JPS60144687U - 圧縮流体利用の地中貫孔機 - Google Patents

圧縮流体利用の地中貫孔機

Info

Publication number
JPS60144687U
JPS60144687U JP3000384U JP3000384U JPS60144687U JP S60144687 U JPS60144687 U JP S60144687U JP 3000384 U JP3000384 U JP 3000384U JP 3000384 U JP3000384 U JP 3000384U JP S60144687 U JPS60144687 U JP S60144687U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed fluid
drilling machine
piston
impact
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3000384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340543Y2 (ja
Inventor
久光 充
紘一 落合
Original Assignee
日本シ−ルドエンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本シ−ルドエンジニアリング株式会社 filed Critical 日本シ−ルドエンジニアリング株式会社
Priority to JP3000384U priority Critical patent/JPS60144687U/ja
Publication of JPS60144687U publication Critical patent/JPS60144687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340543Y2 publication Critical patent/JPS6340543Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧搾空気利用の地中貫孔機の縦断面説明
図、第2図は本考案の改良された圧搾空気利用の地中貫
孔機の要部であるスタビライザーガイドを含む説明図で
、49口はスタビライザーガイド2個を中心線に対し側
壁の対向位置に設けた場合の断面図で、イは左右同形、
口は左右異形であり、ハはイの一部側面斜視図で、10
は取付挟小部、11は小円筒体、12は丁字形体、13
は片側を一部開口した環状体である。第3図は貫孔機に
ニップル管で連結された鋼管の説明図で、101は貫孔
機、102はニップル管継手、103.104は102
と101及び106との螺合部、105は貫孔機後端の
雌螺子、106は貫孔機と同径の鋼管、107は鋼管の
雌螺子である。 第4図は第3図の一部拡大断面図で、110は鋼管、1
11はニップル管継手、112はニップル管継手の雄螺
子、113は鋼管の雌螺子、114は113と112と
の間に設けられる遊びの空間である。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)円筒形の中空本体1と、該本体の前端で中心方向
    にスライドしうる先細円錐形の推進ヘッド2と、該ヘッ
    ドの後端に連続的に推進衝撃を与える前後に動くピスト
    ン6と、ピストンの後方に在って遠隔操作で圧縮流体を
    送りピストンを前進にも逆進にもセットしうる流体コン
    トロールバルブ7と、圧縮流体を装入するホース9と、
    本体後方に在って排出流体を調節する排出孔8とより成
    る圧縮流体利用の地中貫孔機において、該貫孔機の直進
    精度を増強するため貫孔機の側壁に断面形状一定の突出
    体をスタビライザーガイド(安定部材案内)として設け
    ることを特徴とする改良された圧縮流体利用の地中貫孔
    機。
  2. (2)前記地中貫孔機に継手を中継として鋼管を接続す
    る作業の場合に、管継手螺子の衝撃による破損を防止す
    るため、螺合部の螺子のピッチは同一であるが雌螺子の
    幅を、雄螺子の幅より大″にしてその間に遊びを設ける
    ことにより、衝撃を螺子の谷と山の接触摩擦によって吸
    収・軽減することを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第(1)項に記載の改良された圧縮流体利用の地中貫孔
    機。
JP3000384U 1984-03-01 1984-03-01 圧縮流体利用の地中貫孔機 Granted JPS60144687U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3000384U JPS60144687U (ja) 1984-03-01 1984-03-01 圧縮流体利用の地中貫孔機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3000384U JPS60144687U (ja) 1984-03-01 1984-03-01 圧縮流体利用の地中貫孔機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60144687U true JPS60144687U (ja) 1985-09-25
JPS6340543Y2 JPS6340543Y2 (ja) 1988-10-24

Family

ID=30529309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3000384U Granted JPS60144687U (ja) 1984-03-01 1984-03-01 圧縮流体利用の地中貫孔機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144687U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959001A (ja) * 1972-08-30 1974-06-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959001A (ja) * 1972-08-30 1974-06-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340543Y2 (ja) 1988-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3268965A (en) Cable clamp
JPS60144687U (ja) 圧縮流体利用の地中貫孔機
JPS59157191U (ja) 管継手
JPS6066755U (ja) 吐水装置
JPS6037611U (ja) 管と他部材との接続装置
JPS58111413U (ja) パイプの接続具
JPS5886991U (ja) 給水管接続装置
JPS60175530U (ja) 案内付きタツプ
JPS5955550U (ja) 可変式自衛ノズル
JPS60156283U (ja) 部品締結ユニツトのホ−ス接手装置
JPS59188379U (ja) 地中埋設管布設用引込装置
JPS5828114U (ja) カツプリング用ビス
JPS586056U (ja) 膨張弁の過熱度調整器具
JPS6320511U (ja)
JPS58139297U (ja) プロペラ締付機構
JPS6053411U (ja) 不断水穿孔工事に使用される切屑排出補助装置
JPS5842410U (ja) 管接続具
JPS60108119U (ja) 管路用安全通線器
JPS6026815U (ja) L形樹脂管成形型
JPS60190115U (ja) ボツクスコネクタ
JPS5920937U (ja) 拡管装置
JPS58120584U (ja) 同軸ケ−ブル用コネクタ
JPS6178575U (ja)
JPS63190393U (ja)
JPS5969610U (ja) 電線管の管端保護具