JPS60166574U - 取り外し容易な紙 - Google Patents
取り外し容易な紙Info
- Publication number
- JPS60166574U JPS60166574U JP5465584U JP5465584U JPS60166574U JP S60166574 U JPS60166574 U JP S60166574U JP 5465584 U JP5465584 U JP 5465584U JP 5465584 U JP5465584 U JP 5465584U JP S60166574 U JPS60166574 U JP S60166574U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- adhesive
- paper
- base paper
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案に係る取り外し容易な紙の一実施例の平
面図であり、第2図は第1図のA−A線による断面図で
あり、第3図は剥離を行った後の平面図である。 1・・・基材紙、2・・・剥離層、3・・・接着剤層、
4・・・接着テープ基材層、5・・・スリット。
面図であり、第2図は第1図のA−A線による断面図で
あり、第3図は剥離を行った後の平面図である。 1・・・基材紙、2・・・剥離層、3・・・接着剤層、
4・・・接着テープ基材層、5・・・スリット。
Claims (3)
- (1)基材紙の少なくも片面に一方の基材紙端と、他方
の基材紙端とを結ぶ帯状の剥離層が上部に形成されてお
り、更に剥離層の上部に接着剤層が形成されており、更
に接着剤層の上部に接着テープ基材層が形成されており
、かつ剥離層を有する部位に於いて基材紙と剥離層を完
全に貫通しており接着テープ基材層に至っていない前記
一方の基材紙端と前記他方の基材紙端とを結ぶスリット
が剥離層を有する部位毎に各々−条−ずつあることを特
徴とする取り外し可能な紙。 - (2)接着剤層の帯状の幅より広い接着テープ基材層が
上部に形成されていて少なくも片側が接着剤層の有する
部位より張り出している実用新案登録請求の範囲第一項
記載の取り外し容易な紙。 - (3)基材紙と剥離層および接着剤層と接着テープ基材
層が各々剥離層と接着剤層の接着力より強い実用新案登
録請求の範囲第一項または第二項記載の取り外し可能な
紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5465584U JPS60166574U (ja) | 1984-04-13 | 1984-04-13 | 取り外し容易な紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5465584U JPS60166574U (ja) | 1984-04-13 | 1984-04-13 | 取り外し容易な紙 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60166574U true JPS60166574U (ja) | 1985-11-05 |
Family
ID=30576608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5465584U Pending JPS60166574U (ja) | 1984-04-13 | 1984-04-13 | 取り外し容易な紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60166574U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5652760A (en) * | 1979-10-05 | 1981-05-12 | Hitachi Ltd | Dichromic electrophotographic method |
-
1984
- 1984-04-13 JP JP5465584U patent/JPS60166574U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5652760A (en) * | 1979-10-05 | 1981-05-12 | Hitachi Ltd | Dichromic electrophotographic method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60166574U (ja) | 取り外し容易な紙 | |
JPS60118185U (ja) | ラベル | |
JPS60122345U (ja) | 粘着テ−プ | |
JPS60127334U (ja) | 感圧接着テ−プ | |
JPS59763U (ja) | 包装用接着テ−プ | |
JPS59174271U (ja) | 粘着剤付きスクラツプブツク | |
JPS60102226U (ja) | 導電性粘着テ−プまたはシ−ト | |
JPS5871773U (ja) | ラベル | |
JPS5840058U (ja) | ほこり取り紙 | |
JPS60136341U (ja) | 粘着テ−プ | |
JPS5919606U (ja) | シ−ト材 | |
JPS58112574U (ja) | 郵便葉書 | |
JPS59129259U (ja) | キヤリアシ−ト | |
JPS60113344U (ja) | 粘着テ−プ | |
JPS60193940U (ja) | 導電性粘着テ−プまたはシ−ト | |
JPS59139314U (ja) | 抜型用罫線溝形成部材 | |
JPS58164777U (ja) | 連続伝票 | |
JPS6083617U (ja) | パツプ剤 | |
JPS6093735U (ja) | 導電性粘着テ−プまたはシ−ト | |
JPS60162074U (ja) | 連続帳票 | |
JPS59123145U (ja) | 粘着シ−ト | |
JPS5831240U (ja) | 粘着シ−ト | |
JPS59153177U (ja) | 見出し体 | |
JPS59115978U (ja) | 係止具 | |
JPS6147047U (ja) | 両面粘着性テ−プ |