JPS6020021U - ダビング装置 - Google Patents

ダビング装置

Info

Publication number
JPS6020021U
JPS6020021U JP11294483U JP11294483U JPS6020021U JP S6020021 U JPS6020021 U JP S6020021U JP 11294483 U JP11294483 U JP 11294483U JP 11294483 U JP11294483 U JP 11294483U JP S6020021 U JPS6020021 U JP S6020021U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
tape
information signal
signal
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11294483U
Other languages
English (en)
Inventor
楠瀬 賢治
哲夫 宮丸
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP11294483U priority Critical patent/JPS6020021U/ja
Publication of JPS6020021U publication Critical patent/JPS6020021U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はダブルメカカセットテープレコーダの一一例の
外観を示す図、第2図は本考案になるダビング装置の構
成を示す図、第3図は第2図の本考案になるダビング装
置における制御部22の構成表示す図、第4図は第一2
図の本考案になるダビング装置の制御部22のROM2
9中のプログラムの手順の一例を示す図、第5図はマス
ターテープの信号の記録状態を示す図、第6図はスレー
ブテープの信号の記録状態を示す図である。 1・・・・・・再生専用メカ部(マスターテープ側)、
2・・・・・・録音再生兼用メカ部(スレーブテープ側
)、15・・・・・・再生ヘッド、16・・・・・・再
生(P、B)アンプ、   717・・・・・・録音(
RFC)アンプ、18・・・・・・録音ヘッド、  ′
19・・・・・・パワーアンプ、21・・・・・・検出
部、22・・・・・・制御部、23・・・・・・コント
ロール部1124・・・・・・コントロール部II1.
25・・・・・・入力ポート、26・・・・・・出力ポ
ート、27・・・・・・cpu(中央処理装置)、28
・・・・・・RAM、29・・・・・・ROMXA・・
・・・・メカ部11k対応する再生側の構成部分(マス
ターテープ側)、B・・・・・・メカ部2に対応する録
音側の構成部分(スレーブテープ側)、M、T・・・・
・・マスターテープ、S、 T・・・用スレーブテープ
、a、  b、  c。 / 、bl 、  c/ ・、・、、・信号区間、Si
n ”2+ S3”””無信号区間、1.、12.13
・・・・・・無信号区間長(時間)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも再生機能を備えた第1の機構部と、少なくと
    も記録機能を備えた第2の機構部とによって、先行情報
    信号区間と後続情報信号区間との間が無信号区間を有す
    るよう記録されたマスターテープを前記第1の機構部で
    再生し、その再生情報信号を前記第2の機構部でスレー
    ブテープに記録する装置において、前記マスターテープ
    の無信号区間を検出する検出部と、前記第1の機構部の
    一時停止、再起動及び巻戻しを制御する第1の制御部と
    、前記第2の機構部の一時停止及び再起動を制御する第
    2の制御部とを設け、前記無信号区間を検出した時、前
    記スレーブテープに所定時間の無信号区間を作り、さら
    に、前記マスターテープを少なくとも前記無信号区間に
    続く前記後続情報信号区間の冒頭部まで巻戻して、前記
    無信号区間に引き続いて前記後続情報信号区間の冒頭か
    ら再び前記マスターテープを再生し、その再生情報信号
    を前記スレーブテープに記録することを特徴とするダビ
    ング装置。
JP11294483U 1983-07-20 1983-07-20 ダビング装置 Pending JPS6020021U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11294483U JPS6020021U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 ダビング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11294483U JPS6020021U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 ダビング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020021U true JPS6020021U (ja) 1985-02-12

Family

ID=30261641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11294483U Pending JPS6020021U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 ダビング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020021U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62138327U (ja)
JPS6020021U (ja) ダビング装置
JPS6040023U (ja) ダビング装置
JPS5830940U (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS59161596U (ja) Vtr装置
JPS6040022U (ja) ダビング装置
JPS6056922U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5884647U (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH0328579U (ja)
JPS58105046U (ja) 磁気録音再生装置
JPS58140529U (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS5960749U (ja) カセツトテ−プ再生装置
JPS5923035B2 (ja) 磁気テ−プ再生装置
JPS60111520U (ja) テ−プレコ−ダ−の早送り巻き戻し感知装置
JPS5875352U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5830919U (ja) 再生装置
JPS5992431U (ja) ダビングカセツトテ−プレコ−ダ−の信号導出回路
JPS6067590U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS59157235U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6056923U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5897738U (ja) 磁気記録再生装置
JPS6070931U (ja) 磁気テ−プの記録再生装置
JPH04132682U (ja) 画像信号記録再生装置
JPS5986012U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5939442U (ja) テ−プレコ−ダの制御装置