JPS6014807A - 運動靴 - Google Patents

運動靴

Info

Publication number
JPS6014807A
JPS6014807A JP59009618A JP961884A JPS6014807A JP S6014807 A JPS6014807 A JP S6014807A JP 59009618 A JP59009618 A JP 59009618A JP 961884 A JP961884 A JP 961884A JP S6014807 A JPS6014807 A JP S6014807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
heel counter
ankle
leather
athletic shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59009618A
Other languages
English (en)
Inventor
アイ・デ−ヴイツド・ヒル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolverine World Wide Inc
Original Assignee
Wolverine World Wide Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wolverine World Wide Inc filed Critical Wolverine World Wide Inc
Publication of JPS6014807A publication Critical patent/JPS6014807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は運動靴に関するものである。
身体謔康維持のための近年におけるランニング形運動活
動の顕著な増加は、その所期の健康増進効果に加えて、
より多数の傷害を生じた。
七のよ5な運動靴の所望の軽輩、可撓性およびはき具合
のよさを達成することはまた、例えば非うンニング形活
動用のより呵い靴に比較して、足首の支持を低減する傾
向がある。
この発明は、良好な足首支持が独特な一体の十字形構造
によって与えられる、柔軟な、はき具合のよい、@量構
造の運動靴を提供するもめである。十字形支持体は、靴
底から上方かつ後方に足首領域およびかかとカウンタま
で斜めに延在する内部固定テンションストリップを、足
首の前靭帯領域を横切ってかかとカウンタの両側間を延
在する外部テンションストラップと結合する。外部スト
ラップは好適にはかかとカウンタの一方の側に固定され
、前・靭帯領域を横切って延在し、かかとカウンタの他
方の側のルーズを通り、ついで一方の側へ戻り、ここで
取外し可能に締結されて足首の縛りを制御する。
次に図面を参照してこの発明の好適実施態様について説
明する。
例えば、バスケットボール、または他のランニング形運
動活動等に有用な、運動靴アセンブリ10は靴底サブア
センブリ12と9革サブアセンブリ14とから構成され
ている。
靴底サブアセンブリ12はゴムシェル表底16と、タッ
クボード(tuCkboard)18と、中間底mと、
くさび四と、内底冴とから構成されている。これらの構
成部品の特定性質および相互関係については後で詳述す
る。
9革サブアセンブリ14は、軟い、ぴったり合う内側靴
サブアセンブリ四と、外部かかとカウンタ32、外部つ
ま先革34および外部着脱可能な足首ストラップあを含
む外側靴サブアセンブリ(至)とからなる。内側靴サブ
アセンブリ部内には、靴の両側に補強ナイロンのような
、一対の固定テンションストリップ40がある。これら
の構成部品の特定性質及び相互関係については後で詳述
する。
茨城16は、外側トラクショングリッド16’を有する
、靴の外部底層を形成し、かつその周辺直立壁16 a
内に他の靴底部品ならびに靴中華の下部分を包む周辺シ
ェルを含む。表底16の前面周辺部分は所望ならば図示
のように粗面にされうる。縫い目17はこの直立壁およ
びこの靴の周辺のまわりの靴中華を貫通する。この表底
の低部分の総合厚さは、かかと区域において、余分の周
辺厚さがタンクボード18を受入れるためにその内部に
キャビティまたはポケットが形成されうるよ5にしてい
る点を除いては、一般に均一である0このタックボード
はゴム製表底の銅ざよりも実質的に大きい剛さを有し、
制限された曲げ能力を有する圧縮セルローボードまたは
他の半剛性不絨材料等から形成され、かかと部分全体の
上を、その側部から側部まで、かつ足の中足骨領域まで
すなわち足の甲の下まで延在する。表taポケットの頂
部中に、すなわち、タックボードの後部分の直下にゴム
グリッド19が一体に形成され、このグリッドは直立突
起と中間空間とから構成されている(第7図)。このグ
リッド19はタンクボード18の後部から下方にテーパ
し、したがって表底16の厚さもまた靴の後部からグリ
ッド19を通過して延在するタックボード18Fの区域
まで下方にテーパしている。このグリッドはかかとの高
衝撃区域において追加のかかとクッション作用を生じ、
かつ中間底をグリッドから分離して靴の使用中クリッド
が中間底をこれをこすることによって分解することを防
止する。このグリッドと係合するタンクボードのなめら
かな底面の比戟的に低い摩擦は、靴の使用中タックボー
ドが分解することなしにこれらの構成部品間の動きを可
能にする。かくして、グリッドはグリッドの区域におい
てタックボードの頂上に位置する中間底加から分離され
、事実上かかと領域全体の上に位置する。この中間底頷
は靴底サブアセンブリの幅および長さの全体にわたって
延在する。
中間底の直上にくさびnがあり、このくさびは前方ヘテ
ーパし、かかと領域において@撃緩和作用を与えかつ前
方へゆるやかに混和して、くさびが中間底と一致して延
在しないところの、靴の前面部分へのなめらかな転移を
与える。(さびおよび中間底の上に内底討が位置してい
る。
中間底側およびくさび22は、例えば、プラウエア州つ
イルミントンのE、I 、du pont Nemou
rsによって製造されたエチレンビニルアセテート(E
VA)のような、弾性海綿状材料から形成される。内底
冴はこの目的に通常使用される8類の圧縮板紙のような
圧縮材料の薄層である。所゛望ならば、内底バッド層(
図示され℃いない)を含むこともでき、これは定位置に
固定されまたは着脱可能である。
靴中華は、特定サブアセンブリ列において、軟質銀面側
牛皮なめし革のような、足包囲性、もその部分上に布地
内張りを有する。
かかとおよび足首領域にはパッド層31が配置され、そ
の内面はナイロン布地33で低値され、外面はなめし薄
層29で被覆されている。靴の上縁の近くに、海綿状ポ
リスチレンの可続性発泡体または同等物のパッド35が
使用され、やはり外側をなめし革層四で、内側を布地層
おで包囲されている(第3図)。同様に、海綿状ポリウ
レタン発泡体351が舌部に組込まれ、外面をなめし革
その他の適当な材料29’で、内面をナイロン331で
被覆されている。
靴の先端において、靴は通常の締めひもで閉鎖可能な、
通常の開口を有する。
靴内に、好適にはナイロンの、一対の斜めに配向された
テンションストリップ40が延在し、その下端はタック
ボード18の前部の大体上方の靴の中間部分において靴
底サブアセンブリに縫い目17によって固着されている
。テンションストリップはその全長にわたって靴中華の
側壁に縫い付けられ、かつストリップの頂端はオーツく
ラッグしかつ外部かかとカウンタ32に縫い付けられて
いる。これらのストリップ及びかかとカウンタは足首の
側部に沿いかつ足のアキレス朧の後部のまわりにテンシ
ョンバンド手段を形成している。これらは外部テンショ
ンストラップ36と協同して足、特にその足首に対する
十字形の、制御された締まり度の、補強安定性を生じる
かかとカウンタ32は足首領域の両側で靴の後部から前
方に延在する。このかかとカウンタは剛性なめし革から
形成される。かかとカウンタの外側と一体に一対の細長
い、外部テンションストラップ36が設けられている。
これらのためし革製可撓性ストラップは足の先端上の締
め沙も上、すなわち、前靭帯領域上を延在することによ
って足首を縛りあげることができる。
特定的には、各ストラップは、かかとカウンタの一方の
側から、靴の前面を横切って他方の側まで延在し、つい
で締結が起こる所まで戻るのに十分な長さを有する。各
ストラップは図示のように靴の外側の外部かかとカウン
タと一体であり、前a帯領域を横切ってすなわち篩めひ
も上を延在し、靴の内側のかかとカウンタに固定された
ループ又は長方形リング犯を通り、ついで靴の外側へ戻
り、ここで取外し可能に#iii結されつる。それは’
 Velcro ’形フック、ルーズファスナのような
協同フック、ループ締結手段によってストラップの下に
位置する部分に締結されろ。フック部分はオーバラップ
するストラップ部材の一方の部分、すなわち、下に位t
lシする部分の外面に1定され、ループ部分はストラッ
プの他方のオーバラップする部分、すなわち、上に位置
するストラップ部分の下面に固定されている。各ストラ
ップは選択された締まり度に引きしめられ、ファスナに
よって保持されうる。
つま先革具もまた強いなめし革から作られ、靴の先端か
らその両側で後方に延在し、そして両側から上方に延在
して締めひも補強部材51に接合し、つま先革あの側部
の広がりを制限するようになっている。このつま先革あ
は内側靴サブアセンブリに縫い付けられている。このつ
ま先革はまた縫い目17によって下部表底の外側周壁に
縫い付けられている。中間繊維ストリップ37がまた下
部表底の外側周壁に縄い付げられ、靴のいずれか一方の
側でつま先革Mとかかとカウンタ32との間を延在する
本発明の靴は多数の格別の特徴を結合するものである。
これらの特徴のあるものは独立してならびに組合せて使
用されうる。特定的には、内部テンションストリップ及
び外部テンションバンドを使用する十字形補強部材は独
立してまたは靴底サブアセンブリの安定性付加・摩耗防
止タックと組合せて使用することができ、かつこれらは
内側のぴったり合う靴及び外部かかと・カウンタ及びつ
ま先革と組合せて個々に使用されうる。
本発明の靴の特徴は、足!P!jK足首用の独特の支持
体と組合せられた、快適なはき具合、適合、軽量および
可撓性ならびに過回内運動に対する安定性を達成する。
多分、開示された本発明の概念から離脱することなしに
アセンブリに小変更がなされうる。
したがって、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限
されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の靴の内側の側面図である。 第2図は該軸の後面図である。 第3図は第2図の■−■平面断面図である。 第4図は該軸の外側の側面図である。 第5図は該軸の前面部分及び内側の斜視図である。 第6図は該軸の平面図である。 第7図は該軸のかかと部分の拡大部分断面図である。 10 ・・・ 運動靴アセンブリ 12 ・・・ 靴底サブアセンブリ 14・・・ 9革サブアセンブリ 16 ・・・ 表底 161 ・・・ トラクショングリッド17 ・・・ 
縫い目 18 ・・・ タックボード 加 ・・・ 中間底 22 ・・・ くさび 別 ・・・ 内底 部・・・ 内側靴サブアセンブリ :幻 ・・・ 外側靴サブアセンブリ 32 ・・・ かかとカウンタ 34 ・・・ つま先革 36 ・・・ ストラップ 40 ・・・ テンショ/ストリップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 靴底サブアセンブリおよびこれに固着された9革と
    、着用者の足首を過度のねじれに対抗して支持するだめ
    の一体の十字形足首支持手段とを有する運動靴であって
    、 前記靴底サブアセンブリから後方かつ上方に前記9革の
    足首領域まで斜めに延在する、前記中華内にその両側に
    配置された細長い内部テンションストリップ: 前記9革のかかと領域のまわりを足首領域マチ延在する
    補強かかとカウンタ; 前記内部テンションストリップはその上端において前記
    かかとカウンタに固着されていること; 前記かかとカウンタの一方の側から上方かつ前方に前記
    9革の前面を横切って斜めに延在し、ついで足首関節の
    前靭帯を横切って下方かつ後方に前記かかとカウンタの
    他方の側まで斜めに延在し、かつ可変ストラップ緊張・
    締結手段を含む少なくとも1つの外部テンションストラ
    ップ; からなることを特徴とする前記運動靴。 2 前記内部テンションストリップが前記靴底の端縁に
    固着されている特許請求の範囲第1項記載の運動靴。 3 前記外部テンションストラップは、一端が前記9革
    カウンタの一方の側に固定され、9革な横切って9革の
    他方の側まで延在し、ここで前記中華カウンクの他方の
    側に固着されたループを通って延在し、ついで前記かか
    とカウンタの前記一方の側へ戻り、そこで取外し可能に
    締結する特許請求の範囲第2項記載の運動靴。 4 前記かかとカウンタが前記9革の外面に固着されて
    いる特許請求の範囲第1項記載の運動靴。 5 前記かかとカウンタが剛性なめし革から作られてい
    る特許請求の範囲第4項記載の運動靴。 6 前記9革が、足の挿入および除去を可能にする前面
    開口を有し、かつそれを閉鎖するための締めひもを有し
    、前記外部ストラッグが前記締めひも上を延在する特許
    請求の範囲第1項記載の運動靴。 7 前記内部ストリップが、その全長に沿って前記9革
    に縫い付けられている特許請求の範囲第1項記載の運動
    靴。 8 前記外部ストラップが、フック・ループ締結によっ
    て前記かかとカウンタに取外し可能に締結されている特
    許請求の範囲第3項記載の運動靴。 91つより多い外部ストラップがある特許請求の範囲第
    1項記載の運動靴。 10 帷Jm ?プアセンブリおよびこれに固着された
    9革な有し、前記9革は足の挿入を可能にするための前
    面開口およびこれを閉鎖するための締めひもを有する運
    動靴において、靴の甲の領域において前記靴底サブアセ
    ンブリの対向側縁に隣接する所から後方かつ上方に前記
    9革の足首領域まで斜めに延在する、前記9革の両側の
    、前記中華内の細長い内部テンションストリップと、足
    首領域の前記9革の外部において前記前面開口および締
    めひもを横切って下方かつ後方に延在する少な(とも1
    つの外部テンションストラッグと、前記テンションスト
    ランプを制御量だけ引き締めるための手段とを具備し、
    前d己内部テンションストリップと前記外部テンション
    ストラップとが足首を支持するために互いに交差するよ
    うにしたことを特徴とする前記運動靴。 11 前記外部ストラップは、一端が前記かかとカウン
    タの一方の側に固定され、9革な横切って9革の他方の
    側まで延在し、ここで前記かかとカウンタの他方の側圧
    固着されたループを通って延在し、ついで前記かかとカ
    ウンタの前記一方の側へ戻り、ここで域外し可能に締結
    する特許請求の範囲第10項記載の運動靴。 12 前記外部ストラップが、フック・ループ締結によ
    って前記かかとカウンタに取外し可能に締結されている
    特許請求の範囲第11項記載の運動靴。 13 靴底サブア七ンブリおよびこれに固着された9革
    と、着用者の足の足首な過度のねじれに対抗して支持す
    るための一体の十字形足首支持手段とを有する運動靴で
    あって、 十字形足首支持体の一部を形成するために前記靴のかか
    と区域の前方の近接する対向側部で前記靴底サブアセン
    ブリに固着された第一の細長いテンション支持バンド手
    段を具備し、前記第一のバンドは前記靴底サブアセンブ
    リから後方かつ上方に前記9革の足首領域まで斜めに延
    在しかつ前記9革のアキレス朧区域の背後のまわりを通
    っているとと;前記靴のかかと区域の近接する対向側部
    で前記靴底サブアセンブリに固層された第二の細長いテ
    ンション支持バンドを具備し、前記第二のバンドは前記
    靴底サブアセンブリ力・ら前方かつ上方に斜めに延在し
    かつ前記9革の足首関節区域の前靭帯の前面を通り、前
    記第一および第二の)(ンドは前記9革の側部で交差し
    かつ9革の足首部分の背後および前面を通るようにした
    こと; かうなることを特徴とする前記運動靴。 14 前記第二のバンドが、その取外し及び張力調整を
    可能にするために取外し可能な結合手段を含む特許請求
    の範囲第13項記載の運動靴。 15 前記第一のバンド手段が、前記中華σ〕後音μア
    キレス禽区域のまわりを延在するかかとカウンタと、前
    記靴底サブアセンブリの対向側部から上方に斜めに延在
    しかつ前記か力・とカウンタに固着された2つのテンシ
    ョンスト1ノツプとを含む特許請求の範囲第13項記載
    の運動靴。 16 前記かかとカウンタが前記靴底サブアセンブリに
    固着され、前記第二のノ(ント°が前記中華の対向側部
    で前記かかとカウンタに結合され、前記第二のバンドが
    前記かかとカウンタから前方に斜めに延在する特許請求
    の範囲第15項記載の運動靴。
JP59009618A 1983-07-06 1984-01-24 運動靴 Pending JPS6014807A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51124683A 1983-07-06 1983-07-06
US511246 1983-07-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014807A true JPS6014807A (ja) 1985-01-25

Family

ID=24034074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009618A Pending JPS6014807A (ja) 1983-07-06 1984-01-24 運動靴

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6014807A (ja)
KR (1) KR850000941A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228308A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Amada Co Ltd 移動体の原点復帰方法
JP2006197977A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Shimano Inc 釣り用履き物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228308A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Amada Co Ltd 移動体の原点復帰方法
JP2006197977A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Shimano Inc 釣り用履き物

Also Published As

Publication number Publication date
KR850000941A (ko) 1985-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972613A (en) Rear entry athletic shoe
US4811500A (en) Article of footware having an adjustable instep supporting insert
US3138880A (en) Athletic shoe
EP0752820B1 (en) Multi-application ankle support footwear
JP2949164B2 (ja) 中間部に補強部材を有する靴
KR950008004B1 (ko) 에어로빅 운동등용의 신발
US4766681A (en) Athletic shoe with Y support
US4676011A (en) Athletic shoe with Y support
US5410821A (en) Shoe with interchangable soles
US6584707B1 (en) Athletic shoe with an adjustable sizing system
US4366634A (en) Athletic shoe
US4245408A (en) Athletic shoe
US5564203A (en) Instep lacing component system
US6925734B1 (en) Shoe with an arch support
US9532625B2 (en) Athletic shoe
US7886462B2 (en) Padded shoe
US4550721A (en) Foot support
US4550511A (en) Instep support for footwear
US8156665B2 (en) Padded shoe
US20010015023A1 (en) Footwear
US4958447A (en) Athletic shoe with break-away high top
US8156664B2 (en) Padded shoe
US4366631A (en) Athletic shoe
US20040244221A1 (en) Hybrid footwear liner
US7774957B2 (en) Padded shoe