JPS60178296U - 曳航式浮遊物回収具 - Google Patents

曳航式浮遊物回収具

Info

Publication number
JPS60178296U
JPS60178296U JP6609784U JP6609784U JPS60178296U JP S60178296 U JPS60178296 U JP S60178296U JP 6609784 U JP6609784 U JP 6609784U JP 6609784 U JP6609784 U JP 6609784U JP S60178296 U JPS60178296 U JP S60178296U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating object
object collection
towed floating
collection device
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6609784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642879Y2 (ja
Inventor
弘田 和彦
清木 潔
教雄 田中
Original Assignee
日本石油精製株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本石油精製株式会社 filed Critical 日本石油精製株式会社
Priority to JP6609784U priority Critical patent/JPS60178296U/ja
Publication of JPS60178296U publication Critical patent/JPS60178296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642879Y2 publication Critical patent/JPS642879Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2船曳航式浮遊物回収具の斜視図、第2
図は従来の1船曳航式浮遊物回収具の上面図、第3図a
、 by cは第2図による回収作業の説明図、第4図
は本考案の上面図、第5図は本考案の斜視図、第6図a
、 b、 cは第4図による回収作業の説明図である。 11・・・回収具、12・・・船、13・・・結束ロー
ペ、14・・・回収ネット、15・・・袋ネット、16
・・・バー、17・・・フロート、18・・・ガイドバ
ー、19−・・固定金具、20・・・浮動連結環、21
・・・フロート付ネット。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)曳航する船に結合される2本の結束ロープと、該
    結束ロープに結合される端部に補集部を備えた回収ネッ
    トと、該回収ネットの該結束ロープとの結合部両側に固
    設された2個のフロートと、該2個のフロートの間隔を
    一定に保持するように結合したガイドバーと、該ガイド
    バーとその一端において遊動自在でかつ他端において前
    記船に固定されたフロート付ネットとよりなり、−隻の
    船で曳航され浮遊物を回収するようにしたことを特徴と
    する曳航式浮遊物回収口 ア阿(O
  2. (2)前記フロート付ネットとしてオイルフェンスを配
    設することを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の曳航式浮遊物回収具。
JP6609784U 1984-05-08 1984-05-08 曳航式浮遊物回収具 Granted JPS60178296U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6609784U JPS60178296U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 曳航式浮遊物回収具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6609784U JPS60178296U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 曳航式浮遊物回収具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178296U true JPS60178296U (ja) 1985-11-27
JPS642879Y2 JPS642879Y2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=30598684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6609784U Granted JPS60178296U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 曳航式浮遊物回収具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178296U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016175537A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 株式会社Ihi 水中航走体の回収方法及び回収システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016175537A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 株式会社Ihi 水中航走体の回収方法及び回収システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS642879Y2 (ja) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60178296U (ja) 曳航式浮遊物回収具
JPS5878296U (ja) 大型海洋構造物据付用作業船
JPS59119393U (ja) スカム除去装置
JPS5911096U (ja) 浮パ−スの係留装置
JPS58180794U (ja) 掃海用オイルフエンス
JPS60101078U (ja) ミシンにおける定規
JPS59125528U (ja) 浮遊物集収用網場
JPS5931620U (ja) 防舷材
JPS6015088U (ja) 浮遊構造物等の係留装置
JPS59122709U (ja) ケ−ブルけん引用グリツプ
JPS5976497U (ja) 浮体係留装置
JPS60126518U (ja) 浮遊式防舷装置
JPS60430U (ja) 水草回収フエンス
JPS6124069U (ja) 水泳練習用具
JPS6089864U (ja) 旋網漁船における揚網装置
JPS6065192U (ja) 半潜水型海洋構造物のアンカ−係留装置
JPS6079955U (ja) ふくろ網の環締綱のクランプ装置
JPS6123333U (ja) オイルフエンス展張装置
JPS609792U (ja) 空圧マスト
JPS6065190U (ja) 半潜水型海洋構造物のアンカ−係留装置
JPS5964391U (ja) 救命艇揚降装置
JPS5940193U (ja) 浮体係留装置
JPS58128911U (ja) 防水性のスカ−ト式尻当て
JPS59838U (ja) 目づまり防止用導水溝付樋
JPS6132285U (ja) 海底掘削装置