JPS601578B2 - 交流腐蝕の測定方法 - Google Patents

交流腐蝕の測定方法

Info

Publication number
JPS601578B2
JPS601578B2 JP9897876A JP9897876A JPS601578B2 JP S601578 B2 JPS601578 B2 JP S601578B2 JP 9897876 A JP9897876 A JP 9897876A JP 9897876 A JP9897876 A JP 9897876A JP S601578 B2 JPS601578 B2 JP S601578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
amount
metal
measured
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9897876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5333691A (en
Inventor
忠之 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP9897876A priority Critical patent/JPS601578B2/ja
Publication of JPS5333691A publication Critical patent/JPS5333691A/ja
Publication of JPS601578B2 publication Critical patent/JPS601578B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば鎧装海底ケーブルの鐘菱材の如き海水
中にある金属の交流腐蝕を測定する方法に関するもので
ある。
一般に交流腐蝕を測定する場合、その交流電流値をそれ
に等価な直流電流値に置き換えこの置換された直流電流
値に基づいてファラデーの法則により理論電解量を求め
て腐蝕減量を測定していた。
腐蝕効率は実際の腐蝕減量と理論電解量との比(実際の
腐蝕減量÷理論電解量)で表わされるが、この腐蝕効率
は通常腐蝕を表示するのに用いられる。直流腐蝕の場合
にはこの腐蝕効率は80−120%の範囲にあるので理
論電解量と実際の腐蝕量とは一致し、従って直流電流で
実際の腐蝕量を推定することができる。しかし、交流腐
蝕の場合には腐蝕効率は10%以下あるいは1%以下と
低く、被腐蝕金属の種類、印加交流の周波数、電流密度
によって腐蝕効率が変化するため交流腐蝕を測定するこ
とができなかった。本発明の目的は、交流腐蝕を容易に
且つ確実に測定することができる交流腐蝕の測定方法を
提供することにある。
本発明は、原理的には、被測定金属と対極との間の交流
を含む回路に直列に直流電流計を設けて回路中の直流成
分の電流値に塞いて被測定金属の腐蝕量を測定すること
にある。
本発明のこの原理は被測定金属に流れる電流が交流成分
と共に直流成分を含み、この直流成分が金属の腐蝕に関
与することを前提としている。従って、回路中に設けら
れた直流電流計で読取られた直流電流を基にしてファラ
デーの法則によって求められた理論電解量と実際の腐蝕
量とはほぼ一致し、且つこれは金属の種類、交流の周波
数及び電流密度によって変化することがない。このよう
にして、回路中の直流電流値から実際の腐蝕量を推定す
ることができる。尚、本発明の原理から判るように、本
発明は厳格な意味の交流腐蝕のみでなく、交流に直流が
重畳印加された直流重畳交流腐蝕にも適用することがで
きる。以下に本発明の実施例を詳細にのべると、第1図
は本発明の方法の試験例を示し、この試験例では被測定
金属の試験サンプル10として鉄材又は鋼材を用い対極
12としてカーボンを用いてこれらを試験槽14内の電
解質16としての海水中に浸潰し試験サンプル10と対
極12とに交流電源18を接続した。
この交流回路中には可動鉄片型交流電流計20の外に可
動コイル型直流電流計22を直列に接続した。試験サン
プル10の実際の腐蝕量Aは試験前後の重量を測定して
求め、また理論電解量Bは直流電流計22の読取値を基
にしてファラデーの法則W=K×10‐31t(W:理
論電解量(夕)、1:直流電流(mA)、t:印加時間
(H)、K:鉄材の場合には1.042で鋼材の場合に
は1.185)から求めた。腐蝕効率CはA/Bで求め
た。第1図の試験例の結果を下記の例1、2で示す。
例1 試験サンプルは鉄材、交流は5岬zであった。
例2試験サンプルは鋼材、交流は50Hzであった。
上記の2つの例から腐蝕効率は104−129%であり
、従って理論電解量が実際の腐蝕量にほぼ一致し、且つ
金属の種類及び電流密度によってあまり変化しないこと
が判る。第2図は第1図の試験例において交流電源】8
に直列に直流電源24を接続した直流重畳交流腐蝕の試
験例を示し、第1図と同じ部分は同じ符号で示してある
第2図の試験例の結果を下記の例3で示す。
例3試験サンプルは鉄材で、交流は5皿zであった。
上記の例から交直重畳の場合でも前の実施例と同じ結果
が得られることが判る。
本発明によれば、上記のように、金属の種類、交流の電
流密度及び周波数に依存することなく回路に流れる直流
電流値を測定することによって交流腐蝕の程度を確実に
検出することができ、従って例えば鎧装海底ケーブルの
鎧装材及び導体等の腐蝕を検知することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法によって交流腐蝕を測定する試験
例を示す概略図、第2図は本発明の方法によって直流重
畳交流腐蝕を測定する試験例を示す概略図である。 10・・・・・・試験サンプル、12・・・・・・対極
、18・・・・・・交流電源、22・・・・・・直流電
流計。 第1図第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被測定金属と対極との間の交流を含む回路に直列に
    直流測定器を設けて前記交流成分に含まれる直流成分の
    電流量から前記被測定金属の腐蝕量を測定することを特
    徴とする交流腐蝕の測定方法。
JP9897876A 1976-08-19 1976-08-19 交流腐蝕の測定方法 Expired JPS601578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9897876A JPS601578B2 (ja) 1976-08-19 1976-08-19 交流腐蝕の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9897876A JPS601578B2 (ja) 1976-08-19 1976-08-19 交流腐蝕の測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5333691A JPS5333691A (en) 1978-03-29
JPS601578B2 true JPS601578B2 (ja) 1985-01-16

Family

ID=14234098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9897876A Expired JPS601578B2 (ja) 1976-08-19 1976-08-19 交流腐蝕の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601578B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851289U (ja) * 1981-10-02 1983-04-07 シチズン時計株式会社 時計ケ−スにおける太陽電池の固定構造
JPS6217371A (ja) * 1985-07-13 1987-01-26 Mazda Motor Corp エンジンの点火制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5333691A (en) 1978-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011220717A (ja) 分極抵抗測定方法、腐食速度モニタリング方法及び分極抵抗測定装置
US4255242A (en) Reference electrode IR drop corrector for cathodic and anodic protection systems
Roberge et al. Electrochemical noise measurements for field applications
DK300988A (da) Fremgangsmaade ved maaling af den virksomme inhibitorkoncentration under udfaeldning af metal fra en vandig elektrolyt.
US3128371A (en) Method of predicting current distribution in an electroplating tank
SU625638A3 (ru) Способ непрерывного определени внутреннего сопротивлени электролитической ванны и устройство дл его осуществлени
JPS601578B2 (ja) 交流腐蝕の測定方法
US3461051A (en) Method and apparatus for protecting walls of a metal vessel against corrosion
Isaacs et al. Valency changes in the surface oxide films on metals
Herbelin et al. A Novel Method for the Study of the Effects of Cl− Ions on Passivation Using the Cl36 Radioisotope: Application to the Passivation of Nickel
CN107686991A (zh) 控制加热装置运行的方法
JP3796589B2 (ja) 電気防食方法および電気防食装置
Shipley The alternating current electrolysis of water
French Alternating current corrosion of aluminum
NO144942B (no) Em fremgangsmaate og apparat for maaling av en korrosjons-stro
FR2425064B1 (ja)
FR2365797A1 (fr) Procede et installation de controle d'une structure immergee munie d'un dispositif de protection cathodique
SU723001A1 (ru) Способ защиты от коррозии прот женных металлических сооружений в зоне блуждающих токов
JP3177049B2 (ja) 防食電位推定方法
GB1046361A (en) A method for electrically protecting the surface of a metal object in electrolytes against corrosion and an apparatus for performing such method
JP2018141215A (ja) 直流迷走電流腐食リスクの計測評価方法
Waldron et al. Effect of Iron, Aluminum and Cadmium Additions On the Performance of Zinc Anodes in Sea Water
JP3076186B2 (ja) 流電陽極の表面積測定方法
Bond et al. Use of pulsed direct current potential to minimize charging current in alternating current polarography
Číhal Potentiodynamic methods of following up intercrystalline corrosion