JPS60182846A - Data processing system - Google Patents
Data processing systemInfo
- Publication number
- JPS60182846A JPS60182846A JP59038331A JP3833184A JPS60182846A JP S60182846 A JPS60182846 A JP S60182846A JP 59038331 A JP59038331 A JP 59038331A JP 3833184 A JP3833184 A JP 3833184A JP S60182846 A JPS60182846 A JP S60182846A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image
- picture
- layout
- character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は、文字・記号等のデータと画像の濃淡を示す画
像データの如く、種類の違うデータを処理するデータ処
理システムに関するものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field] The present invention relates to a data processing system that processes different types of data, such as data such as characters and symbols and image data indicating the shading of an image.
r従来技術]
文字・記号等のデータと画像の濃淡を示す画像データの
如く、種類の違うデータを処理する場合、夫々のデータ
を別の伝送路にて伝送し、それに基づいて処理すること
が考えられる。しかし、これはデータの種類に応じて伝
送路を設けなければならず、例えば遠距離でデータ伝送
する場合には非常にコスト高となってしまい余り好まし
くない。rPrior art] When processing different types of data, such as data such as characters/symbols and image data showing the shading of an image, it is possible to transmit each data through a separate transmission path and process it based on that data. Conceivable. However, this requires a transmission path to be provided depending on the type of data, which is not very preferable because, for example, when transmitting data over a long distance, the cost becomes extremely high.
また、種類の違うデータを共通の伝送路で伝送しようと
すると、受信側に大容量のメモリを設け、伝送されてき
たデータをまず全てメモリに格納し、その後に、その内
容をチェックし、データ判別を行な5等の処理を必要と
する。従って、コスト的にも好ましくな(、また、デー
タ内容の判別に時間を要し、リアルタイムな処理が困難
である。Also, when trying to transmit different types of data over a common transmission path, a large capacity memory is installed on the receiving side, and all the transmitted data is first stored in the memory, and then its contents are checked and the data It is necessary to perform discrimination and perform processing such as 5. Therefore, it is not desirable in terms of cost (also, it takes time to determine the data content, making real-time processing difficult).
また、いずれにしても、データの種類が多くなるに従っ
て、問題点が大きくなってしまうものである。Moreover, in any case, as the types of data increase, the problems become more serious.
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、簡単な構成
で且つ正確に多種多様のデータの伝送を可能とするデー
タ処理システムを提供することを目的とする。The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a data processing system that has a simple configuration and can accurately transmit a wide variety of data.
本発明の他の目的は伝送されてくる異なる種類のデータ
をリアルタイムにて判別し、処理可能なデータ処理シス
テムを提供することである。Another object of the present invention is to provide a data processing system that can discriminate and process different types of transmitted data in real time.
本発明の更に他の目的は混在した異なる種類のデータを
確実に判別9分離することのできるデータ処理システム
を提供することである。Still another object of the present invention is to provide a data processing system that can reliably distinguish and separate different types of mixed data.
また、本発明の他の目的は異なる種類のデータに基づき
合成画像を再生するに適したデータ処理システムを提供
することである。Another object of the present invention is to provide a data processing system suitable for reproducing composite images based on different types of data.
また、本発明の更なる目的は文字・記号等と読取画像と
を容易に合成可能なデータ処理システムを提供すること
である。A further object of the present invention is to provide a data processing system that can easily synthesize characters, symbols, etc. and a read image.
本発明の以上の目的、及び他の目的、そして、本発明の
効果は以下の説明より明白であろう。The above objects and other objects of the present invention, as well as the effects of the present invention, will be clear from the following description.
以下、図面を用い本発明を更に詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be explained in more detail using the drawings.
第1図は本発明によるデータ伝送方式を適用したデータ
伝送システムの構成例を示すブロック図である。1は送
信ステーションであり、色分解された原稿画像をCOD
等のイメージセンサにより光電的にカラー画像読取を行
い、画像の濃淡を後述の濃度パターンを用いて示す画像
データを出力する画像読取装置2.キー、タブレット等
からの入力に従って文字・記号等からなる文章情報を形
成し、文字・記号等を示すコードデータ(例えばA S
C1lコード)を出力する文書作成装置3及び、画像
読取装置2からの画像データとワードプロセッザ3から
のコードデータとを定型業務或いはキーやディジタイザ
等を用いたマニュアル指定に従って編集しく配置換え、
拡大縮小、消去抽出等)、データ出力を行わしめるレイ
アウト作成機4とを備えている。レイアウト作成機4で
編集されたデータは光フアイバケーブルや電話回線等の
伝送路りに出力される。従って伝送路り上には画像デー
タと文字コードデータとが混在している。また、伝送路
り上におけるデータ伝送は、NRZ信号をそのまま伝送
してもよいし、何らかの変調(例えば、MFM変調)を
行なった信号を伝送してもよい。尚、読取った画像情報
をそのままの形で伝送せず、濃度パターンを示すデータ
を伝送するので、画像情報に係わる伝送量を減らすこと
ができ、従って、伝送効率が上昇するものである。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a data transmission system to which a data transmission method according to the present invention is applied. 1 is a sending station, which sends the color-separated original image to COD.
An image reading device 2. which photoelectrically reads a color image using an image sensor such as 2. Text information consisting of characters, symbols, etc. is formed according to input from keys, tablets, etc., and code data indicating characters, symbols, etc. (for example, A S
The image data from the image reading device 2 and the code data from the word processor 3 are edited and rearranged according to routine work or manual specifications using keys, digitizers, etc.
(enlarging/reducing, erasing/extracting, etc.), and a layout creating machine 4 that outputs data. The data edited by the layout creation device 4 is output to a transmission path such as an optical fiber cable or a telephone line. Therefore, image data and character code data coexist on the transmission path. Further, data transmission on the transmission path may be performed by transmitting the NRZ signal as it is, or by transmitting a signal that has been subjected to some modulation (for example, MFM modulation). Incidentally, since the read image information is not transmitted as it is, but data indicating the density pattern is transmitted, the amount of transmission related to the image information can be reduced, and therefore the transmission efficiency is increased.
5は受信ステーションである。伝送路りによって受信ス
テーション5に伝送されたデータはまず、データ識別装
置12において、そのデータの先頭に付加された4ビツ
トの識別コードによって内容識別される。そして識別結
果に応じて夫々に対応した処理回路へ振り分けられる。5 is a receiving station. The data transmitted to the receiving station 5 via the transmission path is first identified by the data identification device 12 by a 4-bit identification code added to the beginning of the data. Then, according to the identification results, the signals are distributed to the corresponding processing circuits.
即ち、画像データはバッファメモリ6を介し、入力デー
タに基づき濃淡を4×4のマド・リックスを構成する白
ドツト及び黒ドツトの割合によりデジタル的に表現する
第4図示の17通りのドツトパターンを記憶したパター
ンジェネレータ部8に入力される。一方、コードデータ
はバッファメモリ7を介し、文字・記号等のフォントを
記憶I−たフォントメモリを有したキャラクタジェネレ
ータ部9に入力される。That is, the image data is passed through the buffer memory 6, and the 17 dot patterns shown in FIG. The stored pattern is input to the pattern generator section 8. On the other hand, the code data is input via a buffer memory 7 to a character generator section 9 having a font memory storing fonts of characters, symbols, etc.
パターンジェネレータ部8からの出方とキャラクタジェ
ネレータ部9の出力は論理和回路1゜で合成された後、
インクジェットプリンタ、レーザビームプリンタ等から
なるカラープリンタ11に入力され、補色変換、下色除
去等の色信号処理がなされた接紙等の被記録材上に文字
・記号等と画像との合成された色画像記録が行われる。After the output from the pattern generator section 8 and the output from the character generator section 9 are synthesized by an OR circuit 1°,
Images are input into a color printer 11 such as an inkjet printer, a laser beam printer, etc., and images are synthesized with characters and symbols on a recording material such as paper that has been subjected to color signal processing such as complementary color conversion and undercolor removal. Color image recording is performed.
第2図は伝送路り上を伝送される1語長のデータの型式
の一例を示すものである。データの上位4ピツ)AO〜
A3はデータ識別装置12におけるデータ内容識別用の
識別コードで、それに続<DO〜Dnがコードデータ又
は画像デ−タである。即ち、識別コードのAOが「O」
の場合DO〜Dnがコードデータであることを、「1」
の場合画像データであることを示す。FIG. 2 shows an example of the format of one-word length data transmitted on a transmission path. Top 4 data) AO~
A3 is an identification code for data content identification in the data identification device 12, and the following <DO to Dn are code data or image data. In other words, the AO of the identification code is "O"
In this case, "1" indicates that DO~Dn is code data.
Indicates that it is image data.
AOがrlJ即ち画像データである場合、DO〜Dnは
第4図の如くの1画素4×4ドツトの濃度パターンのい
ずれかを示す。例えば画像データどして4×4のマトリ
クスを構成する黒ドツトの数を5とッ)・のデータで対
応させてもよい。これによると、4X4=16ビツトの
データが5/16に圧縮できることKなり、伝送に係わ
る効率を向上させるものである。また、AOが「0」即
ちコードデータである場合、次の3ビツトA1〜A3は
キャラクタジェネレータ部9のフォントメモリのアドレ
スコードを示す。When AO is rlJ, that is, image data, DO to Dn indicate one of the density patterns of 4×4 dots per pixel as shown in FIG. For example, the number of black dots constituting a 4×4 matrix may be set to 5 in the image data. According to this, data of 4×4=16 bits can be compressed to 5/16, which improves the efficiency of transmission. Further, when AO is "0", that is, code data, the next three bits A1 to A3 indicate the address code of the font memory of the character generator section 9.
つまり、文字(記号)フォントを第3図示の如く32ド
ツト×32ドツトからなるものとすると、これを濃度バ
ターyの列数4ドツトに合わせてライン方向に4ドツト
×32ド、ト毎の8グループLO〜L7に分ける。そし
て、識別コードのAl 、A2 、A3によりアクセス
すべきフォントメモリのグループLO〜L7のアドレス
指定を行うものである。例えば
AOAIA2A3DODID2・・・Dn=0000X
XX・・llXの場合、コードデータxxx−−−xで
表わされる文字のうち、グループLO即ち上位4列の4
ドツト×32ドツト分のフォントをアクセスする。In other words, if the character (symbol) font is made up of 32 dots x 32 dots as shown in Figure 3, it will be 4 dots x 32 dots in the line direction, 8 dots per dot, to match the 4 dots of the density butter y. Divide into groups LO to L7. Then, the addresses of the font memory groups LO to L7 to be accessed are specified by the identification codes Al, A2, and A3. For example, AOAIA2A3DODID2...Dn=0000X
In the case of XX...llX, among the characters represented by code data
Access the font for 32 dots.
また、
AOAIA2A3DODID2・・・Dn=0001X
xX@eeXの場合、コードデータxxx−−−xで表
わされる文字のうち、グループL1即ち第5列から8列
までの4ドツト×32ドツト分のフォントをアクセスす
る。以下、同様にAOAIA2A3が「0O10」でL
2、[、oollJでL3JO100JでL4、Φ・・
[0IIIJでL7の各グループのフォントがアクセス
される。Also, AOAIA2A3DODID2...Dn=0001X
In the case of xX@eeX, among the characters represented by the code data xxx---x, the font for group L1, that is, 4 dots x 32 dots from the 5th column to the 8th column, is accessed. Similarly, AOAIA2A3 is "0O10" and L
2, [, oollJ is L3JO100J is L4, Φ...
[At 0IIIJ, the fonts of each group of L7 are accessed.
一方、識別コードAOが「1」、゛即ち画像データであ
る場合、続く3ピツ)Al−A3はDO〜Dnで表わさ
れる画像データの色指定を行う。On the other hand, when the identification code AO is "1", that is, image data, the following three pins) Al-A3 designate the color of the image data represented by DO to Dn.
例えばAOAIA2A3が「100OJで赤、「101
0Jで緑、「1100Jで青、[lll0Jで黒を表わ
すとすると、
AOAIA2A3DODID21111@Dn=101
OXxx−−・Xの場合、入力データは緑成分で明度が
Xxx・・・Xの自社基土者flk度パターンに対応し
た濃淡画像データであることを示す。また、
AOAIA2A3DODID2”・Dn = 1110
XXX”−Xの場合、入力データは黒成分で明度がXX
X−・・X′ である濃淡画像データであることを示す
。For example, AOAIA2A3 is "100OJ red,""101
If 0J represents green, 1100J represents blue, [lll0J represents black, AOAIA2A3DODID21111@Dn=101
In the case of OXxx --. Also, AOAIA2A3DODID2”・Dn = 1110
XXX”-X, the input data is a black component and the brightness is XX
This indicates that the image data is a grayscale image data of X-...X'.
また、識別コードAOAI A2A3が[1111Jの
場合、以下に続<DO〜Dnの値に拘らずキャリッジリ
ターンやスキップ等のプリンタ制御信号を示す。Further, when the identification code AOAI A2A3 is [1111J, the following shows printer control signals such as carriage return and skip regardless of the values of <DO to Dn.
送信ステーション1では送信すべき原稿を色分解シ″つ
りラインイ・メージセンサでシリアルに走査し、その走
査によって得た画像の濃淡情報に基づき、第4図示の濃
度データを形成する。At the transmission station 1, a document to be transmitted is serially scanned by a color separation line image sensor, and density data shown in FIG. 4 is formed based on the shading information of the image obtained by the scanning.
そして、この濃度データDO〜Dnに画像データを示す
AO=1及び色識別コードA 1−A 3をレイアウト
作成機4で付加して伝送する。また、文字φ記号等に関
しては、第5図に示す如く、文書作成装置3(第1図)
にて、作成された文書情報に対応して、所定メモリに格
納されたコード列401を文字列順に引き出し、まずレ
ジスタ4021C格納する。そしてレジスタ402に格
納されたコードDO〜Dnの先頭にアドレス発生器40
3から、フォントメモリのアドレスとなる3ビツトコー
ドA1〜A3を付加し、更にコードデータであることを
示すAO=0を付加して伝送する。尚第5図において、
一走査毎(キャリッジリターン信号が入力する毎)にパ
ルスを発生するパルス発生回路404からのパルス入力
によりアドレス発生器403の発生アドレスは1ずつイ
ンクリメントされ、レジスタ402内の同一ラインを構
成する複数の文字−記号に対応した文字コードDO−D
nを8回繰返して出力する。Then, AO=1 indicating image data and color identification codes A 1 -A 3 are added to the density data DO to Dn by the layout creating device 4 and transmitted. Regarding the character φ symbol, etc., as shown in FIG. 5, the document creation device 3 (FIG. 1)
, the code string 401 stored in a predetermined memory is retrieved in character string order in accordance with the created document information, and first stored in a register 4021C. Then, an address generator 40 is placed at the beginning of the codes DO to Dn stored in the register 402.
3, 3-bit codes A1 to A3, which are addresses of the font memory, are added, and AO=0 indicating that it is code data is added, and then transmitted. In addition, in Figure 5,
The address generated by the address generator 403 is incremented by 1 by the pulse input from the pulse generation circuit 404 that generates a pulse every scan (every time the carriage return signal is input). Character code corresponding to character-symbol DO-D
Repeat n 8 times and output.
このように、文字・記号等と画像とを混在させて伝送す
るに際し、フォントメモリのアクセス量を画像の単位画
素(濃度パターン)の大きさに合わせたライン単位で行
うので、受信側では文字・記号に対してもその入力デー
タをそのまま用いて読取画像と同様に記録動作すること
ができる。In this way, when transmitting a mixture of characters, symbols, etc. and images, the amount of access to the font memory is performed line by line according to the size of the unit pixel (density pattern) of the image. For symbols, the input data can be used as is to perform recording operations in the same way as for read images.
尚、受信ステーションでは、そのデータを磁気や光学記
憶装置に配憶してもよい。また、伝送する画像データは
濃度レベルを示す濃度ノくターンの他、読取った画像情
報を圧縮処理したデ張処理回路を必要とする。また、デ
ータの分離が容易なので、送られてきたどちらか一方の
データのみに基づく記録或いは記憶等を行ってもよい。Note that the receiving station may store the data in a magnetic or optical storage device. Further, the image data to be transmitted requires a density notation indicating the density level, as well as a de-stretching circuit that compresses the read image information. Further, since the data can be easily separated, recording or storage may be performed based on only one of the sent data.
更に、送信ステーションにおいては、カラーTVカメラ
の出力や磁気等の画像記憶手段から読出した画像データ
を伝送してもよい。また、文字・記号情報はワードプロ
セッサやオフィスコンピュータ等から入力されるもので
ある。Furthermore, the transmitting station may transmit image data read from the output of a color TV camera or from image storage means such as magnetic. Furthermore, character/symbol information is input from a word processor, office computer, or the like.
以上説明した様に、画像データ及び文字、記号等のコー
ドデータが共通の伝送路にて伝送される場合でも正確に
識別し得て、しかも文字1画像の大きさも画像と違和感
なく存在させることができる。また、本方式によると基
本的にはフォントメモリの大きさは大きくならず、アド
レスのみが増加するため装置コストの上昇を防止できる
ものである。As explained above, even when image data and code data such as characters and symbols are transmitted through a common transmission path, it is possible to accurately identify them, and the size of each character image can be made to exist so that it does not look out of place with the image. can. Furthermore, according to this method, basically, the size of the font memory does not increase, and only the address increases, so that it is possible to prevent an increase in device cost.
また、フォントメモリの大きさも32X32に限るもの
ではなく、プリンタ等の出力機器に適したものを用いる
ことができる。Further, the size of the font memory is not limited to 32×32, and any size suitable for an output device such as a printer can be used.
また、読取画像と合成すべき文字・記号データはワード
プロセッサ等の文章作成機の他、送マ
信時間を示すタイさ、日付出力装置や、原稿の送信枚数
(ページ)を示す数値データを出力する装置等でもよい
。In addition, the character/symbol data to be combined with the scanned image can be generated by a word processor or other text creation device, as well as by a date output device that indicates the transmission time, and by outputting numerical data that indicates the number of manuscripts to be transmitted (pages). It may be a device, etc.
また、受信ステーションでは被記録材上に画像記録する
以外に、CRT等のディスプレイ装置に合成像を表示し
てもよい。Furthermore, in addition to recording an image on a recording material, the receiving station may display a composite image on a display device such as a CRT.
また、伝送路上を伝送される画像データと文字コードデ
ータは、予じめ定められた順序、例えば、まず、画像デ
ータをまとめて送出した後、文字コードをまとめて送出
してもよい。尚、これらのデータをランダムに伝イ送し
、て、2い・ことは言うまでもない。Further, the image data and the character code data transmitted over the transmission path may be transmitted in a predetermined order, for example, the image data may be transmitted together first, and then the character codes may be transmitted together. It goes without saying that it is difficult to transmit these data randomly.
第6゛図は第1図示の送信ステーションlの他の構成例
を示すブロック図である。601は原稿を色分解し、光
電的に読取り、ブルー(6)、グリーン(Gl及びレッ
ドrft)の各色画像信号を出力するリーダである。6
02はキーボード等の文字・記号入力部を有し、文章情
報を作成するワードプロセッサであり、作成された文章
に対応した文字コードデータを出力する。FIG. 6 is a block diagram showing another example of the configuration of the transmitting station l shown in FIG. A reader 601 separates the original into colors, reads them photoelectrically, and outputs image signals of blue (6) and green (Gl and red RFT). 6
02 is a word processor that has a character/symbol input unit such as a keyboard, creates text information, and outputs character code data corresponding to the created text.
リーダ601から出力された各色画像信号はパターンデ
ータ発生器603に入力される。パターンデータ発生器
603は、入力する各色画像信号の濃度パターンデータ
な各色毎に出力する。Each color image signal output from the reader 601 is input to a pattern data generator 603. The pattern data generator 603 outputs density pattern data of each input color image signal for each color.
604はフロッピーディスク装置や半導体メモリ装置等
からなる画像ファイルであって、パターンデータ発生器
603の出力する濃度パターンデータからなる画像デー
タをその先頭に色識別コード(Al−A3)を付加して
原稿複数秋分格納可能である。Reference numeral 604 is an image file composed of a floppy disk device, a semiconductor memory device, etc., and the image data consisting of the density pattern data output from the pattern data generator 603 is added to the beginning of the image data, and a color identification code (Al-A3) is added to the original document. Multiple equinoxes can be stored.
一方、ワードプロセッサ602から出力された文字コー
ドデータは上述の画像ファイルと同様な構成の文章ファ
イル605に格納される。On the other hand, the character code data output from the word processor 602 is stored in a text file 605 having the same structure as the image file described above.
第7図はり−7601で読取゛られ画像ファイルに格納
された原稿画像情報及びワードプロセッサ602で作成
され文章ファイルに格納された文章情報を示し、即ち、
(a)及び(blは原稿画像情報P1及びP2、(cl
及び(diは文章情報C1及びC2を示す。FIG. 7 shows document image information read by the beam 7601 and stored in the image file and text information created by the word processor 602 and stored in the text file, that is,
(a) and (bl are document image information P1 and P2, (cl
and (di indicates text information C1 and C2.
第6図におい”IC1606はレイアウトコントローラ
であって、キーボード607からオペレータにより入力
されるレイアウト情報に基づいて、リーダ601、ワー
ドプロセッサ602から入力された画像情報及び文章情
報の並び換えや変倍。In FIG. 6, an IC 1606 is a layout controller that rearranges and scales image information and text information input from the reader 601 and word processor 602 based on layout information input by the operator from the keyboard 607.
削除等のレイアウト動作を行なう。Perform layout operations such as deletion.
レイアウトコン)・ローラ606にはキーボード607
から入力されるレイアウト情報を格納するレイアウトテ
ーブルが設けられる。このレイアウトテーブルは受信側
の記録領域に対応する。keyboard 607 on the layout control roller 606
A layout table is provided to store layout information inputted from. This layout table corresponds to the recording area on the receiving side.
第8図の801としてこのレイアウトテーブルを示す。This layout table is shown as 801 in FIG.
第8図は第7図示の各情報のレイアウト例を示す。即ち
、画像情報P1をA点とB点にて規定されるエリアに、
画像情報P2をG点とE点にて規定されるエリアにレイ
アウトし、また、文章情報C1をE点とF点にて規定さ
れるエリアに、文章情報C2を0点とD点にて規定され
るエリアにレイアウトしたものである。尚、各エリアの
外は白画像とする。FIG. 8 shows an example of the layout of each information shown in FIG. That is, image information P1 is placed in the area defined by point A and point B.
Image information P2 is laid out in an area defined by points G and E, text information C1 is laid out in an area defined by points E and F, and text information C2 is defined by points 0 and D. It is laid out in the area where it will be used. Note that the area outside each area is a white image.
レイアウトされた情報の送出に際し、画像ファイル60
4及び文章ファイル605はレイアラ609は夫々画像
ファイル604、文章ファイル605から出力されるデ
ータの先端にデータ識別ビット(前述のピッ)AO)を
セットするだめの識別コード付加回路である。When sending the laid out information, the image file 60
4 and the text file 605, the layerer 609 is an identification code adding circuit that sets a data identification bit (the aforementioned beep AO) at the beginning of the data output from the image file 604 and the text file 605, respectively.
610.611はレイアウトコントローラ606の出力
する各ファイルの読出し信号WP、Weをカウントする
カウンタである。また、C8は前述の如く、文字フォン
トのアクセス位置を示すビット(A1−A3)をセット
せしめる文学位置信号である。610 and 611 are counters that count read signals WP and We of each file output from the layout controller 606. Further, as described above, C8 is a literary position signal which sets the bits (A1-A3) indicating the access position of the character font.
レイアウトコントローラ606は送信開始指令ヲ受ケる
と、レイアウトテーブル801のスキャンを開始する。When the layout controller 606 receives the transmission start command, it starts scanning the layout table 801.
即ち、第8図のX点から右方向に1ライン毎にノー次ス
キャンを行ない、最終的にY点に達する。今、点Qlか
ら点Q6へのスキャンが行なわれる場合を説明する。点
Q1からQ2では画像又は文章のレイアウトエリアでは
ないので、レイアウトコントローラ606はライン61
2を介し、白画像を示すブランク信号(AOAIA2A
3DOD1・・1IDn=111000”0)を送出す
る。点Q2からQ3では画像情報P1のレイアウトエリ
アなので、画像ファイル読出し信号WPが出力される。That is, a no-order scan is performed for each line in the right direction from point X in FIG. 8, and finally reaches point Y. Now, a case will be described in which scanning is performed from point Ql to point Q6. Since the points Q1 to Q2 are not an image or text layout area, the layout controller 606 moves the line 61
A blank signal indicating a white image (AOAIA2A
3DOD1...1IDn=111000"0). Since the points Q2 to Q3 are the layout area of the image information P1, the image file read signal WP is output.
前述の如く、この信号Wpはカウンタ610でカウント
され、このカウント値により画像ファイル604171
)所定のデータが出力される。即ち、レイアウトメモリ
のスキャンが実行され、レイアウトエリアP1の前端が
初めてスキャンされたときに、信号Wpが出力され、カ
ウンタ610のカウント値が1となり、画像データの1
ライン目が画像ファイル604から出力される。そして
、次のスキャンがレイアウトエリアPIK達すると再び
信号WPが出力され、カウンタ610のカウント値が2
となる。そして、画像ファイル604より2ライン目の
画像データが出により、画像ファイル604から読出す
べき画像データの列が選択される。As mentioned above, this signal Wp is counted by the counter 610, and based on this count value, the image file 604171
) Predetermined data is output. That is, when the layout memory is scanned and the front end of the layout area P1 is scanned for the first time, the signal Wp is output, the count value of the counter 610 becomes 1, and 1 of the image data is scanned.
The first line is output from the image file 604. Then, when the next scan reaches the layout area PIK, the signal WP is output again, and the count value of the counter 610 increases to 2.
becomes. Then, when the second line of image data is output from the image file 604, a column of image data to be read from the image file 604 is selected.
スキャンが点Q3からQ4では、再びレイアウトエリア
外であるので、レイアウトコントローラ606は前述の
ブランク信号を出力する。続いて点Q4からQ5のスキ
ャンでは、文章情報C1のレイアウトエリアなので、レ
イアウトコントローラ606からは文章ファイ/l/読
出し信号Wsが出力される。前述の如く、この信号W8
はカウンタ611でカウントされ、このカウント値によ
り文章ファイル605の所定のデータが出力される。尚
、本実施例においては、フォントメモリを8グループ(
LO〜L7)に分け、これを順次アクセスする構成なの
で、カウンタ611は信号Wsを8回カウントする毎に
歩進し、これにより次の文字列に対応した文字コードデ
ータを文章ファイル605より出力せしめる。また、信
号CBは7オントメモリのグループ指定(位置指定)信
号であって、これにより、カウンタ611のカウント値
に従ってアクセスされた文字コードデータに位置コード
(AI−A3)が付加される。When the scan is from point Q3 to Q4, the layout is again outside the layout area, so the layout controller 606 outputs the blank signal described above. Subsequently, when scanning from point Q4 to Q5, since this is the layout area of text information C1, the layout controller 606 outputs the text FI/l/read signal Ws. As mentioned above, this signal W8
is counted by a counter 611, and predetermined data of the text file 605 is output based on this count value. In this embodiment, the font memory is divided into eight groups (
Since the counter 611 is divided into LO to L7) and sequentially accessed, the counter 611 increments every time the signal Ws is counted eight times, thereby outputting character code data corresponding to the next character string from the text file 605. . Further, the signal CB is a group designation (position designation) signal for the 7-ont memory, and a position code (AI-A3) is added to the accessed character code data according to the count value of the counter 611.
点Q5からQ6のスキャンでは、レイアウトエリア外な
のでレイアウトコントローラ606は前述のブランク値
を出力する。そして、スキャンが点Q6.即ち、レイア
ウト多モリ801の右端に達するとレイアウトコントロ
ーラ606はキャリッジリターン信号をライン612を
介して出力する。In scanning from point Q5 to Q6, since the point is outside the layout area, the layout controller 606 outputs the blank value described above. And the scan is point Q6. That is, when the right end of the layout memory 801 is reached, the layout controller 606 outputs a carriage return signal via the line 612.
以上の様に、レイアウトコントローラ606はレイアウ
トメモリ801をラスクスキャンしながら1.そのスキ
ャンが画像のレイアウトエリア若′−しくは文章のレイ
アウトエリアに達したならば、各々の読出し信号Wp、
Wsを出力し画像ファイル604又は文章ファイル60
6よりデータ読出しを行なわせる。従って、画像データ
と文字コードデータとの混在した情報の出力が行なわれ
ることになる。また、各カウンタ610,611はレイ
アウトエリアの終端にてクリアされる。As described above, the layout controller 606 scans the layout memory 801 while performing 1. When the scan reaches the image layout area or text layout area, each readout signal Wp,
Output Ws and create image file 604 or text file 60
Data is read from step 6. Therefore, information containing a mixture of image data and character code data is output. Further, each counter 610, 611 is cleared at the end of the layout area.
第9図は第1図示の受信ステーションの他の実施例の構
成を示すブロック図であり、第6図示の送信ステーショ
ンから送られてきたデータを受信して、被記録材に合成
画像を記録するものである。FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the receiving station shown in FIG. 1, which receives data sent from the transmitting station shown in FIG. 6 and records a composite image on a recording material. It is something.
送信ステーションから送られて来たデータはシフトレジ
スタ901に入力される。シフトレジスタ901にデー
タセットされると、データ先頭の4ビツト(AO〜A3
)はデコーダ902に入力される。デコーダ902には
前述の如く、識別コードAO〜A3にて、続くデータD
O〜Dnが画像データであるか文字コードであるか、着
しくはプリンタ制御信号であるか否かを判断し、更に1
画像データであれば何色のデータであるか、又、文字コ
ードデータであればフォントメモリのどの位置をアクセ
スするか等のデータを出力する。Data sent from the transmitting station is input to shift register 901. When data is set in the shift register 901, the first 4 bits of the data (AO to A3
) is input to the decoder 902. As mentioned above, the decoder 902 receives the following data D with identification codes AO to A3.
Determine whether O to Dn are image data, character codes, or ultimately printer control signals, and then
If it is image data, it outputs data such as what color the data is, or if it is character code data, it outputs data such as which location in the font memory to access.
デコーダ902の出力09はAOビットにて続くデータ
DO〜Dnが文字コードデータと判断されたとき出力状
態となり、出力010は画像データで判断されたとき出
力状態゛となる。出力09及び010は夫々バッファメ
モリ904,903をイネーブルし、イネーブルされた
バッファメモリ904,903のいずれかはシフトレジ
スタ9(11のデータDO〜Dnを取込む。この様に、
データの種類がデコーダで判別され、夫々のバッファメ
モリが選択されて、データのふり1分げが行なわれる。The output 09 of the decoder 902 becomes an output state when the following data DO to Dn are determined to be character code data using the AO bit, and the output 010 becomes an output state when it is determined that the data is image data. Outputs 09 and 010 enable buffer memories 904 and 903, respectively, and either of the enabled buffer memories 904 or 903 takes in data DO to Dn of shift register 9 (11). In this way,
The type of data is determined by a decoder, each buffer memory is selected, and the data is divided.
今、識別コードAOか「1」である場合、続くデータD
O〜Dnは画像データであるので、デコーダ902の出
力010によりバッファメモリ903がそのデータDO
〜Dnを取込む。一方、識別コードAl−A3により、
データDO〜Dnが何色のデータを示すかがデコーダ9
02にて判断され、その色情報に応じた出力02〜01
5が出力される。即ち、ブルーであれば出力02、グリ
ーンであれば出力03、レッドであれば出力04そして
ブラックであれば出力05が夫々独立に出力状態となる
。この出力02〜05の夫々は各色毎に設けられたメモ
リ908〜911を夫々選択する。選択されたメモリは
データ取込可能となる。Now, if the identification code is AO or "1", the following data D
Since O to Dn are image data, the buffer memory 903 stores the data DO by the output 010 of the decoder 902.
~ Take in Dn. On the other hand, due to the identification code Al-A3,
The decoder 9 determines what color data the data DO to Dn indicate.
Outputs 02 to 01 according to the color information determined in step 02
5 is output. That is, output 02 for blue, output 03 for green, output 04 for red, and output 05 for black are independently output. Each of these outputs 02-05 selects memories 908-911 provided for each color, respectively. The selected memory becomes available for data acquisition.
バッファメモリ903に取込まれた画像データは前述の
如く、単位面積当りの白/黒ド、トの割合を示すデータ
であり、このデータはパターンジェネレータ905に入
力される。パターンジェネレータ905は第4図示の1
7通りのパターンを格納したテーブルを有し、入力され
た画像データに応じたドツトパターンを出力する。As described above, the image data taken into the buffer memory 903 is data indicating the ratio of white/black dots and dots per unit area, and this data is input to the pattern generator 905. The pattern generator 905 is 1 shown in the fourth diagram.
It has a table storing seven patterns, and outputs a dot pattern according to input image data.
尚、コのドツトパターンはB、G、Rの各信号を補色変
換した後のイエロ(ト)、マゼンタ(財)、シアン(C
)の各信号に対応する。The dot patterns shown here are yellow (G), magenta (Goods), and cyan (C) after complementary color conversion of the B, G, and R signals.
) corresponds to each signal.
パターンジェネレータ905から声力されたドツトパタ
ーンは前述の如く、デコーダ902の出力02〜05に
て選択されている色毎のメモリ908〜911のいずれ
かに格納される。As described above, the dot pattern generated from the pattern generator 905 is stored in one of the memories 908 to 911 for each color selected by the outputs 02 to 05 of the decoder 902.
一方、識別コードAOが「0」である場合、続くデータ
DO〜Dnは文字コードデータであるので、デコーダ9
02の出力09によりバッファメモリ904がそのデー
タDO〜Dnを取込む。また、デコーダ902は識別コ
ードA1〜A3により、今7オントメモリのどのグルー
プをアクセスするかを判断し、そのグループを示す出力
06〜08を出力する。On the other hand, when the identification code AO is "0", the following data DO to Dn are character code data, so the decoder 9
The buffer memory 904 takes in the data DO to Dn by the output 09 of 02. Further, the decoder 902 determines which group of the current seven-ont memory is to be accessed based on the identification codes A1 to A3, and outputs outputs 06 to 08 indicating the group.
出力06〜08はデコーダ902の出力09にてイネー
ブルされているバッファメモリ907に取込まれる。Outputs 06-08 are taken into buffer memory 907 which is enabled at output 09 of decoder 902.
バッファメモリ904に取込まれたデータは7オントを
格能したキャラクタジェネレータ906に入力される。The data taken into the buffer memory 904 is input to a character generator 906 capable of 7 digits.
これにより、データDO〜Dnにて示される7オントが
アクセスされる。一方、バックアメモリ907からは7
オントの位置指定が行なわれており、これKより、キャ
ラクタジェネレータ906からはデータDO〜Dnでア
クセスされているフォントの所定位置のドツトデータが
出力される。尚、本実施例では文字は黒記録するものと
し、キャラクタジェネレータ906からのドツトデータ
は黒用のメモリ911に格納される。As a result, 7 onts indicated by data DO to Dn are accessed. On the other hand, from the backup memory 907, 7
The position of the font is specified, and the character generator 906 outputs dot data at a predetermined position of the font accessed by data DO to Dn. In this embodiment, characters are recorded in black, and dot data from the character generator 906 is stored in a memory 911 for black.
以上の様に、シフトレジスタ901に入力したデータD
O−Dnは画像データか文字コードデータかの判断がな
され、その判別に応じて処理がなされて各々ドツトパタ
ーンに変換されてメモリ908〜911に格納される。As described above, the data D input to the shift register 901
It is determined whether O-Dn is image data or character code data, and depending on the determination, processing is performed and each is converted into a dot pattern and stored in memories 908-911.
メモリ908〜911に少なくとも1ライン分のドツト
データが格納されたならばそのデータはプリンタ912
に送られる。プリンタ912は周知の如く、メモリ90
8〜911に格納されているY t M p C、にの
各色のドツトデータに従ったカラー記録を実行する。こ
のカラー記録は読取画像と文字とが合成されたものとな
る。If at least one line of dot data is stored in the memories 908 to 911, the data is transferred to the printer 912.
sent to. As is well known, the printer 912 has a memory 90
Color printing is performed according to the dot data of each color in YtMpC stored in 8 to 911. This color record is a composite of the read image and characters.
尚、以上及び以下に述べる実施例では共通の伝送路によ
って種類の異なるデータを伝送した場合の例を説明した
が、本発明のいくつかは、異なる伝送路により種類の違
う情報が伝送さねへそれに基づいて、合成画像の再生を
行なう場合にも適用できるものである。Incidentally, in the embodiments described above and below, examples have been explained in which different types of data are transmitted through a common transmission path, but some of the present invention is also applicable to cases in which different types of information are transmitted through different transmission paths. Based on this, it can also be applied to the case where a composite image is reproduced.
また、種類の異なるデータの伝送順序はランダムでも、
または、定められた順序でもよい。Also, even if the transmission order of different types of data is random,
Alternatively, it may be in a predetermined order.
第10図は更に他の実施例を示すブロック図であり、読
取画像情報を濃度パターンで伝送せずに、モディファイ
ドハフマン(MH)方式を用いて圧縮処理した信号で伝
送するものである。FIG. 10 is a block diagram showing still another embodiment, in which read image information is not transmitted as a density pattern, but as a signal compressed using the Modified Huffman (MH) method.
図において、リーダ101は伝送すべき原稿をCCD等
のイメージセンサにより光電的に読取咲画素毎の白黒を
示す2値信号を1ライン毎に出力するリーダである。リ
ーダ101から出力されたシリアルな2値信号はMHエ
ンコーダ102において、MH方式によって一次元圧縮
された後、フロッピーディスク等からなる画像ファイル
103に格納される。一方、ワードプロセッサ104で
作成された文章データはASCIIコードの形で文章フ
ァイル105に格納される。In the figure, a reader 101 is a reader that photoelectrically reads a document to be transmitted using an image sensor such as a CCD and outputs a binary signal indicating black and white for each pixel for each line. The serial binary signal output from the reader 101 is one-dimensionally compressed by the MH method in the MH encoder 102, and then stored in an image file 103 made of a floppy disk or the like. On the other hand, text data created by the word processor 104 is stored in a text file 105 in the form of ASCII code.
レイアウトコントローラ106は前述の如く、画像と文
章の出力レイアウトをオペレータの指示又は定型業務に
従って行ない、画像ファイル103及び文章ファイル1
05の出力を制御し、圧縮画像データ及び文字コードデ
ータを逐次伝送路107に出力する。尚、このとき、各
データの先頭には前述と同様の職別コードが付加される
。As described above, the layout controller 106 performs the output layout of images and text according to the operator's instructions or routine work, and outputs the image file 103 and the text file 1.
05, and sequentially outputs compressed image data and character code data to the transmission line 107. At this time, the same job classification code as described above is added to the beginning of each data.
伝送路107により伝送されたデータは識別コードによ
り識別回路108にてデータの種類が識別され、それぞ
れに対応した処理回路へ振り分けられる。The type of data transmitted through the transmission path 107 is identified by an identification circuit 108 using an identification code, and the data is distributed to corresponding processing circuits.
圧縮画像データはバッファメモリ109を介し、テ゛
MHAコーダ110にて、伸張処理されて、ドツトパタ
ーンに変換される。一方、文字コードデータはバッファ
メモリ111を介し、キャラクタジェネレータ112に
て7オントメモリを用いてドツトパターン変換される。The compressed image data is passed through a buffer memory 109, decompressed by an MHA coder 110, and converted into a dot pattern. On the other hand, character code data passes through a buffer memory 111 and is converted into a dot pattern by a character generator 112 using a 7-ont memory.
MHデコーダ110及びキャラクタジェネレータ112
から夫々出力されたドアドパターンデータは論理和回路
113にて合成され、プリンタ114にて被記録材への
画像記録がなされる。この記録された画像はレイアウト
コントローラ106でレイアウトされた画像情報であり
、従って、リーダ101で読取った画像とワープ彎10
4で入力された文章とが合成されたものである。MH decoder 110 and character generator 112
The door pattern data respectively outputted from the two are combined by an OR circuit 113, and an image is recorded on a recording material by a printer 114. This recorded image is image information laid out by the layout controller 106, and therefore the image read by the reader 101 and the warp curvature 10
This is a composite of the text input in step 4.
尚、本実施例においても、リーダの代りに電子ファイル
等の画像情報出力装置、ワープロの代りにオフィスコン
ピュータ等を用いることもできる。又、本発明のいくつ
かはデータの稽類毎に異なる伝送路を用いた場合にも適
用できる。In this embodiment as well, an image information output device such as an electronic file may be used instead of the reader, and an office computer or the like may be used instead of the word processor. Furthermore, some aspects of the present invention can be applied to cases where different transmission paths are used for each type of data.
また、圧縮方式はMH方式に限るものではなく、他の圧
縮方式例えばモディファイドRe ad方式等の2次元
圧縮を用いることもできる。Furthermore, the compression method is not limited to the MH method, and other compression methods such as two-dimensional compression such as the modified Read method may also be used.
以上、本発明を実施例に基づいて説明したが、本発明は
この実施例に限定されるものではな(、特許請求の範囲
に記載の範囲内で多種多様の変形、変更が可能であるこ
とは当然である。Although the present invention has been described above based on examples, the present invention is not limited to these examples (and it is possible to make various modifications and changes within the scope of the claims). Of course.
以上に説明した如く、本発明によると、種類の異なるデ
ータを容易に合成可能となり、原稿を読取った画像にワ
ードプルセッサ等で作成した文章を合成する等の処理が
正確に実行できるものである。As explained above, according to the present invention, different types of data can be easily synthesized, and processes such as synthesizing sentences created using a word processor or the like with an image read from a manuscript can be executed accurately. .
第1図は本発明を適用したデータ伝送システムの構成例
を示すブロック図、第2図はデータ型式を示す図、第3
図はフォントメモリの構成を示す図、第4図は濃度パタ
ーンを示す図、第5図は送信動作を示す図、第6図は送
信ステージ、ンの詳細なブロック図、第7図は画像及び
文章情報を示す図、第8図はレイアウトメモリの状態を
示す図、第9図は受信ステーションの詳細なブロック図
、第10図はデータ伝送システムの他の実施例の構成を
示す図であり、1は送信ステーション、2は画像読取装
置、3は文書作成装置、12はデータ識別装置、8はパ
ターンジェネレータ部、9はキャラクタジェネレータ部
である。Fig. 1 is a block diagram showing a configuration example of a data transmission system to which the present invention is applied, Fig. 2 is a diagram showing data formats, and Fig. 3
Figure 4 shows the configuration of the font memory, Figure 4 shows the density pattern, Figure 5 shows the transmission operation, Figure 6 is a detailed block diagram of the transmission stage, and Figure 7 shows the image and 8 is a diagram showing the state of the layout memory, FIG. 9 is a detailed block diagram of the receiving station, and FIG. 10 is a diagram showing the configuration of another embodiment of the data transmission system. 1 is a transmission station, 2 is an image reading device, 3 is a document creation device, 12 is a data identification device, 8 is a pattern generator section, and 9 is a character generator section.
Claims (1)
段、画像の濃淡を示す画像データを伝送する第2伝送手
段、第1伝送手段にて伝送されたコードデータに基づき
画像再生のための第1の再生情報を形成する第1形成手
段、第2伝送手段にて伝送された画像データに基づき画
像再生のための第2の再生情報を形成する第2形成手段
、上記第1及び第2形成手段にて出力された第1及び第
2の再生情報に基づき合成画像を再生する画像再生手段
とを有することを特徴とするデータ処理システム。A first transmission means for transmitting code data indicating characters, symbols, etc., a second transmission means for transmitting image data indicating the shading of the image, and a second transmission means for reproducing the image based on the code data transmitted by the first transmission means. a first forming means for forming the first reproduction information; a second forming means for forming the second reproduction information for image reproduction based on the image data transmitted by the second transmission means; and the first and second forming means. A data processing system comprising: image reproduction means for reproducing a composite image based on first and second reproduction information outputted by the means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59038331A JP2547716B2 (en) | 1984-02-29 | 1984-02-29 | Data processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59038331A JP2547716B2 (en) | 1984-02-29 | 1984-02-29 | Data processing system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6436496A Division JP2862505B2 (en) | 1996-03-21 | 1996-03-21 | Data processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60182846A true JPS60182846A (en) | 1985-09-18 |
JP2547716B2 JP2547716B2 (en) | 1996-10-23 |
Family
ID=12522292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59038331A Expired - Lifetime JP2547716B2 (en) | 1984-02-29 | 1984-02-29 | Data processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2547716B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10108001A (en) * | 1996-09-27 | 1998-04-24 | Konica Corp | Composite digital image production system and print production system |
US5801842A (en) * | 1994-12-27 | 1998-09-01 | International Patent Holdings Ltd. | Telefacsimile module connectable to telefacsimile machines for transmitting data in standard or high speed modes |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58187063A (en) * | 1982-04-27 | 1983-11-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Forming and transfer method of mixed information |
JPS58223954A (en) * | 1982-06-22 | 1983-12-26 | Fujitsu Ltd | System for transmitting outgoing information |
-
1984
- 1984-02-29 JP JP59038331A patent/JP2547716B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58187063A (en) * | 1982-04-27 | 1983-11-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Forming and transfer method of mixed information |
JPS58223954A (en) * | 1982-06-22 | 1983-12-26 | Fujitsu Ltd | System for transmitting outgoing information |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5801842A (en) * | 1994-12-27 | 1998-09-01 | International Patent Holdings Ltd. | Telefacsimile module connectable to telefacsimile machines for transmitting data in standard or high speed modes |
JPH10108001A (en) * | 1996-09-27 | 1998-04-24 | Konica Corp | Composite digital image production system and print production system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2547716B2 (en) | 1996-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4819063A (en) | Data processing system with common channel for image and character data | |
US4553172A (en) | Picture scanning and recording method | |
US5129011A (en) | Method and apparatus for retrieving image data | |
US5946451A (en) | Method for generating a contone map | |
US5881168A (en) | Image processing apparatus method and system for converting character codes of character images extracted from an original image and positions of the images for transmission | |
US4468755A (en) | Document size conversion circuit for a document filing system | |
US7639388B2 (en) | Image processing apparatus, image reproduction apparatus, system, method and storage medium for image processing and image reproduction | |
US4642680A (en) | Method and system for processing image data stored in RGB form | |
EP0383331A2 (en) | Color document image processing apparatus | |
EP0598357B1 (en) | Process for transmitting and/or storing information | |
KR100428599B1 (en) | A partial pixel encoding and decoding method | |
US5815605A (en) | Image processing system and method | |
EP0426809B1 (en) | Page buffer for an electronic gray-scale color printer | |
JP2830690B2 (en) | Image processing device | |
US5195175A (en) | Image synthesizing system | |
US5801848A (en) | Process for transmitting and/or storing information | |
US7443544B2 (en) | Accelerating color conversion using a temporary palette cache | |
EP0477904B1 (en) | Method and apparatus for generating images of reduced size | |
JPS60182846A (en) | Data processing system | |
EP0514746B1 (en) | Image processing apparatus | |
JP2862505B2 (en) | Data processing device | |
JP3203660B2 (en) | Image recording device | |
JPS6188662A (en) | Method and device for selecting horizontal/perpendicular line in facsimile | |
JP3092194B2 (en) | Image synthesis device | |
JP2871570B2 (en) | Character recognition apparatus and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |