JPS60217346A - 導波路型光スイツチ - Google Patents

導波路型光スイツチ

Info

Publication number
JPS60217346A
JPS60217346A JP7296884A JP7296884A JPS60217346A JP S60217346 A JPS60217346 A JP S60217346A JP 7296884 A JP7296884 A JP 7296884A JP 7296884 A JP7296884 A JP 7296884A JP S60217346 A JPS60217346 A JP S60217346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
waveguides
input
electrodes
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7296884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Okayama
秀彰 岡山
Shigehiro Kusumoto
楠本 茂宏
Keisuke Watanabe
敬介 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7296884A priority Critical patent/JPS60217346A/ja
Publication of JPS60217346A publication Critical patent/JPS60217346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、導波路中を進む光の方向を電気的に偏向させ
る導波路型光スイッチに関する。
〔従来技術〕
第1図は上記光スィッチの従来例であシ、光の偏光に依
存せず高い消光比の得られる非対称X分岐型光スイッチ
である。
第1図において、1a、Ibは導波路幅の等しい入力導
波路、2a、2bは導波路幅の異なる出力導波路、3a
、3bは入力導波路に設けた屈折率制御用の電極である
このような構成において、電極3a、3bに電圧を負荷
することによシ、入力導波路1a、1bの屈折率の非対
称性を制御して光のスイッチングを行なうものであるが
、入出力導波路の組合せによって消光比がばらつく欠点
がある。
〔発明の目的〕
本発明は、従来技術の欠点を解決するもので、どの入出
力導波路の組合わせにおいても偏光特性にばらつきが起
きないようにすることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、2つの入力導波路と2つの出力導波路とをそ
れぞれ対称分岐とし、出力導波路にも入力導波路と同様
に屈折率制御用の電極を取付けることによ多出力導波路
側も電圧により屈折率の非対称性を制御して光の偏光を
行うようにしたことを特徴とする。
〔実施例〕
本発明の第1の実施例を第2図に従って説明する。
第2図において、4a、4bは光の入力導波路、5a 
、5bは出力導波路、6はこの入出力導波路4 a +
 4 b + s a + s bの接点である。7a
、7b。
8a 、abはそれぞれ屈折率制御用の電極である。
第3図A−Dは第2図の光スィッチの動作機構図であシ
、光スィッチの動作を第3図に従って説明する。
第3図において9a〜9dは入力光の電場強度分布、1
0a〜10d、11a〜11dおよび12a〜12dは
それぞれ入力導波路4a14bl入出力導波路4a、4
b、5a、5bの接点および出力導波路5a、5bにお
ける電場強度分布、13a〜13dは出力光の電場強度
分布である。
電極7a 、8aに導波路4a、5aの屈折率を上昇さ
せるように、また電極7b 、8bに導波路4b 、5
bの屈折率を低下させるようにそれぞれ電圧を負荷する
と、第3図Aに示すように、入力導波路4aに入射する
入力光9aは接点6で0次モードとなシ、出力導波路5
aへ移って行き、最終的に出力光13aが出力導波路5
aよシ出射される。一方第3図Bに示すように、入力導
波路4bに入射する入力光9bは接点6で1次モードと
なシ、出力導波路5bに移って行き出力光13bは出力
導波路5bよシ出射される。
次に、電極?a、8bに導波路4a、5bの屈折率が上
昇するように、また電極7b、8aに導波路4b、5a
の屈折率が低下するようにそれぞれ電圧を負荷すると、
第3図Cに示すように、入力導波路4aに入射する入力
光9cは接点6で0次モードとなシ、出力導波路5bに
移って行き、最終的に出力光13cが出力導波路5bよ
り出射される。一方第3図りに示すように、人力導波路
4bに入射する入力光9dは接点6で1次モード3− となシ、出力導波路5aに移って行き出力光13dは出
力導波路5aより出射される。
このような光スィッチの動作特性は次式で表わすことが
できる。
Δβ/γθ)3.0 (1) Δβ:入力導波路4a、4b間、または出力導波路5a
、5b間の位相定数差 γ : 導波路よシの光のしみ出しを表わすパラメータ θ : 入力導波路4at4bstたは出力導波路5a
、5bのなす角 上記式は不等式であるため、TE、TMモードを制御す
ることを考えた場合、Δβ/γθの小さいモードが動作
する状態ならば大きい方のモードも動作する状態となシ
、TE、TMモード両方を同時に制御することが可能で
ある。
また、第2図で示した光スィッチの実施例は完全な対称
形であるので、入出力導波路のどの組合せにおいてもそ
ろった偏向特性を得ることができることになる。
−4−/ 本発明の第2の実施例を第4図に従って説明する。
この第2の実施例は上記第1の実施例の光スィッチの入
力導波路4a、4bの間および出力導波路5a 、5b
の間に屈折率制御用の電極14a。
14bを付加したもので動作原理は上記第1の実施例と
同じである。したがって説明の符号も第1の実施例と同
一符号をもって説明する。
動作特性も上記(1)式で示したようにΔβ/γθとい
うパラメータであられされる。
ここで、 γ=(β、2 、、2 A、o2) ’A (2)β0
:導波路中を−む光の位相定数 n5一基板の屈折率 、、Ao:真空中の光の波数 である。したがって電極7a、7b、8;a、8bによ
シΔβを、電極14a、14bによ1)rL5を制御す
ることになる。
いま、電極7at7b+8a、8bに電圧V′を負荷す
ると、TE、TMモードに対してΔβがそれぞれΔβ0
.Δβe となるものとする。
また、電極14a、14bに電圧Vを負荷すると、TE
、1Mモードに対してγがそれぞれγ0.γeと彦るも
のとする。
Δβ0/γ0=αΔβe/γe(3) であればTE、1Mモードの特性を一致させることがで
きる。すなわち(3)式よシ Δβ0/Δβe−αγO/γe よって、 lb 2ムエ 2γ02γ0 2v’/ 2v’ α(γo (0) +(−) V 
)/ (γe(0)+(丁)V)v よって、 したがって(4)式を満足する電圧V′を電極14a。
14bに負荷することにより、TE、1Mモードの特性
を完全に一致させることができる。
第4図に示した光スィッチをLiNbO3のC板に作成
した場合、1Mモードに対してはγ35、TEモードに
対してもγ15という比較的大きな電気光学係数を用い
ると云う利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明によると、入出力導波路およびそれ
等に設けた屈折制御用電極を完全に対称型としたことに
よシ、入出力導波路のどの組合せにおいても消光比のば
らつきを小さくすることができる利点を有する。
さらに、LiNbO3のC板に本発明による光スィッチ
を作成したとき、TEモードの制御に比較的値の大きな
γ15の電気光学係数を用いるために従来のγ22の電
気光学係数を用いた光スィッチに較べて低電圧動作がで
きるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の構成図、第2図は本発明の第1の実施
例を示す構成図、第3図A−Dは第2図で示した光スィ
ッチの動作機構図、第4図は本発明の第2の実施例を示
す構成図である。 4 a 、 4 b −人力導波路 5 a 、 5 
b −出力導波路 6・・・接点 7 a + 7 b
 + s a t a b・・・電極9a、9b、10
a、10b、11a、11b、−12a。 =7− 12b、13a、13b・・−電場強度分布 14a。 14b・・・電極 特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 金 倉 喬 二 8− 手続補正書(自発) 昭和59年9月4日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第 072968 号2、発明の
名称 導波路型光スイッチ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号名 称 (
029)沖電気工業株式会社代表者 橋本南海男 4、代 理 人 5、補正命令の日付 自 発 7、補正の内容 1、明細書第6頁第13行に、「位相定数」とおるのを
「位相定数の平均値」と補正する。 2、明細書第6頁第17行に、「n3」とあるのを「γ
)」と補正する。 3、明細書第7頁第10行〜第14行を下記の如く補正
する。 よって、 4、明細書第7頁第15行に、「電圧■」とあるのを「
電圧V」と補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、X分岐型の導波路讐光スイッチにおいて、入力導波
    路および出力導波路をそれぞれ対称とすると共にそれぞ
    れの導波路に屈折率制御用の電極を設けて屈折率の非対
    称性によシ光の進行方向を制御するようにしたことを特
    徴とする導波路型光スイッチ。 2、特許請求の範囲第1項において、入力導波路間およ
    び出力導波路間にそれぞれ電極を設け、光の各導波路よ
    シのしみ出しを制御してスイッチ特性の偏光依存性を無
    くしたことを特徴とする導波路型光スイッチ。
JP7296884A 1984-04-13 1984-04-13 導波路型光スイツチ Pending JPS60217346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7296884A JPS60217346A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 導波路型光スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7296884A JPS60217346A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 導波路型光スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60217346A true JPS60217346A (ja) 1985-10-30

Family

ID=13504689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7296884A Pending JPS60217346A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 導波路型光スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217346A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0367682A2 (en) * 1988-11-04 1990-05-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical switch
WO1997046909A1 (de) * 1996-06-05 1997-12-11 HEINRICH-HERTZ-INSTITUT FüR NACHRICHTENTECHNIK BERLIN GMBH Digitaler optischer schalter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0367682A2 (en) * 1988-11-04 1990-05-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical switch
WO1997046909A1 (de) * 1996-06-05 1997-12-11 HEINRICH-HERTZ-INSTITUT FüR NACHRICHTENTECHNIK BERLIN GMBH Digitaler optischer schalter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4820009A (en) Electrooptical switch and modulator
US4763974A (en) Δβ-Phase reversal coupled waveguide interferometer
US4391486A (en) Electrically controlled electro-optical switch and integrated optical circuit incorporating such a switch
WO1985001123A1 (en) High switching frequency optical waveguide switch, modulator, and filter devices
JPH0980490A (ja) 光スイッチ
US4730884A (en) Bipolar voltage controlled optical switch using intersecting waveguides
US5181262A (en) Digital optical switch
JPS60217346A (ja) 導波路型光スイツチ
JPH05173099A (ja) 光制御素子
JPS57158616A (en) Optical coupler
US5828796A (en) Optical switch for reducing processing errors in a coupling region
JPS63313120A (ja) 光偏波制御素子
JPS63141021A (ja) 光導波路デバイス
JPS6223847B2 (ja)
JPH0254930B2 (ja)
JPH05346560A (ja) 光変調器
JPH02262128A (ja) 偏光無依存光スイッチ
JPH0785152B2 (ja) 導波路光スイツチ
JPS60195528A (ja) 導波路形光スイツチ
JPH0774874B2 (ja) 導波路型光スイッチ
JPH0361172B2 (ja)
JP3018621B2 (ja) 導波路形光制御器
JPS62163023A (ja) 導波型光スイツチ
JPS6167838A (ja) 導波路型光スイツチ
JPH0254929B2 (ja)