JPS60183249A - 押圧力可変ワイパ - Google Patents

押圧力可変ワイパ

Info

Publication number
JPS60183249A
JPS60183249A JP59038190A JP3819084A JPS60183249A JP S60183249 A JPS60183249 A JP S60183249A JP 59038190 A JP59038190 A JP 59038190A JP 3819084 A JP3819084 A JP 3819084A JP S60183249 A JPS60183249 A JP S60183249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
wiper
spring
force
pressing force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59038190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148181B2 (ja
Inventor
Koichi Takeyama
武山 功一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP59038190A priority Critical patent/JPS60183249A/ja
Publication of JPS60183249A publication Critical patent/JPS60183249A/ja
Publication of JPH0148181B2 publication Critical patent/JPH0148181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3411Wiper arms; Mountings therefor with means for varying wiper-blade pressure on windshield during operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、押j王力;1丁変ワイパ、1;1細には11
+体の高速111t+時におけるワイパブレート゛の;
′IきI・かり+(J)+LI鱈菊に関4−る1゜ (従来技術) 中輪の窓〃う又に設(すられているワイパは、電J・↓
銚行にイ゛)′なう月気流によってワイバブl/7pに
揚力か11.シ、これか払拭性能を低ドさせてしまうと
いう問題かある。
従来、ワイパ7レードの;¥き−1−かり1’Jj止策
としては、高速走行11.1の払拭性能を確保するため
に、通常走行時に必要とされる押圧力より強く設定した
押圧力で押圧するようにしたのが一般的で・ある。
このため通常走行11.′、において、必要以−トの押
圧力でワイパブL/−ドか押圧されるブこめ、)゛7擦
抵抗か大ぎくなり、ブレードラバーの摩耗か早く、又、
作動音が火トくなるばかりかワイパ停市時に押jlTh
−力によってブレードラバーに変形か生じ、ンA−グー
が発生するという難点があった。
又、通常走行時と高速走行時とでワイパの押圧力を1i
1′変でべろようにしたちのか従来より種々提案されて
いるが1、−れらはいずれも押圧力を受える動ブノ源か
ワイパアームの外に設けられてにす、したがってこの動
力源から動作中のワイパアームiこ動ツノを伝達させる
ことが技術的に輔り化く、賊R’i的には可能であって
もコスト的、スペース的な而で実用性に乏しく、現に実
用化されているものはない。
又、従来、ワイパブレードにフィンプレートを伺設し、
気流によって揚力に抗する力をイ1与するものか知られ
ているが、この場合、ワイパブレードの位j?1によっ
てフィンプレートに対する気流方向が火すく変化するた
め揚力に完全に抗し外れず、又、フィンプレートの存在
によって視界が妨げられるし、ワイパの慣性重量が大き
くなってしまうという問題点があった。
(発明の1−1的) 本発明は、かかる従来の問題点を11イ消せんとなされ
たもので、その目的とするところは、ある一定申速以1
・、の高j東になるとワイパアームの押Tj〕刀が増大
して高速走行時の払拭性1化が向−1ニし、通常走行お
よび高速走行のぞれぞれにもス1応した押圧力か付られ
、又、抑圧(シ〈構をワイパアームの内部に納めること
で単純な機構でありながら押圧力の伝達か確χtこ行な
えるようにした押)」−力ijJ変ワイパを提f共する
ことにある。
(発明の構成) 即ち、この[J的を達成するために、本発明の押圧力可
変ワイパは、アームスプリングと、収縮形状を記憶させ
た形状記憶合金による伸縮部材と、が直列に接2続され
た状態でアームヘッドとアームピースとの間に懸架され
、かつ前記伸縮部、+Jに発熱体を密接又は近接すると
ともに、該発熱体か設定車速以上で作動する車速スイッ
チに接続された構成にしている。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に示して説明する。
1゛・電本実施例では、形状記憶合金による伸縮部材と
して、形状記憶合金によるコイルスプリングを圧縮形状
で記憶させrこ形状記憶合金スプリング(以下1゛スプ
リング部祠」という)を用いた場合を例にとって説明す
る。又、各実施例において同・構成部分については図面
の符号を同一にする。
まず、第1図〜第1[図により本発明の第・ブー地側を
説明する。
図において、1はワイパアームで、アーム1財動軸2の
先端に固着されたアームヘッド:)と、該アームヘッド
3に基端がピン4によって41メ着されたアームスティ
5と1.3.アームスティ5の先端に固着1、たアーム
ピース6と、を46;1えている。尚、7はl\ツドカ
パーである。
次に、10はアームスプリングで、一端が前記アームピ
ース6の語幅に引掛けられており、又、]1は形状記憶
合金によるスプリング部祠で、−41が前記アームヘッ
ド3にフツク12を介して引]卦けられている。そして
前記アームスプリング】()とスプリング部祠11の飢
端同十力弓1掛けられて、該アームスプリング10とス
プリングr’、kk411とが111列に接続された状
態でアームスティ5の内部に懸架されている。
13は電熱線による発熱体で、両端に7ランノ1.1.
 、 ] 4 をイ」するボビン15の外周に捲回され
、そして該発熱体l;(がスプリング部ヰ411の内面
に密接或いは近接する状態にボビン15をスプリング部
月IJの内周に嵌め込み、かつ7ランノトl 、 I 
、゛lヲストノパとして通常状態にオ;けるスプリング
部+411の伸張を規制しく第2図の状態)1、−の塩
2111状<1ではアームスプリング)()のう目l−
ヵが通常走行時に必要とされるワイパアーム1の押圧力
として作用し、又、発熱体1:)の発熱に伴なうスプリ
ング部材11の収縮状態(第S(図の状態)では、アー
ムスプリング10の引張力に加え゛ζ該スプリング部材
11の引張力が高速走行II、鴇、二必要とされるワイ
パアーム1の押;」4力として作用−するようにアーム
スプリング10とスプリング部月11の引張力が設定さ
れている。
次に、第4図は発熱体13の電気回路図を小1もので、
し1において、20は電源となるバッテリー、211土
イグニソシヨンスイ・ンチ、2ン1土ワイパスイツチ、
23はリレー、24は詠リレー2:(の励磁によって作
動する発熱体スイッチ、又、ン5は中速スイッチで、申
輌走行速瓜がjZめ疋めた設定速度以上になるとONに
なるしのである。
したがって、スイッチ21.22 かONの状態におい
て、Ili速が設定速′)臭を越えると、巾連スイ。
チ25かONとなり、リレー2:(の励磁にJ、って発
熱体スイッチz4がONして発熱体13は加熱されるこ
とになる。
従って、木′夫地側の11)す1力1り変ワイパl\を
使用しtこi易翫 ます、中速か設定速度以下の場合に
は発熱14; l 3か発熱し′ζいないので、スプリ
ング部月11はボビン15の7ランノ] 、1. 、 
] 、−t によって伸張を規制;された状]゛jとを
糺持し、アームスプリンク1()の引張力のみかワイパ
アーム1に作用することかし)、該ワイパアーム1は通
常走行に見合う111り十力で゛抑圧されることになり
、したかってフレードラバーの)?耗は少なく、又、過
大な押圧力によ−) ’C7レードラバーか変形すると
いった不都合もないので゛ある。
次i二 中」東か、設定速度を越えた高速比(jlこな
ると、中」虫人イノj2りかONして発ン■本13か発
熱する1、この発熱体1;)に、J、る加熱によってス
プリングm:A・(1]か記10、形状である収M〔j
状態に変形し、該久ブリング+IS+、+ I 1の引
張力かア−l、又プリン、り10の引張力と共にワイバ
アーl、1に作用→−る、二とから、該ワイパアーム1
は高速i11 (’1′に見合う抑圧力で押圧されるこ
とになり、し〕こかって高速/L行IL’i Jこt;
けるワイパブレー1このi’′f、−1か1)は11方
+Hれ、払拭性11シか1氏Fするといった、−とはな
(・のである。
尚、形状記憶合金によるスプリングrfl!4.111
をワイパアーム1の押j王部A・Aとして使用する場合
、反応速度と、押)上刃と、作動ストロークと、か問題
(二なるか、その去(1本例としこ、スフ゛リング11
1箇・41]を、線径4 m【II、フィルタト径2 
tl +n1++ (平均径1()111□ll)、総
為数3.5、とした場合を説1り口る。
まず、反応速度に−2)いて、ワイパの(べ能とし′ζ
m、蹟な作動は必要としないため、これについては問題
はない、。
又、押圧力について、標イ(14的なアーム又ブリンク
の引張強さは彰) 3t、l l悄[の!こめ、ill
す1,1(文描の引引、力はこれを上まわる値でなけれ
はならないか、現在の技悼J水イ1.1.て・はニジ1
本1列の(11−コ在て嗜、’J 3 、”+ kH;
 tの引弓艮力を看ることかて゛ぎる。
次にス10−クについて、ワイパアートの押圧力を30
0.f以上変化させるためには作動ス10−クを5 ■
1111以1−とする必要かあるか、現在の技術水へ1
.では、本只木例にJシい′(引張力35kg1 のど
き約7111i1の作動ストロークを(;する、−とか
でき、これ(ニー)いてもトうr要求をI:fl足する
、二とがでたる。尚、1):」記具木例にオ;いて発熱
体13の発熱温度は60゛C〜3 fl ’(、’−h
−適゛l′1であり、枝イ4:」的にら問題はない。
次に、第51メ1も、]、ひ第6h<lにより本イご明
の第一]゛プ、地側を説明4る。
・1・9、j面倒で゛は、ボビ7 l ”、+の内周面
に→J−キントールーカニ !’i!!かあろ,。
(喰く1氏7品時にJ5い′〔らスプリング)1b(・
2(11か確天に1’l動・l−るよ)に発熱体1:〕
のイ”〆°・11を大トく→−ると、高イ1”jl11
+て゛は晶ノ之か高くなり−・)−きてスプリングi7
1′>4・(11や周辺のj;1;晶を劣化−、3.d
でしよー)お−t−れがある1。
そ、−で’ ノl< ’Jこ局部lて゛は、ボビン15
の内面に7)u11度感知J1i11のサーキ,)ブレ
ーカ;(0を1没は、発熱体1j3か設電’L:+!度
以1−に発熱した場イrに電jl!:jを1′丙・j)
的にカン1して、光熱1.、I:(の過熱を防市するよ
うにしている。
7;[って、このサーギノ17レーカ:(()を電気回
路に組み込むことで天川上、あら(Φる気(:l’1範
四においても安全に作動させる、二とかllI′fiヒ
どなる。尚、参考までに、G t.l ’C〜(1 0
 ’Qを作動71.1度とする形状記憶合金では15(
1’c以トで劣化か始まる。
人に、第゛7図および第31図により本発明の吊天地側
を説明する3。
本実施例は、スプリング部ヰ411の外周を1.’i−
覆゛復る筒状のシェード・10かフランツ] 4, l
 =1 間に取(=lけられている点に特徴かある。尚
、I’+ii記シェ− P =l flはJ(: (、
、↓板等の耐熱半透明フィルt、に」、る断熱層+i.
 ]、、 、 4. 1 で金属ノ1りによる反射層、
12をlJiド・ンイノチにした三.)(・lJiち造
に形成されでいる。
従って、この[υ隊&層4 1. 、 4. 1 と反
則層・1〉2をイjするシェーIS.4 (+によって
発熱1本]3によノ3久ブリング部材11の加熱速度か
早められ、特に低’(:;。
時に作動させる場合に熱の放散が抑えられて反応速度を
111ぬることかでとる。
以1−、本発明の実施例について図面に,1り説明した
か′、本発明の具体的な構成は前記したつ、−地側に限
定さルるちのて゛はない。
例えば、実施例では形状記憶合金による伸縮部材として
スプリング部材を用いたが、必要な引張力か111られ
るものであれは、形状記憶合金の棒状体や板状木を伸縮
部材とすることがでべろ。
又、発熱体についても、伸縮部材に1rl、接に被覆し
た取(・1け構造としてもよい。
又、アーl、スプリングと伸縮部材とは直列に接続され
ていれはよく、途中に池の部材を介在させたり、位置を
逆にしてもよい。
(発明の効果) 以1−説明したように本発明によれば、一定中速以1−
の高速になると、伸縮部材によって“フィバアームの押
圧力が増太し、対気流によるワイパブレードの浮b」二
がりが1(h止されて払拭性能が低ドするといった七都
合/l惰イ消され、又、通常走行時には伸紐;部ヰ]が
ワイパアームの押1j、:力に関与せす、アームスプリ
ングの引張力のみによって必要な押圧力が作用するtこ
めブレードラバーの+q耗が軽減され、かつブレードラ
バーの変形も防止されてジ゛Vグーの発生がなく、又、
作動音も軽減でべろ。
又、ワイバアー11の押圧機構、即ち、アームスプリン
グと伸縮部材と、発熱体と、がワイパア=1・の内部に
格納され、しかもJli体とワイパアーム、との間は配
線で接続されているにすぎないため、押圧力伝達(幾構
が単純となるぽかりか、確実なイム達が行なえて信頼性
が高くなる。3 更に、従来の一般的な構造に、伸縮部材と、発熱体と、
簡単な電気回路と、を組み込むだけの構造であることか
ら、関連変更か少なく、オブシタン部品として採用しや
すい。
又、発熱体や電気回路に故障が生しても高速時の払拭性
能か低下するだけで、他に悪影響を波及することがない
【図面の簡単な説明】
第1図−第4図は本発明の第一実施例をボし第1図は押
圧力可変ワイパの断面図、第2図はスプリング部材の伸
張状態を示す図、第S)図は該スプリング部材の圧縮状
態を示す図、第4図は発熱体の電気回路図、第5図およ
び第6図は本発明のT″−糸売 ネ山 韮E −占 (
自発) 6昭和58年6月11日 1、・11件の表示 昭和59年特許願第38190壮 2、発明の名称 押圧力IJ丁変ワイパ 3、補I1.なする者 ・IfヂIとの関係 特 1:1 出 羅! 人イl 
所 神奈用県・1・“塚山天11310番1−)名称 
1.1産+1.i体株式会杓 代表名 油 川 浩 4代理人 イM +9i 東京都l」黒区ト用」黒 1’fi−1
5番19−807号明細1↓:の発明の詳細な説明の欄 補正の内容 明細に第2頁第12行目の「又、」の次に「特公昭47
−20849号、特開昭55−160637−7、実開
閉57−109056り等のように」を挿入する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)アームスプリングと、収縮形状を記憶させた形状記
    憶で1・金による伸縮部月と、が直列に接続された状態
    でア−l、へンドとアームピースとの間に恋、架され、
    かつIjii記伸析i部(・4に発熱体を密接又は近接
    4るとともに、該発熱体が、没疋ル速以l−1で作動す
    る中J東久イノチに接続され′ζいることを1、テ徴ど
    する押圧力可変ワイパ。
JP59038190A 1984-02-29 1984-02-29 押圧力可変ワイパ Granted JPS60183249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038190A JPS60183249A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 押圧力可変ワイパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038190A JPS60183249A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 押圧力可変ワイパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183249A true JPS60183249A (ja) 1985-09-18
JPH0148181B2 JPH0148181B2 (ja) 1989-10-18

Family

ID=12518444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59038190A Granted JPS60183249A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 押圧力可変ワイパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183249A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181011A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 フランスベッド株式会社 クツシヨン装置
EP0283849A2 (de) * 1987-03-23 1988-09-28 Robert Bosch Gmbh Wischvorrichtung für Scheiben von Kraftfahrzeugen
JPS63154373U (ja) * 1987-03-31 1988-10-11
JPH01262235A (ja) * 1988-04-11 1989-10-19 Nippon Waipabureede Kk 自動車用ワイパ装置
EP0930207A2 (de) 1998-01-16 1999-07-21 DaimlerChrysler AG Scheibenwischer mit piezokeramischem Aktor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181011A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 フランスベッド株式会社 クツシヨン装置
JPH0463682B2 (ja) * 1986-02-05 1992-10-12 France Bed Co
EP0283849A2 (de) * 1987-03-23 1988-09-28 Robert Bosch Gmbh Wischvorrichtung für Scheiben von Kraftfahrzeugen
JPS63154373U (ja) * 1987-03-31 1988-10-11
JPH01262235A (ja) * 1988-04-11 1989-10-19 Nippon Waipabureede Kk 自動車用ワイパ装置
EP0930207A2 (de) 1998-01-16 1999-07-21 DaimlerChrysler AG Scheibenwischer mit piezokeramischem Aktor
DE19801392C2 (de) * 1998-01-16 2000-04-13 Daimler Chrysler Ag Scheibenwischer mit piezokeramischer Aktorik

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148181B2 (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60183249A (ja) 押圧力可変ワイパ
KR890004889A (ko) 차량용 윈도우 승강장치
KR910006106A (ko) 가변 구상 선수
US2382928A (en) Thermal motor
ITTO920434A1 (it) Rele' perfezionato ad appoggio intermedio per l'impiego particolarmente in autoveicoli
US1252508A (en) Ventilating-fan.
DE3874118D1 (de) Bewegliches schnelles rettungssystem fuer kabelbahnen.
KR960021879A (ko) 차량의 실내등 가리개
SU563183A1 (ru) Маховичный микромобиль
JPS59184086A (ja) セ−ルボ−ドのマストの「しよう」座調整装置
GB191418623A (en) A Signalling Device for use on Motor Cars and other Vehicles.
US2574397A (en) Device for controlling the operation of electric switches
JP2712227B2 (ja) サーマルプロテクタ
Takasugi et al. Effect of Diffusion Annealing on the Deformation of Al Coated With Condensed Films
JPH06233405A (ja) 集電装置
JPS5925120U (ja) 開閉器の駆動ばね取付構造
KR920011898A (ko) 승강기의 층 선택 스위치 해제방법
Svedberg Oxides Associated With the Improved Air Oxidation Performance of Some Nb Intermetallics and Alloys
Uno et al. Relation Between Thermomechanical Treatments and Mechanical Properties of Al-Zn-Mg-Cu Base Alloys
Takagi et al. A Study on the Functional Condition of Carseat for Rally Competition
KR960021933A (ko) 차량용 충돌완화장치
KR970050589A (ko) 테이프 레코더의 밴드 브레이크
JPS59183126A (ja) ブレ−キの温度,摩耗度センサ
JPS59183008U (ja) 電動アンテナの駆動装置
JPS593981U (ja) ケ−ブル式ウインドレギユレ−タ用駆動装置