のものとの混合物である。
The epoxy resin wire used in the present invention has 1 in the molecule.
An epoxy compound having one or more epoxy groups alone or a group consisting of an epoxy compound having one or more epoxy groups in the molecule, acid anhydrides, phenolic compounds, compounds having ethylenically unsaturated groups, and imide compounds. It is one type or a mixture of two or more selected types.

本発明において使用されるエポキシ化合物は、本発明組
成物の主成分を構成するものであシ、このようなエポキ
シ化合物としては、例えば、−官能性エポキシ化合物及
び多官能性エポキシ化合物が挙げられる。−官能性エポ
キシ化合物としては、例、t if 、エチレンオキシ
ド、プロピレンオA−シ)”、ブチレンオキシド、スチ
レンオキシド、フェニルグリシジルエーテル及びブチル
グリシジルエーテル等が挙げられる。又、多官能性エポ
キシ化合物としては、例えば、ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂;ビスフェノールF型エポキシ樹脂;フェノー
ルノボラック型エポキシ樹、脂;脂環式1.ポキシ樹脂
;トリグリシジルイソシアヌレート、ヒダントインエポ
キシ等の含複素環エポキシ樹脂;水添ビスフェノールA
型エポキシ樹脂;プロピレングリコール−ジグリシジル
エーテル、ペンタエリスリトール−ポリグリシジルエー
テル等の脂肪族系エポキシ樹脂;芳香族、脂肪族もしく
は脂環式のカルボン酸とエピクロルヒドリンとの反応に
よって得られるグリシジルエステル型エポキシ樹脂;ス
ピロi含有エポキシ樹脂;O−アリル−フェノールノボ
ラック化合物とエピクロルヒドリンとの反応生成物であ
るグリシジルエーテル型エポキシ樹脂;ビスフェノール
Aのそれぞれの水酸基の〇−位にアリル基を有するジア
リルビスフェノール化合物とエピクロルヒドリンとの反
応生成物であるグリシジルエーテル型エポキシ樹脂等が
挙げられ、これらから成る群よシ選ばれた1種もしくは
2種以上のものが適宜使用される。
The epoxy compound used in the present invention constitutes the main component of the composition of the present invention, and examples of such epoxy compounds include -functional epoxy compounds and polyfunctional epoxy compounds. -Functional epoxy compounds include, for example, tif, ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide, styrene oxide, phenyl glycidyl ether, and butyl glycidyl ether.Also, polyfunctional epoxy compounds include For example, bisphenol A type epoxy resin; bisphenol F type epoxy resin; phenol novolak type epoxy resin, resin; alicyclic 1. poxy resin; heterocyclic-containing epoxy resin such as triglycidyl isocyanurate and hydantoin epoxy; hydrogenated bisphenol A
type epoxy resin; aliphatic epoxy resin such as propylene glycol diglycidyl ether, pentaerythritol polyglycidyl ether; glycidyl ester type epoxy resin obtained by reaction of aromatic, aliphatic or alicyclic carboxylic acid with epichlorohydrin ; Spiro i-containing epoxy resin; glycidyl ether type epoxy resin which is a reaction product of an O-allyl-phenol novolac compound and epichlorohydrin; a diallyl bisphenol compound having an allyl group at the 0-position of each hydroxyl group of bisphenol A and epichlorohydrin; Examples include glycidyl ether type epoxy resins which are reaction products of the above, and one or more selected from the group consisting of these resins may be used as appropriate.

エポキシ化合物に添加して使用されるフェノール系化合
物は、ビスフェノールA1ビスフエノールF1 ビスフ
ェノールS等のビスフェノール系化合物や、フェノール
、クレゾール、カテコール及びビスフェノールA等のフ
ェノール類とホルムアルデヒドの縮合物等が挙げられる
Examples of the phenolic compound used in addition to the epoxy compound include bisphenol compounds such as bisphenol A, bisphenol F, and bisphenol S, and condensates of phenols such as phenol, cresol, catechol, and bisphenol A, and formaldehyde.

本発明において使用されるエチレン性化合物としては、
例えば、スチレン及びスチレン誘導体、不飽和カルボン
酸、不飽和カルボン酸塩、不飽和カルボン酸と、脂肪族
ヒドロキシ化合物、脂肪族ポリヒドロキシ化合物、芳香
族ヒドロキシ化合物又は芳香族ポリヒドロキシ化合物と
のエステル、2価以上の多価カルボン酸、2価以上のポ
リヒドロキシ化合物及び不飽和カルボン酸とのエステル
化反応により得られるオリゴエステル等を挙げることが
できる。
The ethylenic compounds used in the present invention include:
For example, styrene and styrene derivatives, unsaturated carboxylic acids, unsaturated carboxylic acid salts, esters of unsaturated carboxylic acids with aliphatic hydroxy compounds, aliphatic polyhydroxy compounds, aromatic hydroxy compounds or aromatic polyhydroxy compounds, 2 Examples include oligoesters obtained by esterification reactions with polyhydric carboxylic acids having a valence of more than 2, polyhydroxy compounds having a valence of 2 or more, and unsaturated carboxylic acids.

不飽和カルボン酸の具体例としては、アクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸及
びマレイン酸等が挙げられる。
Specific examples of unsaturated carboxylic acids include acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, isocrotonic acid, and maleic acid.

脂肪族ヒドロキシ化合物の具体例としては、メタノール
、エタノール、プロパツール及びブタノール等が挙げら
れる。
Specific examples of aliphatic hydroxy compounds include methanol, ethanol, propatool, butanol, and the like.

脂肪族ポリヒドロキシ化合物としては、例えば、エチレ
ンクリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレ
ングリコール、テトラメチレングリコール、ネオペンチ
ルグリコール、1.10−デカンジオール、1,2−ブ
タンジオール、1,3−ブタンジオール、プロピレング
リコール等の2価アルコール類;トリメチロールエタン
、トリメチロールプロパン等の3価アルコール類及びそ
れらの多量体;ペンタエリトリトール、ジペンタエリト
リトール、トリペンタエリトリトール、その他の多量体
ペンタエリトリトール等の4価以上のアルコール類;ソ
ルビトール、d−マンニトール等の糖類;及びジヒドロ
キシマレイン酸等のジヒドロキシカルボン酸類等が挙げ
られる。
Examples of aliphatic polyhydroxy compounds include ethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, tetramethylene glycol, neopentyl glycol, 1,10-decanediol, 1,2-butanediol, and 1,3-butanediol. , dihydric alcohols such as propylene glycol; trihydric alcohols such as trimethylolethane, trimethylolpropane, and their multimers; tetrahydric alcohols such as pentaerythritol, dipentaerythritol, tripentaerythritol, and other multimers pentaerythritol Examples include the above-mentioned alcohols; sugars such as sorbitol and d-mannitol; and dihydroxycarboxylic acids such as dihydroxymaleic acid.

芳香族ヒドロキシ化合物及び芳香族ポリヒドロキシ化合
物としては、例えば、フェノール、ヒドロキノン、カテ
コール、レゾルシノール、フロログルシノール及びピロ
ガノール等が挙げられる。
Examples of aromatic hydroxy compounds and aromatic polyhydroxy compounds include phenol, hydroquinone, catechol, resorcinol, phloroglucinol, and pyroganol.

脂肪族ヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエステ
ルの具体例としては、アクリル酸メチルエステル、アク
リル酸エチルエステル、アクリル酸n−プ四ビルエステ
ル、アクリル酸1so−ブロピルエステル、アクリルe
n−−jチルエステル、アクリル酸ter4−ブチルエ
ステル等のアクリル酸エステル類;メタクリル酸メチル
エステル、メタクリル酸エチルエステル、メタクリル酸
n−プロピルエステル、メタクリル酸1ao−プロピル
エステル、メタクリル酸n−ブチルエステル、メタクリ
ルi tart−ブチルエステル等のメタクリル酸エス
テル類;イタコン酸メチルエステル、イタコン酸エチル
エステル、イタコン酸n −7’ロピルエステル、イタ
コン酸1so−プロピルエステル、イタコン酸n−ブチ
ルエステル、イタコンffl terL−7”チルエス
テル等のイタコン酸エステル類纂並びにクロトン除メチ
ルエステル、クロトン酸エチルエステル、クロトン酸n
 −フロビルエステル、クロトン酸1so−プロピルエ
ステル、クロトン酸…−ブチルエステル及ヒクロトン酸
tsrt−ブチルエステル等のクロトン酸エステル類等
が挙げられる。
Specific examples of esters of aliphatic hydroxy compounds and unsaturated carboxylic acids include acrylic acid methyl ester, acrylic acid ethyl ester, acrylic acid n-tetrabyl ester, acrylic acid 1so-propyl ester, and acrylic acid ethyl ester.
Acrylic acid esters such as n--j methyl ester, acrylic acid ter4-butyl ester; methacrylic acid methyl ester, methacrylic acid ethyl ester, methacrylic acid n-propyl ester, methacrylic acid 1ao-propyl ester, methacrylic acid n-butyl ester, Methacrylic acid esters such as methacrylic i tart-butyl ester; itaconic acid methyl ester, itaconic acid ethyl ester, itaconic acid n-7'lopyl ester, itaconic acid 1so-propyl ester, itaconic acid n-butyl ester, itacon ffl terL-7 "A collection of itaconic acid esters such as thyl esters, as well as croton-removed methyl esters, crotonic acid ethyl esters, crotonic acid n
Examples include crotonic acid esters such as -furobil ester, 1so-propyl crotonic acid ester, crotonic acid...-butyl ester, and tsrt-butyl hycrotonic acid ester.

脂肪族ポリヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエ
ステルの具体例としては、ジアクリル酸エチレングリコ
ールエステル、トリアクリル酸トリエチレングリコール
エステル、ジアクリル酸1゜3−ブタンジオールエステ
ル、ジアクリル酸テトラメチレングリコールエステル、
ジアクリル酸プロビレ/グリコールエステル、トリアク
リル酸トリメチロールプロパンエステル、トリアクリル
酸) IJ 、>1 チ0− /l/エタンエステル、
ジアクリル酸テトラエチレングリコールエステル、ジア
クリル酸テトラエチレングリコールエステル、ジアクリ
ル酸ペンクエリトリトールエステル、トリアクリル酸ペ
ンタエリトリトールエステル、テトラアクリル酸ペンタ
エリトリトiルエステル、ジアクリル酸ジペンタエリト
リトールエステル、トリアクリル酸ジペンタエリトリト
ールエステル、テトラアクリル酸ジペンタエリトリトー
ルエステル、ペンタアクリル酸ジペンタエリトリトール
エステル、ヘキサトリアクリル酸ジペンタエリトリトー
ルエステル、オクタアクリル酸トリペンタエリトリトー
ルエステル、トリアクリル酸ソルビトールエステル、テ
トラアクリル酸ソルビトールエステル、ペンタアクリル
酸ソルビトールエステル、ヘキサアクリル酸ソルビトー
ルエステル及びポリエステルアクリレートオリゴマー等
のアクリル酸エステル類;ジメタクリル酸テトラメチレ
ングリコールエステル、ジメタクリル酸トリエチレング
リコールエステル、トリメタクリル酸トリメチロールプ
ロパンエステル、トリメタクリル酸トリメチロールエタ
ンエステル、ジメタクリル酸ペンタエリトリトールエス
テル、トリメタクリル酸ペンタエリトリトールエステル
、ジメタクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、ジ
メタクリル酸ペンタエリトリトールエステル、トリメタ
クリル酸ペンタエリトリトールエステル、ジメタクリル
酸ジペンタエリトリトールエステル、テトラメタクリル
酸ジペンタエリトリトールエステル、オクタメタクリル
酸トリペンタエリトリトールエステル、ジメタクリル酸
エチレングリコールエステル、ジメタクリル酸1,3−
ブタンジオールエステル、ジメタクリル酸テトラメチレ
ングリコールエステル、テトラメタクリル酸ソルビトー
ルエステル等のメタクリル酸エステル類;ジイタコン酸
エチレングリコールニスデル、ジイタコン醍プロピレン
グリコールエステル、ジイタコン酸1,3−ブクンジオ
ールエステル、ジイタコン酸11 ’4−ブタンジオー
ルエステル、ジイタコン酸テトラメチレングリコールエ
ステル、シイタコン酸ペンタエリトリトールエステル、
トリイタコン酸ジペンタエリトリトールエステル、ペン
タイタコン酸シヘンタエリトリトールエステル、ヘキサ
イタコン酸ジペンタエリトリトールエステル、テトライ
タコン酸ソルビトールエステル等のイタコン酸エステル
類;ジクロトン酸エチレングリコールエステル、シクロ
トン酸フロピレンゲリコールエステル、ジクロトン酸テ
トラメチレ/グリコールエステル、ジクロトン酸ペンタ
エリトリトールエステル、テトラクロト/酸ソルビトー
ルエステル等のクロトン酸エステル類;ジイソクロトン
酸エチレングリコールエステル、ジイソクロトン酸ペン
タエリトリトールエステル、テトライソクロトン酸ンル
ビトールエステル等のインクロトン酸エステル類;シマ
レイン酸エチレンクリコールエステル、シマレイン酸ト
リエチレングリコールエステル、シマレイン酸ペンタエ
リトリトールエステル、テトラマレイン酸ソルビトール
エステル等のマレイン酸エステル類;並びに前記エステ
ル類の混合物が挙げられる。
Specific examples of esters of aliphatic polyhydroxy compounds and unsaturated carboxylic acids include ethylene glycol diacrylate, triethylene glycol triacrylate, 1°3-butanediol diacrylate, tetramethylene glycol diacrylate,
diacrylic acid propylene/glycol ester, triacrylic acid trimethylolpropane ester, triacrylic acid) IJ, >1 thi0-/l/ethane ester,
Diacrylic acid tetraethylene glycol ester, diacrylic acid tetraethylene glycol ester, diacrylic acid pentaerythritol ester, triacrylic acid pentaerythritol ester, tetraacrylic acid pentaerythritol ester, diacrylic acid dipentaerythritol ester, triacrylic acid dipentaerythritol ester , dipentaerythritol tetraacrylate ester, dipentaerythritol pentaacrylate ester, dipentaerythritol hexatriacrylate ester, tripentaerythritol octaacrylate ester, sorbitol triacrylate ester, sorbitol tetraacrylate ester, sorbitol pentaacrylate ester, acrylic esters such as hexaacrylic acid sorbitol ester and polyester acrylate oligomer; dimethacrylic acid tetramethylene glycol ester, dimethacrylic acid triethylene glycol ester, trimethacrylic acid trimethylolpropane ester, trimethacrylic acid trimethylolethane ester, Pentaerythritol dimethacrylate ester, pentaerythritol trimethacrylate ester, dipentaerythritol dimethacrylate ester, pentaerythritol dimethacrylate ester, pentaerythritol trimethacrylate ester, dipentaerythritol dimethacrylate ester, dipentaerythritol tetramethacrylate ester, octamethacrylic acid tripentaerythritol ester, dimethacrylic acid ethylene glycol ester, dimethacrylic acid 1,3-
Methacrylic acid esters such as butanediol ester, tetramethylene glycol dimethacrylate ester, sorbitol tetramethacrylate ester; ethylene glycol nisdel diitaconate, diitacone dipropylene glycol ester, 1,3-bucundiol diitaconate ester, diitaconic acid 11 '4-butanediol ester, diitaconate tetramethylene glycol ester, shitaconate pentaerythritol ester,
Itaconic acid esters such as triitaconate dipentaerythritol ester, pentaitaconate cichentaerythritol ester, hexytaconate dipentaerythritol ester, tetraitaconate sorbitol ester; dicrotonic acid ethylene glycol ester, cyclotonic acid furopylene gelicol ester, dicroton Crotonic acid esters such as acid tetramethylene/glycol ester, dicrotonic acid pentaerythritol ester, tetracrotonic acid sorbitol ester; incrotonic acid esters such as diisocrotonic acid ethylene glycol ester, diisocrotonic acid pentaerythritol ester, tetraisocrotonic acid nlubitol ester, etc. maleic acid esters such as cymaleic acid ethylene glycol ester, cymaleic acid triethylene glycol ester, cymaleic acid pentaerythritol ester, and tetramaleic acid sorbitol ester; and mixtures of the above-mentioned esters.

オリゴエステルの具体例としては、オリゴエステルアク
リレート及びオリゴエステルメタクリレート(以下、こ
の両者又社いずれか一方を表わすのに、単に、オリゴエ
ステル(メタ)アクリレートという。)を挙げることが
できる。
Specific examples of oligoesters include oligoester acrylate and oligoester methacrylate (hereinafter, either one or the other will be simply referred to as oligoester (meth)acrylate).

オリゴエステル(メタ)アクリレートは、アクリル酸、
メタクリル酸又紘多価カルボン酸と、ポリオールとのエ
ステル化反応によって得られる反応生成物であり、次記
一般式: (式中、Rは水素原子又はメチル基を表わし、Qは、ポ
リオールと多価カルボン酸から成る少なくとも1つのエ
ステル結合を有するエステル基を表わし、pは1から6
−!:での整数である。)で示される推定構造式を有す
るものである。
Oligoester (meth)acrylate is acrylic acid,
It is a reaction product obtained by the esterification reaction of methacrylic acid or polycarboxylic acid with a polyol, and is a reaction product obtained by the following general formula: represents an ester group having at least one ester bond consisting of a monovalent carboxylic acid, and p is 1 to 6.
-! : is an integer. ) has the estimated structural formula.

Qで示されるエステル基を構成するポリオールとしては
、例えば、エチレングリコール、1.2−プロピレング
リコール、1,4−ブタ/ジオール、1.6−ヘキサン
ジオール、トリメチロールエタンくン、トリメチロール
エタン、1,2.6−ヘキサンジオール、グリセリン、
ペンタエリトリトール及びソルビトール等のポリオール
類;並びにジエチレングリコール、トリエチレングリコ
ール、′テトラエチレングリコール、テカエチレングリ
コール、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコ
ール、トリプロピレングリコール、テトラプロピレング
リコール及びポリプロピレングリコール等のポリエーテ
ル型ポリオール等が挙げられる。
Examples of the polyol constituting the ester group represented by Q include ethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,4-buta/diol, 1,6-hexanediol, trimethylolethane, trimethylolethane, 1,2,6-hexanediol, glycerin,
Polyols such as pentaerythritol and sorbitol; and polyether type polyols such as diethylene glycol, triethylene glycol, 'tetraethylene glycol, thecaethylene glycol, polyethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, tetrapropylene glycol and polypropylene glycol, etc. Can be mentioned.

又、Qで示されるエステル基を構成する多価カルボン酸
としては、例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタ
ル酸、テトラクロル7タル酸、テトラブロムフタル酸、
トリメリット酸、ピロメリット酸、ペンツフェノンジカ
ルボン酸、レゾルシノールジ酢酸等の芳香族多価カルボ
ン酸;マレイン酸、フマル酸、ハイミック酸及びイクコ
ン酸等の不飽和脂肪族多価カルボン酸−並びにマロン酸
、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、セ
バシン酸、ドデカン酸及びテトラヒドロフタル酸等の飽
和脂肪族多価カルボン酸等が挙げられる。
Further, examples of the polyhydric carboxylic acid constituting the ester group represented by Q include phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, tetrachloroheptatalic acid, tetrabromophthalic acid,
Aromatic polycarboxylic acids such as trimellitic acid, pyromellitic acid, pentuphenone dicarboxylic acid, and resorcinol diacetic acid; unsaturated aliphatic polycarboxylic acids such as maleic acid, fumaric acid, hemic acid, and iconic acid, and malonic acid. , saturated aliphatic polycarboxylic acids such as succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, sebacic acid, dodecanoic acid, and tetrahydrophthalic acid.

本発明において使用される酸無水物としては、例えば、
無水フタル酸、無水テトラヒドロンタル酸、無水メチル
テトラヒドロフタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無
水メチルヘキサヒドロフタル酸、無水マレイン酸、無水
トリメリット酸及び無水へキサクロロエンドメチレンテ
トラヒドロフタル酸等が挙げられる。
Examples of acid anhydrides used in the present invention include:
Examples include phthalic anhydride, tetrahydrontalic anhydride, methyltetrahydrophthalic anhydride, hexahydrophthalic anhydride, methylhexahydrophthalic anhydride, maleic anhydride, trimellitic anhydride, and hexachloroendomethylenetetrahydrophthalic anhydride. It will be done.

本発明において使用されるイミド化合物としては、一般
式: (式中、Xはアルキレン基、シクロアルキレン基、単環
又は多環式のアリーレン基等の2価の炭化水素基又は 
−CH,+、 −co−、−80r、 −CONT+等
の2価の基によって結合された2価の炭化水素基を表わ
す。) で示されるマレイミドが好適であシ、このようなマレイ
ミド化合物としては、例えば、N、N’−フェニレンビ
スマレイミド、N、N’−ヘキサメチレンビスマレ(ミ
)’、N、N’−/チレンージーp−フェニレンビスマ
レイミド、N、N’−オキシ−ジーp−フェニレンビス
マレイミ)’、N、N’−4,4’ −ヘ7ソフエノン
ービスマレイミド、N、N’ −(3,3’−ジメチル
)−メチレン−ジーP−フェニレンビスマレイミド、N
、N’−(3,3’−ジエチル)−メチレン−ジーp−
フェニレンビスマレイミド及ヒN、N′−メタトルイレ
ンビスマレイミド等が挙げられる。
The imide compound used in the present invention has the general formula: (wherein, X is a divalent hydrocarbon group such as an alkylene group, a cycloalkylene group, a monocyclic or polycyclic arylene group, or
Represents a divalent hydrocarbon group bonded by a divalent group such as -CH,+, -co-, -80r, -CONT+. ) is preferable, and examples of such maleimide compounds include N,N'-phenylenebismaleimide, N,N'-hexamethylenebismale(mi)', N,N'-/ thylene-p-phenylenebismaleimide, N,N'-oxy-p-phenylenebismaleimide, N,N'-4,4'-he7sophenone-bismaleimide, N,N'-(3,3 '-dimethyl)-methylene-di-P-phenylene bismaleimide, N
, N'-(3,3'-diethyl)-methylene-p-
Examples include phenylene bismaleimide and HN,N'-metatolylene bismaleimide.

本発明において使用されるアルミニウム化合物は、アル
コキシ基、フェノキシ基、アシルオキシ基、β−ジケト
ナト基及び〇−カルボニルフェノラド基等から成る群よ
り選ばれた有機基を有する化合物であることが好ましい
The aluminum compound used in the present invention is preferably a compound having an organic group selected from the group consisting of an alkoxy group, a phenoxy group, an acyloxy group, a β-diketonato group, a 0-carbonylphenorad group, and the like.

上記有機基中、アルコキシ基としては、例えば、メトキ
シ基、エトキシ基、インプロポキシ基、ブトキシ基及び
ペントオキシ基等が挙けられ:フエノキシ基としては、
例えば、フェノキシ基、〇−メチルフェノジキシ基、O
−メトキシフェノキシ基、P−二トロンエノキシ基及び
2,6−シメチルフエノキシ基等が挙げられ;アシルオ
キシ基としては、例えば、アセタト基、プロピオナト基
、イソプロピオナト基、ブチラド基、ステアラド基、エ
チルアセトアセタト基、プロビルアセトアセタト基、プ
チルアセトアセタト基、ジエチルマロラド基及びジピバ
ロイルメタナト基等が挙げられ;β−ジケトナト基とし
ては、例えば、アセチルアセトナト基、トリフルオロア
セチルアセトナト基、ヘキサフルオロアセチルアセトナ
ト基、等が挙げられ;0−カルポニルフエノラ)基、!
: しては、例えば、サリチルアルデヒダト基等が挙げ
られる。
Among the above organic groups, examples of alkoxy groups include methoxy group, ethoxy group, impropoxy group, butoxy group, and pentoxy group; examples of phenoxy group include:
For example, phenoxy group, 〇-methylphenodoxy group, O
-Methoxyphenoxy group, P-nitronenoxy group, 2,6-dimethylphenoxy group, etc.; Examples of the acyloxy group include acetato group, propionato group, isopropionato group, butyrad group, stearado group, ethyl Examples of β-diketonato groups include acetoacetato group, probylacetoacetato group, butylacetoacetato group, diethylmalorado group, and dipivaloylmethanato group; examples of β-diketonato group include acetylacetonato group, trifluoro Examples include acetylacetonato group, hexafluoroacetylacetonato group, etc.; 0-carponylphenola) group,!
: Examples include salicylaldehydato groups.

上記アルミニウム化合物の具体例としては、トリスメト
キシアルミニウム、トリスエトキシアルミニウム、トリ
スイソプロポキシアルミニウム、トリスフェノキシアル
ミニウム、トリスパラメチルフェノキシアルミニウム、
インプロポキシジェトキシアルミニウム、トリスアトキ
シアルミニウム、トリスアセトキシアルミニウム、トリ
スステアラドアルミニウム、トリスブチラドアルミニウ
ム、トリスプロピオナトアルミニウム、トリスイソプロ
ピオナトアルミニウム、トリスアセチルアセトナドアル
ミニウム、トリストリフルオロアセチルアセトナドアル
ミニウム、トリスヘキサフルオロアセチルアセトナドア
ルミニウム、トリスエチルアセトアセタトアルミニウム
、トリス(n−プロピルア七トアセタト)アルミニウム
、トリス(igo−プロビルアセトアセタト)アルミニ
ウム、トリス(1′1−プチルアセトアセタト)アルミ
ニウム、トリスサリチルアルデヒダトアルミニウム、ト
リスジエチルマロナトアルミニウム、トリスブロピルア
セトアセタトアルミニウム、トリスプチルアセトアセタ
トアルミニウム、トリスジピバロイルメタナトアルミニ
ウム、ジアセチルアセトナトジピバロイルメタナトアル
ミニウム、等が挙げられる。
Specific examples of the above aluminum compounds include trismethoxyaluminum, trisethoxyaluminum, trisisopropoxyaluminum, trisphenoxyaluminum, trisparamethylphenoxyaluminum,
Impropoxyjethoxyaluminum, tris-atomoxyaluminum, tris-acetoxyaluminum, tris-stearado-aluminum, tris-butyrad-aluminum, tris-propionato-aluminum, tris-isopropionato-aluminum, tris-acetylacetonado-aluminum, tris-trifluoroacetylacetonado-aluminum, tris Hexafluoroacetylacetonadoaluminum, trisethylacetoacetatoaluminum, tris(n-propylacetoacetato)aluminum, tris(igo-propylacetoacetato)aluminum, tris(1'1-butylacetoacetato)aluminum, tris Examples thereof include salicylaldehydaaluminum, trisdiethylmalonatoaluminum, trisbropylacetoacetatoaluminum, trisbutylacetoacetatoaluminum, trisdipivaloylmethanatoaluminum, diacetylacetonatodipivaloylmethanatoaluminum, and the like.

これらのアルミニウム化合物は、1種もしくは2種以上
で使用することが可能であり、その配合量は、エポキシ
樹脂に対し、0.001〜10重量%であることが好ま
しく、更に好ましくio、05〜5重量−の範囲である
。配合量がo、ooi重量%未満であると十分な硬化特
性が得られず、一方、10重量饅を超えるとコスト高や
電気的特性悪化の原因となる。
These aluminum compounds can be used alone or in combination of two or more, and the blending amount thereof is preferably 0.001 to 10% by weight based on the epoxy resin, and more preferably io, 05 to 10% by weight. 5 weight. If the blending amount is less than o or ooi weight percent, sufficient curing properties cannot be obtained, while if it exceeds 10 weight percent, it will cause increased costs and deterioration of electrical properties.

本発明において使用されるエネルギー線照射によってシ
ラノール基を生ずるケイ素化合物はシリルエステル基も
しくはペルオキシシリル基ヲ有スるケイ素化合物であり
、 (−) シリルエステル基を有するケイ素化合物は、次
式(1): (式中、−X−は単結合、−’cH「、−叶又は−S−
を表わす。) で示されるカルボン酸エステル(−X−が単結合の場合
はフルオレン−9−カルボン酸エステル、−X−が−C
馬−1−叶及び−S−の場合はそれぞれ2.7−シヒド
ロキシアントラセンー9−カルボン酸エステル、キサン
チン−9−カルボン酸エステル、チオキサンチン−9−
カルボン酸エステルでおる。)の誘導体であることが好
ましい。
The silicon compound that produces a silanol group upon energy ray irradiation used in the present invention is a silicon compound having a silyl ester group or a peroxysilyl group, and the silicon compound having a (-) silyl ester group is represented by the following formula (1). : (In the formula, -X- is a single bond, -'cH", -Ko or -S-
represents. ) Carboxylic acid ester (if -X- is a single bond, fluorene-9-carboxylic acid ester, -X- is -C
In the case of Uma-1-Ko and -S-, 2,7-hydroxyanthracene-9-carboxylic acid ester, xanthine-9-carboxylic acid ester, and thioxanthine-9-
Cover with carboxylic acid ester. ) is preferable.

即ち、本発明のシリルエステル基を有するケイ素化合物
は、次式@: (式中、R”、R’は水素原子、ハロゲン原子、炭素原
子数1〜5個のアルキル基、炭車原子数1〜5個のアル
コキシ基、又はアリール基、ニトロ基、シアノ基、カル
ボキシ基、ビニル基、アリル基、アセチル基、あるいは
ベンゼン環、シクロヘキサン環等の環が縮環したもの等
を表わし、♂は水素原子、炭素原子数1〜5個のアルキ
ル基、炭素原子数1〜5個のアルコキシ基、アリール基
又はビニル基等を表わし、−X−は直接結合、−CH,
−1−〇−又は−S−を表わし、nは1〜4の整数を表
わす。) で示される。
That is, the silicon compound having a silyl ester group of the present invention has the following formula: Represents a condensed ring of five alkoxy groups, or an aryl group, a nitro group, a cyano group, a carboxy group, a vinyl group, an allyl group, an acetyl group, or a benzene ring, a cyclohexane ring, etc., and ♂ is a hydrogen atom. , represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, an aryl group or a vinyl group, -X- is a direct bond, -CH,
-1-〇- or -S-, and n represents an integer from 1 to 4. ).

上記式中、ハロゲン原子としては、例えば、塩素原子、
臭素原子、フッ素原子等が挙げられ、炭素数1〜5の、
アルキル基としては例えば、メチル基、エチル基、n−
プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イ・ツブ
チル基、II@6−ブチル基、tert−7’チル基、
n−ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基等が
挙げられ;炭素数1〜5のアルコキシ基としては、例え
ば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、n−
ブトキシ基、5ea−ブトキシ基、tert−ブトキシ
基、p−ペンチルオキシ基等が挙けられ;アリール基と
しては例えば、フェニル基、ナフチル基、アントラニル
基等が挙げられる。尚、これらのアリール基はハロゲン
原子、ニトロ基、シアン基、メトキシ基等の置換基を有
していてもよい。
In the above formula, the halogen atom is, for example, a chlorine atom,
Examples include bromine atom, fluorine atom, etc., having 1 to 5 carbon atoms,
Examples of the alkyl group include methyl group, ethyl group, n-
Propyl group, isopropyl group, n-butyl group, i-subbutyl group, II@6-butyl group, tert-7'thyl group,
Examples include n-pentyl group, isopentyl group, neopentyl group, etc.; examples of alkoxy groups having 1 to 5 carbon atoms include methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, n-
Examples of the aryl group include a butoxy group, a 5ea-butoxy group, a tert-butoxy group, and a p-pentyloxy group; examples of the aryl group include a phenyl group, a naphthyl group, an anthranyl group, and the like. Incidentally, these aryl groups may have a substituent such as a halogen atom, a nitro group, a cyan group, or a methoxy group.

かかるシリルエステル基を有するケイ素化合物の具体例
としては、例えば次式: ’ OCR。
Specific examples of silicon compounds having such a silyl ester group include the following formula: 'OCR.

で示される化合物等が挙げられる。一方、(b) ペル
オキシシリル基を有するケイ素化合物は、次式に): (R)−8i−fo−0−R”)4−n1111)(式
中、R1は、水素原子、・・ロゲン原子、炭素原子数1
〜5個のアルキル基、炭素原子数1〜5個のアルコキシ
基又はアリール基を表わし;R2は水素原子、炭素原子
数1〜10個のアルキル基又はアリール基を表わし;n
は0〜3の整数を表わす。) 上記式中、炭素原子数1〜5個のアルキル基としては、
例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、インプ
ロピル基、n−ブチル基、t−ブチル基、5ee−ブチ
ル基及びn−ペンチル基等が挙げられ;炭素原子数1〜
5個のアルコキシ基としては、例えば、メトキシ基、エ
トキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基、n−
ブトキシ基、t−ブトキシ基、5ee−ブトキシ基及び
n−ベントキ7基等が挙げられ;アリール基としては、
例えば、フェニル基、ナフチル基、アントラニル基、ベ
ンジル基、α、α−ジメチルベンジル基、1.2,3.
4−テトラヒドロ−1−ナフチル基等が挙げられ;炭素
原子数1〜5個のアルキル基及びアリール基は、ノ・ロ
ゲン原子、ニトロ基、シアノ基又はメトキシ基等の置換
基を有していてもよい。
Examples include compounds represented by: On the other hand, (b) the silicon compound having a peroxysilyl group is expressed by the following formula: , number of carbon atoms: 1
~5 alkyl group, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, or an aryl group; R2 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, or an aryl group; n
represents an integer from 0 to 3. ) In the above formula, the alkyl group having 1 to 5 carbon atoms is
Examples include methyl group, ethyl group, n-propyl group, inpropyl group, n-butyl group, t-butyl group, 5ee-butyl group, and n-pentyl group; carbon atoms 1 to
Examples of the five alkoxy groups include methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, isopropoxy group, n-
Examples of the aryl group include butoxy group, t-butoxy group, 5ee-butoxy group, and n-bentoky7 group;
For example, phenyl group, naphthyl group, anthranyl group, benzyl group, α, α-dimethylbenzyl group, 1.2, 3.
Examples include 4-tetrahydro-1-naphthyl group; the alkyl group and aryl group having 1 to 5 carbon atoms have a substituent such as a nitrogen atom, a nitro group, a cyano group, or a methoxy group. Good too.

ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物の具体例とし
ては、次式: で示される化合物等が挙げられる。
Specific examples of silicon compounds having peroxysilyl groups include compounds represented by the following formula:

これらのケイ素化合物の配合量は、エポキシ樹脂に対し
、0.01〜20重量%の範囲であることが好ましく、
更に好ましくは1〜10重量%である。配合量が0.0
1重量−未満であると十分な硬化特性が得られず、一方
、20重量%を超えるとコスト高や触媒成分の分解生成
物が問題となる場合がちゐ。
The blending amount of these silicon compounds is preferably in the range of 0.01 to 20% by weight based on the epoxy resin,
More preferably, it is 1 to 10% by weight. The amount added is 0.0
If it is less than 1% by weight, sufficient curing properties cannot be obtained, while if it exceeds 20% by weight, problems often arise from high costs and decomposition products of catalyst components.

本発明においてはエネルギー線照射に対し、前記化合物
を増感させる機能を有する増感剤を使用することが可能
であシ、かかる増感剤としては、例えば、芳香族炭化水
素、ベンゾフェノン及びその誘導体、0−ベンゾイル安
息香酸エステル、アセトフェノン及びその誘導体、ベン
ゾイン並びにベンツインエーテル及びその誘導体、キサ
ントン及びその誘導体、チオキサントン及びその誘導化
ジスルフィド化合物、キノン系化合物、ハロゲン化炭化
水素及びアミン類等が挙げられる。
In the present invention, it is possible to use a sensitizer that has the function of sensitizing the above compound to energy ray irradiation. Examples of such sensitizers include aromatic hydrocarbons, benzophenone, and derivatives thereof. , 0-benzoylbenzoic acid ester, acetophenone and its derivatives, benzoin and benzine ether and its derivatives, xanthone and its derivatives, thioxanthone and its derivatized disulfide compounds, quinone compounds, halogenated hydrocarbons and amines. .

芳香族炭化水素の具体例としては、ベンゼン、JJ −
ノ 」J 1ノ A L w+−+−−1鴫 −ふ −
ノ 11 リ −−−1噛ロベンゼン、クロロベンゼン
、ブロモベンゼン、ヨードベンゼン、ナフタレン、1−
メチルナフタレン、2−メチルナフタレン、1−フルオ
ロナフタレン、1−クロロナフタレン、2−クロロナフ
タレン、l−ブロモナフタレン、2−ブロモナフタレン
、1−ヨードナフタレン、2−ヨードナフタレン、1−
ナフトール、2−ナフトール、ビフェニル、フルオレン
、p−テルフェニル、アセナ7fン、p−1アテルフエ
ニル、トリノ二二しン、7エナントレン、アズレン、フ
ルオランテン、クリセン、ピレン、1,2−ベンズピレ
ン、アントラセン、1,2−ベンズアントラセン、9.
io−ジクロロアントラセン、9.10−ジブロモアン
トラセン、9,10−ジフェニルアントラセン、ペリレ
ン、テトラセン、ペンタセン及びベンジル等が挙げられ
る。
Specific examples of aromatic hydrocarbons include benzene, JJ −
ノ 』J 1ノ AL w+−+−−1鴫 −ふ −
ノ 11 Li --- 1-Biobenzene, Chlorobenzene, Bromobenzene, Iodobenzene, Naphthalene, 1-
Methylnaphthalene, 2-methylnaphthalene, 1-fluoronaphthalene, 1-chloronaphthalene, 2-chloronaphthalene, l-bromonaphthalene, 2-bromonaphthalene, 1-iodonaphthalene, 2-iodonaphthalene, 1-
Naphthol, 2-naphthol, biphenyl, fluorene, p-terphenyl, acena 7f-n, p-1 aterphenyl, trinodinidine, 7-enanthrene, azulene, fluoranthene, chrysene, pyrene, 1,2-benzpyrene, anthracene, 1 , 2-benzanthracene, 9.
Examples include io-dichloroanthracene, 9,10-dibromoanthracene, 9,10-diphenylanthracene, perylene, tetracene, pentacene and benzyl.

ベンゾフェノン及びその誘導体としては、例えば、ベン
ゾフェノン、2,4−ジメチルベンゾフェノン、2,4
−ジクロロベンゾフェノン及び4.4’−ビス(ジメチ
ルアミノ)ベンゾフェノン等が挙げられる。
Examples of benzophenone and its derivatives include benzophenone, 2,4-dimethylbenzophenone, and 2,4-dimethylbenzophenone.
-dichlorobenzophenone and 4,4'-bis(dimethylamino)benzophenone.

0−ベンゾイル安息香酸エステルとしては、例えば、0
−ベンゾイル安息香酸メチルエステル、0−ベンソイル
安息香酸エチルエステル、0−ベンソイル安N 香Mフ
ェニルエステル、等が挙げられる。
As the 0-benzoylbenzoate ester, for example, 0
Examples include -benzoylbenzoic acid methyl ester, 0-benzoylbenzoic acid ethyl ester, 0-benzoylbenzoic acid phenyl ester, and the like.

アセトフェノン及びその誘導体としては、例えば、アセ
トフェノン、4−メチルアセトフェンス3−メチルアセ
トフェノン及び3−メトキシアセトフェノン等が挙げら
れる。
Examples of acetophenone and its derivatives include acetophenone, 4-methylacetophence, 3-methylacetophenone, and 3-methoxyacetophenone.

ベンゾイン並びにベンゾインエーテル及びその誘導体と
しては、例えば、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテ
ル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾイン1so−プ
ロビルエーテル、ベンゾインn −ブチルエーテル、ベ
ンゾイントリフェニルシリルエーテル、 等が挙げられる。
Examples of benzoin, benzoin ether, and derivatives thereof include benzoin, benzoin methyl ether, benzoin ethyl ether, benzoin 1so-propyl ether, benzoin n-butyl ether, benzoin triphenylsilyl ether, and the like.

キサントン及びその誘導体としては、例えば、キサント
ン、2,4−ジメチルキサントン及び2,4−ジクロロ
キサントン等が挙げられる。
Examples of xanthone and its derivatives include xanthone, 2,4-dimethylxanthone, and 2,4-dichloroxanthone.

チオキサントン及びその誘導体としては、例えば、チオ
キサントン、2.4−ジメチルチオキサン) 7及ヒ2
14−シクロロチオキサントン等が挙ケられる。
Examples of thioxanthone and its derivatives include thioxanthone, 2,4-dimethylthioxane) 7 and 2
Examples include 14-cyclothioxanthone.

ジスルフィド化合物としては、例えば、キノン系化合物
としては、例えば、ベンゾキノン、ナフトキノン、アン
トラキノン、5.12−ナフエタセンジオン及び2,7
−ピレンジオン等が挙げられる。
Examples of disulfide compounds include, for example, quinone compounds such as benzoquinone, naphthoquinone, anthraquinone, 5,12-naphetacenedione, and 2,7
-Pyrenedione and the like.

ハロゲン化炭化水素としては、例えば、四塩化炭素、ヘ
キサクロロエタン、四臭化炭素、so、ct ’ CI(8 等が挙げられる。
Examples of the halogenated hydrocarbon include carbon tetrachloride, hexachloroethane, carbon tetrabromide, so, ct' CI(8), and the like.

アミン類としては、例えば、ジフェニルアミン、カルバ
ゾール、トリフェニルアミン、 等が挙げられる。
Examples of amines include diphenylamine, carbazole, triphenylamine, and the like.

その他のものとしては、プロピオフェノン、アントロン
、ベンズアルデヒド、ブチロフェノン、2−ナフチルフ
ェニルケトン、2−ナフトアルデヒド、2−アセトナフ
トン、1−ナフチルフェニルケトン、1−アセトナフト
ン、1−ナフトアルデヒド、フルオレノン、1−フェニ
ル−1,2−プロパンジ→ン、ベンゾニトリル、アセト
ン、ビアセチル、アクリジンオレンジ、アクリジン、ロ
ーダミンB1エオシン、フルオレセイン、等が挙げられ
る。
Others include propiophenone, anthrone, benzaldehyde, butyrophenone, 2-naphthylphenyl ketone, 2-naphthaldehyde, 2-acetonaphthone, 1-naphthylphenyl ketone, 1-acetonaphtone, 1-naphthaldehyde, fluorenone, 1- Examples include phenyl-1,2-propanedin, benzonitrile, acetone, biacetyl, acridine orange, acridine, rhodamine B1 eosin, fluorescein, and the like.

これらの増感剤は1種もしくは2種以上で使用すること
が可能であり、その配合量は、エポキシ樹脂に対してo
、ooi〜10重量%であることが好ましく、更に好ま
しくは0.01〜5重量%である。
These sensitizers can be used singly or in combinations of two or more, and the amount of the sensitizers to be blended can be determined based on the epoxy resin.
, ooi to 10% by weight, more preferably 0.01 to 5% by weight.

本発明のエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物には、
上記の成分に加えて、必要に応じて、着色剤、無機質充
填剤又はその他の添加剤を配合することが可能である。
The energy ray curable epoxy resin composition of the present invention includes:
In addition to the above components, colorants, inorganic fillers, or other additives can be added as necessary.

以上のような成分から成るエネルギー線硬化性エポキシ
樹脂組成物はエネルギー線を照射することによって硬化
せしめられる。エネルギー線源としては、電子線および
光線が使用できる。尚、ペルオキシシリル基を有するケ
イ素化合物を含有するエポキシ樹脂組成物の場合、 電
子線照射がとくに好ましい。
The energy ray-curable epoxy resin composition comprising the above-mentioned components is cured by irradiation with energy rays. As energy beam sources, electron beams and light beams can be used. Incidentally, in the case of an epoxy resin composition containing a silicon compound having a peroxysilyl group, electron beam irradiation is particularly preferred.

電子線源としては、通常150〜3.000KVの加速
電圧を有する装置が使用され、本発明のエポキシ樹脂組
成物の硬化に必要な電子線の強度は104〜l Q’ 
radであシ、好ましくは106〜1Qradである。
As an electron beam source, a device having an accelerating voltage of 150 to 3,000 KV is usually used, and the intensity of the electron beam necessary for curing the epoxy resin composition of the present invention is 104 to 1 Q'
rad, preferably 106 to 1 Qrad.

また、この電子線照射行程H−受泪雷11鼾j加4イカ
n執雷岑 線 照 射としてもよく、加熱電 子 線 照射の際の
加熱温度は、エポキシ樹脂の組成及び触媒の種類によっ
て異なるが、通常、20〜200℃、好ましくは60〜
120℃である。
In addition, this electron beam irradiation process may be performed as a heating electron beam irradiation process, and the heating temperature during heating electron beam irradiation depends on the composition of the epoxy resin and the type of catalyst. Although it varies, it is usually 20 to 200°C, preferably 60 to 200°C.
The temperature is 120°C.

更K、 電 子 線 照射による硬化仕、後硬化(アフ
ターキュア)をなすことは樹脂の硬化性を向上させるた
めに効果的であり、この後硬化(アフタキュア)は、エ
ポキシ樹脂の組成及び触媒の種類によって異なるが、通
常、50〜200℃、好ましくは100〜180℃にお
いて、1〜10時間、好ましくは2〜5時間行うことが
好ましい。
Furthermore, curing by electron beam irradiation and post-curing (after-curing) are effective for improving the curability of the resin, and this post-curing (after-curing) depends on the epoxy resin composition and catalyst. Although it varies depending on the type, it is generally preferable to carry out the treatment at 50 to 200°C, preferably 100 to 180°C, for 1 to 10 hours, preferably 2 to 5 hours.

照射する光線の波長は、樹脂組成物の組成によって異な
るが、通常180〜700 nmであシ、特に紫外線の
照射は効果的である。光照射時間はエポキシ樹脂の組成
、光源などによっても異なるが、通常0.1秒〜10分
、好ましくは0.5秒〜2分でおる。又、熱線を照射し
てもよく、その場合の波長は樹脂組成物によって異なる
が、通常、750〜4X 10’nmであ−る。特に1
,000〜1qQOOamの赤外線の照射は効果的であ
る。熱線の照射時間は、エポキシ樹脂の組成、熱源など
によって異なるが、通常0.1秒〜20分、奸才しくは
0.5秒〜5分である。
Although the wavelength of the irradiated light varies depending on the composition of the resin composition, it is usually 180 to 700 nm, and irradiation with ultraviolet rays is particularly effective. The light irradiation time varies depending on the composition of the epoxy resin, the light source, etc., but is usually 0.1 seconds to 10 minutes, preferably 0.5 seconds to 2 minutes. Alternatively, heat rays may be irradiated, and the wavelength in that case varies depending on the resin composition, but is usually 750 to 4×10' nm. Especially 1
,000 to 1qQOOam of infrared rays is effective. The irradiation time of the heat rays varies depending on the composition of the epoxy resin, the heat source, etc., but is usually 0.1 seconds to 20 minutes, preferably 0.5 seconds to 5 minutes.

光線の光源としては、通常、光硬化用に使用されている
ものであればいかなるものでもよく、例えば、低圧水銀
ランプ、高圧水銀ランプ、カーボンアークランプ、メタ
ルハロゲンランプ、キセノン−水銀ランプ、キセノンラ
ンプ、水素放電管、タングステンランプ、ノーロゲンラ
ンプ、ナトリウム放電管、ネオン放電管、アルゴン放電
管、H6−Net/−ザー、Arイオンレーザ−1N、
レーザー、cdイオンレーザ−1’H(1−Cdレーザ
ー、色素レーザー等が挙げられ、これらから成る群より
選ばれた1種もしくは2種以上のものが適宜使用される
The light source may be any one that is normally used for photocuring, such as low-pressure mercury lamps, high-pressure mercury lamps, carbon arc lamps, metal halogen lamps, xenon-mercury lamps, and xenon lamps. , hydrogen discharge tube, tungsten lamp, nologen lamp, sodium discharge tube, neon discharge tube, argon discharge tube, H6-Net/-zer, Ar ion laser-1N,
Laser, CD ion laser-1'H (1-Cd laser, dye laser, etc.) may be mentioned, and one or more types selected from the group consisting of these may be used as appropriate.

又、熱線の発生源としては、通常の乾燥及び焼付等に用
いられるものならばいかなるものでもよく、例えば、近
赤外線ランプ、石英遠赤外線ヒーター、セラミック遠赤
外線ヒーター等が用いられる。
Further, as a source of heat rays, any source used for ordinary drying and baking may be used, such as a near-infrared lamp, a quartz far-infrared heater, a ceramic far-infrared heater, etc.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明のエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物は、触
媒成分としてアルミニウム化合物及びエネルギー線照射
によってシラノール基を生ずるケイ素化合物を含有する
ため、室温及び冷暗所での貯蔵安定性が良好であると同
時にエネルギー線照射によって速やかに硬化するもので
ある。又、得られた硬化物は、イオン性不純物を含まな
いために、誘電正接値等の電気的特性が極めて優れてお
シ、且つ、この硬化物が電気機器に使用された場合に電
気機器を腐食させるおそれがないものである。従って、
コイルの絶縁物等の幅広い用途に適用することができ、
その工業的価値は極めて大である。
The energy ray-curable epoxy resin composition of the present invention contains an aluminum compound as a catalyst component and a silicon compound that generates silanol groups when irradiated with energy rays. It hardens quickly by irradiation. In addition, since the obtained cured product does not contain ionic impurities, it has extremely excellent electrical properties such as dielectric loss tangent value, and when this cured product is used in electrical equipment, it There is no risk of corrosion. Therefore,
It can be applied to a wide range of applications such as coil insulation,
Its industrial value is extremely large.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

合成例1 (シリルエステル基を有するケイ素化合物の
合成) キサンチン−9−カルボン酸226fとトリフェニルク
ロロシラン294fを)ルエン3,00(1に加え、混
合物を攪拌しながらトリエチルアミン101fを徐々に
加え60℃で1時間加熱攪拌した。これによシ生成した
塩を除き、トルエン溶液を濃縮することにより、トリフ
ェニルシリルキサンチン−9−カルボン酸エステルが得
られた。
Synthesis Example 1 (Synthesis of silicon compound having silyl ester group) Add 226f of xanthine-9-carboxylic acid and 294f of triphenylchlorosilane) to 3,000% of toluene (1), and gradually add 101f of triethylamine while stirring the mixture at 60°C. The resulting mixture was heated and stirred for 1 hour.The resulting salt was removed, and the toluene solution was concentrated to obtain triphenylsilylxanthine-9-carboxylic acid ester.

NMRのケミカルシフト値はcDct、中、TMSを内
部基準として δ(ppn+)= 4.93.6.80
〜764 であった。
The chemical shift value of NMR is cDct, medium, with TMS as the internal standard δ (ppn+) = 4.93.6.80
~764.

尚、フルオレン−9−カルボン酸のトリフェニルシリル
エステルも上記の方法と同様の方法を使用して合成した
Incidentally, triphenylsilyl ester of fluorene-9-carboxylic acid was also synthesized using a method similar to the above method.

実施例1および2 エポキシ樹脂として、セロキサイド2021(商品名、
ダイセル社製;脂環式、エポキシ当量145)、ERL
−4234(商品名、UCC社製;脂環式、エポキシ当
量約140)を使用し;フェノール系化合物として、ビ
スフェノールAを使用し;エチレン性化合物としてノ・
イドロキノン、トリメチロールプロパンジアクリレート
を使用し;酸無水物として無水メチルへキサヒドロフタ
ル酸を使用し;−−1−^)ルへ編し1イLllイイ番
lI+マ七k −+−kアルミニウム、トリス(インプ
ロビルアセトアセタト)アルミニウムを使用し;ケイ素
化合物としチドリフェニルシリルキサンチン−9−カル
ボン酸エステル、トリフェニルシリルフルオレン−9−
カルボン酸エステルを使用し、増感剤としてベンゾフェ
ノンを使用した。
Examples 1 and 2 As an epoxy resin, Celoxide 2021 (trade name,
Manufactured by Daicel; alicyclic, epoxy equivalent: 145), ERL
-4234 (trade name, manufactured by UCC; alicyclic, epoxy equivalent: about 140); bisphenol A was used as the phenolic compound;
Using hydroquinone, trimethylolpropane diacrylate; Using methylhexahydrophthalic anhydride as the acid anhydride; , using tris(improvil acetoacetate)aluminum; as a silicon compound, tidriphenylsilylxanthine-9-carboxylic acid ester, triphenylsilylfluorene-9-
A carboxylic acid ester was used and benzophenone was used as a sensitizer.

これらのものから得られたエポキシ樹脂組成物を0.3
 mm厚のアルミニウム板上に約5μmの厚さに塗布し
たのち、ESI社製CB−150を 電 子線硬化装置
として使用し、加速電圧166KV。
The epoxy resin composition obtained from these
After coating to a thickness of approximately 5 μm on a mm-thick aluminum plate, ESI's CB-150 was used as an electron beam curing device at an accelerating voltage of 166 KV.

電流3mA、照射量10Mradの条件の下に上記塗布
物を硬化させた。
The above-mentioned coating material was cured under the conditions of a current of 3 mA and a radiation dose of 10 Mrad.

又、比較例1として、触媒としてトリフェニルスルホニ
ウムへキサフルオロホスフェ−トラ使用したものを、上
記実施例2および3と同様の方法で硬化させた。
Further, as Comparative Example 1, a product using triphenylsulfonium hexafluorophosphate as a catalyst was cured in the same manner as in Examples 2 and 3 above.

この硬化樹脂面の誘電正接値(t@nδ)を150℃に
おいて測定し、又、塗膜の表面硬度を示す鉛毎硬度試験
及び塗膜の密着性を示すゴバン目試験を合わせて行った
。得られた結果を樹脂組成(単位:f)とともに第1表
に記載した。
The dielectric loss tangent value (t@nδ) of the cured resin surface was measured at 150° C., and a lead hardness test, which indicates the surface hardness of the coating film, and a cross-cut test, which indicates the adhesion of the coating film, were also conducted. The obtained results are listed in Table 1 together with the resin composition (unit: f).

実施例3 ERL−4221(商品名、UCC社製、下記(りの脂
環式エポキシ樹脂、エポキシ当i::130、分子i:
 260)10 t、)リスエチルアセドアセクトアル
ミニウム0.3f、及びも−ブチルペルオキシトリフェ
ニルシラン0.5tを混合し均一に溶解した。かかるエ
ネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物をガラス板上に塗
布し、ESI社製(カーテン式) 電 子 線 照射装
置を用いて、電子線照射を行ったところ、20Mrad
で硬化した。
Example 3 ERL-4221 (trade name, manufactured by UCC Corporation, following (Rinoalicyclic epoxy resin, epoxy weight i:: 130, molecule i:
260) 10 t,) 0.3 f of lithethylacedoacetaluminum, and 0.5 t of butylperoxytriphenylsilane were mixed and uniformly dissolved. When this energy beam-curable epoxy resin composition was applied onto a glass plate and irradiated with an electron beam using an ESI (curtain type) electron beam irradiation device, the result was 20 Mrad.
It was hardened.

また、 電 子 線 照 射しなかった場合には、ゲル
化しなかった。
In addition, gelation did not occur when electron beam irradiation was not performed.

1 実施例4 チッソノックス206(商品名、チッソ■製、下記(2
)のエポキシ化合物、エポキシ当量ニア0、分子量: 
139) 13 f、エピコ・−ト828(商品名、シ
ェル化学社製、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポ
キシ当量190〜210、分子量:380)51、)リ
スエチルアセドアセクトアルミニウム0.5F、ジ(t
−7’チルペルオキシ)ジフェニルシラン0.5Fを混
合し均一に溶解した。
1 Example 4 Chissonox 206 (trade name, manufactured by Chisso ■, below (2)
) epoxy compound, epoxy equivalent near 0, molecular weight:
139) 13 f, Epicot 828 (trade name, manufactured by Shell Chemical Co., Ltd., bisphenol A type epoxy resin, epoxy equivalent 190-210, molecular weight: 380) 51) Lisethyl acedoacet aluminum 0.5F, di( t
-7'Tylperoxy)diphenylsilane 0.5F was mixed and uniformly dissolved.

かかるエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物を、アル
ミニウム板上に塗布し、実施例3と同様の方法で 電 
子 線 照射を行ったところ、反応系は既にゲル化して
いた。
The energy ray-curable epoxy resin composition was applied onto an aluminum plate, and then heated in the same manner as in Example 3.
When irradiated with electron beams, the reaction system had already turned into a gel.

実施例5 ERL−4221: 100 t、エピコート154(
商品名、シェル化学社製、フェノールノボラック型エポ
キシ樹脂、エポキシ当量172〜180)3(1゜エビ
コー)828:10f、)リスサリチルアルデヒダトア
ルミニウム0.3t、L−ブチルペルオキシトリフェニ
ルシラン42を混合し均一に溶解した。
Example 5 ERL-4221: 100 t, Epicote 154 (
Product name, manufactured by Shell Chemical Co., Ltd., phenol novolac type epoxy resin, epoxy equivalent: 172-180) 3 (1° Ebicor) 828:10f,) Mixed with 0.3 t of lissalicylaldehydatoaluminum, L-butylperoxytriphenylsilane 42 and dissolved uniformly.

かかるエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物を、ガラ
ス板上に塗布し、 亀 子 線を30Mradの強度で
照射したところ、良好な硬化樹脂面が得られた。
When this energy ray-curable epoxy resin composition was applied onto a glass plate and irradiated with rays at an intensity of 30 Mrad, a good cured resin surface was obtained.

この硬化樹脂面の誘電正接値(tanδ)を測定したと
ころ、100℃において3.0チであった。
When the dielectric loss tangent value (tan δ) of this cured resin surface was measured, it was 3.0 at 100°C.

次いで、この硬化樹脂面を130℃にて5時間アフター
キュアした後、再びLan 6を測定したところ、18
0℃において4.3%であった。
Next, after curing this cured resin surface at 130°C for 5 hours, Lan 6 was measured again, and it was found to be 18
It was 4.3% at 0°C.

実施例6 ERL−4221: 60 f、 エピコート152(
商品名、シェル化学社製、フェノールノボラック型エポ
キシ樹脂、エポキシ当量172〜179)209゜トリ
スサリチルアルデヒダトアルミニウム2f。
Example 6 ERL-4221: 60 f, Epicote 152 (
Trade name, manufactured by Shell Chemical Co., Ltd., phenol novolac type epoxy resin, epoxy equivalent: 172-179) 209° Trissalicylaldehydatoaluminum 2f.

t−ブチルトリフェニルペルオキシシラン4fを混合し
均一に溶解した。
4f of t-butyltriphenylperoxysilane was mixed and uniformly dissolved.

かかるエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物を、アル
ミニウム板上に塗布し、実施例5と同様の方法で 電 
子 線 照射を行ったところ、良好な硬化樹脂面が得ら
れた。
The energy ray-curable epoxy resin composition was applied onto an aluminum plate, and electrolyzed in the same manner as in Example 5.
When irradiated with coronal beams, a good cured resin surface was obtained.

この硬化樹脂面の誘電正接値(tanδ)及び体積抵抗
率を測定したととろ、それぞれ、180℃において、3
.2チ及び2.4X10Ωmであった。
The dielectric loss tangent value (tan δ) and volume resistivity of this cured resin surface were measured.
.. It was 2 inches and 2.4×10Ωm.

次いで、この硬化樹脂面を130℃にて5時間アフター
キュアした後、再びtnn 6を測定したところ、18
0℃において42%であった。
Next, after curing this cured resin surface at 130°C for 5 hours, tnn 6 was measured again, and it was found to be 18
It was 42% at 0°C.

比較例2 ERL−4221: 100 f、エピコート154:
30f1エピコート828:3Of及びジフェニルヨー
ドニウムヘキサフルオロアンチモネート03fを混合し
均一に溶解した。
Comparative Example 2 ERL-4221: 100 f, Epicote 154:
30f1 Epicote 828:3Of and diphenyliodonium hexafluoroantimonate 03f were mixed and uniformly dissolved.

かかるエネルギー線硬化性エポキシ樹脂系組成物を、ア
ルミニウム板上に塗布し、実施例5と同様の方法で 電
 子 線 照射を行った。
This energy beam-curable epoxy resin composition was applied onto an aluminum plate, and irradiated with electron beams in the same manner as in Example 5.

この硬化樹脂面をアフターキュアした後、Lanδを測
定したところ、測定不能であった。
After curing the cured resin surface, Lan δ was measured and found to be unmeasurable.

実施例7〜21 第2表に記載した組成(重量部)を有するエネルギー線
硬化性エポキシ樹脂組成物を15椋類調製した。
Examples 7 to 21 Fifteen energy ray-curable epoxy resin compositions having the compositions (parts by weight) shown in Table 2 were prepared.

尚、エポキシ樹脂として、ERA、−4221(商品名
、UCC社製、脂環式エポキシ樹脂、エポキシ当−1i
1:145)、チッソノックス206(商品名、チッソ
特製)、チッソノックス234(商品名、チッソ特製、
下記(2)式の脂環式エポキシ樹脂、エポキシ当量:約
140)、エピコート828(商品名、シェル化学特製
、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量:1
90〜210、分子量:380)、同1001 (商品
名、同前、エポキシ当i;450〜525、分子量: 
900) 及び同1004 (商品名、同前、エポキシ
当量:900〜1000.分子!:約1000)を使用
した。
In addition, as the epoxy resin, ERA, -4221 (trade name, manufactured by UCC Co., Ltd., alicyclic epoxy resin, epoxy resin -1i)
1:145), Chissonox 206 (product name, Chisso special), Chissonox 234 (product name, Chisso special,
Alicyclic epoxy resin of the following formula (2), epoxy equivalent: approximately 140), Epicote 828 (trade name, Shell Kagaku Tokusei, bisphenol A type epoxy resin, epoxy equivalent: 1)
90-210, molecular weight: 380), same 1001 (trade name, same, epoxy weight: 450-525, molecular weight:
900) and 1004 (trade name, epoxy equivalent: 900 to 1000. Molecules: approximately 1000) were used.

フェノール系化合物として、ビスフェノールA及びカテ
コールを使用した。
Bisphenol A and catechol were used as phenolic compounds.

エチレン性化合物として、(1)トリアクリル酸トリメ
チロールプロパンエステル及び(2)ジメタクリル酸ペ
ンタエリスリトールエステルを使用した。
As the ethylenic compounds, (1) trimethylolpropane triacrylate ester and (2) pentaerythritol dimethacrylate ester were used.

酸無水物として(3)エピクロンB−570(商品名、
大日本インキ化学工業■製;メチル−Δ4−テトラヒド
ロ無水フクルM)及び(4)リカジッドMH−700(
商品名、新日本理化@製、メチルベキサヒドロ無水フタ
ル酸)を使用した。
(3) Epiclon B-570 (trade name,
Manufactured by Dainippon Ink & Chemicals ■; Methyl-Δ4-tetrahydrofucle M) and (4) Rikazid MH-700 (
(trade name, methylbexahydrophthalic anhydride, manufactured by Shin Nippon Rika@) was used.

イミド化合物として、(5)N、N’−フェニレンビス
マレイミド及び(6) N、N’ −4,4’−ベンゾ
フェノンビスマレイミドを使用した。
(5) N,N'-phenylene bismaleimide and (6) N,N'-4,4'-benzophenone bismaleimide were used as imide compounds.

又、アルミニウム化合物としてケ)トリスアセチルアセ
トナドアルミニウム、(ロ)トリスn−ブチルアセチル
アセクトアルミニウム及び(ハ)トリスサリチルアルデ
ヒダトアルミニウムを使用した。
Further, as the aluminum compounds, (i) trisacetylacetonadoaluminum, (b) tris n-butylacetylacetoaluminum, and (c) trissalicylaldehydatoaluminum were used.

更に、ケイ素化合物としてはペルオキシシリル基を有す
るもの、即ち、(a)トリフェニル(t−ブチルペルオ
キシ)シラン、(′b)トリフェニル(α、α−ジメチ
ルベンジルペルオキシ)シラン、(C)ビニルジフェニ
ル(1−ブチルペルオキシ)シラン及ヒ(d)ジフェニ
ル(α、α−ジメチルベンジルペルオキシ)シランを使
用した。
Furthermore, the silicon compounds include those having a peroxysilyl group, namely (a) triphenyl (t-butylperoxy) silane, ('b) triphenyl (α, α-dimethylbenzylperoxy) silane, and (C) vinyldiphenyl. (1-Butylperoxy)silane and (d)diphenyl(α,α-dimethylbenzylperoxy)silane were used.

増感剤として(A)ナフタセン、(B)ベンゾフェノン
、(qベンゾイン−1so −プロピルエーテル及ヒW
>2゜4−ジメチル升キサントンを使用した。
As a sensitizer, (A) naphthacene, (B) benzophenone, (qbenzoin-1so-propyl ether and
>2°4-dimethylxanthone was used.

かかるエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物を、それ
ぞれ、アルミ板上に塗布し、実施例7〜15の組成物に
ついては、実施例3と同様の条件下で 電 子 線 照
射を行って硬化させた。
Each of the energy beam-curable epoxy resin compositions was applied onto an aluminum plate, and the compositions of Examples 7 to 15 were cured by electron beam irradiation under the same conditions as Example 3. .

また、実施例16〜21に対しては、上記の条件に加え
て150℃において30分間アフターキュアを行った。
Further, for Examples 16 to 21, in addition to the above conditions, after-curing was performed at 150° C. for 30 minutes.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、 エポキシ樹脂、アルミニウム化合物及びエネルギ
ー線照射によって゛シラノール基を生ずるケイ素化合物
からなシ、アルミニウム化合物及びエネルギー線照射に
よってシラノール基を生ずるケイ素化合物の配合量が、
それぞれエポキシ樹脂に対してo、ooi〜10重量%
及び0.01〜20重量%であることを特徴とするエネ
ルギー線硬化性、エポキシ樹脂組成物。 ・ 2. エポキシ樹脂が、エポキシ化合物又はエポキ
シ化合物と酸無水物、フェノール系化合物、エチレン性
不飽和基を有する化合物及びイミド化合物から成る群よ
シ選ばれた1種もしくは2種以上のものとの混合物から
なる特許請求の範囲第1項記載のエネルギー線硬化性エ
ポキシ樹脂組成物。 3、 エネルギー線照射によってシラノール基を生ずる
ケイ素化合物が、シリルエステル基もしくはペルオキシ
シリル基を有するケイ素化合物である特許請求の範囲第
1項記載のエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組成物。 4、 シリルエステル基を有するケイ素化合物が次式(
■): (式中、−X−は直接結合、−CI(t−、−計又は−
S−を表わす。) で示されるカルボン酸エステルの誘導体である特許請求
の範囲第3項記載のエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組
成物。 5、 更に、増感剤を加えたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のエネルギー線硬化性エポキシ樹脂組
成物。
[Scope of Claims] 1. The compounding amount of the epoxy resin, the aluminum compound, and the silicon compound that produces silanol groups when irradiated with energy rays is as follows:
o, ooi ~ 10% by weight based on the epoxy resin, respectively
and 0.01 to 20% by weight of an energy ray-curable epoxy resin composition.・2. The epoxy resin consists of an epoxy compound or a mixture of an epoxy compound and one or more selected from the group consisting of acid anhydrides, phenolic compounds, compounds having ethylenically unsaturated groups, and imide compounds. An energy beam-curable epoxy resin composition according to claim 1. 3. The energy ray-curable epoxy resin composition according to claim 1, wherein the silicon compound that produces a silanol group upon energy ray irradiation is a silicon compound having a silyl ester group or a peroxysilyl group. 4. A silicon compound having a silyl ester group has the following formula (
■): (wherein -X- is a direct bond, -CI(t-, -total or -
Represents S-. ) The energy ray-curable epoxy resin composition according to claim 3, which is a derivative of a carboxylic acid ester represented by: 5. The energy ray-curable epoxy resin composition according to claim 1, further comprising a sensitizer.
JP10861284A 1984-05-30 1984-05-30 Epoxy resin curable with energy radiation Pending JPS60252621A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10861284A JPS60252621A (en) 1984-05-30 1984-05-30 Epoxy resin curable with energy radiation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10861284A JPS60252621A (en) 1984-05-30 1984-05-30 Epoxy resin curable with energy radiation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60252621A true JPS60252621A (en) 1985-12-13

Family

ID=14489211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10861284A Pending JPS60252621A (en) 1984-05-30 1984-05-30 Epoxy resin curable with energy radiation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252621A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61223020A (en) Photosetting epoxy resin composition
KR930005138B1 (en) Hardenable composition
EP0091131A2 (en) Photo-curable epoxy resin composition
EP0282634A1 (en) Photocurable composition
JPS6072918A (en) Photopolymerizable epoxy resin composition
US4406764A (en) Photo-curable epoxy resin composition with organic aluminum and α-ketosilyl compounds
US4666951A (en) Photo-curable epoxy resin composition
JPH0563488B2 (en)
EP0114258A1 (en) Resin encapsulation type photo-semiconductor devices
JPS6211006B2 (en)
JPS60252621A (en) Epoxy resin curable with energy radiation
EP0136679B1 (en) Photopolymerizable epoxy resin composition
JPH10245378A (en) New sulfonium salt and photopolymerization initiator and energy ray curing composition comprising the same
JPH0442836B2 (en)
JPH08337708A (en) Epoxy resin composition
JPS61159753A (en) Resin sealed type light-emitting device and manufacture thereof
JPS59172519A (en) Resin-sealed emitter and its production
JPS6029738A (en) Printing plate
JPH10251375A (en) Alpha-glycol group-containing glycidyl compound
JP2665772B2 (en) Photopolymerizable epoxy resin composition
JP4261536B2 (en) Curing catalyst for epoxy resin and epoxy resin composition containing the catalyst
JPS6147730A (en) Photo-setting composition
JPS60190421A (en) Curable resin composition
JPS61127768A (en) Epoxy resin composition
JPS6136320A (en) Photo-setting composition