JPS60139483U - 握り飯等被加工物の反転移送装置 - Google Patents

握り飯等被加工物の反転移送装置

Info

Publication number
JPS60139483U
JPS60139483U JP1984028705U JP2870584U JPS60139483U JP S60139483 U JPS60139483 U JP S60139483U JP 1984028705 U JP1984028705 U JP 1984028705U JP 2870584 U JP2870584 U JP 2870584U JP S60139483 U JPS60139483 U JP S60139483U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
transfer device
turntable
workpiece
movable body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1984028705U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0126220Y2 (ja
Inventor
福田 憲志
Original Assignee
大専工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大専工機株式会社 filed Critical 大専工機株式会社
Priority to JP1984028705U priority Critical patent/JPS60139483U/ja
Publication of JPS60139483U publication Critical patent/JPS60139483U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126220Y2 publication Critical patent/JPH0126220Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので1.第1図は握り
飯製造装置の全体を示す一部省略正面図、゛   第2
図は同上の装置の平面図、第3図は第1ターンテーブル
上に設けである型容器の拡大平面図、第4図は第3図の
IV−IV線断面図、第5図は第1ステーシヨンを示す
拡大側面図、第6図は第2ステーシヨンを5示す拡大縦
断面図、第7図は本考案に係る反転移送装置の要部を示
す拡大側面図、第8図は第7図の装置の一部を更に拡大
して示す拡大断面説明図、第9図は第8図のIX−IX
線断面 −□図、第10図は第7図のX−X線に沿い矢
印方向′!こ向かづての部分拡大図、第11図イは第1
ターンテーブルの型容器上面に載置されたシート状体−
の上面側から飯が型容器内に押し込ら、れようとじ  
  −でいる状態を示す側面図、第11図口は同上の平
面図、第12図イは飯がシート状体と共に型容器内に押
し込められた状態であって耳部が全てはみ出している状
態を示す側面図、第12図口は同上の平面図、第13図
イは第12、図49口の状態か  。 らシート状体の耳部の一部が折り曲げられた状態を示す
斜視図、第13薗口は第13図イの状態から残りの耳部
が折り曲げられた状態を示す平面図、第14図イ9口は
、飯及びシート状体が第13図口の状態力悦第2ターシ
テーブルの型容器内へ移し変えられたのちシート状体の
折曲片部が折たたまれた状興を示す斜視図及び底面図、
第15図はラベルが貼られて完成された握り飯を該テベ
″m;ご〒7;、H,,、、−77゜。□、・。 可動体)、5・・・・・・第2ターンテーブル(第2可
動体)、6・・・・・・第1ターンテーブル側型容器(
第1容器)、7・・・・・・第2ターンテーブル側型容
器(第2容器)、8a・・・・・・貫通孔、17・・・
・・・第1ステーシヨン、24・・・・・・第2ステー
シヨン、35a・・・・・・−次曲げステージ白ン、3
5b・・・・・・二次曲げステーション、44・・・・
・・反転移送装置、45=・・・・・プッシャー、68
・・・・・・第4不テーシヨン、76・・・・・・第第
11図 (イ)     − □□□□□□□□□□□□□□

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 握り飯等被加工物が人出する開口部が設けられて上
    記被加工物を収容するための第1容器及び第2容器を有
    し、上記第1容器の開口部の反対面に押出し用の貫通孔
    が設けられ、之れら第1容器及び第2容器は、互に直交
    する平面内で−一定の回転運動を行う第1可動体及び第
    2可動体にそれぞれ取付けられているとともに、両容器
    が最も接近した位置においてそれぞれの上記−開口部が
    互に対向する状態になるように配置されており、上記最
    接近位置における上記第1容器の貫通孔側には、上記第
    1容器内の被加工物を押出して上記第2容器内へ押込む
    プッシャーが設けられてなる握り飯等被加工物の反転移
    送装置。 2 上記第1可動体は水平面内で回転する第1ターレテ
    ーブルであり′、上記第2可i体は垂直面内で回転する
    第2ターンテーブルであって、こ−−−れら第1ターン
    テーブル及び第2ターンテーブルのそれぞれの円周上の
    所定位置に第1容器及″4び第2容器がそれぞれ取付け
    られている実用新案登録請求の範囲第1項記載の反転移
    送装置。
JP1984028705U 1984-02-28 1984-02-28 握り飯等被加工物の反転移送装置 Granted JPS60139483U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984028705U JPS60139483U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 握り飯等被加工物の反転移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984028705U JPS60139483U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 握り飯等被加工物の反転移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60139483U true JPS60139483U (ja) 1985-09-14
JPH0126220Y2 JPH0126220Y2 (ja) 1989-08-04

Family

ID=30526832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984028705U Granted JPS60139483U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 握り飯等被加工物の反転移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60139483U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149446A (ja) * 1974-10-25 1976-04-28 Hitachi Ltd
JPS5332754A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Levy Chauncey F Jun Lens unit in eyeball

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149446A (ja) * 1974-10-25 1976-04-28 Hitachi Ltd
JPS5332754A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Levy Chauncey F Jun Lens unit in eyeball

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0126220Y2 (ja) 1989-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60139483U (ja) 握り飯等被加工物の反転移送装置
JPS59125858U (ja) フラツトキ−ボ−ド用フレキシブルプリント回路板
JPS60139484U (ja) 握り飯製造用の型容器
JPS60134724U (ja) 集積包装容器
JPS6062420U (ja) 紙容器
JPS5937221U (ja) 物品搬送用ガイド装置
JPH0379158U (ja)
JPS6127802U (ja) きのこ等類似物の包装装置
JPS5878915U (ja) 玩具付手袋
JPS6127817U (ja) 包装箱
JPS5927586U (ja) 両面印刷紙
JPS59129259U (ja) キヤリアシ−ト
JPS6078330U (ja) 搬送物移載装置
JPS59159555U (ja) 包装用シ−ト
JPS5996160U (ja) 梱包用枠体
JPS59175062U (ja) 緩衝材
JPS58141069U (ja) 丁番
JPS5940227U (ja) コンベアにおける被搬送物の方向転換装置
JPH0345177U (ja)
JPS59175022U (ja) コンテナ−用中蓋
JPS6075220U (ja) 組立容器
JPS5936078U (ja) ブツクケ−ス型容器
JPS6148615U (ja)
JPS6115084U (ja) 搬送シユ−ト装置
JPS5884924U (ja) 包装箱