JPS6021830Y2 - タイマ− - Google Patents

タイマ−

Info

Publication number
JPS6021830Y2
JPS6021830Y2 JP14763180U JP14763180U JPS6021830Y2 JP S6021830 Y2 JPS6021830 Y2 JP S6021830Y2 JP 14763180 U JP14763180 U JP 14763180U JP 14763180 U JP14763180 U JP 14763180U JP S6021830 Y2 JPS6021830 Y2 JP S6021830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
timer
set knob
sound
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14763180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5770187U (ja
Inventor
健次 大島
博雄 大倉
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP14763180U priority Critical patent/JPS6021830Y2/ja
Publication of JPS5770187U publication Critical patent/JPS5770187U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021830Y2 publication Critical patent/JPS6021830Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はタイマーに関するものである。
従来のタイマーはゼンマイ式のものが大部分であり、設
定時間の経過後に、内蔵しているリンを打玉で打鈴する
ものであった。
本考案はブザーなどの小型発音体を用い、その音出し部
を形威したセット摘みで覆うことにより無指向性で、か
つ音響効果の優たタイマーを提供するものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第2図において、タイマーケース1は、上ケー
ス2と下ケース3とからなり、上ケースには後述するセ
ット摘み11が嵌合する凹部4を設けてあり、周辺部と
の間に段差を設けている。
この凹部の中心部には、タイマーケース1に内蔵されて
いる時計機構5に所望時間をセットするためのセット軸
6が貫通する孔7が、またこの孔の近傍には小型発音体
8として、たとえはブザー8aが嵌入する開口部9が開
設してあり、それぞれセット軸が貫通するとともにブザ
ーが取り付けである。
ブザー8aには、音出し部1が開口している。
上ケース2の凹部の周辺部には、上段表面2aおよび下
段表面2bにわたって、セット摘み11の周辺に沿って
、たとえば6吹タイマーの場合には60分を示す時間目
盛12が刻設しである。
12aはタイマーの0点を示している。周辺部の下段表
面2bは凹部4の底面4aと同一面をなし、後述するセ
ット摘み11の外側面11bが露出しており、ここに指
を当ててセット摘みを回しやすくしている。
セット摘み11は、下部(凹部側)に空胴部13を設け
てあり、凹部4の壁面4bとの間に間隙14bを介在さ
せて四部と嵌合する程度の大きさに形威しである。
このセット摘み11を凹部4の底面4aに向けて伏せた
状態で載置し、セット軸6の突出端6aにセット摘みの
内面中心部の保持パイプllaを嵌合して連結している
この際、セット摘み11の外側面11bと凹部4の壁面
4bとの間には間隙14bを設け、また外側面の下端と
凹部の底面4aとの間には音圧放射可能な間隙14aを
設けた状態で取り付けである。
したがって上記音出し部10は空胴部13に向って開口
している。
15はセット摘み11に設けである指針マークであり、
16は鳴止めスイッチである。
上記のような構成であるから、使用にあたっては、上ケ
ース2の下段からセット摘み11の外側面11bに指を
当接して時計方向に回わして指針15を時間目盛12の
設定時間に合致させる。
この場合、セット摘み11の回転に伴ってセット軸6も
回転するから、時計機構5は設定時間にセットされる。
次いで、セット摘み11を開放すれば、時間経過につれ
て、セット摘み11は反時計方向に逆転して設定時間後
に元の状態に復帰すると、ブザー8aが作動してブザー
音を発して設定時間の経過を告げる。
このブザー音は、ブザー8aの音出し部10から空胴部
13内に放射される。
この空胴は音圧に対してホーン効果を持つことになるか
らブザー音は空胴内で増大され、この増大されたブザー
音は、間隙14aから間隙14bを通って全方向に放射
される。
このブザー音を確認したら鳴止めスイッチ16をオフに
してブザー8aの作動を停止させる。
以上説明したように、本考案によれば上ケース凹部内に
、空胴部を有するセット摘みを間隙を設けて嵌合し、小
型発音体の音出し部を空胴部に向って開口してあり、空
胴はホーンとしての役割を果たすので、発音体の音出し
部から放射された音圧はホーン効果により増大される。
しかもこの増大された音圧は、四部底面とセット摘みの
側面下端との間の空隙およびセット摘み外側面と凹部壁
面との間にある間隙から外部全方向に放射される。
このように外部に放射された音圧には指向性がないので
1、如何なる位置にいても音を聞くことができる。
またセット摘みの空胴部が発音体のホーンを兼ねている
のでタイマーの厚みもそれだけ薄く形成できるスペース
ファクターがよ<、小型化できる。
その上時計機構のセット軸が貫通する孔と発音体の音出
し部とは、セット摘みによって覆われているので、時計
機構および発音体内に塵芥などが侵入しにくいという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は平面図、
第2図は■−■線断面図である。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・上ケース、4・
・・・・・凹部、5・・・・・・時計機構、6・・・・
・・セット軸、8・・・・・・発音体、10・・・・・
・音出し部、11・・・・・・セット摘み、13・・・
・・・空胴部、14a、14b・・・・・・間隙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上ケースに設けである凹部と、 この凹部の中心部を貫通してて外方へ突出するとともに
    、ケースに内蔵する時計機構に時間セット可能に連結し
    ているセット軸と、 このセット軸の突出端に固着してあり、上記四部側に空
    胴部を有し、上記凹部内に間隙をもって嵌合しているセ
    ット摘みと、 上記凹部に固着してあり、上記空胴部に向って音出し部
    を設けである発音体と を具備しているタイマー。
JP14763180U 1980-10-16 1980-10-16 タイマ− Expired JPS6021830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14763180U JPS6021830Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 タイマ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14763180U JPS6021830Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 タイマ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5770187U JPS5770187U (ja) 1982-04-27
JPS6021830Y2 true JPS6021830Y2 (ja) 1985-06-28

Family

ID=29507143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14763180U Expired JPS6021830Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 タイマ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021830Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5770187U (ja) 1982-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021830Y2 (ja) タイマ−
JPS63132999U (ja)
JPS6237195Y2 (ja)
JPH022386Y2 (ja)
JPH0378295U (ja)
JPS6194899U (ja)
JPS61179599U (ja)
JPS61127481U (ja)
JPS6496U (ja)
JPH0339197U (ja)
JPS6292489U (ja)
JPS6386000U (ja)
JPS6182291U (ja)
JPS61149889U (ja)
JPS6189896U (ja)
JPS6438594U (ja)
JPS6253385U (ja)
JPS6212895U (ja)
JPH0185768U (ja)
JPH0232093U (ja)
JPH0348998U (ja)
JPH0333497U (ja)
JPS63187200U (ja)
JPS63183579U (ja)
JPS62148216U (ja)