JPS60211488A - 札付けひも - Google Patents

札付けひも

Info

Publication number
JPS60211488A
JPS60211488A JP3424585A JP3424585A JPS60211488A JP S60211488 A JPS60211488 A JP S60211488A JP 3424585 A JP3424585 A JP 3424585A JP 3424585 A JP3424585 A JP 3424585A JP S60211488 A JPS60211488 A JP S60211488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tagging
label
string
magazine
transverse member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3424585A
Other languages
English (en)
Inventor
バツテイスタ ロツヂオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BACHISUTA ROJIO E FUIGURI SpA
Original Assignee
BACHISUTA ROJIO E FUIGURI SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BACHISUTA ROJIO E FUIGURI SpA filed Critical BACHISUTA ROJIO E FUIGURI SpA
Publication of JPS60211488A publication Critical patent/JPS60211488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は札付けひもおよび関連のマガジンの改良に関す
る。
(従来の技術〕 「札付けひも」というのは、第5図ないし第8図に示す
ように、両端に単片の横部材を備えているプラスチック
製糸状要素を意味している。これらの糸状要素またはひ
もは、穿孔可能な物品、例えば衣類等にラベル、洗濯ま
たは手入れの指示書等を取付けるのに用いることができ
る。
〔解決しようとする問題点〕
これらのひもはそれらが取付けられた物品から取外すと
必ず直しのきかない程損傷が与えられ、従って取付けた
後では適当な締付装置と共に新しいひもがなければ取替
えがきかず、ひもがないことはとりもなおさず札もなく
なっていることでもある。また、従来、上記のひもは、
適当な孔を有している個別のカードまたはラベルにしか
用いることができず、従って、ひもの取付けにはそのカ
−ドまたはラベルの取付けも含まれた。
従来使用されて来たひももしくは糸状体は通常第5図に
示すように、締付装置に適した装着用マガジンの形式で
作られていた。
本発明の目的は、上記カードまたはラベルを単片として
含んでいるが、それと共に上記の締付装置による締付け
を行ない得る札付けひもを提供することにある。
本発明の別の目的は、既存の札付けひもマガジンの製造
と同じ技術で工業生産するのに適した、単片ラベル付き
の札付ひも用装着マガジンを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
これらの目的は、2つの横部材を有するプラスチック製
糸状体を含んでおり、横部材のいずれか一方が、印刷物
等を担持するようにされたラベルとして形づけられてお
り、またこのラベルが他方の横部材および上記糸状体か
ら区別された平面に直交する平面上に配置されている本
発明の札付けひもにより達成される。
上記目的達成のために、本発明によれば、各札付けひも
が、その横部材に成形により一体形成された小ステムに
より取付けられている直線支持体を含んでおり、上記ラ
ベル状部材が上記支持体によって区別された方向と平行
に配されている装置マガジンが更に提供される。
〔実施例〕
以下、添付図面にもとづき、本発明を更に詳細に説明す
る。
第5図について説明すれば、図示の札付けひもは、糸状
体10と糸状体10の両端に設けられた横部材11.1
2とからなっている。図から明らかなように、上記2つ
の横部材11.12は互いに平行であり、横部材12は
小板として形成されている。
図中符号13で全体を示すマガジンは、第6図。
第7図、第8図に示されているが、これは小ステム15
により札付けひもの横部材11が固着されている共通支
持体14を含んでいる。
マガジン13が装着される前記締付装置は、プラスチッ
ク材の弾性のために関連の小ステム15からひもを個々
に取外しかつ横部材を糸状体10と平行な位置に置くこ
とができ、この装置によりひもが穿刺点を通じて繊維物
品等に差込まれる。
ここで第1図乃至第4図に関連して説明すれば、これら
の図中でも第5図乃至第8図の要素と同じ要素はそれら
の符号と同じ符号を付されている。
第4図に示すように、横部材12の代りに、横部材11
および糸状体10から区別された平面と直交する平面上
にある小板16が用いられており、この小板16の幅は
、第1図の横部材12の幅と実質上等しくかつ高さは明
らかに大きくなっているので、言葉等の印刷に適した面
17が画成されている。
第1図の本発明の札付けひもは一見したところ第5図の
ひもと横部材12の長さが大きくなっている点を除いて
ほぼ同様に見えるかも知れないが、製造および締付けの
観点からこの問題の解決にはならないであろう。このた
め本発明の札付けひもは小板16の配置平面が異ってお
り、またマガジ5− ン13の観点から第2図に示す構造を有している。
すなわち、多数のひもが各小板またはラベル16の幅に
応じて省略され、小板(又はラベル)16は直線支持体
14と平行に置かれている。省略されるひもの個数は、
第2図に示すように、2つの後続車ステム15同士の闇
に残る小ステム15の個数から明らかである。
以上本発明を好適実施例に関して述べてきたが、本発明
はその範囲を逸脱することなく実質上向等な変更および
変形が可能である。
(効果) 以上説明したように、本発明によれば、取外した後でも
新しいひもがなくとも取替えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の側面図、第2図、第3図。 第4図は本発明の札付けひものマガジンの、正面図、上
面図、下面図、第5図は従来技術の札付けひもの側面図
、第6図、第7図、第8図は第5図に示す形式の札付け
ひものマガジンの、それぞれ6一 正面図、上面図、下面図、である。 10・・・・・・糸状体、 11・・・・・・横部材、 13・・・・・・マガジン、 14・・・・・・共通支持体、 15・・・・・・小ステム、 16・・・・・・小板(ラベル)。 出願人 バッティスタ ロッヂオ アンデュフィッリイ
 ソチェタ ペル アチイオ一二代理人 弁理士 増 
1)竹 夫 7− 1寸 鯨 城

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プラスチックを材料として作られた糸状体と糸状体
    の両端に設けられた横部材とからなる札付けひもにおい
    て、 上記横部材の一方がラベルとしての形に作られており、
    このラベルが他方の横部材および上記糸状体から区別さ
    れた配置面と直交する平面上に配置されていることを特
    徴とする札付けひも。 2、小ステムを介して上記の他方の横部材が固締されて
    いる共通支持体を有する、締付装置用のマガジンの形で
    作られており、また上記ラベルが上記の共通支持体と平
    行に設けられていることを特徴とする特許請求の蛯囲第
    1項に記載の札付けひも。 3、上記共通支持体には、各ラベルの幅に合った多数の
    ひもが固締されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項に記載の札付けひも。
JP3424585A 1984-02-23 1985-02-22 札付けひも Pending JPS60211488A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20983B/84 1984-02-23
IT2098384 1984-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60211488A true JPS60211488A (ja) 1985-10-23

Family

ID=11174970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3424585A Pending JPS60211488A (ja) 1984-02-23 1985-02-22 札付けひも

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60211488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010224511A (ja) * 2009-02-24 2010-10-07 Toska Co Ltd 表示タグ及びその成形用型枠

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5498200A (en) * 1978-01-06 1979-08-02 Clements Ben & Sons Inc Device for mounting fine bar type including label and method of fabricating same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5498200A (en) * 1978-01-06 1979-08-02 Clements Ben & Sons Inc Device for mounting fine bar type including label and method of fabricating same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010224511A (ja) * 2009-02-24 2010-10-07 Toska Co Ltd 表示タグ及びその成形用型枠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4137661A (en) Identification procedure for suspended articles of clothing and carrier for application of the procedure
US4282630A (en) Drapery carrier assembly
US2548104A (en) Tag and card holder
US4968540A (en) Adhesive securement strip for bows and greeting cards
US5238159A (en) Hanger with improved irremovable information tab
US3692176A (en) Label handling system
US4601417A (en) Hosiery tag
DE3376900D1 (en) Merchandise information tag with improved mounting arrangement
US3686717A (en) Article attachment and mounting device
US2756525A (en) Label structure
JPS60211488A (ja) 札付けひも
US3721028A (en) Suspension shield
US3491470A (en) Indicia supporting device
US4978008A (en) Yarn color organizer for needlecraft project
IT1170547B (it) Fermaglio per fissare insieme articoli piatti, ad esempio un capo di vestiario ed una etichetta di identificazione
KR900006406Y1 (ko) 인식표 부착구
JP2514619B2 (ja) 物品ホルダ―及びその部品
IE48582B1 (en) Garment hanger
WO1989005022A1 (en) Signplate
US4766683A (en) Mail bag tag
KR200143087Y1 (ko) 포켓부착 행거태그
US6581770B1 (en) Small component parts filing and inventory control system
US2950555A (en) Ticketing
US3559323A (en) Tag for cotton bales
SU1219020A1 (ru) Ошейник к автоматической прив зи дл животных