JPS60142243A - 等速電気泳動分析法 - Google Patents

等速電気泳動分析法

Info

Publication number
JPS60142243A
JPS60142243A JP58250168A JP25016883A JPS60142243A JP S60142243 A JPS60142243 A JP S60142243A JP 58250168 A JP58250168 A JP 58250168A JP 25016883 A JP25016883 A JP 25016883A JP S60142243 A JPS60142243 A JP S60142243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
liquid
leading
sample
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58250168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524455B2 (ja
Inventor
Takao Yagi
八木 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP58250168A priority Critical patent/JPS60142243A/ja
Publication of JPS60142243A publication Critical patent/JPS60142243A/ja
Publication of JPH0524455B2 publication Critical patent/JPH0524455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44747Composition of gel or of carrier mixture
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は等速電気泳動分Ui法に関し、特にターミナ
ル液の利用技術の改良に関する。
(ロ)従来技術 等速電気泳動分析法は、泳動細管内のリーディング液と
ターミナル液との間に試料成分を注入し、定電流下で泳
動させると、試料成分が、それぞれの成分に対応する移
動度の順にならんで分離されるることを利用する分析法
であるが、この等速電気泳動分析法におけるリーディン
グ液とターミナル液との組み合せに最適条件がある。例
えば、試料成分が陰イオンの場合の分析では、リーディ
ング液とターミナル面との最適の組み合せとして第1表
のものがよく用いられている。この表において、リーデ
ィング液のpHが8.6のとき、ターミナル面にモルホ
リノエタンスルホン酸([8)を期用すると、ターミナ
ル液の移動度が小さくなり、通゛d性が悲く、分析操作
上好ましくない。このため、リーディング液のpHを変
更するか、ターミナル液を変更する必要がある。
(以下余白、次頁に続く) しかしこのような分析条件の変更は分析操作上煩雑であ
る。
(ハ)目 的 この発明はこれらの事情に―みなされたもので、その主
要な目的の一つは、リーディング液のpHや組成が変っ
ても、もとのターミナル液を変えないで、操作性よく両
液の最適条件で分析できる方法を提供することにある。
(ニ)横 成 この発明は等速軍気汰II)分析法において、移動度が
リーディングイオンとターミナルイオンの間で、しかも
試料成分よりも低い移5Hυ度のイメーンを含む電解液
を、第2ターミナル液として、リーディング液とターミ
ナル液との間にターミナル液ヲ押しのけて導入し、リー
ディング液と第2ターミナル液との間に試相成分溶1゛
侠を注入して等速M1気汰動させにとをM像とする等速
電気汰1肋分柘法である。
この発明において、第2ターミナル叡は、試料成分及び
リーディング液に対応して第1表のどとく最適条件のも
のが選択される。そして選択された第2ターミナル液は
、リーディング液とターミナル液との間にターミナル液
を押しのけて導入される。導入される量はもとのターミ
ナル液が泳動管に入らない程度が好捷しい(例えば50
μl、なお、ターミナルtffl全竜変更するには20
〜50rne必要)0このように第2ターミナル液の導
入によって、もとのターミナル液(第1ターミナル液)
には不純物が含まれていて通常ターミナル液としては使
用しにくいものも使用できるということになる。
一般には移動度の小さいターミナル液が巣lターミナル
喉として好適である。この場合移動度の小さいターミナ
ルイオンが泳動管に泳動されないので、電気抵抗の上昇
が少なく 、jl!ltM性が良好で、その結果気泡発
生、発熱、分極などが防止できる。
(ホ)実施例 (1)まずこの発明に係る等速電気泳動分すを法を実施
するための装置例を第1図に基づいて説明する0等速市
気詠動分析装置(1)は、リーディング電極槽(2)と
、ターミナル電極槽(3)と、両電極槽を結び、試料注
入口(4)、検出器(5)及び第2ターミナル液導入口
(6)を具備した泳動網管(7)と、両電極槽の泳動電
源(8)とから主として構成されている。
(11)ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸。
カプロン酸の6種の脂肪シ俊を分析するためには、リー
ディング液として10mMkjL酸+Lヒスチジン(P
H6,2) −0,1%トリトyx−100と、ターミ
ナル液として10 mM −ME 8 + )リス(ヒ
ドロキシメチル)アミノメタン(PH−7,0)とが最
適条件であり、第2ターミナル液の導入は不要である(
第2図参照)0 (fil)次にマレインr俊、酒石、俊、クエン1俊、
リンゴ酸、乳酸、コハク酸、耐酸の7槙の有)ブ淳俊を
分析する場合に、(11)のターミナル液を変更するこ
となくそのまま残して最適条件で分析できる。
すなわち、上記有機酸の最適分析条件は、リーディング
液として5 mM 塩酸+β−アラニン(pl(8,0
) −0,1%トリトンX−100と、ターミナル液と
して10 mfl、iプロピオン酸ナトリウムである。
そこでリーディング液を(II)のものから上記5mM
塩M−IJ9−1ラ−” (plJ8.0) e O,
1%トリト、/X−100に変更し、次いで第2ターミ
ナル液導入口(6)から、その変更後のリーディング(
f(と元のターミナル液との間に、ターミナルKIヲ押
しのけて上記10蝕1プロピオン酸ナトリウムを第2タ
ーミナル液として導入する。その後リーディング液と第
2ターミナル液との間に試料成分(上記有機酸)を注入
して泳動を行い、プロピオン酸イオンが検出されたとこ
ろで分析を終了する。かくして有機V・1′炉が最適電
解液条件で分析できる。第2ターミナル故の導入は、タ
ーミナル液との交換に比較して操作が簡毛であり、史に
交換後の洗浄においてほとんど残留イオンを無視できる
という効果がある。
(lv)このような(iii>の電解液条件で、分析後
、(11)の電解(fk、条件に変更する場合、プロピ
オン酸ナトリウムが残存すると低級11冒肋醸の分析上
支障が生じるが、第2ターミナル面とし−Cそのプロピ
オン酸ナトリウムを少量険相したのみであるので、簡単
な洗浄で除去できる。なお、リーディング液は変更して
もリーディングイオンの塩素は変らないので、ターミナ
ル液の交換はど注意はいらない。
(v) リーディングの電位勾配(PGTJ)に対する
試料のそれ(PGs)の比CRE値〕を予めめておけば
、その邸値でリーディングイオンの移動度とと割ると試
料の移動度がめられる。
部位=」!影 (第4図参照ン GTJ 例えばリーディングイオンとして塩素を用いた場合、塩
素の移動度は76.35 X 1O−5(17■−1s
ec−’(25℃)である。リーディング液のpalが
8.0の場合は、MESのBE値は51.09であるか
ら、76・35151.o9=1.49 (X 1.0
−’7V−’5ee−’)更に、リーディング液のpl
■が6.2の場合は、MESの部位が8.80であるか
ら、移動度は更にリーディング1伎のp■が8.0の場
合はプロピオン酸の1化値は11.19であるからこの
ときの移動度は、 ここで部位が13以上では曲市性が悪く分析上不適当で
あるとされている。
(へ)効 果 この発明は、もとのターミナル液をそのままにして、別
のターミナル(&ラリ−ディング液ともとのターミナル
液との間に導入することによって、操作性よく最適電解
液条件で分vrが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る等速1n、気泳動分り]法を
実施するための装置例の説明図、第2図は脂肪酸の分析
例を示すインタコフェログラム、第3図は有機酸の分析
世1を示すインタコフェログラム(第2ターミナル液導
入)、第4図はl(ト)1直の定義を説明するためのイ
ンタコフェログラムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、等速電気泳動分析法において、移動度がリーディン
    グイオンとターミナルイオンの間で、しかも試料成分よ
    りも低い移動度のイオンを含む電解液を、第2ターミナ
    ル液として、リーディング液とターミナル液との間にタ
    ーミナル液を押しのけて導入し、リーディング液と第2
    ターミナル1代との間に試料成分溶液を注入して等速′
    就気泳動させることを特徴とする等速′亀気泳動分析法
JP58250168A 1983-12-28 1983-12-28 等速電気泳動分析法 Granted JPS60142243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58250168A JPS60142243A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 等速電気泳動分析法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58250168A JPS60142243A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 等速電気泳動分析法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60142243A true JPS60142243A (ja) 1985-07-27
JPH0524455B2 JPH0524455B2 (ja) 1993-04-07

Family

ID=17203826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58250168A Granted JPS60142243A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 等速電気泳動分析法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60142243A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830830A (en) * 1985-02-25 1989-05-16 Hitachi, Ltd. Apparatus for determining base sequence of nucleic acid
WO2008053047A2 (en) * 2006-11-01 2008-05-08 Becton, Dickinson & Company Methods and devices for isotachophoresis applications
JP2010276601A (ja) * 2009-04-27 2010-12-09 Wako Pure Chem Ind Ltd 等速電気泳動法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830830A (en) * 1985-02-25 1989-05-16 Hitachi, Ltd. Apparatus for determining base sequence of nucleic acid
WO2008053047A2 (en) * 2006-11-01 2008-05-08 Becton, Dickinson & Company Methods and devices for isotachophoresis applications
WO2008053047A3 (en) * 2006-11-01 2008-06-19 Becton Dickinson Co Methods and devices for isotachophoresis applications
JP2010276601A (ja) * 2009-04-27 2010-12-09 Wako Pure Chem Ind Ltd 等速電気泳動法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524455B2 (ja) 1993-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schwer et al. Analytical and micropreparative separation of peptides by capillary zone electrophoresis using discontinuous buffer systems
O'Farrell et al. Two-dimensional polyacrylamide gel electrophoretic fractionation
Mc Laughlin et al. Pharmaceutical drug separations by HPCE: practical guidelines
CA1335805C (en) Isoelectric focusing process and a means for carrying out said process
Udseth et al. Capillary isotachophoresis/mass spectrometry
Beckers et al. Isotachophoresis with two leading ions and migration behaviour in capillary zone electrophoresis: II. Migration behaviour in capillary zone electrophoresis
Kaniansky et al. Online isotachophoretic sample pretreatment in ultratrace determination of paraquat and diquat in water by capillary zone electrophoresis
Otsuka et al. Effects of methanol and urea on optical resolution of phenylthiohydantion‐DL‐amino acids by micellar electrokinetic chromatography with sodium N‐dodecanoyl‐L‐valinate
US4401538A (en) Isoelectric focusing techniques and devices
US5837116A (en) Two dimensional electrophoresis apparatus
Nilsson et al. Determination of protein‐ligand affinity constants from direct migration time in capillary electrophoresis
IE66906B1 (en) Neutral and positively charged dyes for electrophoresis sample loading solutions
Thormann Principles of isotachophoresis and dynamics of the isotachophoretic separation of two components
JPS60142243A (ja) 等速電気泳動分析法
Albin et al. The use of capillary electrophoresis in a micropreparative mode: Methods and applications
Kruaysawat et al. Large‐volume stacking with polarity switching and sweeping for chlorophenols and chlorophenoxy acids in capillary electrophoresis
Boden et al. Determination of inorganic and small organic anions in pure boric acid using capillary zone electrophoresis
Veraart et al. On-line chromatographic pretreatment of samples with varying salt concentrations for capillary electrophoresis
Posner A new apparatus for the recovery of macromolecules from polyacrylamide gel slabs following preparative vertical gel electrophoresis
Cedergren Coulometric trace determination of water by using Karl Fischer reagent and potentiometric end-point detection
Hochstrasser et al. An improved column for preparative electrophoresis
Nath et al. Correlation of migration behavior in free‐flow zone electrophoresis and electrophoretic titration curve
Hinckley Transphoresis and Isotachophoresis—Automatable Fast Analysis of Electrolytes, Proteins, and Cells, with Suppression of Gravitational Effects
EP0607495B1 (en) Capillary electrophoresis
Karinkanta et al. An improved technique for immunofixation of electrophoretograms.