JPS60202464A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS60202464A
JPS60202464A JP59059252A JP5925284A JPS60202464A JP S60202464 A JPS60202464 A JP S60202464A JP 59059252 A JP59059252 A JP 59059252A JP 5925284 A JP5925284 A JP 5925284A JP S60202464 A JPS60202464 A JP S60202464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light
limiting member
diffusion plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59059252A
Other languages
English (en)
Inventor
貞夫 増渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP59059252A priority Critical patent/JPS60202464A/ja
Publication of JPS60202464A publication Critical patent/JPS60202464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶表示装置に関し、特に視角特性の改善法
に係るものである。
〔発明の背景〕
液晶表示装置は1表示パターンを良好に視認できる角度
範囲が狭い欠点を有す。液晶表示装置の従来の応用例で
ある電子式東上計算機、デジタル腕時計−工業剖測器等
の表示では、観察者が一人であるので見る方向がほぼ一
定しており、視角の狭さは重大な欠点ではなかった。し
かし液晶表示装置の今後の応用方向である壁かけテレビ
などにおいては一観察者が複数である機会が多くなり広
視角化が強く要求されている。
〔従来技術と問題点〕
従来は、光源、偏光板と液晶セルを含む液晶表示パネル
、駆動回路で構成される液晶表示装置σ入液晶表示パネ
ルの手前面に全方向拡散性の拡散板を用い1−広視角化
を計っていた。しかしこの従来構成では、全方向拡散性
の拡散板が入射光を拡散の不必要な方向を含む全方向に
拡散するので表示 ゛。
輝度が小さい欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記欠点を除去すべくなされたもので一方向
性散板の拡散板の代わりに方向性拡散板を用い、さらに
光角度制限部材を光源と表示パネルの間に配設すること
により、表示輝度の高い広視角の液晶表示装置の提供を
目的とする。
以下図面を用いて本発明を詳述する。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第1図に示す。1は面光源でEL、蛍
光灯等である。2は光角度制限部材であり、2つの矢印
8で囲まれる角度範囲の光のみ出射する。本実施例では
住友スリーエム社製のライトコントロールフィルムラ用
い、ルーハーヲ紙面に垂直方向に設定した。3.7は偏
光板である。
液晶層印加電圧零で液晶表示パネルは透過率最小となる
相互位置とした。4は液晶セル20の下基板であり、5
の液晶層の駆動電極および配向層が形成されている。液
晶層5はTN液晶−Gl−1液晶で形成した。6は上基
板で液晶層に接する面に駆動電極および配向層を形成し
た。10は一方向性拡散板であり紙面に垂直方向に長手
方向を有するレンチキラーレンズを用いた。偏光板の偏
光軸。
配向層の配向方向を、優先視野が第1図の矢印9の方向
となるよう組み合わせた。
本実施例におけるレンチキラーレンズの作用ハ次のとう
りである。まず液晶パネルの視角特性に注目する。紙面
内で液晶表示パネルを観察すると矢印9の近傍の狭い方
向のみ表示は良好である。
一方紙面に垂直方向から液晶表示パネルを観察すると矢
印9を含む紙面に垂直な平面では広い方向から良好な表
示を観察ができる。すなわち光拡散は1紙面に垂直方向
には不要である。レンチキラーレンズの長手方向を紙面
に垂直方向に配設することにより、不要方向の拡散をす
ることなく、高効率の光拡散を得る。また光角度制限部
材の作用は、液晶表示パネルの法線から離れる方向で、
矢印9より大きな方向に出射する。液晶表示パネルで光
制御されることなく透過する雑音光が、レンチキラーレ
ンズに入射して、表示コントラストを低下させるのを防
ぐことである。
なおレンチキラーレンズへの入射光をより平行光束化す
るため、その長手方向をレンチキラーレンズの長手方向
と平行にしたプリズムフレネルを。
レンチキラーレンズ10の光入射側の面に形成してもよ
い。
優先視野方向を本実施例では、6時方向としまたが、他
の方向に設定することも、レンチキラーレンズの長手方
向および光角度制限部材の設定方向を対応して形成する
ことにより可能である。なお紙面内での光角度制限とと
もに1紙面垂直方向の光角度を合わせて制限する光角度
制限部材を用いることも可能である。
〔発明の効果〕
本発明は一方向性拡散板と光角度制限部材を用いること
により、広視角、高輝度、高コントラストの液晶表示装
置を提供し、特に壁かけカラーテレビに有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示装置の構成を示す側面図であ
る。 1・・・・・・面状光源、2・・・・・・光角度制限部
材、3・・・・・・下偏光板、20・・・・・・液晶セ
ル。 7・・・・・・上偏光板、9・・・・・・優先視野方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 面状光源、光角度制限部材、下偏光板、液晶セル、上偏
    光板および拡散板を上記の順に配列した液晶表示装置で
    あって、前記光角度制限部材は前記液晶セルの優先視野
    方向を含む近傍の方向の光のみを透過するように設定さ
    れており、前記拡散板は縦方向の光のみを拡散するよう
    に設定された一方向性拡散板であることを特徴とする液
    晶表示装置。
JP59059252A 1984-03-27 1984-03-27 液晶表示装置 Pending JPS60202464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059252A JPS60202464A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059252A JPS60202464A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60202464A true JPS60202464A (ja) 1985-10-12

Family

ID=13107998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59059252A Pending JPS60202464A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03113481A (ja) * 1989-09-28 1991-05-14 Toshiba Lighting & Technol Corp 液晶表示装置
JPH08154190A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶一体型ビデオカメラ
US5555476A (en) * 1993-08-30 1996-09-10 Toray Industries, Inc. Microlens array sheet for a liquid crystal display, method for attaching the same and liquid crystal display equipped with the same
JP2008052280A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Samsung Electronics Co Ltd 広角拡散器及びそれを適用した液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03113481A (ja) * 1989-09-28 1991-05-14 Toshiba Lighting & Technol Corp 液晶表示装置
US5555476A (en) * 1993-08-30 1996-09-10 Toray Industries, Inc. Microlens array sheet for a liquid crystal display, method for attaching the same and liquid crystal display equipped with the same
JPH08154190A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶一体型ビデオカメラ
JP2008052280A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Samsung Electronics Co Ltd 広角拡散器及びそれを適用した液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7108393B2 (ja) 視野角制御装置及び視野角制御可能な表示装置
US10782466B2 (en) Backlight module and display apparatus
US7452119B2 (en) Lighting device, liquid crystal display device, and electronic apparatus
TWI403802B (zh) 具有改良光導板之背光組件及具有該背光組件之顯示器裝置
KR960029852A (ko) 시야각을 개선한 액정 표시 장치
KR960011487A (ko) 시각에 대한 디스플레이 품질의 의존성이 감소된 투과형 액정 디스플레이
US7355661B2 (en) Liquid crystal display module
KR20070122219A (ko) 시준된 조명을 가진 디스플레이 장치
JP2006518541A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
US20210333579A1 (en) Electrically controllable viewing angle switch device and display apparatus
JPS60202464A (ja) 液晶表示装置
US11604380B2 (en) Wide viewing angle display device
US20080252815A1 (en) Polarization structure and liquid crystal display device having the same
TWI325976B (en) Liquid crystal display device
JPS60202425A (ja) 液晶表示装置
JP2007057979A (ja) 視野角制御表示装置及び端末機並びに方法
KR101274027B1 (ko) 표시패널 및 이를 갖는 표시장치
KR20030048654A (ko) 액정표시장치
KR101292582B1 (ko) 백라이트어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치모듈
JP2006235436A (ja) 液晶表示装置
CN113406818B (zh) 液晶显示装置
US11868008B2 (en) Display apparatus and electronic device
CN101131509A (zh) 液晶显示面板
JPS5895378A (ja) 液晶表示装置
JP2008281749A (ja) 液晶表示装置