JPS60146052U - 容器 - Google Patents

容器

Info

Publication number
JPS60146052U
JPS60146052U JP3201984U JP3201984U JPS60146052U JP S60146052 U JPS60146052 U JP S60146052U JP 3201984 U JP3201984 U JP 3201984U JP 3201984 U JP3201984 U JP 3201984U JP S60146052 U JPS60146052 U JP S60146052U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paragraph
container
item
utility
model registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3201984U
Other languages
English (en)
Inventor
鳥羽 忠臣
和田 高伸
川合 雄之
Original Assignee
株式会社資生堂
丸金印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社資生堂, 丸金印刷株式会社 filed Critical 株式会社資生堂
Priority to JP3201984U priority Critical patent/JPS60146052U/ja
Publication of JPS60146052U publication Critical patent/JPS60146052U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1. 2. 3. 4図はこの考案に係る容器の実施
例を示す斜視図、第5図は連結手段の変形を示 、す図
、第6,7図は栓体、連結手段を一体に形成する例を示
す斜視図である。 1・・・容器本体、2・・・口部、3・・・栓体、4・
・・連結手段、5・・・首部、6・・・固定手段、7・
・・環体、8゜9・・・金具、10・・・リング、11
・・・フック。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1)球形の栓体と、該栓体の少なくとも一部を受は入
    れる口部を備えた容器本体と、栓体と口部とを連結する
    弾力的な伸縮性を有する連結手段とからなり、連結手段
    の伸縮力により栓体の外周面を口部に密着させて閉止す
    るようにしたことを特徴とする容器。 (2)連結手段の一端を、口部の内周面に連結したこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の容器
    。 (3)  連結手段の一端を、口部の外周面に連結した
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    容器。 (4)栓体が、円球形であることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の容器。 (5)栓体が、楕円体であることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の容器。 (6)栓体が卵形であることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の容器。 (7)栓体が、軟弾性を有する物質からなることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項、第2項、第3項
    、第4項、第5項又は第6項記載の容器。 (8)栓体が、剛体からなることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5
    項又は第6項記載の容器。 (9)連結手段が、弾力的に伸縮するゴムからなること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、第2項、
    第3項、第4項、第5項、第6  ″項、第7項又は第
    8項記載の容器。 (10)連結手段が、弾力的に伸縮するプラスチックス
    からなることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項
    又は第8項記載の容器。 (11)連結手段が、コイルスプリングからなることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、第2項、第
    3項、第4項、第5項、第6項、第7項、又は第8項記
    載の容易。−(12)連精手段の一端を、容器口部に着
    脱自在に装着したことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項、第2項、第3項、−第4項、第5項、第6
    項、第7項、第8項、第9項、第1N又は第11項記載
    の容器。 (13)連結手段の一端を、容器口部に固定したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、第2項、第
    3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第9項、第1
    噸又は第11項記載の容器。 (14)栓体と連結手段が、軟弾性の物質により一体成
    形されていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項、第3項、第4項、第5  −項、第6項、第7
    項、第9項、第10TJ、第12’E]又は第13号記
    載の容器。 (15)連結手段が、端部を栓体又は容器口部に固着さ
    れる剛体と両端部の剛体間を連結する弾性を有した伸縮
    体からなることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項、第2項、第3項・、第4項、第5項、第6項、第
    7項、第8項、第9項、第1噸、第11項、第12項又
    は第1鍾記載の容器。 (I6)端部の剛体と、中間の伸縮体とを着脱自在に連
    結したことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1E
    4記載の容器。
JP3201984U 1984-03-06 1984-03-06 容器 Pending JPS60146052U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201984U JPS60146052U (ja) 1984-03-06 1984-03-06 容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201984U JPS60146052U (ja) 1984-03-06 1984-03-06 容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60146052U true JPS60146052U (ja) 1985-09-27

Family

ID=30533148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3201984U Pending JPS60146052U (ja) 1984-03-06 1984-03-06 容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146052U (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515015A (en) * 1974-07-01 1976-01-16 Canon Kk Kamerano kozo
JPS5114314A (en) * 1974-07-26 1976-02-04 Minolta Camera Kk Kamerano deetautsushikomisochi
JPS5122018U (ja) * 1974-08-06 1976-02-18
JPS51134124A (en) * 1975-05-15 1976-11-20 Konan Camera Kenkyusho:Kk Character co-photographing device for the single lens reflex camera
JPS5237424A (en) * 1975-09-19 1977-03-23 West Electric Co Ltd Two-object photograph camera

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515015A (en) * 1974-07-01 1976-01-16 Canon Kk Kamerano kozo
JPS5114314A (en) * 1974-07-26 1976-02-04 Minolta Camera Kk Kamerano deetautsushikomisochi
JPS5122018U (ja) * 1974-08-06 1976-02-18
JPS51134124A (en) * 1975-05-15 1976-11-20 Konan Camera Kenkyusho:Kk Character co-photographing device for the single lens reflex camera
JPS5237424A (en) * 1975-09-19 1977-03-23 West Electric Co Ltd Two-object photograph camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60146052U (ja) 容器
JPS58104460U (ja) バルブ
JPS61179484U (ja)
JPS60126025U (ja) 水筒
JPS6072157U (ja) 農業用吊り紐結止クリツプ
JPS60161786U (ja) ホ−スプロテクタ
JPS60118656U (ja) 把手付バンドストツパ−
JPS58128912U (ja) 腕カバ−
JPH0398976U (ja)
JPS5813299U (ja) 吹き出し玩具
JPS58116891U (ja) 配管用スリ−ブ
JPS5818194U (ja) 軟質ゴム製フエル−ル
JPS60145402U (ja) 光ケ−ブル固定具
JPS5923964U (ja) イカ角装置
JPS5819041U (ja) 目地材
JPS5898807U (ja) ホツク
JPS601322U (ja) プラスチツクリングの雨傘留
JPS60190566U (ja) ハンドポリツシヤ−
JPS62204510U (ja)
JPS58186988U (ja) 自転車用自動警音器
JPS5962325U (ja) スプリングクラツチ
JPS6134881U (ja) 釣り用おもり
JPS60107667U (ja) ダイヤフラム装置
JPS5867189U (ja) パイプカバ−
JPS6114219U (ja) フレキシブル軸継手